《たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)》19◇理由
「たすけに……アンタが、アタシ、を?」
ネフレンは信じられないものを見る目をこちらに向ける。
「そうだね」
「意味……わかんない。どういう……? アタシは、アンタを……なのに。助けに? 馬鹿なんじゃないの」
『助けてもらっておいてなんて口の利き方でしょうか、やはり捨て置けばよかったんです』
妹は怒っているが、ネフレンの言葉に悪意は無い。
あるのは戸いのみ。
「きみたちの言う矜持とは違うだろうけど、ヤマトの戦士にも絶対に守るべきものがある。ヤマトの人間は、仲間を決して見捨てない」
「……なか、ま」
呆然と、うわごとのように呟くネフレン。
「あぁ、僕はきみの考え方を好ましく思えないし、正直反りが合わない。だけど、きみも僕も《皓き牙》だろう。才能がある君なら、道は幾らでもあっただろうに、君はこの道を選んでくれた。魔を倒す道を」
彼は名家の出ではない。統ではなく、偶然才能を獲得した者。
上昇志向に溢れ、実際に努力も実ったことで新生にしてランクりを果たした。
最も手っ取り早く手柄を挙げられるのは『白』だ。彼は単にそういう理由で選んだのかもしれない。
それでも、壁の外に出て魔を狩る存在のおかげで、壁の外で暮らす者の生存率が高まるのも事実。
思想は関係ない。この道を選んでくれたというだけで、尊敬に値する。
その尊敬を超える程の怒りを彼が買い、決闘に発展したというだけ。
それが終われば、殘るは一つだ。
「だから、僕たちは仲間だ」
「…………」
「さぁ、立ちなよクリソプレーズさん。帰るまでが任務だ。きみにも頑張ってもらわないと」
彼はハッと我に返ると、首を橫に振った。
「無理に決まってるじゃない。分かるでしょ。アタシの魔力は底を盡きかけてる。アンタはそもそも無い。終わりよ」
「僅かでもあるなら充分さ。言ったろ、きみに『も』頑張ってもらうって。頑張るのは、きみだけじゃない」
「だから、その……アンタがいても、壁までは戻れないでしょ」
「かもね。でも、他にもいるなら?」
彼は訝しげに周囲を見渡してから、誰もいないことを確認。
意味がわからないという顔をする。
直後。
一際強い信號が打ち上げられた。
「…………うそ、あれは」
『……なるほど、さすが兄さん。奴らの矜持を利用してやったわけですね』
「言葉が汚いよ。信用と言っておくれ」
ネフレンは獨斷専行で自の命を危機に曬した。救助は功の見込み低しとして実行されなかった。
だが、そこにヤマト民族の訓練生が危険を顧みず救助に向かった。
それを愚かと笑うことは簡単だ。壁の一般人ならそう思って當然だ。
だが領域守護者からすれば違う。自分達が脳計算で助けられないと判斷した同胞を、ヤマト民族だけが助けようとしている。助けられると奴は考えている。
出來ない筈だ。だが、不可能とまでは言えない。もし、夜が単騎でそれを果たしたら?
夜が出來ることを、誇り高き《皓き牙》の人間が込みするなど矜持が許さない。
あるいはただ単純に、二人の訓練生を救おうとする者もいるだろう。
それだけではない。
冷靜な判斷を下せる彼らでも、同じ《班》となれば話は変わる。
他人の危機を看過出來ても、家族のそれは無視出來ないように。同じ組織の人間と同じ班の人間ではやはりどうしても扱いに差が出る。
ネフレンを引き取った《班》も最初は彼を助けようとしていた。
そしてヤクモは風紀委と同じ《班》に所屬している。
実際、信號はスファレの魔法によるものだった。
完全に撤退せず、戦い続けている。こちらを助けようとしてくれている。
『とは言っても、思が外れる可能も充分にありましたけどね』
「その時はその時だよ。アサヒを死なせることだけはしないさ。そして」
『わたしは、兄さんを死なせることだけはしません』
「うん、だから來たんだ」
『兄さんのそういうところ……ずるいです』
それに、他の誰もが自分達を見捨てていたところで、結果は変わらない。
ただ一人、絶対に自分達を見捨てない人が同じ戦場に立っているのだから。
ネフレンへ目を向ける。
「魔力防壁は僕が斬るよ」
「え、あ、うん。そこを、アタシが叩き斬る」
戸いながらも、やるべきことをけ止めるネフレン。
「魔法は極力使わないで」
「うん……」
「それでも壁まで辿り著くのは難しいけど」
「えぇ、幸い後続は無いようだし、他の奴らが注意を引いてる。戻る途中で邪魔な奴らだけを殺していけば……帰れる、かも」
壁までは持たずとも、仲間との合流は果たせるかもしれない。
「帰ろう。一緒に」
「……こんなの、まるで綱渡り」
「どうぞ、足を踏み外しませんように」
おどけるように笑う。こういう時は深刻な顔をして落ち込んでも仕方がない。
「……アンタって、変」
「そうかな」
「変よ。…………ヤマト民族(、、、、、)って、皆そうなわけ……?」
人が変わったわけではない。ただほんのし、意識に変化が生じただけ。
そのしが、夜をヤマト民族と捉えるようになっただけ。
そのしが、ヤクモには嬉しかった。
「どうかな。でも、なくとも蔑まれるような存在ではないと、僕は思っているよ」
「…………っ」
自分の言を思い出したのだろう、ネフレンが表を歪める。
