《【書籍化】左遷された無能王子は実力を隠したい~二度転生した最強賢者、今世では楽したいので手を抜いてたら、王家を追放された。今更帰ってこいと言われても遅い、領民に実力がバレて、実家に帰してくれないから…》58.ロウリィのやきもち
第七王子ノアが、帝國で大立ち回りを演じてから、數日後。
彼らはカーター領へと戻っていた。
『くぁ~……よくねたっす』
1匹の白貓が、ノアの部屋で目を覚ます。
彼はロウリィ、こう見えて世界最強の魔神の一角だ。
今はノアの舎弟として、彼に仕えている。
『おはよーノア様……ノア様?』
ふと、ロウリィは、ノアが居ないことに気づく。
『あれ~? どこいったんすかー?』
『どうした?』
部屋の隅っこで丸くなっていた黒い、大きな犬が目を覚ます。
彼はナベリウス。実は悪魔なのだが、こちらもノアにボコられて舎弟になった。
『あ、ナベちゃんおっはー。ノア様どこに居るか知ってる?』
『さっき起きて、窓から逃げてったぞ』
『ああ、サボりっすね。んも~。またサボる~』
ロウリィがやれやれ、とため息をつく。
『わたしが目を離すとすーぐサボるんすから~。んも~』
『……そのわりに嬉しそうだな』
『いやいやそんなことねーす。わたし、あの人のサボり癖にはほとほと呆れてるんすからねー』
ロウリィはひょいっ、と窓際にジャンプ。
そこからガラス戸を頭で押し上げる。
『どこへいく?』
『ノア様探してくるっすー』
ひょいっと窓から降りて、屋敷の外へと向かう。
『ノア様~。どこっすかー。あんまさぼってばっかいますと、リスタ様が出ますよ~』
もはや妖怪扱いされているリスタ。
ほどなくして、ロウリィは、屋敷の裏手でノアを発見する。
『あ、いたいた。ノア様こんなとこに……って、何やってるんすか?』
ノアのには、1匹の小さな、三貓が握られていた。
「にー……にー……」
「おう、ロウリィ」
『む……なんすか、その貓?』
ノアのの中には、赤ん坊の貓が目を閉じて橫になっている。
それを見て、ロウリィのにもやっとしたが去來する。
「朝からみゃーみゃーうっせえから、様子を見に來たんだ」
『ふーん……迷子すかね』
「だろうな。母親とはぐれたんだろ」
ノアはそう言うと、屋敷へと連れて帰ろうとする。
『ちょ、ノア様……その、どうするんすか?』
「あ? 連れて帰るんだよ」
『えー! どうして?』
「どうしてって……まあ放置しても、寢覚めが悪いからな」
ぼりぼり、とノアが実にダルそうに頭をかきながら言う。
『むぅー……ぐぬぬ』
「んだよ、文句ある?」
『ふんっ。自分でちゃんと面倒見るんすよっ!』
「? おう」
ロウリィはぷいっ、とそっぽを向くと、ひとりで屋敷へと向かう。
『……なんでイライラしてるんすかね、わたし』
小首をかしげるロウリィであった。
★
晝飯時、ロウリィは、ノアの部屋を訪れる。
『ノア様~。ごはんできたみたいっすよー。食べに行きましょ』
「おう。あとでな」
ノアは自分の部屋で、子貓に哺瓶を與えていた。
もや、とまたに黒いものを抱くロウリィ。
『まーた子貓にかまってるんすか? 午前中からずーっとじゃないっすか』
聲に若干の苛立ちが混じるロウリィ。
一方でノアはそんなの気にせず答える。
「子貓はよ、頻繁にミルクやらねーと、水で死ぬんだよ」
『ふーん、ふーん』
「んだよ?」
『べっつにー。ただ、その調子でずっと赤ちゃんにつきっきりじゃ、大変じゃないのって思って』
「まあ……あと1ヶ月もすりゃでかくなるし、それまでの辛抱だ」
『んなっ! い、一ヶ月!? 一ヶ月もノア様、子貓につきっきりなのっ?』
「しゃーねーだろ。拾っちまった以上、飼い主が責任を持って育てないとよ」
『むー……むぅ~~~~~!』
ノアが自分を見てくれないと、ロウリィは嫌な気持ちになった。
しかも一ヶ月も、この狀態が続くなんて……。
『ふんだ! ノア様のあほー!』
