《【書籍二巻6月10日発売‼】お前のような初心者がいるか! 不遇職『召喚師』なのにラスボスと言われているそうです【Web版】》第54話 黒き暴
挿絵はありませんが、蟲が苦手な方はご注意を。
「――【ダブルスラッシュ】!!」
「――【ブラックフレイム】!!」
庭に湧いていた敵を殲滅したヨハンとゼッカは城の中に戻り、ロビーに居た敵へ攻撃を始めた。とは言っても殆どは上の階層へと侵攻しており、それほど多くの敵は殘って居なかったが。
「このまま上に進めば、ベリアルカーサンを挾み撃ちに出來ますよ」
「ここの敵は倒し終わったし、行きましょうか」
「ええ」
中央の階段を上り、そこからさらに上の階層へと続く螺旋階段を上る。
「そういえば、ベリアルカーサンってどんなモンスターなの?」
「半人半蜘蛛の化けですよ。とんでもなく素早くて……攻撃を全く當てられないんです。イベントの海賊王より早いかも」
「じゃあ、あの時みたいに、何か倒す為のギミックがあるのかしら?」
「殘念ながら……。解析系スキルを持った人が流した報によると、スキルでスピードを上げているみたいです」
ベリアルカーサンの持つスキル【アクセラレーション】。ベリアルカーサンが壁、地面、天井を蹴り飛び上がるだけで、スピードがどんどん加速していくというスキル。その分、防力は落ちていくのだが、攻撃を當てられない以上、それはデメリットにはなり得ない。
「全く、このイベントの為に作られたようなスキルですよ」
ゼッカはプンプンしている。當然だ。速度をどんどん上げながらも、こちらが隙を見せれば扉を開いて奧へと進んでしまうのだから。
「なるほど。それじゃあ召喚獣での防は無理ね」
「ええ。だからこそ、定期襲撃限定の敵なんでしょう。こればかりはプレイヤーが対処するしかありません」
2Fの扉を開く。すると、本來ここに配置されている筈の上級召喚獣は居らず、ドナルドとレンマがベリアルカーサンと戦闘を繰り広げていた。だが、主に戦っているのはドナルドで、レンマはベリアルカーサンが先へ進まないよう、上への扉を塞いでいる。
「あらあら來たのね~丁度良かったわ☆」
戦闘中のドナルドはヨハン達を見つけると、一瞬だけウィンクする。
「私も參加します!」
「ええ、そろそろコイツ、倒しちゃいましょう☆」
「もちろんです! ヨハンさんはり口を塞ぎながら、援護をお願いします」
「わかったわ」
ヨハンはレンマに倣い、自分が今ってきたり口を塞ぐように立つ。しでも不利になると、ベリアルカーサンは扉から逃げていくのだ。それを防ぐ為の作戦である。
ヨハンが見てみれば、確かに下半が蜘蛛、上半が青白いの魔が、凄いスピードで部屋の中を飛び回っている。そして、時々、通りすがりにドナルドの屈強なを切り裂いている。
ヨハンはとりあえず、プレレフアの第3のスキル【蝶の狂演】を発。フィールドに居る味方に3分間のHP・MPが回復し続ける狀態を付與する。
そして、敵を狙って【ブラックフレイム】を撃ってみるものの、當たらない。壁や天井を縦橫無盡に飛び回るベリアルカーサンは、どんどん加速する。そして、目で追えなくなったと思うと……。
「キシャーッ!!」
天井に張り付いて、地面に向かって毒のブレスを放ってくる。その毒々しい息にれたヨハン達は、たちまち毒の狀態異常をける。
「ぐぬぬ……確かに厄介な敵だわ」
海賊王ほど理不盡に強い敵という訳ではない。だが、嫌らしい。倒しにくいという點においては海賊王を超えるのかもしれない。
「アンチポイズンフィールド!!」
レンマが仲間全の毒を解除するスキルを使用し、ヨハン達の毒は消え去った。
「ありがとう!」
「助かったわレンマちゃん☆」
「……それより、敵を」
ベリアルカーサンは再び天井を蹴って加速を開始。ゼッカが攻撃をなんとか掠らせたが、すぐに追いつけなくなってしまう。
「あーんもう! イライラするわー☆」
「ドナルドさん落ち著いて……必ず勝機はあります」
「……良く観察するんだ」
(レンマちゃんの言う通りだわ。観察……観察)
ヨハンは敵のきを目で追い続ける。
(壁や天井を蹴って直線に進む。その先の壁を蹴って加速……再び壁へ……そうか)
「このモンスターの攻略方法がわかったわ」
ヨハンがぶ。
「マジ!? それじゃあお願いするわ☆」
「任せて……えっと、今回は6人くらいでいいかしら」
「んん?☆」
ヨハンは【増】を発させ、新たに二の分を誕生させる。そして、その分にも【増】を発させる。こうして、合計6の分が現れる。
「……お姉ちゃんが7人……ゴクリ」
「一何が始まるのかしら☆」
「私にもわからないですね」
見守る3人は固唾をガブ飲みした。
「みんな行くわよ、せーの……【バグ】!!」
バスタービートルのもう一つのスキル【バグ】を全ヨハンが発。漆黒の鎧の隙間という隙間から、小さな黒い、メスのカブトムシのような蟲がカサカサとあふれ出す。
「ちょっとちょっとちょっと~なんなのあのスキル~ゴキブリ召喚なんて鳥が止まらないんですけど☆」
「ゴキブリじゃないです。似てるけど……そうとしか思えないけど、違うんです。というか、ヨハンさんの狙いって……」
青ざめた顔でゼッカが呟くがもう遅い。7人のヨハンからあふれ出した蟲たちは、地面、天井、壁をワラワラワラ覆い盡くしていく。
「……キシャ!?」
天井に著地したベリアルカーサンは、再び蹴って飛ぼうとして、止まる。もう、彼が進む先は無い。彼が進む先は、全て黒い蟲によって覆い盡くされているのだ。
「止まったわね。今よ!」
ヨハンのかけ聲で、黒い蟲たちは一斉にベリアルカーサンを覆い盡くす。
「キシャ……キシャアアアアアアアぶぐぐ」
「あわわ……口を開けているから、口の中にも蟲が……」
「……酷い」
蟲が敵の全を覆い盡くすのを確認して、本であるヨハンが手を握りしめるジェスチャーをすると、蟲たちは一斉に発する。
そして、ベリアルカーサンの討伐に功した。
「ふぅ……最終日にしてようやく役に立てたわね……さぁ、この調子で最後まで頑張りましょー! あらどうしたのみんな? 口元を抑えて」
青ざめた表のドナルドとゼッカ。
「いえ、別になんでも無いですよ?」
「ええ。それに今のヨハンちゃんの戦い方、ギルド対抗戦でも使えそうよね~。グッドアイデア☆」
「そ、そうかしら? じゃあ、もしこの城が攻められる事があったら、試してみようかしら。やろうと思えば、もっと數を増やせるから」
「凄いですヨハン! 最強の神攻撃!」
「ええ。私たちだけこんな気持ち悪い思いするなんて不公平。他のプレイヤーにも験して貰いましょう☆」
ドナルドとゼッカは、自分たちがじた苦しみを他のプレイヤーにも味わってしい、道連れになってしいと、心からそう思った。
今回の戦法、さっきクイズ番組に出てた蟲柱を見て思いつきました。
【書籍化】隻眼・隻腕・隻腳の魔術師~森の小屋に籠っていたら早2000年。気づけば魔神と呼ばれていた。僕はただ魔術の探求をしたいだけなのに~
---------- 書籍化決定!第1巻【10月8日(土)】発売! TOブックス公式HP他にて予約受付中です。 詳しくは作者マイページから『活動報告』をご確認下さい。 ---------- 【あらすじ】 剣術や弓術が重要視されるシルベ村に住む主人公エインズは、ただ一人魔法の可能性に心を惹かれていた。しかしシルベ村には魔法に関する豊富な知識や文化がなく、「こんな魔法があったらいいのに」と想像する毎日だった。 そんな中、シルベ村を襲撃される。その時に初めて見た敵の『魔法』は、自らの上に崩れ落ちる瓦礫の中でエインズを魅了し、心を奪った。焼野原にされたシルベ村から、隣のタス村の住民にただ一人の生き殘りとして救い出された。瓦礫から引き上げられたエインズは右腕に左腳を失い、加えて右目も失明してしまっていた。しかし身體欠陥を持ったエインズの興味関心は魔法だけだった。 タス村で2年過ごした時、村である事件が起き魔獣が跋扈する森に入ることとなった。そんな森の中でエインズの知らない魔術的要素を多く含んだ小屋を見つける。事件を無事解決し、小屋で魔術の探求を初めて2000年。魔術の探求に行き詰まり、外の世界に觸れるため森を出ると、魔神として崇められる存在になっていた。そんなことに気づかずエインズは自分の好きなままに外の世界で魔術の探求に勤しむのであった。 2021.12.22現在 月間総合ランキング2位 2021.12.24現在 月間総合ランキング1位
8 111DREAM RIDE
順風満帆に野球エリートの道を歩いていた主人公晴矢は、一つの出來事をキッカケに夢を失くした。 ある日ネットで一つの記事を見つけた晴矢は今後の人生を大きく変える夢に出會う。 2018年6月13日現在 學園週間ランキング1位、総合23位獲得
8 162No title_君なら何とタイトルをつけるか
ポツダム宣言を受諾しなかった日本は各國を敵に回した。その後、日本は攻撃を受けるようになりその対抗として3つの団を作った。 陸上団 海上団 空団。この話は海上団に入団したヴェルザの話… 馴れ合いを好まないヴェルザ。様々な人達に出會って行き少しずつ変わっていく…が戻ったりもするヴェルザの道。 戦爭を止めない狂った日本。その犠牲…
8 92比翼の鳥
10年前に鬱病となり社會から転落したおっさん佐藤翼。それでも家族に支えられ、なんとか生き永らえていた。しかし、今度は異世界へと転落する。そこで出會う人々に支えられ、手にした魔法を武器に、今日もなんとか生きていくお話。やや主人公チート・ハーレム気味。基本は人とのふれあいを中心に描きます。 森編終了。人族編執筆中。 ☆翼の章:第三章 【2016年 6月20日 開始】 【2016年10月23日 蜃気樓 終了】 ★2015年12月2日追記★ 今迄年齢制限無しで書いてきましたが、規約変更により 念の為に「R15」を設定いたしました。 あくまで保険なので內容に変更はありません。 ★2016年6月17日追記★ やっと二章が終了致しました。 これも、今迄お読みくださった皆様のお蔭です。 引き続き、不定期にて第三章進めます。 人生、初投稿、処女作にて習作となります。色々、突っ込みどころ、設定の甘さ、文章力の無さ等々あると思いますが、作者がノリと勢いと何だか分からない成分でかろうじて書いています。生暖かい目で見守って頂けると幸いです。 ★2016年10月29日 4,000,000PV達成 500,000 ユニーク達成 読者様の応援に感謝です! いつも本當にありがとうございます!
8 71幼女に転生した俺の保護者が女神な件。
何気ない退屈で平和な日常を過ごしていた主人公。しかしそんな日常もほんの一瞬で絶望へ変わってしまった。 大きな2度の地震で不幸にも死んでしまった主人公は、女神の元で異世界へ転生する事となった。自分の人生を決める重要なカードを引いた主人公は幼い女の子の姿に。その姿に惚れた女神は自分の仕事を忘れて主人公の保護者として一緒に異世界に転移してしまう。 幼女に転生した俺の保護者が女神な件。始まります。 /初心者作者による作品の為過度な期待はNG /誤字・構成ミス多め /16萬アクセス達成 /30000ユニーク達成 /毎日晝12:00更新!(多分) Twitter @Novel_croquis
8 82高一の俺に同い年の娘ができました。
主人公神山 優はこの春から高校生活の始まるごく普通の男子。 一人暮らしをするために引っ越しの片付けをしていると部屋に知らない美少女がいた。 「私未來からやってきたあなたの娘の神山 奏です。これからよろしくね、お父さん!」 未來からやって來たという俺の娘の目的は何と、俺の青春時代の學園ラブコメがみたいとのことだった。しかも、俺自身のラブコメが見たいから、誰が俺の嫁になるのかを教えないという。 娘を中心に動き出す父と幼馴染とクラスメイトと、先輩と、後輩と、それから娘と、が織り成す學園青春ラブコメディ
8 125