《反逆者として王國で処刑された隠れ最強騎士〜心優しき悪役皇様のために蘇り、人生難易度ベリーハードな帝國ルートで覇道を歩む彼を幸せにする!〜【書籍化&コミカライズ決定!】》【55話】君のためならば(ユーリス王子視點)
「ユーリス王子、ヴァルトルーネ様との婚約破棄おめでとうございます!」
めでたいことだ。
あの忌々しいヴァルトルーネとの婚約を正式に破棄したのだから。
これで俺はやっと──レシアと一緒になれる。
「ああ、ありがとう。レシア」
スヴェル教団の聖であるレシアとは、士學校で初めて知り合った。
天使のように白い、
人懐っこい無邪気な笑顔がとても魅力的で、
俺はすぐに彼のことが気になり始めた。
『あっ、もしかしてユーリス王子ですか?』
彼と初めて言葉をわしたのは、士學校の近くにある一際大きい大樹の下であった。
誰も立ち寄らない場所。
靜かに風の音だけが吹き抜けていたその場所に、福音が鳴ったかのような覚があった。
『君は、聖レシア』
『聖だなんて……ふふっ、私のことは普通にレシアと呼んでください』
広野に咲いた一の花のようであった。
この國の王族として生きてきた中で、こんなにも優しげな表を見たのは初めてだった。
當時から、俺とヴァルトルーネは婚約関係にあった。
しかし、生真面目で口うるさいヴァルトルーネのことが俺は大嫌いであった。あのは國の利益のことばかりを永遠に語り続ける。
民がどうとか、
國家がどうとか、
うんざりするほど小言が多かった。
『ユーリス王子もこういう場所が好きなんですか?』
『ああ、全てを忘れて靜かな時間を過ごしたい時はよくここに來る』
『そうなんですね……あの、ユーリス王子』
『ん?』
『私も時々、ここに來てもいいですか?』
なんてことない普通の申し出。
俺に許可を取る必要のないものである。
この大樹の下は特に立ちりに制限があるでもなく、人があまり寄り付かないだけで、誰かの専有地などでもない。
『自由にしたらいい』
『──っ、ありがとうございます!』
俺の何気ない一言に嬉しそうな反応を見せるレシアが可かった。
だから、俺はヴァルトルーネとの婚約解消をこれまで以上に強くんだのだろう。
『ユーリス王子……えっと、私……』
『言ってごらん、レシア。悩みがあるなら、俺が相談に乗る』
『いけないことだとは分かっているんです……でも、私は諦めたくない! ユーリス王子、貴方のことが好きです!』
告白されるとは思っていなかった。
けれども、彼から聞いた言葉と自分の気持ちを照らし合わせ、気付いた時には、
「レシア、結婚しよう。俺たち」
彼の手を取り、熱的に口づけをしていた。
思えばこれは運命だったのかもしれない。
ヴァルトルーネという邪魔な障害があったが、それも二人が幸せになるための試練だと思えば、特段苦痛にはじなかった。
そして──。
『ヴァルトルーネ。貴様との婚約は、今この瞬間をもって破棄させてもらう!』
士學校卒業の日を以て、俺はヴァルトルーネとの柵を斷ち切った。後日正式に婚約破棄も認められて、晴れて俺は自由のとなったのだ。
「レシア、ここまで來れたのは君がいたからだ。支え続けてくれてありがとう」
「いいえ、これはユーリス王子の努力の賜ですよ。神はいつでも、ユーリス王子の味方をしてくださるはずです」
ああ、今日もレシアがしくておしい。
彼のためであれば、俺は世界をも敵に回せる気がする。
と、ここでレシアが俺の服の裾をクイッと引っ張ってきた。
「どうした?」
「でもその……ちょっと気になることがあって。ヴァルトルーネ皇はなんで簡単に婚約破棄をけれたんだろうって……」
「さあ、それは俺にも分からない。けど、素直に別れてくれたのなら喜ばしいことだろ!」
俺が明るくそう告げても、レシアの顔はしだけ悪かった。
「本當にそれだけでしょうか。もしかしたら何か企んでいるのかも?」
確かにレシアの言葉にも一理ある。
あのは常に國のためだと、徹底して利益を考えた行を取っていた。
レシアに危害を加えてやろうと畫策していても不思議ではない。
「レシア、大丈夫だ。何があろうと、俺がお前を守るから」
そうだ。
俺はレシアと結ばれるためにヴァルトルーネとの婚約を破棄したのだ。彼と共になれるのなら、どんなに巨大な壁が目の前に現れようとも必ず乗り越える覚悟がある。
「ユーリス王子、ありがとうございます。本當に頼もしいです」
「ああ、任せておけ」
「えっと、それでユーリス王子にひとつだけお願いがあるんです」
レシアのためなら、俺はなんだってやれる。
彼のささやかなみを葉えてあげるのも、俺の務めだろう。
彼の手をギュッと握り、俺は優しく聞き返す。
「レシアのみを教えてくれ。俺にできることなら、なんだってしてやる!」
「本當ですか!」
「ああ、だから聞かせてくれ」
レシアはしだけ黙ってから話し出した。
「あの、ヴァルカン帝國にディルスト地方というところがあるんですけど──」
ブックマークよろしくお願いしますね!
現実でレベル上げてどうすんだremix
ごく一部の人間が“人を殺すとゲームのようにレベルが上がる”ようになってしまった以外はおおむね普通な世界で、目的も持たず、信念も持たず、愉悅も覚えず、葛藤もせず、ただなんとなく人を殺してレベルを上げ、ついでにひょんなことからクラスメイトのイケてる(死語?)グループに仲良くされたりもする主人公の、ひとつの顛末。 ※以前(2016/07/15~2016/12/23)投稿していた“現実でレベル上げてどうすんだ”のリメイクです。 いちから書き直していますが、おおまかな流れは大體同じです。
8 183【書籍版発売中!】ヒャッハーな幼馴染達と始めるVRMMO
【書籍化いたしました!】 TOブックス様より 1、2巻が発売中! 3巻が2022年6月10日に発売いたします 予約は2022年3月25日より開始しております 【あらすじ】 鷹嶺 護は幼馴染達に誕生日プレゼントとして、《Endless Battle Online》通稱《EBO》と呼ばれる最近話題のVRMMOを貰い、一緒にやろうと誘われる 幼馴染達に押し切られ、本能で生きるヒャッハーな幼馴染達のブレーキ役として、護/トーカの《EBO》をライフが今幕を開ける! ……のだが、彼の手に入れる稱號は《外道》や《撲殺神官》などのぶっ飛んだものばかり 周りは口を揃えて言うだろう「アイツの方がヤバイ」と これは、本能で生きるヒャッハーな幼馴染達のおもり役という名のヒャッハーがMMORPGを始める物語 作者にすら縛られないヒャッハー達の明日はどっちだ!? ※當作品のヒャッハーは自由人だとかその場のノリで生きているという意味です。 決して世紀末のヒャッハー共の事では無いのでご注意ください ※當作品では読者様からいただいたアイディアを使用する場合があります
8 72【書籍化】ファンタジー化した世界でテイマーやってます!〜貍が優秀です〜
主人公は目が覚めたら森の中にいた。 異世界転生?ただの迷子?いや、日本だったが、どうやら魔物やら魔法がある世界になっていた。 レベルアップやら魔物やらと、ファンタジーな世界になっていたので世界を満喫する主人公。 そんな世界で初めて會ったのは貍のクー太と、運良く身に著けた特別なスキルでどんどん強くなっていく物語。 動物好きの主人公が、優秀な貍の相棒と新たに仲間に加わっていく魔物と共に過ごす物語です。 ※新紀元社様から書籍化です! ※11月半ば発売予定です。 この作品はカクヨム様でも投稿しております。 感想受付一時停止しています。
8 174三分間で世界を救え!「えっ!ヒーローライセンスD級の僕がですか!」 就職したくないからヒーローになった男は世界で唯一のタイムリープ持ち。負け知らずと言われた、世界一のヒーローは世界で一番負け続けていた
ある日、地球に隕石が飛來した。大気圏に突入した際に細かく砕けた隕石は、燃え盡き 地上に居た人々にケガ人は出なかった。 その日、大量の流れ星が空に現れ、消えて行った。 SNSでは流れ星の寫真が溢れ、多くの人が話題に上げ、連日ニュース番組では街行く人に街頭インタビューをしていた。 數週間と時が過ぎ、話題にも上がらなくなった時に異変が起きた。 外見的変化が世界中から報告され始めた。 次第に外見の変化は無いが、「個性」と言われる能力が確認され始めた。 するとSNSでは自分の個性を載せようと、寫真、動畫がアップされ始めた。 そして事件は起きた。 隕石によって影響を受けたのは、人類だけでゃなかった。 動物にも変化が起きた。「突然変異」によって巨大化、兇暴性の増した「怪物」達が 人類に牙を向け始めた。 