《【WEB版】灼熱の魔様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】》57.ラインハルト家の難:ミラージュはユオの村を徹底的に壊滅させることを決意する
「そもそもだ。あの村は人口が100人程度しかいなかったはずだ! 何が起きている!?」
ミラージュは辺境の村が冒険者や商人に支えられていることに驚きを隠せない。
住民の大半は農民のはずであり、これほど短期間で人口が増えることも考えづらい。
ミラージュは腕組みをして、考えを巡らせる。
可能として最も高いのは近隣の諸侯が援助していることだろうか?
ビビッド商會やドワーフ王國が協力しているのはわかる。
だが、それだけで人口100人の村が発展するはずはない。
他にも後ろ盾がいるということか?
いくら辺境の魔石が魅力的だからといって、次の日には投資がゼロになる地域だ。
あまりにもリスクが大きすぎる。
……まさか、ラインハルト家の魔石の流通を阻害しようとする勢力がいるのか?
いくら考えても結論はでない。
しかし、答えは意外なところにあった。
「そっ、それが、ミラージュ様の治めるヤバス地方の村民たちが流出していることで、人口が大幅に増えているとのことです。人口が増えた結果、村はより発展しているとのことです……」
ここでも予想だにしていない事態が起きていた。
先日の魔石狩りで貧しい村々のいくつかがつぶれたのは知っていた。
いや、知っていたどころではない。
村がなくなっていたことでモンスター相手に散々な目にあったのだ。
その時の記憶を思い出し、はらわたが煮えくり返る思いのミラージュである。
「なんだとぉおおお!? ヤバスの貧民どもが移民しているだと!?」
ミラージュは思わず大きな聲が出てしまう。
彼は気づいてしまう。
ユオの村を間接的に援助したのは、自分自であるということを。
ユオの村の人口を増やしたのは、自分のミスであることを。
彼が圧政をしかなければ、ユオの村はこれほどのスピードで発展しなかったのだ。
「こうなったら、一刻も早くユオの村を徹底的に潰すっ!!!」
ミラージュは拳を震わせる。
ユオはラインハルト家の屋臺骨を揺るがしかねないことをしているのだ。
しかも、兄の領地の住民を奪い取るなど、自分に大きな恥をかかせてくれた。
この恨みを晴らさずにおくべきか!
ミラージュの中に、メラメラと怒りが湧き起こってくる。
「ミラージュ様、もう一つ、気になることあるのです。これだけはお耳にれたいと思いまして……」
「ま、まだあるというのか!?」
ミラージュは部下をにらみつけながら尋ねる。
彼はもはやユオの村にどう攻め込むかしか考えていない。
ビビッド商會やドワーフ王國と衝突するのは避けたかったが、もはや迷っている段階を通り過ぎていた。
しかし、部下の顔を見て、しだけ踏みとどまることができた。
その表はこれまで以上に困に満ちたものだったのだ。
「……先日、行方不明になったサジタリアス辺境伯の令嬢のことを覚えてますか?」
「令嬢? それなら覚えている。あのローグ伯爵の何番目かの妻になるはずだった娘だろう」
報収集にさといミラージュはリース王國のみならず、周辺各國のきもつぶさに把握するようにしていた。
その中でもザスーラ連合國の北端にある、サジタリアス辺境伯の娘が行方不明になったことは広く語られていることだった。
リース王國の有力者であるローグ伯爵との婚姻が決まりそうなタイミングで、娘がこつぜんといなくなってしまったとのこと。
事態が発覚したときの辺境伯のうろたえぶりは隣國にも屆いており、「消えた令嬢」についての報には賞金がかけられている。
「その娘ですが辺境の村にいるのではないかという噂があります。あくまでも、噂ですが」
「なんだと!?」
「えぇ、桃の髪や長などの特徴が手配書と合致しています。數週間前に、怪しい貓人と一緒に辺境へとむかったと言われています」
「な、何が起きている!? 貓人、ドワーフに加えて、あの消えた令嬢だと!? ユオのやつはいったい何を考えているんだ!?」
辺境の村について驚くべき事実がどんどん浮かんでくる。
ユオの村が高品質低価格の魔石の出どころというだけで驚くべきことだ。
それなのに、まさか『消えた令嬢』がその村にいるとは想像さえ及ばない。
高貴な分の辺境伯の令嬢がそんな場所にいるとは誰が思うだろうか。
ミラージュは思わぬ事態に混のを隠せない。
呼吸は荒くなり、うっすらと汗すらかいてしまう。
「い、以上につきまして、ガガン様にご連絡差し上げますか? さっそく攻め込むてはずを整えられると思いますが」
「……いや、それはやめておけ」
ミラージュは部下の提案を即座に卻下する。
その理由は簡単だった。
彼は自分の圧政によって妹の辺境の村を発展させてしまったと気づいていた。
『このままではラインハルト家の跡取りレースに汚點を殘すことになりかねない』と考えたのだ。
自分自の裁量でこの一件を握りつぶさなければならない。
そう彼は決意する。
「しかし、ガガン様からは一刻も早く魔石の流通をつぶせと言われておりますが……」
部下は怪訝そうな顔をするも、ミラージュは首を橫に振る。
「ふふふ、別に私が手を下すまでもない」
「そう言いますと?」
「サジタリアス辺境伯のところに報を送れ。辺境に住む蠻族が令嬢を拐し、留めていると伝えるのだ」
「ははっ、仰せのままに!」
辺境伯の娘がいるかもしれないという噂は、ユオの村を潰すために『使える』とミラージュは判斷したのだった。
それにラインハルト家がユオの村に攻め込んで取り潰してしまうと、ビビッド商會やドワーフ王國との関係もこじれるかもしれない。
なんせ、ユオはもはや追放された分で、ラインハルト家とはなんの関係もないことになっているからだ。
父親に知らせない手前、これらの2つの勢力と真正面からことを構えるのはまずい。
そこで、正當な理由を持ったサジタリアス辺境伯を使う。
彼らなら、令嬢を助けるために、徹底的に殲滅行をとってくれるはずだ。
ミラージュは現時點で考えられる最善策をうったと、安堵する。
「くくく、ユオ、お前ももうおしまいだ。サジタリアスに躙されてしまえ」
娘が蠻族に捕まったとなると、屈強で知られるサジタリアスの騎士団が黙ってはいない。
長年、辺境のモンスターを退けてきたサジタリアスに敵うはずもないだろう。
サジタリアスには剣聖がいる。
さらにはあの、天才さえも控えている。
人口わずが數百人の村など、風前の燈火のようなものだ。
ユオにふさわしい最期だったと、ミラージュは自分の深謀に酔いしれるのだった。
「面白かった!」
「続きが気になる、読みたい!」
「サジタリアスの剣聖……?」
と思ったら
下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直にじた気持ちでもちろん大丈夫です!
ブックマークもいただけると本當にうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。
【書籍化】勝手に勇者パーティの暗部を擔っていたけど不要だと追放されたので、本當に不要だったのか見極めます
勇者パーティの斥候職ヒドゥンは、パーティ內の暗部を勝手に擔っていたことを理由に、そんな行いは不要だと追放され、戀人にも見放されることとなった。 失意のまま王都に戻った彼は、かつて世話になった恩人と再會し、彼女のもとに身を寄せる。 復讐や報復をするつもりはない、けれどあの旅に、あのパーティに自分は本當に不要だったのか。 彼らの旅路の行く末とともに、その事実を見極めようと考えるヒドゥン。 一方で、勇者たちを送りだした女王の思惑、旅の目的である魔王の思惑、周囲の人間の悪意など、多くの事情が絡み合い、勇者たちの旅は思わぬ方向へ。 その結末を見屆けたヒドゥンは、新たな道を、彼女とともに歩みだす――。
8 56テイマーリュカリュカちゃんの冒険日記
