《【書籍化&コミカライズ】勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖、お前に追って來られては困るのだが?》51.追放されてボロボロな弟子は賢者に救われる
~ラッカライ視點~
ボクはボロボロの狀態だった。
神的にも力的にも、極限まで追い詰められていて、思わず涙がにじんでしまう。
手足にはり傷が沢山できて、髪のも顔も泥だらけだ。聖槍を持つ手は震えている。息もあがっている。
でも、それだけならまだいい。だって、
「おい、そっちへ行ったぞ‼」
「どこに隠れやがった‼」
「へへへ、馬鹿な子供(ガキ)だぜぇ、俺たちのアジトの窟にまんまと足を踏みれちまったんだからよぉ! 見られたからには、命はもちろん、あの立派そうな槍もありがたく貰ってやるぜえ!」
(ひぃっ……!)
ボクはブルブルと震えた。目の前に死の予が迫っているのだ。
恐ろしい野盜がボクの命と、聖槍ブリューナクを狙っていた。
30人……いや、もっといるかもしれない。
ボクという獲をあぶりだすために山狩りの最中なのだ。ボクの命はまさに風前の燈だった。
「うっうっ……えぐっ……」
だから思わず涙がにじんでしまう。中が痛くて、心が折れそうで、知らないうちに嗚咽がれてしまう。
なんでこんなことになったのか?
ボクは余りに才能がないと言われて、勇者パーティーを追放された。
でも、それは當然なんだ。
本當にまったく、ボクには槍を扱う才能がなかったのだから。
そんなボクを聖槍が擔い手に選んだ理由はいまだに分からないけれど……。
だから、そんな非力なボクが、この野盜たちの目をかいくぐって窮地を出するなんて、余りにも無謀なチャレンジだと言うしかなかった。
そもそも、この山がどこの山なのか、天の方向音癡なボクは知らないうちに迷い込んだため、帰り道も皆目見當がつかないのだ。
「どこだー! ボウズー! 慣れない山で鬼ごっこなんてやめて、さっさと出てこいよー! そうしたら、楽になれるぞー? ぎゃーはっはっは」
野盜の下卑た笑い聲が響く。
だけどボクはを噛んで、その言葉に含まれた真実を認めるしかない。ボクは山に慣れていない。
いや、そもそも槍……というか武なんて、聖槍の使い手として選定されるまで、一度も握ったこともなかったのだから。
そんなボクが平地ならともかく、山のようなイレギュラーな地形で武を振るうなんて、出來るはずもなかった。
しかも、ここは相手のテリトリー。相手にはボクがどこにいるか、ある程度分かっているはずだ。
ボク助かる見込みなんて萬に一つもなかった。
「でもボクは……」
……いいえ。
「でも、わたし(・・・)は黙ってやられたりはしないっ……」
私は恐怖を抑え込むように歯を食いしばって、聖槍をに抱く。
槍の名門の一族として名高い武門ケルブルグ一族。その一族から聖槍の使い手が現れたことは喜ばしいことだった。
けれど、私はだった。末娘だった私は、當然槍など握ったこともない。
だから、ケルブルグの當主……私の父は、その日から私を男子として扱うようになった。
長くて絹のようだと言われていた黒髪をショートにし、言葉遣いも年らしくした。普段著だったドレスは簡易甲冑となったのだ。
でも、そのこと自は嫌ではなかった。一族の誇りを、末娘である私が擔うことができるのだから。
一つ殘念なのは……。
私は目をつむり、呼吸を整えながら思う。
(髪のを短くした私を、誰もだと見てはくれなかった)
それがし殘念だった。
別に男に見られるのが嫌というわけではない。それは必要なことだった。
でも、髪を切ったくらいで、誰も本當の私を見てくれないんだ、という事実には、し寂しい気がしていた。
(もし本當の私を見てくれるような人に會えたら……?)
私はどうするだろう?
嬉しがるだろうか? お禮を言うのだろうか? それとも良いお友達になれるだろうか?
誰にもらせたことのない髪に、れてしいと思ったりするのだろうか?
