《Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜》第55話 所屬は違っても

とりあえずイノシシのアーサーの狀況がよく分からなくなったけど、ひとまずそれは置いておこう。あっちの木の人にリスポーン設定して既にリスポーンしているらしいので嫌でもこのまま進めば會うことにはなる。

「ケイさん、すみません。まさかこんな事になるとは思いませんで……」

「水月さんのせいじゃないんで気にしないで良いよ」

「いえ、アーサーは私の実の弟ですし、最近の荒れ合を知っていながらこのゲームへったのも私なので……」

「え、そうなの?」

「……水月さん、何でそんな事をしたんですか?」

だと舐められて手がつけられなかったのです。なのでゲームの中でならリアルの環境から離れて、んな人と協力し合うことで人付き合いを學んでもらえたらと。それでアーサーがかなり懐いていた親戚の人に協力してもらってゲームを買い與えたのですが……」

水月さんはリアルで環境の変化に戸って荒れている弟を、オンラインゲームを通して対話しつつ改善を図ろうとした訳だ。だけどそれだけじゃマナーの悪いプレイヤーが誕生するよ。

あのじだとそもそもオンラインゲームはした事なさそうだったし、教えてあげられるプレイヤーがいるか、自発的に調べるタイプでないとマナー違反自は誰でも起こる可能はある。元々が駄目ならゲームだけで良くなるはずがない。ネット弁慶というのも居ない訳ではないが、それとはまた違いそうだし。

「私自がオンラインゲームは初めてだったというのも問題があったのでしょうね」

「え、それだけけるのにオンラインゲーム初めてなんだ!?」

「えぇ、もう一人のPTメンバーの方に々教わりましたので」

「そいつの方は止めなかったのか?」

「……年に數回會うかどうかなので、弟の実をあまり正確に伝えきれていなかったのです。特に荒れるようになったのも最近の話でしたし……。そういう面でも迷をかけてしまっていて……」

年に數回會うだけでは、懐いてきている親戚の子の比較的最近始まった問題は流石に正確には把握しきれないか。多分、軽い気持ちで引きけたんだろうな。ちょっと同するぞ。

「こういうの聞くのもどうかと思うんだけど、弟さんっていくつ?」

「今年、中學に上がったばかりです。近所の子も弟には頭が上がらない子ばかりで……」

「要するにリアルでガキ大將やってて好き勝手やってた奴が進學では挫折食らって荒れてたとこを、ケイがゲームとはいえ格の違いを見せつけて全力でボコった訳か」

「ちょ!? アルさん、言い方!?」

「まぁアルの言う通りだけど、別に水月さんの許可もあったし問題ないって。そういう奴の鼻は折っておくべき!」

「ケイさんも遠慮がないね!? この場合は容赦がないなのかな!?」

ヨッシさんは慌てているけど、マナー違反は大嫌いだ。リアル年齢なんてオンラインゲームで配慮する必要もない。マナー違反の方がよっぽど問題だし、運営から警告をけるのは相當やり過ぎている。まぁ多は大人気なかったって気もしない訳でもないけど。

それにしても反抗期の真っ只中ならの言う事なんか聞かないだろうけど、ゲームで全力でボロ負けして、逆ギレする事はなくしは自分を見つめ直す気にでもなったのか? まぁ中學校に上がったばかりだと、それまでのガキ大將っぷりが通用しなくなってたのかもな。俺に負けてしでも反省する気になったならそれでもいいか。逆ギレして煽ってくるやつよりはまだマシ。

「これ以上迷をかけるような事になりそうであれば、強制的にでもゲームを辭めさせます。本當にご迷をおかけしてすみません!」

「まぁその辺は水月さんに任せるよ。というかそもそも俺らがどうこう言う話でもないし」

この狀況に至るまでの経緯は々とわかったけれど、かといって俺らが出來る事も特に無いだろう。まぁ謝罪したいという事は多は自分の問題行の自覚が出てきたという事でもあるから、ある意味では水月さんの目論見は完全に失敗とは言えないかもしれない。

「そろそろリアルの話は置いといて、ゲームの話しよ!」

「すみません、ありがとうございます」

これ以上は意味がないと判斷したのか、ハーレさんが話題を変える。ちょっと自由奔放なところがあるハーレさんだけど、空気は読めるんだよな。その心遣いに水月さんは申し訳なさそうにしていた。

まぁいつまでもイノシシの話ってのも俺が嫌なので話題転換には賛だ。っていう事で、気になっている事を。

「なぁ、サヤって『長爪グマ』ってのに進化したんだよな? その割には爪短くないか?」

「あ、これはね。ほら、こうやってやるとーー」

おっ、一気に爪がびた! 確かに大きめのナイフくらいの長さと鋭さがありそうな爪だ。これはかなりの攻撃力アップが期待出來そうだ。

「で、こうやると元に戻るんだよ」

「なるほど、自在って事なのか」

「まぁね。普通にしてたらあの爪って邪魔だもん」

「そりゃそうだ。ヨッシさんはどうだ?」

「私? ふっふっふ、それじゃケイさんの要にお答えして新スキルをお披目しようかな! 『同族統率』!」

「うわっ!? ハチが出てきた!?」

ヨッシさんがスキルを発したら、アルに作られた巣からハチが3匹程出てきた。識別してみると『ヨッシ統率のハチ』でとなっている。流石は『王バチ』という事か。一ずつはさほど強くはなさそうだけど、これはこれで使い道はありそうだ。

