《たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)》267◇銘々(2)
晝下がり。
ドルバイト家の庭園は、い頃から二人のお気にりの場所だった。
「うーん、この子まだ咲かないね」
悩ましげな表で、マイカが蕾に顔を近づけている。
淡い黃を帯びた灰の髪と瞳。大人しそうな顔をしているが、彼が無邪気に笑うことをトルマリンは知っている。
「そうだね」
トルマリンの気のない返事を変に思ったのか、マイカがこちらを向く。
「どうしたの?」
「いや……」
「ヤクモもアサヒも、元気そうで安心したね」
彼らは帰還したその日に、夜の任務に參加した。久々の《班》行で分かったのは、彼らのきが更に洗練されていたこと。
「そのことではないよ」
「そ? じゃあ……ぼくのことで當主サマに怒られた、とか?」
途端にマイカの表が曇る。
ドルバイト家に限ったことではないが、《偽紅鏡(グリマー)》を道として見ている者達は彼ら彼らを家にれない者も多い。
そんな中、長兄であるトルマリンはマイカを対等なパートナーとして扱っている。今もこうして敷地に招いて花など見ているのだ。
魔法を持たない彼を相棒とすることを、父は認めてくれた。
だからといってそれは、快く思っているわけではない。
度々注意をけることはあった。
「まさか」
「ほんと? じゃあ、なんでそんな顔してるのさ」
すすす、と近づいてきたマイカは、ぐいぐいと指でこちらの頬を押してくる。
その手を優しく摑んで離す。
「本戦が始まるだろう? し、悔しくて」
トルマリン組は去年、本戦に出場した。
だが今年は予選の一回戦で敗退。
ヤクモ組に負けたことは認めているが、それと悔しさは別。
「おぉー……」
意外そうな顔をするマイカ。
「変なことを言ったかい」
「いやぁ、トルも男の子っぽいところがあるんだねぇ」
今度はなんだか嬉しそう。
トルマリンに摑まれていた手をもぞもぞかし、いつの間にか手を繋いでいるような狀態に。
「大丈夫、トルが強いって、ちゃんとみんな分かってるよ」
「わたしとマイカが、強いんだ」
「そう? でもそっか、ぼくといたいが為にあれだけ魔力作を頑張ったってことは、今のトルの強さはぼくのおかげとも言えるわけで。うん、そうだね。もっと謝すれば?」
悪戯っぽく笑う彼は、トルマリンをからかっているつもりらしい。
そのままでもよかったが、たまには仕返しをしてもいいだろうと思いつく。
「その通りだね、ありがとう」
彼を正面から見つめて、微笑む。
「うっ……!? ちょ、っとやめてよトル、冗談だって」
彼の白いがみるみるに赤くなっている。
「わたしは本心を言っただけだよ」
照れが限界まできているのか、彼は空いている方の手で顔を隠してしまう。
「わ、わかったから……」
どんな顔をしているのだろうと、その手を退けようと腕をばしたところで。
「トルマリン様! しのシベラが參りましたわ!」
びながら庭園にってくる者を確認して、二人は咄嗟に離れた。
マイカが一瞬不満げな顔をしたが、相手が相手だ。
ツインテールに結われた髪のは赤紫。同の瞳は吊り目がち。
『青』の十七位シベラ=インディゴライト。
トルマリンの婚約者である。
彼は二人を見て、視線を鋭くする。
「……相変わらずお優しいのですね。このような所にまで《偽紅鏡(グリマー)》を連れ歩くだなんて」
そう言う彼は《偽紅鏡(グリマー)》を連れていない。
「今日はどうかしたのかな、シベラ」
「あら、用件がなければ婚約者に逢いに來てはならないと?」
どことなく拗ねたような聲を出すシベラ。
「そうは言っていないよ」
「一応、ご報告をと足を運んだのです。トルマリン様は風紀委の連中と懇意にしているとのことですから」
「あぁ、確か一回戦で」
「えぇ。心配するほどのことではないかもしれませんが、トルマリン様の友人と戦うわけですから……その」
彼の心配を理解する。
「どうか安心してほしい。真剣勝負だと理解しているよ。その勝敗できみや彼への態度を変えることはない」
パァッとシベラの表が明るくなる。
「さすがトルマリン様、シベラは信じておりました!」
「あ、ありがとう」
「ちなみにトルマリン様は、どちらの応援をなさるおつもりで?」
婚約者と仲間。
「どちらも、というわけにはいかないのかな」
「……トルマリン様らしいですわ」
シベラの浮かべた笑みは、無機質だった。
「では、今日のところはこれで失禮いたします」
普段であればあれこれ理由をつけて長居するシベラが、その日は素直に帰ってしまう。
「あーあ、怒らせちゃったね」
マイカが言う。
「噓を吐きたくはない」
「乙心を傷つけて、罪な男だねトル」
「きみを応援していると、そう言えばよかったのかい?」
「そしたら、ぼくの機嫌が悪くなってたよ」
正解など無かったということ。
「トルはさ……いやいいや」
マイカが言いかけた言葉が何か、トルマリンには想像がつく。
ヤクモのように、人間と《偽紅鏡(グリマー)》など関係なく相手をおしんでいるのだと、周囲に言えればいいのだが。
トルマリンはそれが出來ずにいる。
「いつになったら咲くのかな」
再び花に視線を戻したマイカが、ぽつりとらした。
- 連載中73 章
【書籍化】盡くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?
