《反逆者として王國で処刑された隠れ最強騎士〜心優しき悪役皇様のために蘇り、人生難易度ベリーハードな帝國ルートで覇道を歩む彼を幸せにする!〜【書籍化&コミカライズ決定!】》【95話】二度はない
マリアナ嬢とエーベルハルトのことを気にしつつ、俺はリーノスの後を追う。
部屋を出てから黙って歩く彼は、振り返ることなく帝城の通路を進み続けていた。
火急の要件なのだろうか。
あの會談を差し置いてまで、彼は俺を呼び出した。
あの場所に俺が來ることを知っていて、敢えてあの場所に彼は待ち構えていた。
「あの、リーノス卿」
「黙って歩け」
「…………」
普段通りの冷たい口調でリーノスは吐き捨てる。
言われた通り、俺はそのまま口を開かずにリーノスの背後をピタリと付けて歩いた。
先程の部屋とはかなり離れた人気のない離れの休憩所まで辿り著く。
ここにはほとんどの者が足を踏みれない。
時々清掃をするために使用人が姿を表すことがあるものの、今の時間帯は清掃の時刻でもなく、完全に俺とリーノスだけであった。
リーノスはようやく足を止め、こちらに振り返る。
そして、近くにあった段差に腰を掛けた。
「はぁ……貴様も座れ」
「はい」
言われるがまま、俺はリーノスとし離れた場所に座る。
「何故呼ばれたか分かるか?」
開口一番に彼はそう告げてきた。
殘念ながら、俺に呼び出しを喰らうような覚えはない。
「ありませんが」
そう返事を返すとリーノスは気にせずに話し始めた。
「アルディア=グレーツ。あの時の白蛇……覚えているな」
「もちろん」
「今回はそれの話だ」
ディルスト地方を防衛した時に戦ったスヴェル教団の怪。
リーノスがアレに関する話題を出してくるとは思わなかった。
撃退は功した。
脅威は過ぎ去った。
しかし確かに、またアレが攻め込んでくる可能は十分ある。
「それで、白蛇がどうかしましたか?」
「実は、あの後白蛇の所在について獨自の伝手で調べたんだ。ディルスト地方への執著の仕方が異常だったからな」
彼にとってはかなり驚異にじた相手。
再來があるのなら、先に向こうの手札を探りたいというのは自然な流れである。
「それで、何か分かったんですか?」
リーノスは首を橫に振った。
「何もなかった。不気味なほどに、な」
「そうですか」
「ああ……スヴェル教団に潛り込ませた者によれば、話を聞いた教団員の中にあの白蛇がどこにいるのかを知るものは誰一人として存在していない。それどころか、白蛇がディルスト地方に現れたことすら把握していない」
妙だな……あれは確かにスヴェル教団の信仰している神の眷屬そのもの。
知の高さから見ても、それはほぼ間違いないはずだ。
スヴェル教団と無関係?