「これね、アルさんに指揮権を移せるんだ。巣を作った事による効果みたい」

「あ、あれか。『住処の護り:ハチ』ってやつの効果?」

「その通りだな。指揮権委譲はヨッシさんの任意に決定出來て、ヨッシさんがログアウト中なら俺に自で指揮権が來るらしいぞ」

「そりゃいいな。アルの戦法が幅広くなる訳だ」

「とはいっても、指揮って『突撃』とか『防衛』とか大雑把なものだけどね」

「まぁそんなとこか」

それでも有るのと無いのとでは全然違ってくるけどな。この辺も要検証だな。々可能がありそうだ。

「って事はハーレさんも似たようなじか?」

「それが全然違ったんだよ! 私が巣にいる間の投擲攻撃にボーナスダメージが付くんだ!」

「ほう? そうきたか」

「ログアウト中には、アルさんの柑を定期的に採集と保管だってさ! 採集したのはログインした際に私とアルさんに半々でインベントリ行きだって!」

「お、そりゃいいな。種族毎に特がある訳だ」

「俺の柑はログイン中なら自分で作で採集出來るんだが、ログアウト中に採り貯めておけるのはありがたいわ」

「なんか他のプレイヤーに巣を作られる事が前提の仕様になってないか?」

「オンラインゲームだしな。ソロでも出來ないって事はないだろうけど、PT向けの仕様もそりゃあるだろうよ」

「よく考えなくても當たり前な話か」

オフラインで1人プレイのみのゲームの仕様と、オンラインで多くの人が同時にプレイするゲームの仕様が同じ訳もない。ベスタみたいなソロの人もいるだろうけど、基本的には複數人でプレイする事を前提にした作りだろう。

「そういうケイはし青がかったよね? まぁ基本的にコケだけど」

「あー水屬付いたしな。土屬もか」

「「「……屬?」」」

「あ、これか。って俺が樹屬って當たり前だろうが!?」

「……ん? あれ、何この雰囲気?」

アルが樹屬ってのは當たり前というか、むしろそれ以外の何があるって話なんだが、陣はなんだか不思議そうな雰囲気をしている。

「……もしかしてサヤ、ヨッシさん、ハーレさんには屬って出てない? ステータス畫面の進化階位の下のとこなんだけど」

「……屬はないかな。特ってのはあるけど」

「あ、私も特だ」

「私も屬じゃなくて特だね!」

「特は俺もあるけど、皆には屬はないのか」

ちなみに俺の特は『複合適応』だな。水の中でも地上でも両方に適応しているという事なのだろう。それにしてもアル以外のみんなには屬はないのか。種族によってこの辺のステータス畫面は違いがあるんだな。やっぱり地味に細かい作りしている。

「で、誰がどんな特? ちなみに俺は複合適応」

「あー俺は、移だとよ」

「私は斬撃と強靭かな」

「私は刺突と統率だね」

「私は投擲と採集!」

なるほど、進化後の種族名に関わる特徴が特として現れているってことか。誰が何を出來るのかは特を見るのが分かりやすそうだ。識別のLvが上がったりしたら見えたりするかな?

「……皆さん當たり前の様に話していますが、これって私が聞いていても宜しいのでしょうか?」

「……あ」

「しまった、またやらかした!」

「もう水月さん相手なら良いんじゃないかって気がしてるよ!」

「確かにハーレの言う通りかもね」

「そうだよね。折角だしフレンド登録しない?」

「……良いのですか? あれだけ迷をお掛けしましたのに……」

「気にしなくていいよ! あれは本人が悪いだけ! ケイさんが叩き潰したし、謝りたいって反省のが見えてるなら何とかなるよ!」

文字通り、水で叩いて巖を使って潰したしな。うん、ほんと文字通り叩き潰してた。いやー改めて考えると流石にプレイヤー相手にあのやり方はやり過ぎたかな? 大巖で転がっていた時も結構なスリルだったしな。顔面から巖に激突か、想像するだけでぞっとする。うん、苛立ってたとはいえ、やっぱりあれはやり過ぎた。

「本當に何と言ったらいいのでしょうか……。皆さんありがとうございます!」

「水月さん、群集は違いますけどクマ仲間として仲良くしましょう!」

「はい!」

サヤのその一言がトドメになったのか、水月さんとのフレンド登録會が始まった。群集が違ってもフレンド登録は問題ないようである。

    人が読んでいる<Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください