《シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜》剎那に想いを込めて 其の十六
墓守のウェザエモン。
ほぼ全ての攻撃に対して怯み無効……所謂スーパーアーマーを持っており、さらには戦機馬【騏驎】による撹、僅かな間しか観測できなかったとはいえ自壊をトリガーとする第三形態の存在からペンシルゴンは「時間経過によるウェザエモン自の自滅」こそが攻略方法であると當たりをつけていた。
(最初の十分はウェザエモンから生き延びる、次の十分は騏驎にメンバーを割いて雙方の合阻止、そして全攻撃をトリガーにウェザエモンに攻撃が通るようになるから攻勢に転じる……る程こういう流れだったわけね)
「なんか狂人じみた笑い聲が聞こえるんだけどあいつ大丈夫?」
「大丈夫だと思いたい……けど、どうであれコイツを食い止めないと勝ち目はないよ」
実質無敵狀態に等しい第二形態までのウェザエモン相手では活かすことができなかった追加効果付きの攻撃スキル。それが解された事でサンラクの生存率は上がっている……とペンシルゴンは見立てている。
アレ(・・)は逆境であればあるほど……訂正、逆境(クソゲー)であればあるほどモチベーションとプレイヤースキルが跳ね上がる手合いだ。
どうやら二十分間にも及ぶ耐久の鬱憤を存分に晴らしているようで先程から高笑いが止まないのでまだ生きているようだ。
「サンラク君も言ってたけど、こいつとウェザエモンを合流させたら多分詰む。ウェザエモンに攻撃が通るならこいつにもダメージがるようになった……と思う」
「なくとも二人掛かりで倒すような敵じゃないよね」
墓守のウェザエモン本が人型エネミーの臨界であるとするのなら、今の騏驎は極めてシンプルな……強敵としてのデザインだ。
「なんかこう、隠し球とかないの? ウェザエモンにぶつけた瓶みたいなさ」
「実はあるんだなこれが」
そう言いながらペンシルゴンは、隨分と寂しくなったインベントリから僅かに殘ったアイテムを取り出す。
「じゃじゃーん!」
「なにそれ」
「魔魂丸薬(イヴィル・フォース)っていうおクスリ、原材料は聞かない方が神衛生上健康デス」
「効果は?」
「十五分間実質レベル99の力を得る代わりに、副作用(ペナルティー)で酷いことになる。昔私も使ったことあるけど、々酷かった」
「オッケー」
ご丁寧に三つ用意された黒い丸薬の一つをけ取ったオイカッツォは躊躇うことなくそれを使用した……次の瞬間、オイカッツォの見る世界の何もかもが反転(・・)する。
「うおお!?」
「まず視覚報の調反転、まぁ元々が逆転したようなフィールドだし問題なかったり? 他にも聴覚が靄がかったような狀態になったり鼻が効かなくなったり……まぁ致命的ってほどじゃないけど五が鈍くなったりおかしくなったりするわけで……まぁそれすらも序の口だよ」
自も魔魂丸薬を使用し、自に莫大量のバフが付與されたことを確認して改めて騏驎甲冑へと向きなおる。
「さぁ、ここからは三十秒毎に1レベルずつレベルダウン(・・・・・・)する喪失との戦いだよ……!」
「はぁあ!?」
実質的な「30レベル消費」という重い制約を代償に、十五分間限定で小學生でも最強になれる忌のドーピングアイテム。
視覚的にあまり健康的ではないモンスターの、例えデータでもあまりりたくない部位(アイテム)を調合した魔魂丸薬によってやけくそドーピングを行なった二人は、サンラクの……厳にはサンラクと戦う墓守のウェザエモンの方へと向かおうとする騏驎甲冑へと駆け出す。
「クッソ、これが終わったらレベル20からやり直しぃ……!? あーもう、サンドバッグにしてやるから覚悟しろロボットめ!」
人型という形を得たが故に、人と同じ弱點を抱えた騏驎甲冑。その腳部が地面を踏みしめた瞬間に、オイカッツォは拳に緋のを纏わせ関節を狙う。
「赤、黒……足して緋! 混合拳気【火緋彩】! んでもってインファイトからの……デュアルインパクト!」
赤よりも濃く、黒よりも明るい緋の輝きを放つ左拳のジャブが騏驎甲冑の膝関節へと命中する。しかしその程度で揺らぐ程騏驎甲冑は弱ではない。それはオイカッツォも承知の上、左で毆りつけた場所に浮かび上がる十字狀のマークを今度は渾の力を込めた右拳のストレートで打ち抜く。