いや、だとしたら都合良くあの場に姿を現すはずがない。
「スヴェル教団とは無関係……ということで合ってますか?」
リーノスは眉を顰め、深々とため息を吐いた。
彼自も、納得のいっていないという顔をしている。
「スヴェル教団の中では、聖レシアが大怪我をしているという話題で持ち切りだ。教団上層部は、戦場の恐ろしさも知らずにノコノコ出てきた頭の弱い聖の面倒を四六時中見ているらしい。詳しい報はそこら辺の位の高い連中が握っていそうだが……當分聞き出すのは、無理だろうな」
つまりあの白蛇は存在の証拠は摑めなかった。
強大な力を宿し、ディルスト地方での戦いにおいてこちらに大損害を被らせたアレは……幻であったかのように姿を消した。
またいつ攻めてくるかも分からないあの化け。
「それで、あの白蛇を警戒すべきと……リーノス卿はそう言いたいわけですね」
彼の言いたそうなことを尋ね返す。
しかし、リーノスの瞳はスッと細められ、それが本題ではないという意思表示を打ち返された。
「それもあるが……今回貴様に言いたいことはそんなありきたりな話じゃない」
「では、なんでしょうか?」
「貴様……何故、あの時。白蛇の息のを止めなかった?」
「…………」
「ずっと疑問に思っていた。常日頃から見ている限り、貴様の取るスタンスとして、あの方の敵となる者に対しては執拗なまでの殺意を示してきた。今回の白蛇に対しても、それが該當する……そのはずだった」
確かに俺はヴァルトルーネ皇の敵はとことん潰してしまいたいという考えを持っている。
謀反の意思をしでもじれば、その者を徹底的に調べ上げ、黒だと分かれば始末する。
道を塞ぐ存在は綺麗さっぱり消し去りたい。
彼の不利益になりうる存在は生かしておくべきではない。
々過激な考え方だが、リーノスの言っている通り俺はとことんヴァルトルーネ皇のために敵対者を倒すことを考えている。
「だが貴様はあの日、あの白蛇を見逃した。確かにあれはかなり手練れの怪だった。それでも、アルディア=グレーツ……貴様はそれ以上に殘忍でアレを凌ぐくらいの化けだ。殺すことも容易かったはずだ」
リーノスは核心を突くようなことを告げてくる。
「あれを意図して……逃したな? どういうつもりだ」
俺を責め立てるように、彼の言葉遣いは普段以上に荒い。
気が付けば、俺はリーノスにぐらを摑まれていた。
意図していない……と言えば噓になる。
確かにあの白蛇を逃したのは俺の意志だった。
「仕方のない措置でした」
「何?」
「貴方の言う通り、あの白蛇を殺そうと思えば殺せた……と思います。ですが、リスクも大きかった。目先の強敵を排除するよりも、俺は継戦するための安全策を取った。それだけのことです」
リーノスに「分かるだろ?」という視線を送る。
彼自、あの白蛇の強さを直に知っている。
ここまで言えば、流石に言い返してくることもないだろう。
リスク、リターンを瞬時に判斷し、撃退するのが最も効果的であると判斷した……それだけのこと。
「……そうか」
「はい、そうです」
納得はしていなそうであった。
けれども、これ以上の追求もなさそうである。
「はぁ……そういうことにしておいてやる」
俺の首元にあったリーノスの手はゆっくりと離れる。
やや、著崩れた服を軽く直しつつ、俺はリーノスに告げた。
「次は撃退などでは済ましません。ご安心ください」
「當たり前だ。次逃したら、専屬騎士なんて辭めさせてやる」
なんとも怖いことを言う。
「譲歩してやっただけだぞ」という雰囲気がリーノスから溢れ出ていた。
「肝に銘じておきます」
「ふん」
とはいえ、もう撃退などという甘い措置を取ることはないだろう。
あの白蛇……不思議と殺意が湧かなかった。
偶然だろうか。
だが、の起伏が一気に削がれたような覚もあった。
冷靜さを欠かないのはもちろんのことであるが、あの時の白蛇の追撃を行わなかったのには、そういう事も絡んでいる。
殺すべき時ではないと……そう言われているような気がして。
不思議な強制力でも働いているかのようなじであった。そのことをリーノスに伝えることは決してないけども。
ブックマークよろしくお願いします
サモナーさんが行く
リハビリがてらで。 説明を碌に読まずにゲーム始める人っていますか? 私はそんな傾向が強いです。 βテストを終え本スタートを開始したVRMMOに參加した主人公。 ただ流されるままにゲーム世界をへろへろと楽しむことに。 そんなゲーマーのプレイレポートです。
