《【WEB版】灼熱の魔様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】》66.魔様、リリを救うためにサジタリアスと渉することにする

「そもそもの原因は塩の流が極端に減ったことにある」

「塩?」

レーヴェさんの口から塩という言葉が出てきたので意外に思ってしまう。

どうして、塩の易とリリの結婚が関係するのだろうか。

「そう、塩だ。私たちサジタリアスは陸で海を持っていない。そのため、どうしても塩を別の國や地域から買わなければならない。そして、我々が塩を取引しているのがローグ伯爵の息のかかった商會なのだ。……だが、塩の取引を斷られている狀態なのだ」

レーヴェさんが言うにはローグ伯爵は諸侯との塩の取引を獨占していて、もし、彼らとの関係がさらに悪化した場合にはサジタリアスはかなり厳しい狀況になるだろうとのこと。

うちの村もそうだったけど、塩は生活の基礎である食事を支えるものだからだ。

「今回のローグ伯爵との婚姻は塩の取引をもっと強固にするために、先方から提案されたものなのだ」

「つまりは塩の取引と引き換えにリリを嫁にしいというわけ?」

「……そうなる」

レーヴェさんは事の背景を丁寧に教えてくれる。

早い話が塩の代わりにリリを嫁に出すということで、私は辺境伯の決斷に多なりとも憤慨してしまう。

それに一番気に食わないのはローグ伯爵だ。

塩という弱みを握って、かわいいお嫁さんをもらおうとか職権用甚だしい。

まぁ、貴族なんてそんなものかもしれないけど。

「ザスーラの中では取引されていないの?」

「今は、されていない。そもそも、ザスーラ連合國の側のほうが敵が多い狀況なのだ」

レーヴェさんが言うにはサジタリアスの所屬するザスーラ連合國は諸侯同士がけん制し合っていて、塩が戦略資と化しているとのこと。

國の中でいがみ合うなんてちょっと不な気もするけど……。

「リリアナ、すまない。父上も私も本當は今回の婚姻に賛しているわけではないのだ。しかし、サジタリアスのために涙をこらえての決斷だ。許してほしい」

レーヴェさんはリリに深々と頭を下げる。

領民の安堵を願えばこその苦の策であり、領主としての非な決斷なのだろう。

の余地もある。

それだけ領民の生活を守るってことは大切なことなんだよね。

しかし、私には腑に落ちないことがあるのだ。

だって、うちの村では塩はざっくざっく取れているのだから。

「塩……ね。レーヴェさん、もし、安価で高品質な塩の取引が大量にできるとしたら、その婚姻は考え直される可能はあるの?」

「そ、それは……。私の口からはなんとも言えないが可能はあるだろう」

「ふむ。いいじゃん、それ」

「しかし、サジタリアスは十萬人を抱える辺境最大の都市だ。近隣の村々の人口を考えれば、もっと多い。その人口を賄える塩などあるはずが……」

レーヴェさんは思いつめた顔をして押し黙ってしまう。

そんなに大量の塩など見つかるはずがないと思っているのだろう。

「お兄様、申し訳ございません! 私が悪いのです!」

「いや、謝るのは我々のほうだ。私たちの家のためにお前の人生を臺無しに……」

リリとレーヴェさんの兄妹がしんみりしている間に、私はララやメテオと小聲で話し合う。

メテオの計算ではうちの崖から算出される塩だけでも、結構な供給量になるとのこと。

こんな場面でもメテオたちは「儲からせてもらおう」などと商売っ気を発揮する。

「よっし、決まりよ。レーヴェさん、塩は私たちの村がサジタリアスに提供するわ」

そして、一つの結論に行きついたのだ。

塩ごときで、リリが結婚する必要なんかないってことを。

「な、何を言っているんだ!? 塩なんかこんな陸地にあるはずがないだろう!?」

レーヴェさんは私の言葉に聲を荒げる。

塩は海から採れるもの。

確かにそう思うよね、私もそうだったもん。

でもね、私たちには溫泉という強い味方がいるのだ。

「レーヴェ様、こちらは私たちの村でとれた塩です。味を見てもらっても構いませんよ」

そう言ってララが懐から差し出したのは紙に包まれた味付け用の塩だった。

萬能メイドである彼はいつだって料理用の一式を攜帯している。

それもお料理用に製したほんのり甘さすらじる高級な溫泉の塩を。

ララの機転に「ナイスフォローだよっ」とジェスチャーを送る。

「こ、これが……君たちの村で採れただって?」

真っ白な結晶を目の前にして、目を丸くして驚くレーヴェさん。

彼は恐る恐る塩をなめて、それが塩であることを確認する。

「どうかしら、レーヴェさん、いい取引だと思うけれど」

「どうして、我々のためにそこまでしてくれるんだ!? 私たちは君の村を攻め落としにきたっていうのに!?」

塩を提供するというと、レーヴェさんは目を白黒させて驚く。

「リリの家族だからね。できることなら、仲良しでいてもらいたいし」

そんなことを言うと、レーヴェさんは涙を流さんばかりになってしまう。

リリは激したらしく泣きながら私に抱き著いてくる。

とはいえ、私からすれば村だけでは消費できない塩を取引するだけでいいのだから、渡りに船でしかないけど。

「じゃあ、1週間ぐらい経ったら、あなたのお父さまのところに塩を持っていくわ。その時はリリもつれていくから安心して」

「……わかった。君の言葉を信じよう」

レーヴェさんは分かりがいいようで、今回のことを不問にしてくれることのことだ。

はサジタリアス辺境伯に説明してくれるらしい。

ララは急いで村まで戻り、これまでに作っていた塩の一部をレーヴェさんに手渡す。

前もって塩を見せておかないと、レーヴェさんは激怒されるだろうから。

「お兄様、お願いがあります! クレイモアをしばらくこの村においていってください。きっと、彼にとっていい影響があると思います」

リリはお兄さんに抱き著いて、失神しているクレイモアを村においてもらえないかとお願いする。

いつも控えめな彼にしては珍しいことだ。

「ふうむ、わしからも頼む。こやつには聞きたいことがあるからな」

後ろの方からクレイモアと戦った村長さんが現れる。

額の包帯が生々しいけど、命に別狀はなさそうだ。

「父上にはクレイモアはお前の護衛として殘ると伝えておこう」

レーヴェさんは二人の熱い視線を確認すると、ふふっと笑って、許可してくれる。

なんていい人なんだろう、私のろくでなしの兄とは大違いだわ。

そこからは話が早かった。

レーヴェさんは手際よく騎士団をまとめあげ、サジタリアスまで帰っていくのだった。

騎士団の面々には「和解した」と伝えたようだけど、それだけで納得させられる當たり、彼もまたなかなかの求心力を持っているのだろう。

私は彼の背中を見送りながら、次に行うべきことについて思索を巡らせるのだった。

「面白かった!」

「続きが気になる、読みたい!」

「塩が戦略資……」

と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直にじた気持ちでもちろん大丈夫です!

ブックマークもいただけると本當にうれしいです。

何卒よろしくお願いいたします。

    人が読んでいる<【WEB版】灼熱の魔女様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください