《【書籍発売中】【完結】生贄第二皇の困〜敵國に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されています〜》49 の支度が始まってしまった
極冬との易條約を結んだ後は、ほぼほぼ平常業務に戻った。
責正爵についての本や取り決め、験の仕組み等の細かなことは私の手を離れてバルク卿が引き継ぎ、アグリア殿下は極冬との易、遠洋漁業についてなどをグレン侯爵と陛下と話し合い、細かな取り決めを行った。
船の仕組みやどうやって1ヶ月単位で魚を保存するのかなど興味は盡きなかったのだが、私はいよいよ、結婚式に向けてとしての支度を始めることになってしまった。
採寸から始めて、生地選び、デザインの打ち合わせ等が私の部屋でだらけで行われていく。王妃様も立ち會い、まだバラトニアでは生産制にっていない、ネイジアの練り絹を使った白いドレスにする事に正式に決まった。
それだけでも目玉が飛び出そうな金額の筈だが、一生に一度の事よ! と王妃様が譲らなかった。たしかに、責正爵という新しい仕組みの下、結婚の証書をわす、というこの國で初めての事でもあるし、華やかでもいいのかもしれない。
ただ、私のこのぼんやりとした薄いプラチナブロンドに灰の瞳というのは、白いドレスだと余計にぼんやりするのではないか、と私が零したら、その場にいた全員が首を大きく橫に振ったのには私は首を傾げるしかなかったのだけれど。ぼんやりに真っ白なんて、傍目からみたら石膏像みたいじゃないだろうか?
「あのね、クレアちゃんはすっごく素敵な花嫁になるわ。私が保証する。だから自分の事、ぼんやり、だなんて言っちゃ駄目よ」
「え、えぇ、あの、はい……」
王妃様が私の手を両手で握って鬼気迫る表で言ってきたのだが、私は自分の彩をぼんやりだと思っているのは事実なので、曖昧に頷くしかできなかった。
しかし、デザイナーが紙を使ってドレスの形を起こすのを見ていて、し嬉しくなった。
紙が普及している。今まではフェイトナム帝國のデザイン畫や、そのまま服を輸したり、服を作る時には輸したものを真似て造ったりと紙が無い事で隨分不便だったらしい。
溢れる創作意を紙にぶつけられるようになった服飾や寶飾の業界は、どんどん質のいいデザイナーが生まれ、競爭し、今や最も賑わう市場になっている。
市民の服裝もしずつバラトニアの気候に合わせながら、変化していっている。今までフェイトナム帝國とあまり変わらなかったように見えた街並みが、平民や貴族の服裝の変化でバラトニア王國のになっていく景は、私にとって嬉しい事だった。
私のウエディングドレスを擔當してくれるのは、王妃様よりし年上のマダムだ。彼のデザイン案は、フェイトナム帝國の保守的なデザインは殘しつつ(今はデザインの奇抜さを競っているところもある、下手な人に頼むととんでもないデザインの服が出される可能がある)練り絹という滅多と無い素材を活かした華やかなものだ。
式は秋ごろなので、袖の先にレースをあしらっている。手袋は付けず、定番のプリンセスラインの大きく膨らんだスカートに、首から肩とデコルテまではレースで覆うようだ。
そして、極冬からは意外なが屆いた。あまりフェイトナム帝國でも浸していない、真珠、という寶石だ。なんと貝から採れるらしいのだが、それがまた練り絹と合う煌びやかな白い丸い寶石だ。
外貨が足りない場合に、という事でグレン侯爵が持ってきたものなのだが、加工しやすく、形は均一でしい。鉱山からはとれない寶石というのも珍しいし、真っ白なこの石は大きさもまばらだった。
食べても味しい貝だというので、養はできないのか、と聞いてみたが、今は難しいとの事だった。それはそうだろう、攻め込むために船をせっせと造っていたのだ。飢えは何よりも優先して解決されるべき問題だろう。
食べておいしく、中に寶石のった貝……これは、うまくやれば極冬が他の國とも易できる品になるはずだ。バラトニア王國だけが穀倉地帯を抱えているわけでは無い。極冬は雪に斷絶された國だというから、この國でもっと商品価値のあるものを見つけられるかもしれない。
新婚旅行に極冬に行ってみたい、と言ったら殿下は呆れるだろうか? いや、その前に新婚旅行はできるのかな……?