2021.05.17より、しばらく月・水・金の週三回更新となります。ごめんなさい。 基本一人プレイ用のVR型RPGを始めることになった女の子のお話です。 相変わらずストーリー重視ではありますが、よりゲームらしい部分も表現できればと考えております。 他作品に出演しているキャラと同じ名前のキャラクターが登場しますが、作品自體は獨立していますのでお気軽にお楽しみください。 モチベーションアップのためにも感想や評価などを頂けると嬉しいです。
8 185ニジノタビビト ―虹をつくる記憶喪失の旅人と翡翠の渦に巻き込まれた青年―
第七五六系、恒星シタールタを中心に公転している《惑星メカニカ》。 この星で生まれ育った青年キラはあるとき、《翡翠の渦》という発生原因不明の事故に巻き込まれて知らない星に飛ばされてしまう。 キラは飛ばされてしまった星で、虹をつくりながらある目的のために宇宙を巡る旅しているという記憶喪失のニジノタビビトに出會う。 ニジノタビビトは人が住む星々を巡って、えも言われぬ感情を抱える人々や、大きな思いを抱く人たちの協力のもと感情の具現化を行い、七つのカケラを生成して虹をつくっていた。 しかし、感情の具現化という技術は過去の出來事から禁術のような扱いを受けているものだった。 ニジノタビビトは自分が誰であるのかを知らない。 ニジノタビビトは自分がどうしてカケラを集めて虹をつくっているのかを知らない。 ニジノタビビトは虹をつくる方法と、虹をつくることでしか自分を知れないことだけを知っている。 記憶喪失であるニジノタビビトは名前すら思い出せずに「虹つくること」に関するだけを覚えている。ニジノタビビトはつくった虹を見るたびに何かが分かりそうで、何かの景色が見えそうで、それでも思い出せないもどかしさを抱えたままずっと旅を続けている。 これは一人ぼっちのニジノタビビトが、キラという青年と出會い、共に旅をするお話。 ※カクヨム様でも投稿しております。
8 177Astral Beat
ある梅雨明けの頃、家路を急いでいた少年は、巷を騒がせていた殺人鬼に遭遇し、殺されてしまう。 気が付いた時には、異能力が発現し、しかも、美少女になっていた!? 異能力によって日常が砕かれた彼(彼女)は、異能力による數々の事件に巻き込まれていく。偽りの平和と日常の瓦礫の中で何を見るのか。 そんな、現代風シリアス異能バトルコメディ、ここに爆誕。
8 97骸街SS
ーーこれは復習だ、手段を選ぶ理由は無い。ーー ○概要 "骸街SS(ムクロマチエスエス)"、略して"むくえす"は、歪められた近未來の日本を舞臺として、終わらない少年青年達の悲劇と戦いと成長、それの原動力である苦悩と決斷と復讐心、そしてその向こうにある虛構と現実、それら描かれた作者オリジナル世界観ダークファンタジーです。 ※小説としては処女作なので、もしも設定の矛盾や面白さの不足などを発見しても、どうか溫かい目で見てください。設定の矛盾やアドバイスなどがあれば、コメント欄で教えていただけると嬉しいです。 ※なろう・アルファポリスでも投稿しています! ○あらすじ それは日本から三権分立が廃止された2005年から150年後の話。政府や日本國軍に対する復讐を「生きる意味」と考える少年・隅川孤白や、人身売買サイトに売られていた記憶喪失の少年・松江織、スラム街に1人彷徨っていたステルス少女・谷川獨歌などの人生を中心としてストーリーが進んでいく、長編パラレルワールドダークファンタジー!
8 55G ワールド オンライン ~ユニークすぎるユニークスキル~
世界一の大企業『WTG』、その會社がある時発売した、VRMMORPGは世界のゲーム好きを歓喜させた。 そのゲームの名は、Genius Would Online 通稱『GWO』 このゲームの特徴は、まず全身で體感出來るVR世界でのプレイが挙げられる。 そして、肝心のゲームの內容だが、古代の文明人が放棄した古代惑星エンガイストが舞臺で、プレイヤーはその惑星へ異星人として渡ってきたと言う設定である。 そして、プレイヤーには一人一人『才能』と呼ばれるユニークスキルをを持っており、加えてアバターの身體能力の初期値は皆、一定となっている ゲームのコンセプトは『平等』で、才能による格差などがないすばらしい世界を実現したゲームを作り上げた。
8 196