次の瞬間、騏驎甲冑の膝関節に無無熱の発が如き衝撃が襲いかかる。流石の巨も膝関節にここまでの負荷をければノーリアクションとはいかない、騏驎甲冑は膝かっくんでも食らったかのように不自然なきで勢を崩す。
「スイッチ!」
「はいよ!」
スイッチを切り替えるように場所をれ替わったオイカッツォとペンシルゴン。その槍の穂先が狙うのは……オイカッツォが狙った膝関節。
「その膝、砕け散るまでイジメ倒してあげるよ……!」
ペンシルゴンが握る槍には既に複數のエンチャント、そしてペンシルゴン本人にも自前で付與したバフで強化が重ねられている。
傷口を抉るようにダメージをけた騏驎甲冑の膝関節へと突き出された槍が帯びるエフェクトは、槍系スキルの中でも最上位に位置する「日差しの穂先(スピアオブサンレイズ)」。叩き込まれた攻撃が追い打ちをかけるように熱量を解放するが、それでもなお騏驎甲冑の膝関節が破損することはなかった。
「いなぁ……」
「でも通った(・・・)。やっぱりここが正念場だよ」
「とりあえずこっちも避けゲー開始だけどね!」
騏驎甲冑の背から発された二人をホーミングするミサイルを回避し、オイカッツォとペンシルゴンはそれぞれの手段でそれらを回避する。
その隙に立ち上がった騏驎甲冑は見せつけるようにペンシルゴンへと掌を向けると、そこから莫大な熱量と破壊力を包したレーザーを放つ。
「やばっ」
を捻ったペンシルゴンの左半を熱線が襲う。魔魂丸薬の効果もあってか驚く事に即死しなかったペンシルゴンではあるが、その左半は今にもポリゴンとして解けてしまいそうなほどに不安定になっている。
「よいしょお!」
「せめて一言しかったなぁ!」
思考は一瞬、用に右腕だけで槍の穂先を自へと向け、躊躇う事なくペンシルゴンは槍を自の腹へと突き刺す。
なけなしのHPが全損し、ペンシルゴンのがポリゴンとなる……前に、オイカッツォが投げた蘇生アイテムによってペンシルゴンは全快狀態で復活する。
「左手が使えないんじゃ槍使いとしてはお荷だからねぇ……!」
インベントリから使い捨て魔(マジックスクロール)を取り出し、その中に込められた雷撃の魔を用に騏驎甲冑の膝関節に叩き込みながら、ペンシルゴンは槍を攜え走り出す。
「拳気「赤衝」、ハイストレングス、剛力充軀(ごうりきじゅうく)、……転べ!」
縄傀儡【蛇】によって縄が騏驎甲冑の足へと巻きつき、ありったけのSTR強化を付與したオイカッツォが縄を騏驎甲冑の進行方向とは真逆へと引っ張る。膝かっくんとはまた異なる、さながら足を引っ掛けられたように勢を崩した騏驎甲冑がうつ伏せに転倒し、その隙に二人の攻撃が叩き込まれる。
「ああもう、火力も手數も何もかもが足りない!」
「ヘイトを稼いで死ななきゃ私達の役割は及第點だよカッツォ君。毆れこそすれ、耐久戦には変わりないんだから……!」
騏驎甲冑の掌から放たれる拡散型のレーザー掃を最低限の被弾で対処しながら二人は改めてそれぞれの得を構え直す。
「ちなみに満點は?」
「そりゃあ、あの暴走ロボットをスクラップにしてやる事でしょ」
「る程、だったら目指してみようか花丸満點!」
下から真上へと頭を振って首を斷つ橫薙ぎを弾く。頭パリィ、便利なんだが疲れるな……
「チッ……やっぱりレベル50が一人で倒せるようなデザインはしてないか」
幾度となく攻撃を叩き込み、それなりの回數怯ませてはいるが……流石に俺一人で倒せるような相手ではない。仮にも夜襲のリュカオーンと同じカテゴリに屬する奴だ、分かってはいた。だがこちとら足を噛みちぎられ上半むしゃむしゃされるまでリュカオーン相手に粘ったんだ、ほぼ対人戦で超速フレーム攻撃程度なら恐るるに足らん。
「クソゲーレベル足りてないんじゃないのか?」
クソゲー度合いをレベリングしろとは言わない……言わないぞ。
戦角兜【四甲】の頑丈さもさる事ながら、やはり兎月の調子がすこぶる良い。自前で力調整できる、というのは古今東西どのようなゲームでも強力な要素だ。
(力調整は出來た……さて、いつ使うか)
力は三分の一よりし下、レベルは向こうが遙か上。良いじに空腹パラメータも底をついている。
