《【WEB版】灼熱の魔様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】》59.魔様、剣聖サンライズの一騎打ちを打開策とする

「魔様、こんな時は一騎打ちですじゃ。サジタリアスは武勇を貴ぶ気風があります。私が一騎打ちで敵を捕縛し、渉につなげましょう」

腕組みをして會議をしていると、村長さんがずずいと出てくる。

「一騎打ちですか、それは案外ありかもしれませんね。なくとも相手を渉のテーブルにつけさせることができるかもしれません。……勝てば、ですけど」

ララがいうには一騎打ちをして勝利した場合には、その人の生殺與奪を握ることができるらしい。

この辺境特有の文化だそうけど、そう上手く乗ってきてくれるかしら。

「や、やめておいたほうがいいと思いますぅうう! 相手が悪すぎるというか……、あの白い鎧の子は危険です!」

どうやってい出すか考えていると、リリが大反対をしてくる。

そりゃそうだよね。

普通にしてたら、村長さんはちょっとマッチョな老人だものね。

今日は野良仕事をしていたらしくザ・農民といった服裝だし。

でも、この人は剣聖だし、リース王國の騎士団長として活躍していた人なのだ。

この村でもおそらく一番目か二番目に強い。

「ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ。大丈夫ですじゃ、お嬢さん。わしはこう見えても、まだまだ若者には負けませんですぞい」

「そうですよ! おじいちゃんは強いんですよぉっ!」

村長さんはひょうひょうとした面持ちで、自分に任せてくれという。

孫のハンナも村長さんの強さに太鼓判を押す。

「まぁ、うちの村にはユオ様もおるし、いざとなったらなんとかなるやろ」

「せやな。ユオ様やったら、軍隊ごと丸焦げにしてくれそうやな。あんまりしんどいのは見たくないけど」

「それに、向こうはこれ以上待てないみたいで、にらみつけてるで。うぅ、怖い、怖い」

メテオとクエイクの姉妹は村長さんの案に條件付きで賛とのことだ。

私が出ていく可能なんて萬に一つもないんだけどなぁ。

とはいえ、これ以上、相手を待たせているわけにはいかない。

村長さんの提案をれ、一騎打ちに賭けてみることにした。

「……わかりました。ならば、私が一騎打ちをけるように説得します」

リリはふぅっと息を吐くと、意を決したように口を開く。

なるほど、彼の言葉なら相手も口を開くかもしれない。

ララが聲を拡大する魔法を使えるらしいので、それを通じて渉することにしよう。

「サジタリアス辺境伯の娘、リリアナです。みなさん、ご心配をおかけして申し訳ありません。私はこの村に住むことに決めました。みなさんは矛を収めてお帰りください! どうしても、この村から私を引きずり出すというのなら一騎打ちで雌雄を決しなさい」

リリが聲のトーンを落として、靜かな言葉で相手に言葉を投げかける。

その聲には覚悟が宿っていて、彼の本心をしっかりと映し出しているように思える。

相手方を見ていると、リリアナがいることに揺の聲が上がり、しばらくしぃんと不気味に靜まり返る。

それから、さきほどの白い騎士が私たちとの中間地點までやってくる。

「リリアナ様!! よかったぁああ、生きてるのだ!」

リリの聲を聞いた騎士は嬉しそうな聲をあげる。

「くふふ、蠻族ども、何人でもかかってくるのだ! いっきとぉせんのあたしが相手をするのだ!」

そういうと彼長ほどもある大きな剣を攜えて、私たちに手招きをする。

その鎧兜の側は見えないけれど、おそらくきっと腕に自信のある戦士なんだろう。

口調は相変わらずのんびりっぽいけど、本當に強いんだろうか??

「気を付けてください、彼、強いです……」

リリアナは向こうの騎士を知っているのか準備運をしている村長さんに聲をかける。

確かに一騎打ちに出てくるのだから自信はあるのだろうけど、うちの村長さんもなかなかのものなのだ。

なんせ剣聖だからね。

とっくに引退していたけど、溫泉のおかげで復活したのだ。

この間なんか空を飛ぶ巨大なトカゲをハンナと連攜してやっつけちゃったし。

1つ目の巨人とか、3つ角の巨大ヤギとか、いろいろ討伐している。

ララが言うには「もはや全盛期と変わらない」という話なのだ。

あの、村長さんがみすみすやられるとは思えない。

とはいえ。

「村長さん、やばくなったら降參してね。次の策だって考えてあるから」

リリの表から考えても、一抹の不安は殘っている。

それぐらい相手の白い鎧の戦士はオーラがある。

村長さんはうちの神的な柱とも言っていい存在だ。

ハンナも、私も、ララも、そして、村人も、冒険者たちも村長さんを尊敬している。

一騎打ちなんかで死なすわけにはいかない。

それに、そもそも、部外者の私達がすんなり村に溶け込めたのも、村長さんが歓迎してくれたからなのだ。

私はまだまだ村長さんに恩返しできていないとさえ思っているし。

「ふぉふぉ、魔様のご命令とあらば、そのようにいたします。もっとも、相手は許してくれるかわからんが」

村長さんはそう言って渋い顔をする。

だけど、私はもう一度、「必ず、帰ってくるように」と伝える。

「この老骨の生命を惜しんでくださるとは、ありがたいことです。よし、それじゃ、行ってくるかのぉ。ハンナ、よろしく頼むぞい」

村長さんはしゅたっと一足飛びに塀から降りると、てくてくと向こうへと向かっていく。

剣は刃こぼれしたものであるが、これまでに巨大なモンスターを何度となく討伐してきた業だ。

きっと後れをとることはないだろう。

「なんだぁ、じじいが出てきたぞ。死にたいのか?」

「冗談をやってるなら攻め込んでやるぞ!」

村長のことを知らない相手方はやいのやいのとヤジを飛ばす。

確かに普通に見たら、ちょっとマッチョな爺さんだから無理もない。

髪も髭も真っ白だし。

だけど、村長さんは強い。

絶対に負けない……はず。

ごくりとを鳴らしながら、二人の剣士を見守る私なのであった。

「面白かった!」

「続きが気になる、読みたい!」

「村長さん、がんばれ!」

と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直にじた気持ちでもちろん大丈夫です!

ブックマークもいただけると本當にうれしいです。

何卒よろしくお願いいたします。

    人が読んでいる<【WEB版】灼熱の魔女様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください