《包帯の下の君は誰よりも可い 〜いじめられてた包帯を助けたら包帯の下はで、そんな彼からえっちで甘々に迫られる高校生活が始まります〜》第5話、ユキの誕生日①
文化祭が終わり平凡な日常が戻ったすぐ後。
校には張り詰めた冷たい空気が流れている。
先週の文化祭では派手な仮裝をして祭りを楽しんでいた男子生徒達も、スイーツ片手に廊下をうろついていた子生徒達も、皆が機に前のめりになって授業に集中している。
というのも二學期の中間テストが迫っているからだった。生徒達は皆、文化祭の余韻を楽しめる期間はごく僅かで、今日からは気持ちを切り替えて勉學に勵んでいる。
前回の期末テストでは學年の平均點を取れた俺。績はあれから右肩上がりで調子は良い。今回の中間テストに向けて出來る限りの事は既にしているし、出來れば前回の期末テストよりも良い順位を取れたらなんて張ってもいたりする。
けれど今、俺が関心に思っている一番の事はその中間テストについてではなかった。
テストよりも俺を悩ませるその容。
それはユキの誕生日が近付いている事だった。
彼の誕生日を祝うのは小學生の時以來、離れ離れになっていた中學生の頃は彼の誕生日を祝う事は出來なかった。數年ぶりにユキの誕生日を祝うのだ、盛大に祝ってあげたいしプレゼントに何を贈るべきなのか頭を悩ませている。
小學生の頃に贈ったプレゼントはお菓子やキーホルダーで十分だった。ユキが喜んでくれたのは包帯の上からでも分かったというものだ。
けれど高校生になったユキがそれで満足するとは思えない。しいものだってあの頃から変わっているはずで、年頃のが何をしがっているのか俺にはさっぱり分からなかった。
スマホでへのプレゼントについて調べているがどれを見てもピンと來ない。ブランドのネックレスとか、高そうな財布。高校生の彼が喜ぶプレゼント特集を覗いてみても良いものが見つからず小さくため息をついた。
俺のため息が聞こえたのだろう、前に座っている秋奈が振り向く。
「晴、どうしたんだい? 何かお悩みのようだけど」
「ああ。ちょっとばかり考え事をな」
「中間テストについてかい? 分からない事があればボクからも教えるよ」
「テストについては多分大丈夫なんだ。最近は調子が良いしさ」
「ん? それじゃあ何を悩んでいるんだい?」
「ええと、それはだな……」
空いている隣の席を見る。ユキは生徒會長に呼ばれていて今は教室にいない。このタイミングなら秋奈にも相談出來るんじゃないかとそう思った。
「もうすぐユキの誕生日なんだ」
「なるほど。もしかして誕生日プレゼントについて悩んでいる、とか?」
「そういう事。何をあげようかさっぱり思い付かなくてな」
「白鳩さんとは小さい頃からの友人なんだろう? いつも贈っていたものじゃ駄目なのかい?」
「祝っていたのはユキが海外に引っ越す前までだからな……小學生の頃と同じものを、ってわけにもいかないだろう?」
「ああ。そうか、確かにその通りだね」
「今のユキが何をしがっているのか全く見當が付かなくてさ。高校生のの子の好み……さっぱり分からん」
「それとなく聞いてみる、とか?」
「いや出來るだけサプライズにしておきたいんだ。ユキは勘が良いからしでも聞いたら多分気付くよ」
「サプライズか、そういうの良いよね。ボクも好きだよ、そうやってこっそり祝う為に頑張ってくれる人って」
「母さんがサプライズ好きの格でさ。それが俺にも伝しているのかもな」
「へえ、晴のお母さんもそうなんだ」
俺を驚かせようと事前の連絡もせずに家にやってきたりと、母さんはサプライズが大好きだ。俺の誕生日の時も母さんは必ず俺を驚かせようとしてくるし、そのおかげで相手を喜ばす方法などを覚える事も出來た。あの人は俺にもちゃんと良い影響を與えてくれていると思う。
その方法を活かしてユキへのサプライズを々と用意したくて――俺は秋奈を見つめながら一つ思い付いた。
「そうだ。同じの子の秋奈から々と聞けば、良いプレゼントも見つかるんじゃないか?」
「ボクかい? 晴が協力してしいというなら、どんな事でも構わないけれど」
「それじゃあ頼みがあるんだ。テストが近いタイミングで悪いんだけど、もし良かったら俺と一緒にユキの誕生日プレゼント選びを手伝ってくれたりとかお願い出來ないか?」
「それは白鳩さんの誕生日プレゼントを選びにボクと一緒に買いへ行く……って事かい?」
「そういう事になるかな。俺一人で選ぼうって思っても良いものは見つからなさそうだし、秋奈から々と參考に出來る話を聞きながら、誕生日プレゼントを選べたらって」
「晴と一緒に、お買い……か」
秋奈は食いついたようにを乗り出していた。
紅い瞳をきらきらと輝かせながら花が咲いたような笑顔を浮かべるのだが、一瞬はっとしたような表を浮かべると視線を逸していつものように落ち著いたじで答えを返す。
「ボ……ボクで良いなら手伝ってあげるよ。テスト間近とは言えキミの頼みだからね、斷れない」
「そう言ってくれて助かるよ。ユキの誕生日がちょうど日曜だから土曜日に買いで良いか?」
「ああ、じゃあ土曜日に。集まる時間はまた後で連絡をくれ」
そう言いながら秋奈は自分の機の方に振り向いて姿勢を正す。
肩を揺らして何処となく嬉しそうな秋奈の後ろ姿を見つめていた。
- 連載中179 章
【書籍化】隻眼・隻腕・隻腳の魔術師~森の小屋に籠っていたら早2000年。気づけば魔神と呼ばれていた。僕はただ魔術の探求をしたいだけなのに~
---------- 書籍化決定!第1巻【10月8日(土)】発売! TOブックス公式HP他にて予約受付中です。 詳しくは作者マイページから『活動報告』をご確認下さい。 ---------- 【あらすじ】 剣術や弓術が重要視されるシルベ村に住む主人公エインズは、ただ一人魔法の可能性に心を惹かれていた。しかしシルベ村には魔法に関する豊富な知識や文化がなく、「こんな魔法があったらいいのに」と想像する毎日だった。 そんな中、シルベ村を襲撃される。その時に初めて見た敵の『魔法』は、自らの上に崩れ落ちる瓦礫の中でエインズを魅了し、心を奪った。焼野原にされたシルベ村から、隣のタス村の住民にただ一人の生き殘りとして救い出された。瓦礫から引き上げられたエインズは右腕に左腳を失い、加えて右目も失明してしまっていた。しかし身體欠陥を持ったエインズの興味関心は魔法だけだった。 タス村で2年過ごした時、村である事件が起き魔獣が跋扈する森に入ることとなった。そんな森の中でエインズの知らない魔術的要素を多く含んだ小屋を見つける。事件を無事解決し、小屋で魔術の探求を初めて2000年。魔術の探求に行き詰まり、外の世界に觸れるため森を出ると、魔神として崇められる存在になっていた。そんなことに気づかずエインズは自分の好きなままに外の世界で魔術の探求に勤しむのであった。 2021.12.22現在 月間総合ランキング2位 2021.12.24現在 月間総合ランキング1位
8 111 - 連載中283 章
【書籍化&】冤罪で死刑にされた男は【略奪】のスキルを得て蘇り復讐を謳歌する【コミカライズ決定】
※書籍&コミカライズ決定しました!書籍第1巻は8/10発売、コミカライズ第1巻は10/15発売です! ※ニコニコ靜畫でお気に入り登録數が16000を突破しました(10/10時點)! ※キミラノ注目新文蕓ランキングで週間5位(8/17時點)、月間15位(8/19時點)に入りました! ある日、月坂秋人が帰宅すると、そこには三人の死體が転がっていた。秋人には全く身に覚えがなかったが、検察官の悪質な取り調べにより三人を殺した犯人にされてしまい、死刑となった。 その後、秋人は“支配人”を名乗る女の子の力によって“仮転生”という形で蘇り、転生杯と呼ばれる100人によるバトルロイヤルの參加者の1人に選ばれる。その転生杯で最後まで勝ち殘った者は、完全な形で転生できる“転生権”を獲得できるという。 そして參加者にはそれぞれスキルが與えられる。秋人に與えられたスキルは【略奪】。それは“相手のスキルを奪う”という強力なスキルであった。 秋人は転生権を獲得するため、そして検察官と真犯人に復讐するため、転生杯への參加を決意した。
8 151 - 連載中20 章
異世界でチート能力貰ったから無雙したったwww
とある事情から異世界に飛ばされた躄(いざ)肇(はじめ)。 ただし、貰ったスキル能力がチートだった!? 異世界での生活が今始まる!! 再連載してます 基本月1更新です。
8 59 - 連載中57 章
職業魔王にジョブチェンジ~それでも俺は天使です~
神々の治める世界に絶望し、たった一人で神界を壊滅させた天使。 二百年後、天使は女神を救うため、ある世界に転生する。 その世界は邪神達によって、魔王に指揮された魔族が蔓延り、神々が殺され、ただ終焉を待つだけだった。 天使は全ての力を捨て、転生する。世界を救うために―――― 「天職魔王ってどういうことだよ!?」 小説家になろうでも投稿しています。
8 164 - 連載中180 章
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
少女フラムは、神の予言により、魔王討伐の旅の一員として選ばれることとなった。 全員が一流の力を持つ勇者一行。しかし、なぜかフラムだけは戦う力を持たず、ステータスも全て0。 肩身の狹い思いをしながら、それでも彼女は勇者たちの役に立とうと努力を続ける。 だがある日、パーティのうちの1人から騙され「もうお前は必要ない」と奴隷商人に売り飛ばされてしまう。 奴隷として劣悪な環境の中で生きることを強いられたフラム。 しかし彼女は、そこで”呪いの剣”と出會い、最弱の能力”反転”の真価を知る。 戦う力を得た彼女は、正直もう魔王とかどうでもいいので、出會った奴隷の少女と共に冒険者として平穏に暮らすことを決めるのだった。 ――これは一人の少女が、平穏な日常を取り戻すためにどん底から這い上がってゆく、戦いの物語である。 日間最高1位、週間最高1位、月間最高2位にランクインしました。みなさんの応援のおかげです、ありがとうございます! GCノベルズ様から書籍化決定しました! 発売日はまだ未定です。 カクヨムとマルチ投稿してます。
8 54 - 連載中41 章
女神に拾われた俺は女神の為に頑張ろうと思う
目を開けるとそこには無の空間に1人の女性がいた 何とその女性は女神だったのです 主人公は魔族として成長していく、人間化、魔物化のスキルを使って目指せ魔王!目指せ世界平和! 気付かぬ內に死んでいた俺を拾ってくれた女神の ために頑張ろうと思う Twitter始めました @kuma_chan066 是非フォロー下さい!返します! 広めてくれると嬉しいです! 投稿頻度は1話1話完成したら投稿します 要するに不定期なんです!すいませぇん! コメントやいいねをしてくれると凄く勵みになります! 初投稿なのでおかしな點が多々あると思いますが暖かい目で見てくださいm(*_ _)m
8 85