そんなことを考えているうちにも、絶絶命の局面はすぐ目の前まで迫っていた。
「さあて~、殘るはこっちだけかな~?」
「早く出ておいで~。そうすりゃ、せめて痛みをじなくて済むぜ~?」
「ぎゃっはっはっはっは‼」
もう數メートルほどしか離れていない。
すぐ近くから、暴な野盜たちの荒々しい聲が耳朶をうつ。
せめて、一矢報いる。武門ケルブルグ一族の末席を汚す者として。
だが、せいぜいそこまでだろう。
私の槍の腕など大したことない。何せ弟子になって早々に、勇者パーティーを追放されるくらいなのだから。
ローレライさんが勇者パーティーを離れる時、貴重な回復魔法を使ってくれたけど、それもすぐに無駄になりそうだ。
「こ・こ・かぁ~?」
「はぁっ!」
不用意に近づいて來た野盜の一人に、私は咄嗟に槍を突き出す。
「ぎゃッ⁉ こ、こいつ反撃してきやがったぞ‼」
「はっはっは‼ だっせえ! 食らってやがる!」
「うっせーぞ! くそ、許さねえぞ! 散々痛めつけた後に殺してやるからなぁ‼」
「くっ……!」
全然だめだ! 肩をし傷つけたくらいで、相手はぴんぴんしている。
「お前ら全員で囲め囲め! んで一斉に斬りかかれ! 持ちもんは傷つけんじゃねーぞ!」
「わぁってるよ!」
しかも、そこら中に散開していた野盜たちが包囲網を狹めて來た。
(やはり慣れているっ……!)
「そうらよぉ!」
「あうっ⁉」
ガギン! と私は後ろから斬りかかって來た幾つもの剣を槍で弾く。でも、前や橫からの剣は弾ききれず、せめて致命傷を避けるようにして攻撃を淺くけた。それでも鮮が飛び散って、お腹や腕からが流れた。
「くっ……か…………が……」
どうして? 傷は淺いはずなのに、がうまくかせなかった。
「おっ、もう効いてきやがったな。即効の麻痺毒さ。どうだ、これからきすらできず、死ぬ気持ちっていうのは~? ぎゃーはっはっはっは!」
「くぅ……。ここ……まで……なの?」
知らない山の中で、夜盜にいたぶられ殺されるのが私の運命なのか。
聖槍の使い手などと言われたけれど、その実態は才能などない只の小娘だ。
こうなることは當然だったのかもしれない。
私はそんな諦観とともに、せめてく瞳をゆっくりと閉じた。
瞼の裏には屋敷の窓際で、風に揺れる私の長い黒髪をでるお母様の姿が映っていた。
だが。
その時であった。
ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン‼
そんな衝撃に驚いて目を開ければ、
「「「「ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ⁉」」」」
今まさに私……ボクに剣を振り下ろそうとしていた野盜たち數人が思いっきり吹っ飛ばされる景が目に飛び込んで來た。
何だ、何が起こったの?
それに……。
「ボクはどうして生きてるの?」
首を傾げる。
と、そんな言葉に、
「無事か? しかし、どうしてこんなところにの子がいるんだ?」
そう後ろから、一人の男の人が答えたのだった。
の子?
その人はボクが唖然とした表をしているのを見て、
「おっと、驚かせてしまったようだな。俺はアリアケ。アリアケ・ミハマ。君は誰だ? それにどうしてここに? ああ、いや、それより立てるか?」
男の人……アリアケさんはボクの手を取って、立ち上がらせてくれた。
なぜだろう。
その指先が酷く熱を持っているように思えた。
「大丈夫か? 黙っているが……どこかひどく痛むのか?」
「い、いえ!」
なぜだろう。労わられるのが無に嬉しい。人に心配をさせて喜ぶようなボクではなかったはずなのに……。
それにどうしてだろう。昔のあの長い髪でないことが無に殘念な気がした。
「それで君の名前は何だ? どうしてこんなところに一人でいるんだ?」
「ラ、ラッカライです。その迷ってしまって……」
「そうか。ラッカライ。ま、詳しい事は後で聞く。今はこの場を切り抜けなくてはな」
そう言って、マントの下から杖を取り出した。
なぜだろう。
この人に名前を呼ばれると、ひどく心臓が高鳴ってしまうのは。
これは一、なんだろう?
そんな不思議な気持ちを必死に押し隠しながら、
「はい! アリアケさん!」
私はそう返事をしたのだった。
「面白かった!」
「続きが気になる、読みたい!」
「確かに作者は最初からラッカライのこと弟子ちゃんって言ってたなぁ」
と思ったら
下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直にじた気持ちでもちろん大丈夫です!
