《【WEB版】灼熱の魔様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】》60.黃昏の剣聖サンライズ VS 白晝の剣聖クレイモア
「……ご老人、名前はなんていうのだ?」
「名乗るほどの名前は持っておらんな、今はただの辺境の村の村長じゃ」
白い鎧兜にを包んだ長の騎士、クレイモアは両手剣をもって構える。
守ることを捨てた攻撃特化の構えである。
対する村長のサンライズは片手剣を構え、一撃必殺のカウンターを狙っていた。
がぎぃいん!
金屬がこすれる音とともに二人の戦いは始まる。
「やるな、老人!」
「ふむふむ、なるほどのぉ」
の丈ほどもある大型の両手剣でサンライズを一刀両斷にしようとするクレイモア。
だが、サンライズはそれを間一髪でかわし、鎧の隙間を狙って攻撃を仕掛ける。
迷いのない一撃必殺の技を繰り出すクレイモア。
対するは、変幻自在のカウンターを駆使するサンライズ。
がぎぃん、がぎぃいんと鋭い金屬音が響き、一進一退の攻防が始まる。
「う、噓だろ。クレイモアと斬り合える人間がいるなんて」
「あの一撃で普通は死ぬだろ? どうなってるんだ、あのじじい」
お互いの刃を削り合うような接戦が始まると、サジタリアスの兵士たちが揺の聲をあげる。
大地の果てと呼ばれる辺境に尋常ならざる老剣士がいることが信じられないのだ。
「ふははっ! こんなに強いのとやりあったのは初めてなのだ! 敬意をこめて名乗らせてもらおう」
クレイモアはしだけ間合いを開けて、大きな聲を出す。
「あたしの名前はクレイモア、白晝の剣聖、クレイモア・ウインターなのだ」
クレイモアはサンライズと距離をとると、高らかに自分の名前を宣言する。
クレイモア・ウインター。
白晝の剣聖。
その名は辺境地域には広く知られたものであり、ザスーラ連合國の至寶とまで呼ばれる人だった。
「ひぃいいい、やっぱりあれは白晝の剣聖やったんか」
「ひっさびさに見たで……、あれが白晝」
名乗りをあげたクレイモアを見て、メテオとクエイクは怯えた表をする。
彼たちはその白い鎧から、あれがクレイモアであると予していた。
「ユオ様、あれは別格やで。サジタリアスどころか、ザスーラ連合國全で見ても化けの類いやで?」
メテオはそう言って、クレイモアの逸話をユオに紹介する。
いわく、
・南部に現れた巨大な魚竜を討伐した
・城壁ほどの大きさのゴーレムをしずめた
・盜賊団のアジトを襲撃して、1000人単位を捕縛した
などなど、その活躍は枚挙にいとまがない。
サジタリアスの悪人たちは、その名を聞いただけでも震え上がると言う。
彼が降伏勧告を行なったのも、剣聖の名を使って相手を揺さぶることだったのだ。
もっともユオは剣聖の名前など知らなかったので、揺することもなかったが。
「もう一度、問う、あんたの名前を教えてほしいのだ!」
クレイモアは両手剣を下ろしたまま、大きな聲で問いかける。
兜で顔立ちはわからないが、その視線が真摯なものであることは疑いようがない。
サンライズは久しぶりに騎士道らしきものをじ、素直に名乗りをあげることにした。
「わしの名前はサンライズ・サマー。それだけ言えば、十分かの?」
サンライズ・サマー、その名前を聞いた騎士団の面々はざわつき始める。
2代ほど前の剣聖の名前であり、剣聖の區分は「黃昏」。
その名の通り、変幻自在な攻撃スタイルを得意とする人だ。
當時、世界最強のリース王國の騎士団長として幾多の戦場を飛び回った人だ。
竜を殺した逸話など、もはや伝説の一人になっていて、まさかこんな辺境で生きているはずがないとさえ思えた。
「サンライズ!? うそだろ、あのじいさんがサンライズなのか!?」
「とっくに引退しているはずだろ。それに、もう90超えてるんじゃないのか?」
どんなことがあっても心をかさない歴戦の騎士団であってさえも、伝説の人の登場に心は揺れる。
もちろん、虛偽であると疑うことはできる。
「本なのか?」
「わからないが、あのクレイモアと斬り合ってんだぜ?」
「同等の力を持ってるってことなのか、あのじじいが!?」
しかし、剣聖クレイモアと真っ向から斬り合う姿は、彼が本であることの何よりの証拠だった。
「はははっ、十分なのだ! 黃昏の剣聖!!」
クレイモアは果敢に大剣を振るい、サンライズへと斬りこんでいく。
一方のサンライズはその攻撃をらかくけ流す。
まさに一進一退の攻防。
「……クレイモアよ、お前は自分の父親のことを覚えているか?」
斬り合いながら、サンライズはクレイモアに質問をする。
しかし、命のやり取りをしている時にはあまりに場違いな質問だ。
「あたしは心ついた時から母上殿と二人暮らしなのだ!」
クレイモアはその質問にかくされることなく、攻撃をしかけながら返答する。
ユオ達、サジタリアス騎士団たちは固唾を飲んで戦いの向を見守る。
激しくぶつかり合う剣と剣、二人の実力が伯仲しているのは明らかだった。
「くだらないお話はもう終わりなのだ!! 喰らえ!」
クレイモアは両手剣を頭上に抱えたまま、高く飛ぶ!
