《6/15発売【書籍化】番外編2本完結「わたしと隣の和菓子さま」(舊「和菓子さま 剣士さま」)》嵐を呼ぶ水無月 5

翌日の六月十五日、三限目の授業が急遽休講になった慶子さんは、ぽかりと空いてしまった時間を無駄にはしなかった。

慶子さんは、挨拶をしながらおやじさんの最中屋(もなかや)の暖簾をくぐった。

いつも人気のお店だけれど、たまたま今は慶子さんだけだった。

お店にはおやじさんと、お店の跡継ぎであるおやじさんの娘さんがいた。

娘さんはおやじさんの倍ほどのつきで、いつも笑顔で頼もしい。慶子さんの母と同年代だ。

「よぉ、慶子ちゃん。今日は、いくつ買う?」

「四つお願いします。あと、ちょっとご相談があるのですが」

包んだ最中を慶子さんに渡したおやじさんが「なんだい?」と聞いてくる。

「デパートに行って來たんです。それで、既に『水無月』を売り始めているお店がいくつかあったので、あの……マンションの掲示板にその報をってもらうことはできますか?」

慶子さんの言葉に、おやじさんだけでなく娘さんも反応した。

「慶子ちゃん、ほんと、いい子。うちの一番下の息子のお嫁さんに來ない?」

「ばかいえ、あんな小學生の鼻たれになんて、やれるか。あぁ、俺が五十歳若ければ」

「お父さんが五十歳若くても、多分……かなわないと思うけど。まだ、うちの息子の方が將來じる」

「おまえな、男は長でも顔でもないんだ。ハートだよ」

いつもは忙しくて、次から次へと接客をこなしていく二人だけれど、話し出すとこんなじで止まらない。

「お父さん、お店は暇だから慶子ちゃんとマンションに行ってきていいわよ」

「おまえな。本當でも『暇』って言うな。言霊ってもんがあってな、本當に暇になっちまうだろう」

「はいはい。気を付けます」と娘さんは明るく答えると、慶子さんに「父をよろしくね」とウインクした。

マンションは、おやじさんの店のすぐ目の前にあった。

三階建の立派な建だ。

そのエントランスにると、おやじさんの達筆な字で「壽々喜」の「水無月」についてり紙があった。

「どうする? 俺がまた書くか?」

「一応、書いてきました。これでいいでしょうか」

駅の近くの文房店で購した、罫線なしの便箋に慶子さんは「水無月」についての案文を書いていた。

「これでいいじゃないか。よし、るか」

そう二人で掲示板を向いたとき、背後を歩く人が止まった。慶子さんとおやじさんが振り返ると、一人の男がいた。

慶子さんと目が合い、互いに「あっ」と聲を出す。

はすぐに慶子さんから目を逸らし、そのまま歩き出したが思い直したように戻ってきた。

「あの、和菓子屋のの子だよね」

「はい。先日は失禮しました。あの……うちではまだ『水無月』を売ってないのですが、デパートにっているいくつかのお店ではもう買えるんです」

慶子さんは掲示板にろうとした紙を、男に渡した。

「え? なに、これ。わざわざ調べてくれたの?」

「気になってしまって」

「まいったな」

そう言うと、突然男が頭を下げた。

「この間はすまなかった。実は妻が早産で、生まれた子も妻も病院に院しているんだ。懇親會も本當は夫婦で出るつもりでいたけど。欠席しようかと思ったけど、和菓子が出るって聞いて。妻は甘いものが好きだから、お見舞いに行ったときの話のタネになるかと思ってさ」

そこでおやじさんから「水無月」の話を聞き、いても立ってもいられなくなり、會を抜けて「壽々喜」に行ったそうだ。

「あの、ここに記したどのお店も電話で取り置きをしてくださるそうです。是非、奧様へのお土産にしてください」

「……デパートの名まえが二軒あるけど、それぞれ行って調べてくれたの?」

「たまたま、今日は大學の授業が休講になって、暇だったんです」

がくしゃっと顔を歪める。

「ありがとう。実はこの町には、前の會社を首になって再就職で來たんだ。以前はもっと都會で生活していて、だから、言葉は悪いけど都落ちしたような気分でさ。そしたら、妻が早産になって、いろいろもうケチがついて。ダメになったっていうか。なんか、もうこの町っていうか町も人も気に食わなくなっていた。そんな鬱憤もあったんだ。すまなかった」

そう言うと、男は再び慶子さんとおやじさんに謝った。

「ダメなとき、あります。わかります。だって、わたしもずっとダメでした。でも、そんなわたしをわたしの知らないところで心配して、応援してくれていた人がいました。その人は、この町が大好きだったんです。だから、ほんとうによかったです」

エントランスのガラス戸を開けて、一人の小學生の男の子がってきた。

男の子はおやじさんに近寄り「じいちゃん、母さんが店に戻れって」と腕を引っ張っぱりだす。

「慶子ちゃん。これが、うちの娘が言った一番下の息子だけど、どう?」

いかにもピカピカの一年生のような年を見て、慶子さんは困った顔で笑った。

***

六月十六日。

今日は慶子さんの誕生日でもあり、和菓子の日でもある。

慶子さんは大學があったため、午後から店にった。

慶子さんが店にいるときに、以前「紫花もち」を購したベビーカーのが友だちと一緒に來店してくれた。はあの日「水無月」だけでなく「嘉祥菓子」の予約もれてくれたのだ。

多くの方に喜んでいただいた「嘉祥菓子」を、慶子さんは自宅に持ち帰る。

家では、慶子さんの誕生日ということで、母が作ったイタリア料理が並んでいた。

母は一か月ほど前から、近所のイタリア人が開く料理教室に通い出していた。

は日本語ができないため、コミュニケーション方法は英語か振り手振りだそうである。

テーブルには、アクアパッツアにジャガイモのオムレツ、ラザニア、バルサミコ酢が香るとりどりのサラダが並んでいる。

楽し気なその食卓は、そのまま母の料理教室での様子を表しているようで嬉しい。

そして、おいしい食事のあとの「嘉祥菓子」爭奪戦。

慶子さんは父親相手のじゃんけんで、みごと枝豆餡の田舎饅頭を手にした。

「わたしと隣の和菓子さま」、本日発売でございます。

本當に、こんな日が來るなんて……。

かに、剣道シーンもパワーアップです。

充実の一冊。

よろしければ、是非!

もし、書籍について「あれ?」なことがあれば(いやん~~)、わたしではなくお手數ですが出版社までお願いします(ぺこり)。

富士見L文庫さま(KADOKAWA)

http://fujimishobo.jp/help/faq.php#q01

そして、淋しいけれど……番外編は明日で最後!

最終日は6話、7話と連続投稿です。

慶子さんと鈴木君、出てきますよ~~

    人が読んでいる<6/15発売【書籍化】番外編2本完結「わたしと隣の和菓子さま」(舊「和菓子さま 剣士さま」)>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください