《シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜》剎那に想いを込めて 其の十一
修正報告
「和紙は紙より丈夫」という報を多く頂き、和紙裝甲からティッシュ裝甲に変更しました。作者の中では和紙とティッシュの耐久はイコールになっていました、なんでだろう……?
矢の如し、平日の月曜日から金曜日は延々と続くのに連休の一週間はふと気づくと最終日……時間とはかくも殘酷でかくも慈悲深い、そんな哲學(戯言)を脳で思い浮かべつつも遂にやってきたペンシルゴン主催、俺とオイカッツォを巻き込んだチキチキ「墓守のウェザエモン討伐戦當日」が遂にやってきた。
待ち合わせ場所はNPCカフェ「蛇の林檎」、何故ここにこだわるのか問うたところ実はこの店のメニューは味覚制限が無い上にレッドネームプレイヤーもけれてくれる稀有な店らしい。
初心者はこんな場所知らないし、上級者はもっと先の街の同じような施設を利用するので、知名度の割には人がないという場スポットなんだとか。というか、だから毎回オイカッツォはここでケーキを注文してたのかずるいぞ俺も食べる。
「んー、雑に甘い!」
「俺はこういう大雑把な甘味嫌いじゃないよ」
「はいはい……わざわざ朝集まってもらったのは他でもない、作戦決行における予定の再確認だね」
ムッシャムッシャとケーキをパクつきながらも、俺とオイカッツォは予定の復誦を行う。
「とりあえず俺達はサードレマで待機、そんで11時半になった時點で樹海窟に行く……だろ?」
「今の俺達なら大十五分あれば例の場所に著くからり口前で待機」
「そう、私はフィフティシアに行く阿修羅會のメンバーを足止めする罠を仕掛けてから向かうから、大五十五分予定……そして日付が変わるその瞬間が、決戦の時」
何をどう便宜したのか、NPC店主たる強面のおっさんがみ手で案してくれた個室にて、俺達三人は絶賛悪巧み中だ。
レベリングは完了、スキルも整理し、武防も新調した。オイカッツォは何やら隠し球を用意したと言っていたが、俺は俺のできることをやるだけだ。
便で超速ボスの練習を行った今の俺はわずかな予備作から相手のきを読み取ることすら可能だ、多分。
さらにはオイカッツォがレベル49で苦戦している時にレベリングに參加して、呪いを有効活用したライブスタイド・デストロブスター釣りによってある程度スキルも鍛えた。そんな今の俺のステータスはといえば。
————————————
PN:サンラク
LV:53(15)
JOB:傭兵(二刀流使い)
150マーニ
HP(力):30
MP(魔力):10
STM (スタミナ):60
STR(筋力):40
DEX(用):50
AGI(敏捷):70
TEC(技量):55
VIT(耐久力):20
LUC(幸運):74
スキル
・無盡連斬
・ドリルピアッサー
・インファイトLv.4
・スケートフット
・パリングプロテクト
・ハンド・オブ・フォーチュンLv.3
・グレイトオブクライム
・クライマックス・ブーストLv.2
・五艘跳び
・シャープターン
・アサシンピアスLv.5
・オプレッションキックLv.6
・ベストステップ
・狼の闘志(ハンガーウルフ)
・オフロードLv.2
・致命刃【水鏡の月】
裝備
左右:帝蜂雙剣
頭:凝視の鳥面(VIT+1)
:リュカオーンの呪い
腰:命の腰帯(VIT+19)
足:リュカオーンの呪い
アクセサリー:なし
————————————
……ええ買いましたよ買わされましたよ! 買わないとなんか怖かったんだよ!