【書籍発売中&コミカライズ決定!】 「新山湊人くん……! わ、私を……っ、あなたのお嫁さんにしてくれませんか……?」 學園一の美少女・花江りこに逆プロポーズされ、わけのわからないうちに始まった俺の新婚生活。 可愛すぎる嫁は、毎日うれしそうに俺の後をトテトテとついて回り、片時も傍を離れたがらない。 掃除洗濯料理に裁縫、家事全般プロかってぐらい完璧で、嫁スキルもカンストしている。 そのうえ極端な盡くし好き。 「湊人くんが一生遊んで暮らせるように、投資で一財産築いてみたよ。好きに使ってね……!」 こんなふうに行き過ぎたご奉仕も日常茶飯事だ。 しかも俺が一言「すごいな」と褒めるだけで、見えない尻尾をはちきれんばかりに振るのが可愛くてしょうがない。 そう、俺の前でのりこは、飼い主のことが大好きすぎる小型犬のようなのだ。 だけど、うぬぼれてはいけない。 これは契約結婚――。 りこは俺に戀しているわけじゃない。 ――そのはずなのに、「なんでそんな盡くしてくれるんだ」と尋ねたら、彼女はむうっと頬を膨らませて「湊人くん、ニブすぎだよ……」と言ってきた。 え……俺たちがしたのって契約結婚でいいんだよな……? これは交際ゼロ日婚からはじまる、ひたすら幸せなだけの両片思いラブストーリー。 ※現実世界戀愛ジャンルでの日間・週間・月間ランキング1位ありがとうございます!
8 74 - 連載中18 章
俺と彼女と小宇宙とが織り成す宇宙人とのラブコメ
俺、菅原月兎(すがはらつきと)は転校した日にラブレター貰って、宇宙に拉致られる。 この物語の一人一人が他とはちょっと違う歪な愛を持っている。 月兎の自己愛。 マリスの全愛。 エマの純愛。 麗兎、玲浮兎の偏愛。 カリーナの敬愛・・・等々。 そんな彼、彼女達は人とは違う愛を抱えながらも自分の信じる物を必死に守り通す。 本作はそんなハイテンションSFファンタジーです。 *この作品は小説家になろうでも投稿しています
8 135 - 連載中55 章
女神様の告白を承諾したら異世界転移しました。
突然の雷雨、走って家まで行く途中に雷に直撃した。 目を覚ますと超絶美少女の膝枕をされている。 「貴方の事が前前前前前前……世から好きでした。私と付き合ってください。もしダメなら、一生隣に居させてください」 それって?俺の答え関係なくね? 少年にぞっこんな美少女の女神様と怠惰で傲慢な少年の異世界ストーリー。
8 159 - 連載中23 章
ごめん皆先に異世界行ってるよ、1年後また會おう
主人公佐藤 翔太はクラスみんなより1年も早く異世界に行ってしまうそして転移場所は、なんと世界樹!そこで最強スキルを実でゲット?スキルを奪いながら最強へ、そして勇者召喚、それは、クラスのみんなだった。クラスのみんなが頑張っているときに、主人公は、自由気ままに生きていく。
8 134 - 連載中33 章
うちの姉ちゃんはこわい
たいせつな、三輪の花。 うちには三人の姉ちゃんがいる。 みんなかわいくて、みんなこわいんだ。
8 157 - 連載中10 章
明日流星群が見れるそうです。
綺麗な星の夜、どこかで謎の墜落事故があった。奇跡的に生き殘った彼女は、人間と言うにはあまりにも優しく、殘酷な生き物だった。 子供時代、心にとても深い傷を負った長崎安曇(ながさき あずみ)は彼女と出會って少しづつ前に進んでいく。
8 160