ロウリィは聲を荒らげると、部屋から出て行った。
★
その日の午後。
『ノア様ー! 新しいボードゲームを、サブリーナ様から仕れたっすー!』
ロウリィは尾にボードゲームをまきつけて、ノアのもとへやってきた。
『仕事なんてさぼって、一緒にあそぼーっすよ!』
「パス」
ノアは機の前に座って、珍しく仕事をしていた。
いや、よく見ると、その膝の上に先ほどの子貓を載せている。
タオルと湯たんぽでつつんで、定期的に背中をさすって、子貓をゲップさせて居るではないか。
一方で、魔法で羽ペンをかし、仕事をしてる。
『な、なんで……?』
「見てわかんだろ、仕事あんど子育て中」
ノアが仕事をしていることよりも、……ノアが自分に構ってくれない方が、ロウリィは嫌だった。
『なんか、あんたらしくないっすね!』
ロウリィは構ってもらえず、つい、意地悪をしたくなった。
「んだよ」
『あかちゃん貓を拾って育てるなんて、あんたらしくねーっすよ。いつもならめんどーだーってほっとくくせに』
ちら、とノアはロウリィを見ると、こういう。
「邪魔」
『~~~~~~~~~~~~~!』
ロウリィは頬を風船みたいに膨らませると、ボードゲームを地面にたたきつける。
「おい、片付けろよ」
『ふんだ! ばーかばーか! ノアのあほー!』
ロウリィは外へと出て行った。
★
……ナベリウスはうんざりしていた。
『ねー! 聞いてよナベちゃん! ノア様ってばひどいんすよー!』
ナベリウスは庭先でひなたぼっこしていた。
そこへ、ご立腹のロウリィがやってきて、先ほどから文句を垂れている。
『あのバカ王子、ずっとずっと、赤ちゃん貓の面倒見てるんす! わたしがあそぼーってってるのに! 邪魔って! 邪魔ってなんすか!』
『はぁ……』
さっきからこの調子である。
ナベリウスは非常にうんざりしていた。
ロウリィの不満は、要約すると……。
『おまえ、ノア様に構ってもらえなくて、さみしいの?』
『んなっ……!?』
ロウリィが顔を真っ赤にしている。
どうやら図星だったらしい。
『ち、ちち、ちげーし! 別にさみしくねーし!』
『さみしいんだな。やれやれ……おまえも変なヤツだな』
ナベリウスはため息をつく。
『口ではあんだけノア様を馬鹿にしたり、働かないことに文句垂れたりして、いざかまってもらえなくなるとぶーぶー不満垂れて』
『ち、ちが……、わ、わたしはただ!』
『ただ?』
ナベリウスが伺うように、じーっと見つめてくる。
うう……とロウリィは弱気になり、小さくつぶやく。
『……ノア様が、かまってくれないの、やだな』
それが本音だった。
結局この魔神は、ノアを好きなのだ。
ただ素直じゃないから、それが言えないのだろう。
『……やれやれ』
すくっ、とナベリウスが立ち上がる。
『どこいくんすか?』
『ちょっと捜しだ。ロウリィ、おまえも手伝え』
『捜し?』
ナベリウスが何を探すのか言うと、ロウリィは目を丸くして、しかし手伝うことを了承するのだった。
★
夕方。
『ノア様、つれてきたっすよ』
ノアの部屋に、ロウリィが尋ねる。
「あ? つれてきたって……おまえ、その貓……」
ロウリィの隣には、1匹の大きな雌貓が居た。
ノアのの中で鳴いている、三貓が、嬉しそうにみーみーと鳴く。
『その子の、お母さん貓っす』
ノアはロウリィを見て目を丸くしていた。
『か、かんちがいしないでよねっ! ナベちゃんが、ナベちゃんが勝手にお母さん探してきただけっすから!』
ナベリウスは影を司る悪魔。
影を探知することも可能だ。
森の中にいる全ての三貓の影をおって、一匹ずつ調べていったのである。
無論、ロウリィも手伝った。
彼は貓の言葉がわかるため、1匹ずつ、子供が居なくなってないかと聞いて回ったのである。
方々探して、ようやく見つかり、こうして連れてきた次第。
ややあって。
ノアは窓の外から、三貓親子が去って行く姿を見ている。
「ロウリィよ、さっきの質問なんだが……」
『質問……? ああ、らしくないってやつ?』
ノアはため息をつく。
「俺はね、別に面倒ごとを率先してやる気はさらさらねーよ。ただ……」
『ただ?』
「目の前で、死にかけてるやつを、ほっとけないだけだよ」
ぽつり、と小さくノアがつぶやく。
……ロウリィは理解した。
彼は、腐っても、二度の英雄を経験している。
その生き様は怠惰そのものであれど、底には、人を助ける英雄の魂があるのだ。
「ほら、人を殺したり、死にそうになってるヤツ放っておくと、恨まれて余計にめんどうだろ? だからまあ、クソ面倒ではあっても、できる限りフォローするんだよ。その方が結局手間がなくて良い」
『ふーん……そーいや、あんた、ひと殺さないっすよね』
そう、カーター領民にしてもそうだ。
ノアはやろうと思えば、領民たちを皆殺しにすることはできる。
付きまとわれて面倒なら、そうやって全員殺して自分は去れば良い。
そうしないのは、彼が、結局は、善人だからに他ならない。
『それ、他の人に言った?』
「あ? 言うわけねえだろ」
『ふーん……じゃなんでわたしには言うの?』
ノアはロウリィを振り返り、こういう。
「お前は特別だからな」
……それを聞いて、ロウリィは……。
『んふっ♡ ふふふふふっ♡』
ものすごく、機嫌が良くなった。
『そっか~♡ ノアッチ、わたしは特別だと思ってるんすね~?』
「なんだよノアッチって、馴れ馴れしい貓だな……」
ノアは腹が減ったのか、部屋を出て行こうとする。
『あー、待ってっすよ~ノアッチ~♡ 一緒にごはんたべよー♡』
ロウリィはノアの腳の周りを、くるくると付きまとう。
「あー、うっざ! 歩きにくいでしょーが!」
『んも~♡ そんなこといって~♡ ほんとはわたしに付きまとわれて、うれしいくせに~♡』
「うっっっっぜええええええええええ!」
……その様子を、ナベリウスは見ながら、やれやれとため息をつく。
『めんどくさい夫婦だな』
【書籍化・コミカライズ】竜神様に見初められまして~虐げられ令嬢は精霊王國にて三食もふもふ溺愛付きの生活を送り幸せになる~
魔法王國フェルミ。 高名な魔法師家系であるエドモンド伯爵家令嬢ソフィアは、六歳の時に魔力判定でゼロを出したことがきっかけで家族から冷遇される日々を送っていた。 唯一の癒しはソフィアにしか見えないフェンリルの『ハナコ』 母にぶたれても、妹に嫌がらせを受けても、ハナコをもふもふすることで心の安寧を保っていた。 そんな彼女が十六歳になったある日。 ソフィアは國家間の交流パーティにて精霊王國の軍務大臣にして竜神アランに問われる。 「そのフェンリルは、君の精霊か?」 「ハナコが見えるのですか?」 「……ハナコ?」 そんなやりとりがきっかけで、何故かアランに求婚されてしまうソフィア。 家族には半ば捨てられる形で、あれよあれよの間にソフィアは精霊王國に嫁ぐことになり……。 「三食もご飯を食べていいんですか?」 「精霊國の皆さん、みんなもふもふ……幸せです……」 「アラン様と結婚できて、本當によかったです」 強制的に働かされ続け、愛も優しさも知らなかった不器用な少女は、精霊王國の人たちに溫かく見守られ、アランに溺愛され、幸せになっていく。 一方のフェルミ王國は、ソフィアが無自覚に國にもたらしていた恩恵が絶たれ崩壊への道を辿っていて……。 「君をあっさり手放すなぞ、エドモンド家は判斷を誤ったな。君の本當の力がどれだけ凄まじいものか、知らなかったのだろう」 「私の、本當の力……?」 これは、虐げられ続けた令嬢が精霊國の竜神様に溺愛され、三食しっかり食べてもふもふを堪能し、無自覚に持っていた能力を認められて幸せになっていく話。 ※もふもふ度&ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。
8 135殺人狂の隣に
―あなたは正義と愛どちらを貫く?― 川橋高校3年、橘明日翔はごく平凡で充実した毎日を過ごしていた。しかし、とある事件がきっかけに彼の人生は崩れゆく。 *ほぼ毎日投稿 *グロ描寫あり
8 196骸街SS
ーーこれは復習だ、手段を選ぶ理由は無い。ーー ○概要 "骸街SS(ムクロマチエスエス)"、略して"むくえす"は、歪められた近未來の日本を舞臺として、終わらない少年青年達の悲劇と戦いと成長、それの原動力である苦悩と決斷と復讐心、そしてその向こうにある虛構と現実、それら描かれた作者オリジナル世界観ダークファンタジーです。 ※小説としては処女作なので、もしも設定の矛盾や面白さの不足などを発見しても、どうか溫かい目で見てください。設定の矛盾やアドバイスなどがあれば、コメント欄で教えていただけると嬉しいです。 ※なろう・アルファポリスでも投稿しています! ○あらすじ それは日本から三権分立が廃止された2005年から150年後の話。政府や日本國軍に対する復讐を「生きる意味」と考える少年・隅川孤白や、人身売買サイトに売られていた記憶喪失の少年・松江織、スラム街に1人彷徨っていたステルス少女・谷川獨歌などの人生を中心としてストーリーが進んでいく、長編パラレルワールドダークファンタジー!
8 55天下界の無信仰者(イレギュラー)
三體の神が神理(しんり)と呼ばれる法則を作り出した世界、天下界(てんげかい)。そこで人々は三つの神理のいずれかを信仰していた。 そんな神が支配する天下界で、唯一の無信仰者である神愛(かみあ)は生きていた。友達もおらず家族にも見捨てられた神愛。 しかしそんな彼へ少女ミルフィアが現れた。輪廻する運命によって二人は出會い新たな戦いが始まる。 これは新たな神話。 神の秩序を揺るがすイレギュラー、ここに開幕! 神律學園編 入學生としてやってきた無信仰者の宮司神愛。しかしそこは信仰者ばかりの學園だった。クラスメイトからの冷たい対応に孤立する神愛。そんな神愛には唯一の味方であるミルフィアがおり彼女だけが心の支えだった。しかし彼女は奴隷であろうと頑なに譲らない。彼女と友達になろうと神愛は行動するがそれには信仰者である恵瑠や天和、加豪の協力が必要だった。果たして神愛はミルフィアと友達になれるのか? そしてミルフィアの正體とは一體なんなのか? 神律學園編ではキャラクター関係や世界観、設定などを明かしていきます。 慈愛連立編 突然神律學園が襲撃を受ける。それは恵瑠を狙ったゴルゴダ共和國の正規軍だった。なぜ恵瑠が狙われるのか。そして恵瑠に隠された真実とは? 神愛は友を守るために戦う。そこには二千年前から続く天羽(てんは)の悲願と六十年前ある約束をした一人の男の思いがあった。慈愛連立編ではサブヒロインである恵瑠にスポットを當て物語が展開していきます。また作品の歴史を掘り下げキャラクターや物語に厚みを持たせていきます。 またコメントやいいねもぜひぜひお願いします。作者のモチベーションにも繋がりますし數が多いと見栄えがよくなり他の読者にも見てもらえるようになります。「コメントを書くのはちょっとな〜」ていう人はいいねだけでもいいのでぜひ押していってください。
8 102召喚された元勇者はこの世界に適応する
今まで平凡に生きてきた主人公『夜神明人』は、今日も朝から遅刻間際にクラスへと入った。そこで、待ち受けていたのは、異世界への召喚だった!召喚された世界では、魔王と言う絶対支配者に侵略されていない平和な世界だった。そこで、色々ハプニングなどありの異世界ファンタジー物語である。
8 115俺の高校生活に平和な日常を
主人公・佐藤和彥はただのアニメオタクの普通の高校生。普通の高校生活をおくるところがある1人の少女と出會うことで和彥の平和な日常が壊されていく。暗殺者に吸血鬼に魔法少女etc… 果たして和彥に平和な日常が戻ってくるのだろうか?
8 84