いやそんなことよりも祝、ティッシュ裝甲からダンボール裝甲! これは偉大な前進だ、何せダンボールはすぐに水で溶けない。
どちらにせよ焼け石に水ではあるのだが、最善を盡くすならば僅かでも努力はするべきだろう。様子見も兼ねて最初は帝蜂雙剣で行くが、場合により裝備は切り替えて行く。
「てか罠って何をするつもりだ?」
「上位クランに阿修羅會のクランの場所をチクる」
「「うわぁ」」
「多分上位クランが知らない場所、つまり例の場所に逃げ込んで來るだろうけど、なくともあいつらが襲撃をけてから即その答えにたどり著けるとも思えないし」
こいつ、たった一戦のためにクラン一つを潰すのか……いや、バレれば間違いなく袋叩きは確実な真似をしてでも勝つという決意か。
「とりあえずエリアにるまでの作戦はこれで行くとして……本題は戦闘中の作戦」
「俺がウェザエモン擔當で」
「こっちが騏驎擔當、ペンシルゴンはサポートだよね?」
「そう、それについてのさらに詳細な確認だよ。まずサンラク君」
この場にエムルがいない寂しさになんとなく首の後ろをでていると、ペンシルゴンが俺に視線を向ける。
「まず君には、なくとも墓守のウェザエモンが持つ大のスキルを十分で完全対処できるようになってもらうよ」
「マジか」
「十分経過するまでは私とカッツォ君がアシストに回れるから、兎にも角にもあいつのきに対処できるようになってほしい。多分後半に行くほどサンラク君には対処できなくなるから」
ふむ……事前報があってもやはり実際の景を見ない分には対処の仕方も変わってくる。十分の間であればカッツォを盾に出來るというのであれば、出來る限り節約しつつも酷使出來るな。
「というわけでよろしく頼むぞ盾」
「任せろふやけたダンボール」
無言でメンチを切る俺とオイカッツォの漫才をもはや無視したペンシルゴンは、次にオイカッツォへと視線を向ける。
「カッツォ君、多分だけどキミは相當回數死ぬことになる。だから十分経過して騏驎が來た時點で私は実質カッツォ君の専屬サポートになる」
「……ヤバい、とは聞いてたけどそこまでヤバいの?」
オイカッツォは十分経過時點で出現する戦機馬【騏驎】、それの足止め(・・・)を役割としている。奴も大概ゲームじゃ超人じみているしロデオくらいなら難なくこなしそうではあるが、それを踏まえてのペンシルゴンの言葉は、否が応にでも戦闘の厳しさが伝わってくる。
「なんていうかな……馬とか牛とか、そういうイメージは捨てたほうがいいよ。あれはなんていうかもう……足の生えたダンプカーだと思った方がいい」
「予想の二段階くらい上行っちゃったなー」
安心しろ、俺は予想の三段階上で心ドン引きしている。ペンシルゴンをして警戒を抱かせるデンジャラスロデオに挑むオイカッツォであるが、不敵な笑みを崩すことなく堂々と告げる。
「まぁ俺はこれでもプロゲーマーだからね、そこの悪食アマチュアゲーマーがロボ武者にボコられてる間優雅に馬と戯れているさ」
「行ってろ、々後ろ足で蹴り上げられないようにな」
「あ、騏驎の後ろ足で蹴られたら死ぬよ。阿修羅會のタンクが掠っただけで消し飛んだし」
「…………」
笑みが引きつってるぜプロゲーマー。
「決戦は夜、とりあえず晩まで寢るとして……」
三日前から生活リズムをずらして來た俺は、今日の夜がベストパフォーマンスを可能とする時間帯だ。今すぐログアウトして寢てもいいが、寢る前にいくつかやっておきたいこともある。
ペンシルゴンから貰った使い捨て魔(マジックスクロール)【座標転移(テレポート)】を使ってラビッツへと転移……
「キィーッ!」
「うおっなんだ!鳥!?」
いきなり肩を鉤爪で摑むように著地したそれは、俺の覆面とはまた違う鋭い眼にまごう事なき猛禽の特を備えた……ハヤブサ?
何事かと慌てて振り払おうとするが、肩にほとんど痛みをじないことと、ハヤブサの腳に何か筒がくっついていることに気づく。
「もしかして……伝書鳩的な?」
「ピィー」
はよけ取れや、とでも言いたげに腳を差し出して來たので筒にれるとそれはポリゴンとなって消え、ウィンドウが表示される。
「手紙か……差出人は、んん!?」
拝啓
真夏の日差しも強く、日々猛暑の今夏でありますがいかがお過ごしでしょうか?
突然のことではありますが直接伺うのもご迷かと考え、こうして手紙を出させていただきました。
本日十一時にシャングリラ・フロンティアでは大型アップデートが実施されます。電子的な機微に疎い私としてもログアウトの必要なくアップデートするシャングリラ・フロンティアの技力には驚嘆するばかりです。
本題ですが、宜しければ大型アップデートが実施された後の諸々について一緒に確認したい、と考える次第ですが如何でしょうか?
どうぞ一考の方宜しくお願い致します。
サイガ-0
一瞬あまりに堅っ苦しい文過ぎてそういうロールプレイの果たし狀か何かだと思ってしまった。
ええと、要約すると今晩空いていますか? という意味なんだろうが……殘念だが今晩は空いていない。
「ええと、返信は……これか」
わざわざ羊皮紙型のウィンドウが表示されるあたり細かいが記はタッチパネル式のキーボードである。
とりあえず斷りの言葉と……ああそうだ、どうせならシャンフロでもトップクラスの実力を持っているであろうサイガ-0氏に質問でも投げてみようじゃないか。
「ハイレベルの方々は超速フレーム攻撃にどうやって対処なされてるんですか……っと」
これはハヤブサの腳にくっつければいいのかな? おーよしよしそんな面倒そうな顔すんなよ……鳥のくせにやけに表かじゃねぇか、睨んでも無駄だぞ目力の強さならこっちも自信がある。
「ほうれ行ってこーい」
「ピャーッ」
猛禽類とは思えない気の抜けた鳴き聲で飛び去って行ったハヤブサを見送り、さて改めてラビッツに……あっ、手紙(メール)がいきなり來たもんだから使い捨て魔(マジックスクロール)がインベントリに戻ってる、仕方ないなもう一回取り出して……
「ピェー」
「えぇ……」
ちょっと早過ぎない?
息切れしているハヤブサの頭をで、手紙を開けば今の一瞬でどれだけタイピングしたんだと聞きたくなるほどの大量の文章の羅列。肩で息切れするハヤブサを休ませ、なんとか解読したそれを要約する。
「要するに……「お返事ありがとう、殘念ではありますがまたの機會に宜しくお願いします。基本的に高速で放たれる攻撃は予備作を把握するか、ガードクリティカルなどで対処します。あまり見かけませんが幸運のパラメータを100以上にすることで戦闘中一度だけあらゆる攻撃をけても力が1殘る仕様もありますが、多段ヒットや即死攻撃には無力なためあまりオススメはできません」か」
これでも五分の一にまで圧した容だぞ、実は俺のメールが屆く前から既に俺が質問するであろう容を把握していたんじゃなかろうな、恐るべしサイガ-0。
にしても……うーん、あんまり役に立たない報だ。いや、そうでもないんだが、今の俺ではどうしようもない報ばかりだ。
「とりあえずお禮書いて……」
「ピィ……」
「……鮭でも食ってくか?」
「ピィー!」
高速シャトルランさせられているハヤブサがあまりにも哀れだったため、余りに余りまくっているライブスタイド・サーモンを食べるかと聞けば喜んでいるのか、羽を広げて一鳴きした後に鮭をつつき始めた。
「おーおーい奴め。しかし凄い作り込みだな……さすがシャンフロ」
ポリゴンのかけらも窺わせない狂気じみた作り込みは、実はゲームと見せかけて本當に異世界に來ているのではとすら思わせる。
「………っは」
「ピヨ?」
「何でもない……ってお前本當にハヤブサか?」
思わず自分の突飛な発想を鼻で笑う。異世界には行けないし行きたいとも思わないが、その非日常を験だけはしたいからこそ、ゲームをやるのだから。
「サンラクサン!いらっしゃいです……わ?」
手紙をくくりつけたハヤブサを見送り、ラビッツへと転移した俺を出迎えたエムルだったが、何やら顔をしかめると俺の方によじ登って鼻をかす。
「どうした?」
「……なんだか他のケモノの匂いがする! ですわ!」
お前はヤンデレ系ヒロインか。例の「ピザ留學」にもヤンデレ系ヒロインはいたなぁ、最終的にお前主人公
そんなことを考えていると、エムルはさらに俺のをよじ登って頭の上へと到達する。
「サンラクサンのここはアタシの定位置ですわっ! ポッと出の鳥になんて負けないですわ!」
「兎も一羽二羽で數えるし似たようなもんじゃ……」
「むーーーーー!!」
「いたっ!いたたたたやめっ!」
STR30でポカポカ毆るな痛いから!