などと考えているうちに、ではこれで、と私のウエディングドレスのデザインが決まっていた。
練り絹にあえて沢のない糸で華やかな白い刺繍を施し、ところどころに真珠をあしらうデザインだった。
私はこのデザインを心から気にった。的センスは無いけれど、練り絹はネイジアとの、真珠は極冬との繋がりを表すようで、それでいながら形はフェイトナム帝國でも定番のウエディングドレスの形。
このバラトニア王國という國が、獨立し、新たな制度を設立する、そういう節目に相応しい気がする。
……あと、これだけ豪奢なドレスを著たら、アグリア殿下も綺麗だと言ってくれるかもしれない、という気持ちも、もちろんあったのだけど。なんだか王妃様にされそうな気がしたので、私は「とっても気にりました」と笑顔で告げて緒にしておくことにした。
- 連載中26 章
【電子書籍化】退屈王女は婚約破棄を企てる
☆2022.7.21 ミーティアノベルス様より電子書籍化して頂きました。 「婚約を破棄致します」 庭園の東屋で、フローラは婚約者に婚約破棄を告げる。 ほんの二週間前、「婚約破棄してみようかしら」などと口にしたのは、退屈しのぎのほんの戯れだったはずなのに――。 末っ子の第四王女フローラは、お菓子と戀愛小説が大好きな十五歳。幼い頃からの婚約者である公爵家の嫡男ユリウスを、兄のように慕っている。婚約は穏やかに続いていくはずだった。けれど、ユリウスが留學先から美しい令嬢を伴って帰國したその日から、フローラを取り巻く世界は変わってしまったのだった――。 これは、戀を知らない王女と不器用な婚約者の、初めての戀のお話。 *本編完結済み(全20話)。 *番外編「婚約者は異國の地にて王女を想う」(全3話)はユリウス視點の前日譚。 *番外編「『綺麗』と言われたい王女と『可愛い』と言いたい婚約者」(全3話)は本編から約2ヶ月後のフローラとユリウスを描いた後日譚です。
8 132 - 連載中2705 章
VRMMOで妖精さん
姉に誘われて新作VRMMORPGを遊ぶことになった一宮 沙雪。 ランダムでレア種族「妖精」を引き當てて喜んだのもつかの間、絶望に叩き落される。 更にモフモフにつられて召喚士を選ぶも、そちらもお決まりの不遇(PT拒否られ)職。 発狂してしまいそうな恐怖を持ち前の根性と 「不遇だってやれば出來るって所を見せつけてやらないと気が済まない!」という反骨精神で抑え込んで地道に頑張って行くお話。
8 129 - 連載中6 章
#魔女集會で會いましょう
#魔女集會で會いましょう。 ○目のない魔女 ○人魚からの恩返し ○飽き性な魔女の話 ○あなたへの恩返し ○捨てられた魔女な子 ○雙子の魔女と人間 6つの物語があなたを呼び寄せる___。
8 178 - 連載中28 章
G ワールド オンライン ~ユニークすぎるユニークスキル~
世界一の大企業『WTG』、その會社がある時発売した、VRMMORPGは世界のゲーム好きを歓喜させた。 そのゲームの名は、Genius Would Online 通稱『GWO』 このゲームの特徴は、まず全身で體感出來るVR世界でのプレイが挙げられる。 そして、肝心のゲームの內容だが、古代の文明人が放棄した古代惑星エンガイストが舞臺で、プレイヤーはその惑星へ異星人として渡ってきたと言う設定である。 そして、プレイヤーには一人一人『才能』と呼ばれるユニークスキルをを持っており、加えてアバターの身體能力の初期値は皆、一定となっている ゲームのコンセプトは『平等』で、才能による格差などがないすばらしい世界を実現したゲームを作り上げた。
8 196 - 連載中71 章
最強転生者は無限の魔力で世界を征服することにしました ~勘違い魔王による魔物の國再興記~
うっかりビルから落ちて死んだ男は、次に目を覚ますと、無限の魔力を持つ少年マオ・リンドブルムとして転生していた。 無限の魔力――それはどんな魔法でも詠唱せずに、頭でイメージするだけで使うことができる夢のような力。 この力さえあれば勝ち組人生は約束されたようなもの……と思いきや、マオはひょんなことから魔王と勘違いされ、人間の世界を追い出されてしまうことに。 マオは人間から逃げるうちに、かつて世界を恐怖に陥れた魔王の城へとたどり著く。 「お待ちしておりました、魔王さま」 そこで出會った魔物もまた、彼を魔王扱いしてくる。 開き直ったマオは自ら魔王となることを決め、無限の魔力を駆使して世界を支配することを決意した。 ただし、彼は戦爭もしなければ人間を滅ぼしたりもしない。 まずは汚い魔王城の掃除から、次はライフラインを復舊して、そのあとは畑を耕して―― こうして、変な魔導書や様々な魔物、可愛い女の子に囲まれながらの、新たな魔王による割と平和な世界征服は始まったのであった。
8 84 - 連載中9 章
Primary Wizard ~ゼロから學ぶ基礎魔術理論
●見習い魔術師のエレナが、魔術の先生であるノムから魔術の理論を教わりながら魔術師として成長していく、RPG調ファンタジー小説です ●ノムから教わったことをエレナが書き記し、魔導書を作り上げていきます ●この魔導書の章と、小説の章を対応させています ●2人の対話形式で緩い感じで進行します 《本小説の楽しみ方》 ●魔術よりも、エレナとノムのやり取り(漫才)がメインです。できるだけスピード感がでるようにしたつもりですが・・・。ゆるっとした気持ちで読んでいただけるとありがたいです。 ●本小説の魔術の理論は、いろいろなゲームの魔術の理論を織り込み、混ぜ込みながら、オリジナルのシステムとして體系化したものです。できるだけ系統的に、各設定が矛盾しないように頑張った、つもりです。理論の矛盾點とか、この部分はこのゲームの理論に近いとか、イロイロ考えながら読んでいただけるとうれしいです。 ●本作は元々はRPGのゲームでした。この物語部を改変して小説にしています。それゆえにいろいろとゲーム的な要素や數値設定が出てきます。ゲーム好きな方は是非に小説を読んでやって下さい。 _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★】創作ポータルサイト http://memorand.html.xdomain.jp/ キャラ紹介、世界観設定などの詳細情報はコチラへ _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 71