そして、サンライズの頭上にいきおいよく大質量の大剣を振り下ろす。
「出たぞ! クレイモア様の必殺技だ!」
騎士団の面々は勝負が決まったと聲をあげる。
クレイモアの放った技は激烈激震(ギガインパクト)。
名前はそうそうたるものだが、クレイモアは用なことができるわけではない。
実際にはただのジャンプからの剣撃である。
しかし、単純明快な技にもかかわらず、その攻撃を無傷でかわしたものはいない。
その理由は明白だった。
圧倒的な、そう、圧倒的すぎる破壊力を持った一撃なのだ。
どっがあぁああああんっ!!!!
大音量の破壊音とともに、地面に半徑10メートル程度の大が開く。
この技は攻撃を避けたとしてもその衝撃で敵を倒すことに目的があった。
斷の大地からたまに迷い出てくる陸ドラゴンさえ、一発でバラバラにしてしまう。
研ぎ澄まされたから生まれる圧倒的な破壊力が、その特徴だった。
それこそが、クレイモアの持つ剣聖の區分、<<白晝>>の特徴だった。
まさに空に輝く太のような、あからさまかつ、あっけらかんとした堂々たる攻撃スタイル。
しかし、それが故に攻撃を防げるものはこれまで現れなかった。
「おじいちゃん!」
祖父がやられたと思ったハンナは救出に向かおうとする。
サンライズは溫泉を通じて回復しているとはいえ、スタミナはそれほどなく、力的にはクレイモアにはかなわない。
ユオ側の人材でそれを見抜いていたのは同じく剣士のハンナだけだった。
「ハンナ、來てはならん!」
ふらふらっと大から這い出る真っ白い髪の剣士、サンライズの姿がそこにはあった。
額からを流してはいるが、まだなんとか立ち上がることは可能らしい。
「う、噓だろ?」
「あの一撃で陸ドラゴンの群れでさえバラすっていうのに……」
クレイモアの一撃を喰らって立てるものがいることに騎士たちは驚嘆する。
騎士団の表は凍りつき、もはや誰もはやし立てるものはいなくなった。
「じいさん剣聖には悪いけど、ここで眠ってもらうのだ!」
クレイモアは傷を負ったサンライズに向けて大きく両手剣を振り下ろす。
を真っ二つに叩き切る勢いで放たれた斬撃は、しかし、空を切るのだった。
「なっ!!?」
明らかに瀕死だったはずのサンライズの姿が消えたかと思うと、次の瞬間、クレイモアの白い兜が宙を舞う。
クレイモアの金の髪のが風に煽られてきらめく。
とどめをさす際の一瞬の油斷。
その油斷をついた鮮やかなサンライズの刺突だった。
クレイモアはあまりに速いサンライズの剣撃に反応できなかった。
だが、彼はに著けていた白い兜によって一命をとりとめる形になった。
「ぐぐっ、今のを防がれるのか? ふぅむ、難儀な防じゃのぉ」
追い詰められたのはサンライズの方だった。
「……ここまでか。魔様、申し訳ございませぬ」
起死回生の一撃を放ったはずが、相手の兜に防がれ、傷一つ與えられなかったからだ。
彼の力は限界に達し、呼吸は荒く、足はがくがくと震えている。
勝敗は誰が見ても、明らかだった。
「……白晝の剣聖よ、一思いに斬るがいい。ここがわしの散り際じゃ」
「サンライズ、あんたのことは忘れないのだ!」
サンライズは一思いに自分を斬るようにクレイモアに伝える。
クレイモアは両手剣を頭上に構え、サンライズにとどめを刺そうとする。
ハンナは必死の思いで駆け込むが、もはや間に合う距離ではない。
誰もがサンライズの最期を確信したその瞬間だった。
じゅっ……。
「ひえぇえ、私のクレイモア(両手剣)が折れたのだぁああ!?」
巖をも砕くクレイモアの両手剣が、真っ二つに折れてしまう。
いや、折れたのではない。
両手剣の斷面は直線的なものであり、より鋭利な剣で切られたようになっていたのだ。