これによりクライマックス・ブースト、狼の闘志(ハンガーウルフ)共に発條件は満たした。だがいつ使うのか、それが問題だ。クライマックス・ブーストは発から五分間の間、力を三分の一で維持し続けられれば効果が持続するが、狼の闘志(ハンガーウルフ)はそれを踏まえた上で一分しか効果が持続しない。
(このまま時間終了まで何事もなく、なんてありえないよなぁ)
全攻撃? さらなるフレーム攻撃? それとも別の何か? なくとも時間経過しましたハイ終了、なんてアッサリした終わり方ではないはずだ。蒼炎が虛空に青い軌跡を描きながら振るわれる三連撃をステップとけ流しで対処し、振り下ろされた刃が地面に最も近くなったタイミングで太刀の峰(みね)を踏みつける。
足裏を焼かれるような痛みは錯覚だ、そこにダメージ判定がないことは承知している。いや、厳には覚として焼かれてはいるが力ゲージはミリも減っていない……リアルに焼かれているわけではなく、痛みと言っても熱いコーヒーが注がれたコップにれた程度の熱さ、つまりは実質無害。
ベストステップ起、地面に置かれている狀態ですらない太刀の峰の上で踏み込んだ足が理想的な跳躍をす。
「ふっ!」
下弦を後ろへ投げてインファイトを起し、続けてハンド・オブ・フォーチュンを起し顔面にパンチをれる。軽く仰け反ったところに上弦の攻撃を叩き込み、板を蹴って距離を離す。一秒ほど浮遊の後に著地し、墓守のウェザエモンのきを警戒しつつも投げ捨てた下弦を回収する。
「いてて……グローブとかしいな」
素手で金屬を毆る、というのはオイカッツォのようにスキルや魔法のアシストがなければこちらの拳が痛むだけだ。スタミナを回復させつつ、高揚に反比例して手持ち無沙汰な退屈を紛らわせるために墓守のウェザエモンへと話しかける。
「どうしたどうした、ロボ武者流剣が通用しないのがそんなにショックか?」
殘念だが俺は他ゲーのアクションも手である程度再現できる、あくまでもこのゲームのスキルや魔法で調整された墓守のウェザエモンを攻略するにあたって、これは大きなアドバンテージだ。そもそも俺が今使用している雙剣の立ち回りも別ゲー由來だしな。
「まぁアンデッドだかサイボーグだか知らないが、そのまま削られて自壊しな」
「…………ァ、」
「!!」
……違う。これは違うぞ。
ただ立ち盡くし、靜かに太刀を握り直す墓守のウェザエモン。奴がこれまで「聲」を出すことは何度かあった、だが今のは明確に違う。今のは……「言葉」だ。
「……ァ、リス」
「何……?」
「そ、の、斷片……アリス、は……紡が、れた、か」
それはユニークモンスター「墓守のウェザエモン」ではなく、シャングリラ・フロンティアというゲームに登場するキャラクター(・・・・・・)「墓守のウェザエモン」としての言葉。ヴァッシュの言葉、ペンシルゴンの分析、それらから俺は勝手に「魂は死んでもは未だいてるとかそんなじのモンスター」だと思い込んでいた。だが今、目の前には確たるAIによって言葉を発する鎧武者の姿があった。
「アリス……?」
「悠久は、果てな、く……我が、朽ち果、て、彼ら、の……行く、末、見ざれ、ど……確かに、「フロンティア」は、為され、さ、れた……」
「おいおいおい、この盤面でそれ(・・)は無いだろう……!」
墓守のウェザエモンを攻略することに全神経を向けている今の俺の脳みそが考察にまで考えを巡らせることなんて出來るわけないだろ!? というかこれはイベントフラグか! ペンシルゴンの読みは當たっていたが、俺の読みも當たっていたか。何か來る、この會話イベントが終わったと同時に何かが。
「行くぞ……「二號計畫(セカンドプラン)」の、申し子よ。我が、誓いを……踏み躙る…であれ、ば……我が、「晴天大征(セイテンタイセイ)」にて…………潰えよ」
ぞわりと背筋に電流が流れるような、データの意識に警鐘が鳴り響く。
「やっべ」
次の瞬間、俺は墓守のウェザエモンというキャラクターの本気をを以てさせられる事になる。
第一、第二形態:オート、死んでいないだけ(・・・・・・・・)
第三形態:マニュアル、生きている(・・・・・)
大これくらい違います
五つの世界の神になる!?