街を破壊して暴れまわるその姿は、まさしく「怪物」 生物の頂點に居た人類は、淘汰される危機にあった。 そんな中、個性を使った強盜事件、犯人は個性を使い犯行を行い 警察から逃げきる事に成功した。 世界中の國々で同様な事件が発生し対応に追われていた。 そんなある日、一人の男が現れえた。 街中で暴れ、警察が対応出來ずに困っていた時に、仮面を付けた男だけが犯人に向かって行った。 その様子はテレビ局のカメラや周辺に居た人々の攜帯でも撮影された。 個性を使った犯罪に、個性で立ち向かった勇敢な姿は見ていた人に勇気を與えた。 事件から數日後、政府がある事を発表した。 それはヒーローの組織設立を國が進めると言う事、ただ後日発表された詳細は、公務員として雇用するわけでは無く、成果報酬型のフリーランス。 報酬はバイトと変わらず、自分の個性を使って楽に稼げると、期待していた人は報酬もさることながら、他があからさまに酷いと、SNSで政府を批判した。 そんな事があった為に人は集まらなかった。 そんな時だった。 一人の資産家が政府に代わって新たなヒーローの組織「イポテス」を設立した。 ヒーローとして怪物から街を守り、個性を使う犯罪者達から市民を守るヒーロー。 この物語は「無敗のヒーロー」と言われた男、赤波新屋の物語である。 カクヨム掲載中
8 193チート特典スキルは神より強い?
とある王國の森の子供に転生したアウル・シフォンズ。転生時に得たチート過ぎるスキルを使い、異世界にて歴史、文明、そして世界一の理すらも変えてしまう? これはとある男が10萬回、地球への転生を繰り返し集めた一億もの特典ポイントを使い、チートスキルを得て異世界にて無雙&地球には無かった楽しみを十分に満喫するお話。
8 147糞ジジイにチートもらったので時を忘れ8000年スローライフを送っていたら、神様扱いされてた件
糞ジジイこと、神様にチート能力をもらった主人公は、異世界に転生し、スローライフを送ることにした。 時を忘れて趣味に打ち込み1000年、2000年と過ぎていく… 主人公が知らないところで歴史は動いている ▼本作は異世界のんびりコメディーです。 ただしほのぼの感はひと時もありません。 狂気の世界に降り立った主人公はスローライフを送りながら自身もまたその狂気に飲まれて行く… ほぼ全話に微グロシーンがあります。 異世界のんびりダークファンタジーコメディー系の作品となっております。 "主人公が無雙してハーレム作るだけなんてもう見たくない!" 狂気のスローライフが今ここに幕を開ける!! (※描くのが怠くなって一話で終わってました。すみません。 再開もクソもありませんが、ポイントつけている人がいるみたいなので書きたいなと思っています) 注意 この物語は必ずしも主人公中心というわけではありません。 グロシーンや特殊な考え方をする登場人物が多數登場します。 鬱展開は"作者的には"ありません。あるとすればグロ展開ですが、コメディー要素満載なのでスラスラ読めると思います。 ★のつく話には挿絵がついています。 申し訳程度の挿絵です 一章 0〜5年 二章6〜70年 三章70〜1160年 四章1000前後〜1160年 五章1180〜(996年を神聖歴0年とする) 《予定》五章 勇者召喚編、ただ今制作中です ●挿絵が上手く表示されないトラブルも起きていますが、運営が改善して下さらないので放置してあります。 気になった方いたら、本當に申し訳ございませんと、今ここで謝罪されて頂きます● 【なろうオンリーの作品です】 【この作品は無斷転載不可です】
8 161