ブックマークもいただけると本當にうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。
- 連載中131 章
《書籍化&コミカライズ》神を【神様ガチャ】で生み出し放題 ~実家を追放されたので、領主として気ままに辺境スローライフします~
KADOKAWAの『電撃の新文蕓』より書籍化されました。2巻が2022年5月17日に刊行予定です!コミカライズも決定しました。 この世界では、18歳になると誰もが創造神から【スキル】を與えられる。 僕は王宮テイマー、オースティン伯爵家の次期當主として期待されていた。だが、與えられたのは【神様ガチャ】という100萬ゴールドを課金しないとモンスターを召喚できない外れスキルだった。 「アルト、お前のような外れスキル持ちのクズは、我が家には必要ない。追放だ!」 「ヒャッハー! オレっちのスキル【ドラゴン・テイマー】の方が、よっぽど跡取りにふさわしいぜ」 僕は父さんと弟に口汚く罵られて、辺境の土地に追放された。 僕は全財産をかけてガチャを回したが、召喚されたのは、女神だと名乗る殘念な美少女ルディアだった。 最初はがっかりした僕だったが、ルディアは農作物を豊かに実らせる豊穣の力を持っていた。 さらに、ルディアから毎日與えられるログインボーナスで、僕は神々や神獣を召喚することができた。彼らの力を継承して、僕は次々に神がかったスキルを獲得する。 そして、辺境を王都よりも豊かな世界一の領地へと発展させていく。 ◇ 一方でアルトを追放したオースティン伯爵家には破滅が待ち受けていた。 アルトを追放したことで、王宮のモンスターたちが管理できなくなって、王家からの信頼はガタ落ち。 アルトの弟はドラゴンのテイムに失敗。冒険者ギルドとも揉め事を起こして社會的信用を失っていく…… やがては王宮のモンスターが暴れ出して、大慘事を起こすのだった。 舊タイトル「神を【神様ガチャ】で生み出し放題~「魔物の召喚もできない無能は辺境でも開拓してろ!」と実家を追放されたので、領主として気ままに辺境スローライフします。え、僕にひれ伏しているキミらは神様だったのか?」 第3章完結! 最高順位:日間ハイファンタジー2位 週間ハイファンタジー3位 月間ハイファンタジー5位
8 105 - 連載中13 章
表世界で最弱だったが、裏世界では、最強そして、『二つの選択肢』
下弦 陽人は、いつもの日常を平和の日常を過ごしていたら、小規模の事件が起きた。その事件がきっかけで人類の裏世界を知ることになるが、「さぁ、選択の時間だ」君の選択はどれだ!!
8 51 - 連載中52 章
種族ガチャ
主人公の蘆汝遊矢は最新VRMMOのゲーム〔アーカイブオンライン〕をクジの景品で當てたためはじめてみるかとゆう。ちょっとした興味から始まる、初めてのゲームの世界をまったりレア種族でいろんな人とゆっくり遊んでいくはずの物語。 ※VRmmoからは途中から離れて、いっときしたら戻ります。
8 82 - 連載中266 章
死神始めました
ある日家で寢ていて起きたら死神を任された楠 浩太は異世界へと飛ばされるのだった。飛ばされた後は兵器を作って國をつくって?!おまけにさらりと重大情報聞かされて。 とにかく神様の力と、地球の兵器(スマホも)を使って無雙します。・・・多分! 何だか題名詐欺って言われそう。そこは誰も突っ込まないで。ね? *軍事ネタおよび、機械ネタは作者が調べたり、聞いたりしたことを少しいじってやっているのでかなり誤差があると思われます。(あと何が何だかわかっていない) 最終話を投稿した日のアクセス數が2000越してビックリしてます^^;
8 153 - 連載中18 章
貴族冒険者〜貰ったスキルが最強でした!?〜
10歳になると、教會で神様からスキルを貰える世界エリシオス。エリシオスの南に位置するリウラス王國の辺境伯マテリア家に1人の男の子が誕生する。後に最強の貴族として歴史に名を殘す男の話。
8 198 - 連載中74 章
ガチャで爆死したら異世界転移しました
7月21日、更新しました。 特技ゲーム、趣味ゲームという、ごくごく普通の高校2年生 佐藤 慎也が、ゲームのガチャで爆死したら……。ん?女の子?僕が!? ゲームのキャラになって異世界転移!? ※初投稿、小説初書きなので遅く下手ですが、楽しんでくれれば幸いです。明らかな誤字、脫字などがありましたら、ご指摘よろしくお願いします。
8 177