主人公神谷皐月はトラックにより死んだ…それは神様が関わっていた!? 死なせてしまった神様は謝罪を込めて皐月を異世界に送ると言い そこから皐月の異世界生活が始まるが…能力がチート過ぎて…どうなってしまうのか!?
8 77幼女に転生した俺の保護者が女神な件。
何気ない退屈で平和な日常を過ごしていた主人公。しかしそんな日常もほんの一瞬で絶望へ変わってしまった。 大きな2度の地震で不幸にも死んでしまった主人公は、女神の元で異世界へ転生する事となった。自分の人生を決める重要なカードを引いた主人公は幼い女の子の姿に。その姿に惚れた女神は自分の仕事を忘れて主人公の保護者として一緒に異世界に転移してしまう。 幼女に転生した俺の保護者が女神な件。始まります。 /初心者作者による作品の為過度な期待はNG /誤字・構成ミス多め /16萬アクセス達成 /30000ユニーク達成 /毎日晝12:00更新!(多分) Twitter @Novel_croquis
8 82白色の狐〜とあるVRMMO最強プレイヤー〜
2025年、魔力の発見により、世界が変わった。 それから半世紀以上の時が流れて、2080年、魔力と科學の融合による新技術、VRMMOが開発された。 この小説は、そんなVRMMOの中の1つのゲーム、『アルカナマジックオンライン』の話である。
8 63闇夜の世界と消滅者
二〇二四年十一月一日、世界の急激な変化をもって、人類は滅亡の危機に立たされた。 突如として空が暗くなり、海は黒く染まり始めた。 それと同時に出現した、謎の生命體―ヴァリアント それに対抗するかのように、人間に現れた超能力。 人々はこれを魔法と呼び、世界を守るために戦爭をした。 それから六年。いまだにヴァリアントとの戦爭は終わっていない…………。
8 176こんにちは!この世界の勇者を倒しに來ました!〜『世界』を旅する転生旅行記〜
ある日、トラックに轢かれたワタルは、どうみても悪魔な自稱女神に異世界の勇者を倒す使命を任されました!? コメントや、いいね。もしくはお気に入り登録していただけると、制作の勵みになり、作者が小躍りします。ぜひよろしくお願いします!
8 189歩くだけでレベルアップ!~駄女神と一緒に異世界旅行~
極々平凡なサラリーマンの『舞日 歩』は、駄女神こと『アテナ』のいい加減な神罰によって、異世界旅行の付き人となってしまう。 そこで、主人公に與えられた加護は、なんと歩くだけでレベルが上がってしまうというとんでもチートだった。 しかし、せっかくとんでもないチートを貰えたにも関わらず、思った以上に異世界無雙が出來ないどころか、むしろ様々な問題が主人公を襲う結果に.....。 これは平凡なサラリーマンだった青年と駄女神が繰り広げるちょっとHな異世界旅行。 ※今現在はこちらがメインとなっております ※アルファポリス様でも掲載しております
8 144