8 175【WEB版】高校生WEB作家のモテ生活 「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い【書籍版好評発売中!】
※書籍化が決定しました! GA文庫さまから、好評発売中! 書籍化に伴いタイトルが変更になります! (舊タイトル「【連載版】「あんたが神作家なわけないでしょ」と幼馴染みからバカにされたうえに振られた) 陰キャ高校生【上松勇太】は、人気急上昇中大ベストセラーWEB小説家【カミマツ】として活動している。 ある日勇太は、毎日のように熱い応援を送ってくる幼馴染が、自分のことが好きなのだろうと思って告白する。しかしあえなく大玉砕。 「ぼ、ぼくが作者のカミマツなんだけど」 「はあ?あんたみたいなオタクと、神作者カミマツ様が同じわけないでしょ!?」 彼女は勇太ではなく、作品の、作者の大ファンなだけだった。 しかし、幼馴染みはのちに、カミマツの正體が勇太と気付いて後悔するが、時すでに遅し。 勇太の周りには、幼馴染よりも可愛く性格も良い、アイドル聲優、超人気美少女イラストレーター、敏腕美人編集がいて、もはや幼馴染の入る余地はゼロ。 勇太は自分を認めてくれる人たちと、幸せ作家生活を続けるのだった。
8 61真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!【書籍化・コミカライズ連載中】
【雙葉社様より2022年8月10日小説3巻発売】 番外編「メルティと貓じゃらし」以外は全編書き下ろしです。 【コミカライズ連載中】 コミックス1巻発売中 漫畫・橘皆無先生 アプリ「マンガがうがう」 ウェブ「がうがうモンスター」 ある日突然マリアベルは「真実の愛を見つけた」という婚約者のエドワードから婚約破棄されてしまう。 新しい婚約者のアネットは平民で、マリアベルにはない魅力を持っていた。 だがアネットの王太子妃教育は進まず、マリアベルは教育係を頼まれる。 「君は誰よりも完璧な淑女だから」 そう言って微笑むエドワードに悪気はない。ただ人の気持ちに鈍感なだけだ。 教育係を斷った後、マリアベルには別の縁談が持ち上がる。 だがそれを知ったエドワードがなぜか復縁を迫ってきて……。 「真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!」 【日間総合ランキング・1位】2020年10/26~10/31 【週間総合ランキング・1位】2020年10/29 【月間総合ランキング・1位】2020年11/19 【異世界(戀愛)四半期ランキング・1位】2020年11/19 【総合年間完結済ランキング・1位】2021年2/25~5/29 応援ありがとうございます。
8 55【書籍化】萬能スキルの劣等聖女 〜器用すぎるので貧乏にはなりませんでした
※第3回集英社WEB小説大賞にて、銀賞を獲得しました。書籍化します。 剣も魔法も一流だけど飛び抜けて優秀な面がない聖女ソアラは、「器用貧乏」だと罵られ、「才能なしの劣等聖女」だと勇者のパーティーを追い出される。 その後、ソアラはフリーの冒険者業に転身し、パーティーの助っ人として大活躍。 そう、ソアラは厳しい修行の結果、複數スキルを同時に使うという技術《アンサンブル》を人間で唯一マスターしており、その強さは超有能スキル持ちを遙かに凌駕していたのだ。 一方、勇者のパーティーはソアラを失って何度も壊滅寸前に追い込まれていく。 ※アルファポリス様にも投稿しています
8 105俺の右手には力が宿っているのだが廚二病だと思われる件
高校一年生の俺、佐藤泉は右手にある闇の力を封印しているのだが自己紹介のときに俺が「この包帯は俺の右手にある闇の力を封印しており組織との闘いにみんなを巻き込んでしまうかもしれないが仲良くさせてくれ」と言ったら....大爆笑!?勘違い學園ラブコメスタート??
8 135男女比が偏った歪な社會で生き抜く 〜僕は女の子に振り回される
就職して戀愛・結婚をし子供が生まれる、これで普通の人生を歩めると思ってた……でも現実は、時間が過ぎるとともに幸せな家庭は崩れ去り、僕を苦しめるだけだった。 戀愛・結婚に臆病になった男が男女比の偏った世界に生まれ変わり、女性に振り回されながらも奮闘する。 ※申し訳ありませんが、感想の返信は停止しております。
8 156