その斷面は赤くり、金屬が溶けるとき特有の不愉快な匂いを発生させる。
「あたしの大事な剣がぁああ!?? 誰だ、許さないのだ!」
剣を折られ、怒りの聲をあげるクレイモア。
「村長さん、諦めちゃダメでしょ! これ以上、やるって言うなら私が相手になるわ」
そこに現れたのは、黒髪の、そして、斷の大地の領主、ユオだった。
「面白かった!」
「続きが気になる、読みたい!」
「クレイモア、えげつないな……」
と思ったら
下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直にじた気持ちでもちろん大丈夫です!
ブックマークもいただけると本當にうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。
【書籍化決定!】最強スキル持ちは、薬草採取しかできない
【早くも書籍化決定しました! 詳細は後日発表!!】 主人公『エピク』は冒険者。 『どんなモノでも消滅させることのできる』という最強のスキルを持ちながら評価されず、最低のF級冒険者のままだった。 ある日ついに実力不足を理由にギルドを解雇されてしまう。 職を失った『エピク』は偶然薬草摘みの少女と出會い、彼女の仕事を手伝うことに……。
8 99學園事件証明
整合高校の七不思議にこんな話がある。 誰も知らない不老不死の生徒が存在すると… 根倉で性格の悪いただの生徒である和鳥 野津(わとり のず)は學校で起こった數々の事件を推理する…
8 162英雄様の非日常《エクストラオーディナリー》 舊)異世界から帰ってきた英雄
異世界で邪神を倒した 英雄 陣野 蒼月(じんの あつき) シスコンな彼は、妹の為に異世界で得たほとんどのものを捨てて帰った。 しかし・・・。 これはシスコンな兄とブラコンな妹とその他大勢でおくる、作者がノリと勢いで書いていく物語である! 処女作です。 ど素人なので文章力に関しては、大目にみてください。 誤字脫字があるかもしれません。 不定期更新(一週間以內)←願望 基本的に三人稱と考えて下さい。(初期は一人稱です) それでもよければゆっくりしていってください。
8 184転生チートで英雄に!
主人公 竜華星華は、お忍びで來ていた某國の王族の子供を交通事故に見せかけて撥ねようとしたトラックから身を挺して庇い死んでしまった。 だが、意識があることに疑問を持ち、目を開いてみたら………………………!?
8 145金髪、青目の美人エルフに転生!
ある日、運のない少女蒼空(そら)は、登校中にトラックに轢かれて死んでしまった。 次に目が覚めたときには、エルフの赤ちゃんになっていた。 その上、神に好かれるという特殊な能力を持った魔王を倒した勇者の子孫。いつの間にか、そんな誰もが憧れるような立場になっていた! 學校に行って魔法について學び、仲間と協力して街を作って、戦爭もして、メイドのために冒険をして、旅をして、ただ、魔王が世界征服しようとしてるって……。よし、最終的には魔王を倒そう! ほかの勇者の子孫、學校にいたときの友達、使い魔の悪魔、蒼空の時の妹、それから住民たちと協力して。 世界征服なんてさせるものか!
8 122とある亜人の奮闘記
亜人種のみが生息する世界アマニル。 この世界では 陸、海、空 の三大國による爭いが絶えなかった。 最大規模をもつ陸の國(アトラス)に住む少年 ライゴ この少年の物語が今始まる。 初投稿です! 気になるところや問題があったりすれば気軽に教えてください! 時間が空いたら書いてます! これからよろしくお願いします!
8 111