シャンフロのメールは鳥を利用した所謂伝書鳩的なシステムを利用しており、お金を積めば積むほどより速くメールが相手へと屆く。厳には実在のそのものではないがほぼその見た目のため鳥の名前で認識されている。
ちなみに「送信→返信」が一回分の料金であり、ヒロインちゃんは合計二回最高級の伝書鳥を使用しています。まさに廃人プレイヤーのみに許されたブルジョワメール
スズメ(最安価、送信してから五分後に宛先に屆く、30%程度の確率で猛禽に捕食されてメールが屆かない)
ハト(普通、送信してから三分後に宛先に屆く、スズメより若干速いが猛禽に捕食される可能は5%存在する)
カラス(割高、送信してから四分後に宛先に屆く、猛禽に捕食されることはないがハトより僅かに遅い)
フクロウ(高、夜間限定で送信してから二秒後に宛先へと屆く、ただし日中は送信不可)
ハヤブサ(最高級、送信してから三秒後に宛先へと屆く、稀に宛先人にアイテムをくれる……スズメの羽とか)
ウイルター 英雄列伝 英雄の座と神代巫女
アトランス界にある優秀なウィルターを育てる學校―『聖光學園(セントフェラストアカデミー)』では、新學期が始まった。神崎のぞみは神祇代言者の一族、神崎家の嫡伝巫女として、地球(アース界)から遙か遠いアトランス界に留學している。新學期から二年生になるのぞみは自らの意志で、自分のルーラーの性質とは真逆の、闘士(ウォーリア)の學院への転校を決めた。許嫁の相手をはじめ、闘士のことを理解したい。加えて、まだ知らぬ自分の可能性を開発するための決意だった。が、そんな決意を軽く揺るがすほど、新しい學院での生活はトラブルの連続となる。闘士としての苛酷な鍛錬だけでなく、始業式の日から同級生との関係も悪くなり、優等生だったはずなのに、転入先では成績も悪化の一路をたどり、同級生の心苗(コディセミット)たちからも軽視される…… これは、一人の箱入り少女が、日々の努力を積み重ね成長し、多くの困難を乗り越えながら英雄の座を取るまでを明記した、王道バトル×サイエンスフィクション、ヒロイン成長物語である。
8 69才能(ギフト)がなくても冒険者になれますか?~ゼロから始まる『成長』チート~
【コミカライズ、マンガアップにて配信中!】 この世界のほとんどがギフト(才能)と呼ばれる特別な力を持つなか、少年ハルはギフトが與えられなかった。 ハルは小さい頃に冒険者に救われた経験から、冒険者になりたいと夢を持っていた。 ギフトのない彼では到底なれるものではないと周囲の皆が笑う。 それでも、ハルは諦めずに強い思いを抱き続け、荷物持ちとして色々なパーティに參加していた。 だがある日參加したパーティメンバーの裏切りによって、窮地に追いやられる。 しかし、それを境にハルの狀況はガラリと変わることとなる。 彼が目覚めたギフト『成長』と共に――。 HJノベルスより書籍4巻4/22発売!
8 79召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした〜
MFブックスより9月25日に大幅に改稿して発売予定です。 主人公、如月燈也(きさらぎとうや)35歳は、仕事を終えいつものようにMMOをしていた。 そのゲームキャラのまま異世界に召喚されることになる。 しかし召喚されたのは、まだレベル1の本キャラとはまったく違う倉庫キャラの回復術師(プリースト)だった。 召喚した者たちはそのレベルの低さに意気消沈し、そして新しい召喚を行う。再度現れた者は勇者の稱號を持った美少年だった。勇者が召喚され、用済みとなったトウヤは元の世界に送還される。 だが……送られた先は元の世界ではない見たこともない場所であった。 何もない草原で訳もわからず放り出されたトウヤは途方に暮れるが、ゲームと同じように次元収納(ストレージ)を使えると知り、生きていくために一歩を進みだす。 しかし倉庫キャラとして使用していた次元収納の中身は――――。 ゲームで使っていたチートなアイテムを駆使し、異世界を生き抜く。 転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~の著者の夜州です。 こちらの作品もよろしくお願いいたします。
8 157ぼくは今日も胸を揉む
死んだ――と思ったら、異世界に転生してしまった。何故か、女の子の姿で。 元々変態少年だったぼくは、體が女の子になって大興奮! いつでも柔らかい胸を揉むことができるし、女湯にも女子トイレにも入ることができる。 しかも、普通の人間にはない能力がぼくにはあるらしく……。 とはいえ、痛いこととか怖いことは嫌だ。 だから自分の胸を揉み、他の美少女たちの裸を見たりしながら、平和に暮らしていきたいと思います。 もう、男には戻れません。 ……え、お金を稼ぐには戦闘をする必要があるかもしれない? 大丈夫大丈夫、ぼくにはチートと言っても過言ではないほどの能力があるし。
8 148幻想魔動人形記
新・幻想入りシリーズ とある事であっさり死んだ未練たらたらの青年、気持ちを新たに取り敢えず閻魔の所に行こうとするも、謎の光(魔法)の穴(円)に吸い込まれてしまう。新たな人生の幕開けとして・・・ 穴に吸い込まれた護速(ごそく)霊夜(リョウヤ)は、魔動人形に取り込まれ、新たな體を得る。 この話はそんな青年の幻想録だ
8 133歩くだけでレベルアップ!~駄女神と一緒に異世界旅行~
極々平凡なサラリーマンの『舞日 歩』は、駄女神こと『アテナ』のいい加減な神罰によって、異世界旅行の付き人となってしまう。 そこで、主人公に與えられた加護は、なんと歩くだけでレベルが上がってしまうというとんでもチートだった。 しかし、せっかくとんでもないチートを貰えたにも関わらず、思った以上に異世界無雙が出來ないどころか、むしろ様々な問題が主人公を襲う結果に.....。 これは平凡なサラリーマンだった青年と駄女神が繰り広げるちょっとHな異世界旅行。 ※今現在はこちらがメインとなっております ※アルファポリス様でも掲載しております
8 144