《え、社システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】》side - 間違っていたのは
今の社會は間違っている。
何の楽しみもない単純作業、平気で法律を無視するサービス殘業、そして獻的な労働者を使い捨ての道のように扱う腐った経営者達。
どうして誰も行しない?
いつから人間は牙を抜かれてしまった?
人類の歴史は革命の連続だ。
搾取された弱者達は、どの時代でも強大な悪に立ち向かい自由を手にした。
どうして今の時代では誰も戦わないのだろう。
俺はずっと疑問だった。だから自分で戦うことにした。
學生時代に知識と仲間、そしてコネを集め、在學中に事業をスタートさせた。俺は方々に頭を下げ、資金を得たり、取引先を獲得したり、いくつか商談を立させたりした。そして卒業と同時に本格的な活を始めた。
俺が考えたのは、誰でも思い浮かぶような人材派遣事業だった。
最初の頃は順調だった。安い時給で搾取されている大學の後輩に高単価の仕事を紹介するだけで、笑ってしまうくらい簡単に収益がびた。
本當に、人生なんて楽勝だと思えるくらいに順調だった。
歯車が狂ったのは、本命だった社會人をターゲットにしてからだ。
仕事が得られなかった。
どれだけ自分の利益を減らしても、顧客に十分な報酬を與える仕事を得ることができなかった。
ほとんどの仕事は學生アルバイトを雇うのと変わらない報酬を提示していた。
苦労して高単価の仕事を見つけても、それは非常に高度なスキルを要求するものばかりだった。
どう考えてもおかしい。狂っている。
だから人材派遣事業から撤退した。俺自が仕事を生み出さなければ、何も変えられないと悟った。
俺は新たにITサービスを提供する事業を始めた。
まずはコネを使って好條件の仕事を得た。
次に學生時代に面倒を見た優秀な後輩を雇用した。
結果、初年度から大きな黒字となった。
過去の事業と合わせて、多は冒険できる程度の軍資金が集まった。
とても順調だった。
歯車が狂ったのは、採用を始めてからだ。
俺は能力が低い人材でもやる気があれば積極的に採用した。
採用の際に提示した條件はひとつだけ。一生懸命に勉強して、いつか十分なスキルをに付けること。
誰もが笑顔で「がんばります!」と言った。
しかし、約束を守った者は一人も居なかった。
事業は直ぐ赤字になった。
雇用を維持するには、給與を減らすか、仕事量を増やすしかなかった。
俺は優秀な人間に頭を下げた。
いつか、あいつらが十分なスキルを得るまで、手伝ってくれ。
しかし、その「いつか」が訪れることはなかった。
優秀な人間の仕事量が増え続け、子供のような果しか出さない無能を養うような狀況になった。
やがて優秀な人間が別の會社に引き抜かれた。
俺は全ての従業員に頭を下げ、全の仕事量を増やした。
苦戦している従業員のフォローをした。
彼らがやり殘した仕事は俺が休日を返上して終わらせた。
當然、俺がフォローしたのは仕事だけではない。
例えば、スキルアップを目的とした勉強會を積極的に開催した。もちろん資料を用意するのは俺だ。
必死だった。とにかく必死だった。
疲労困憊なに鞭を打って、どうにか事業を継続させようと努力した。
だがあるとき、見てしまった。
──あの會社はブラック企業だ。従業員を道のように扱い、搾取している。
言葉を失った。
そして俺は気が付いた。
間違っているのは、社會じゃなかった。
間違っていたのは──
・2巻発売決定(2022年8月5日)
・3章のWeb連載については利用規約の都合で検討中
⇒ 書籍の2巻はWebを原案として書き直しています。変更點が多過ぎるので、なろう版は、2章以降をエピローグと差し替えて完結になる可能が高いです。
【利用規約】
>規約違反となる掲載狀態
>小説家になろう掲載分のみで容を理解できない狀態
【書籍化決定】愛読家、日々是好日〜慎ましく、天衣無縫に後宮を駆け抜けます〜
何よりも本を愛する明渓は、後宮で侍女をしていた叔母から、後宮には珍しく本がずらりと並ぶ蔵書宮があると聞く。そして、本を読む為だけに後宮入りを決意する。 しかし、事件に巻きこまれ、好奇心に負け、どんどん本を読む時間は減っていく。 さらに、小柄な醫官見習いの僑月に興味をもたれたり、剣術にも長けている事が皇族の目に留まり、東宮やその弟も何かと関わってくる始末。 持ち前の博識を駆使して、後宮生活を満喫しているだけなのに、何故か理想としていた日々からは遠ざかるばかり。 皇族との三角関係と、様々な謎に、振り回されたり、振り回したりしながら、明渓が望む本に囲まれた生活はやってくるのか。 R15は念のためです。 3/4他複數日、日間推理ランキングで一位になりました!ありがとうございます。 誤字報告ありがとうございます。第10回ネット小説大賞ニ次選考通過しました!
8 58【書籍化】その亀、地上最強【コミカライズ】
ブルーノは八歳の頃、祭りの出店で一匹の亀を手に入れた。 その亀、アイビーはすくすくと成長し続け……一軒家よりも大きくなった。 ブルーノはアイビーが討伐されぬよう、自らを従魔師(テイマー)として登録し、アイビーと一緒に冒険者生活を始めることに。 昔のようにブルーノの肩に乗りたくて、サイズ調整までできるようになったアイビーは……実は最強だった。 「あ、あれどうみてもプラズマブレス……」 「なっ、回復魔法まで!?」 「おいおい、どうしてグリフォンが亀に従ってるんだ……」 アイビーによる亀無雙が今、始まる――。 5/28日間ハイファンタジー1位! 5/29日間総合3位! 5/31週間総合5位! 6/1週間総合3位! 6/2週間ハイファンタジー1位!週間総合2位! 6/14月間5位! 【皆様の応援のおかげで書籍化&コミカライズ決定致しました!本當にありがとうございます!】
8 198クリフエッジシリーズ第四部:「激闘! ラスール軍港」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 宇宙暦四五一八年九月。 自由星系國家連合のヤシマに対して行われたゾンファ共和國の軍事行動は、アルビオン王國により失敗に終わった。クリフォードは砲艦の畫期的な運用方法を提案し、更に自らも戦場で活躍する。 しかし、彼が指揮する砲艦レディバードは會戦の最終盤、敵駆逐艦との激しい戦闘で大きな損傷を受け沈んだ。彼と乗組員たちは喪失感を味わいながらも、大きな達成感を胸にキャメロット星系に帰還する。 レディバードでの奮闘に対し、再び殊勲十字勲章を受勲したクリフォードは中佐に昇進し、新たな指揮艦を與えられた。 それは軽巡航艦デューク・オブ・エジンバラ5號(DOE5)だった。しかし、DOE5はただの軽巡航艦ではなかった。彼女はアルビオン王室専用艦であり、次期國王、エドワード王太子が乗る特別な艦だったのだ。 エドワードは王國軍の慰問のため飛び回る。その行き先は國內に留まらず、自由星系國家連合の國々も含まれていた。 しかし、そこには第三の大國スヴァローグ帝國の手が伸びていた……。 王太子専用艦の艦長になったクリフォードの活躍をお楽しみください。 クリフォード・C・コリングウッド:中佐、DOE5艦長、25歳 ハーバート・リーコック:少佐、同航法長、34歳 クリスティーナ・オハラ:大尉、同情報士、27歳 アルバート・パターソン:宙兵隊大尉、同宙兵隊隊長、26歳 ヒューイ・モリス:兵長、同艦長室従卒、38歳 サミュエル・ラングフォード:大尉、後に少佐、26歳 エドワード:王太子、37歳 レオナルド・マクレーン:元宙兵隊大佐、侍従武官、45歳 セオドール・パレンバーグ:王太子秘書官、37歳 カルロス・リックマン:中佐、強襲揚陸艦ロセスベイ艦長、37歳 シャーリーン・コベット:少佐、駆逐艦シレイピス艦長、36歳 イライザ・ラブレース:少佐、駆逐艦シャーク艦長、34歳 ヘレン・カルペッパー:少佐、駆逐艦スウィフト艦長、34歳 スヴァローグ帝國: アレクサンドル二十二世:スヴァローグ帝國皇帝、45歳 セルゲイ・アルダーノフ:少將、帝國外交団代表、34歳 ニカ・ドゥルノヴォ:大佐、軽巡航艦シポーラ艦長、39歳 シャーリア法國: サイード・スライマーン:少佐、ラスール軍港管制擔當官、35歳 ハキーム・ウスマーン:導師、52歳 アフマド・イルハーム:大將、ハディス要塞司令官、53歳
8 178ただの世界最強の村人と雙子の弟子
とある村にある森に、世界最強の大英雄が村人として生活していた。 そこにある雙子の姉妹がやってきて弟子入りを志願する! 主人公は姉妹、大英雄です。 學生なので投稿ペースは一応20時を目安に毎日投稿する予定ですが確実ではありません。 本編は完結しました。 次回作は公開しているので、そちらも是非 誤字・誤用等があったらお知らせ下さい。 初心者なので訂正することが多くなります。 気軽に感想・アドバイスを頂けると有難いです。 Twitterもありますので、そちらでも感想等を受け付けてます @hi_rosyumi
8 189異世界はチートなカードで乗り切ろう!?
中學3年の夏休み、部活帰りの途中に不慮の事故で亡くなってしまった主人公、対馬(つしま) 空(そら)は神にミスだったと謝罪される。お詫びとして異世界に転生させてもらえることになった。(ついでにチートスキルも貰った) そして、のんびりと異世界ライフを堪能……できない?! 不定期更新です。一月以上更新しないこともあるけどその時は許してね☆(なるべくそうならないように努力します)
8 103遙か夢こうのデウス・エクス・マキナ
各國で様々な技術が発展し銀河系開発にも手を伸ばす中、貧富の差もより如実に表れている世の中で地球のスラム街に住む主人公イゼ、イゼはとある事件の発生よりスラム街の地下奧に眠っていたある存在を知ることとなる。
8 89