『おやおや、後悔しているようですね。殊勝なことです』
彼が何か言おうと口を開きかけたところで、先程ヤクモを囲んだ魔獣の一部がやってくる。
「話の続きは、戻ってからにしようか」
「…………あれ、アンタが連れてきたの」
ネフレンは口をぽかんと開けている。
「だね」
「それでよく助けに來たなんて言えたわね」
調子が戻ってきたようだ。
彼は大きく深呼吸し、一度ゆっくり瞬きした。
「アタシは、強いの。優秀で、しくて、功者になる」
『上昇志向っていうか俗ですねこれ。まぁ、変に気取っているよりは正直でいいのかもしれませんけど』
「だから、こんなとこで死ねない」
「じゃあ、生きないとね」
「うん。アンタもね」
「心配してくれるのかい?」
「こんなところで死なれたら、ぶっ飛ばせないでしょ。次はアタシが勝つんだから」
そういうことにしておこう。
互いに武を構える。
ニセモノ聖女が本物に擔ぎ上げられるまでのその過程
借金返済のために紹介された話に飛びついたが、それは『聖女様の替え玉』を務めるというお仕事だった。 職務をほっぽり出して聖女様が新婚旅行に出かけちゃったので、私が聖女様に扮して代わりに巡禮の旅に行くだけの簡単なお仕事です……って話だったのに、ふたを開けてみれば、本物聖女様は色々やらかすとんでもないお人だったようで、旅の護衛には蛇蝎のごとく嫌われているし、行く先も場合によっては命の危険もあるような場所だった。やっぱりね、話がうますぎると思ったんだよ……。 *** 主人公ちゃんが無自覚に聖女の地位を確立していっちゃって旅の仲間に囲い込まれていくお話です。多分。 司祭様→腹黒 雙子魔術師→ヤンデレショタ兄弟 騎士団長さん→椅子
8 175【書籍化】誰にも愛されないので床を磨いていたらそこが聖域化した令嬢の話【コミカライズ】
両親の愛も、侯爵家の娘としての立場も、神から與えられるスキルも、何も與えられなかったステラ。 ただひとつ、婚約者の存在を心の支えにして耐えていたけれど、ある日全てを持っている“準聖女”の妹に婚約者の心まで持っていかれてしまった。 私の存在は、誰も幸せにしない。 そう思って駆け込んだ修道院で掃除の楽しさに目覚め、埃を落とし、壁や床を磨いたりしていたらいつの間にか“浄化”のスキルを身に付けていた。
8 69才能(ギフト)がなくても冒険者になれますか?~ゼロから始まる『成長』チート~
【コミカライズ、マンガアップにて配信中!】 この世界のほとんどがギフト(才能)と呼ばれる特別な力を持つなか、少年ハルはギフトが與えられなかった。 ハルは小さい頃に冒険者に救われた経験から、冒険者になりたいと夢を持っていた。 ギフトのない彼では到底なれるものではないと周囲の皆が笑う。 それでも、ハルは諦めずに強い思いを抱き続け、荷物持ちとして色々なパーティに參加していた。 だがある日參加したパーティメンバーの裏切りによって、窮地に追いやられる。 しかし、それを境にハルの狀況はガラリと変わることとなる。 彼が目覚めたギフト『成長』と共に――。 HJノベルスより書籍4巻4/22発売!
8 79學生騎士と戀物語《パンドラボックス》
入學式とゆう大事な日に堂々と居眠りをしたり、授業を真面目に受けないこの物語の主人公 月影亜紀斗(つきかげあきと) ただ力を求めるだけの少女 月野蛍(つきのほたる) 彼のいる世界は自分の持つ固有スキルが強いほど権力があり、弱い者は権力がない。全てが力で決まる世界。 そんな世界で二人が起こす物語とは⁉︎青春ドタバタSFコメディー
8 185最近追放される方が多いみたいなのでパーティーに誘ったら最強ハーレムパーティーができました!?
Sランク冒険者であるジェイクはソロであった。 もともとはパーティーを組んでいたのだがわけあって幼馴染と義妹とのパーティーを解消しソロで活動していた。 しかし彼がパーティーから、「女が剣士とかないわ」 というふざけた理由で追放された女剣士エイダと出會うことで物語は始まる。 これはジェイクとふざけた理由でパーティーから追放された冒険者との出會いそして成長…?の物語である! ⚠︎復讐は保険です。 あまり復讐物っぽくはおそらくですがならないとおもいます! タグにはありませんが割と主人公最強物です。 決して無雙ではないですがかなり強い部類ですし、ヒロイン達もめちゃくちゃ強いので主人公のパーティー最強物です! なろうのほうでも連載しています。(日間ランキング総合12位、ジャンル別7位ありがとうございます) コメントしてくれると喜びます。
8 53ルームメイトが幽霊で、座敷童。
とある日のこと。そうだ、その日だ。その日を境に、変わってしまったんだ。俺の日常は。幽霊や妖怪の退治からトイレ掃除まで行う『なんでも屋』を経営する俺にやって來た數々の依頼。さてと、今日も行きますか。 ◆攜帯版ので見づらい方は、エブリスタ版(http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=21377746)をご覧ください。第七話までまとめた形となっています。 ◆第一部完。第二部は2016年連載開始。 ◆「電子書籍大賞2013」最終ノミネート作品です。
8 115