《たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)》270◇銘々(5)
車椅子のが懸命に車を回している。もう限界なのか息は荒く、額からは汗が伝い、腕は痙攣していた。それでもはなんとか車椅子を進める。その度に彼のしい銀の髪と満なが揺れた。
通行人の誰もが目を奪われる景。だが彼らは一様に目を逸らす。
彼のすぐ後ろを歩く逆だった銀髪の年が殺気を飛ばしているからだ。
「姉貴」
「だめ! お姉ちゃんだってひとりで出來るんです」
スペキュライト、ネア。アイアンローズ姉弟だ。
「もう限界だろ」
「スペくんはすぐそうやってお姉ちゃんを甘やかそうとするんだから」
「してねぇよ」
「もう、このお姉ちゃんっ子め。可いけどお姉ちゃんの自主も尊重してほしいな」
「先に帰っていいか?」
「それもだめ。スペくんが見ててくれるから頑張れる、というところが大きいので」
「……世話の焼ける」
「そう言いながらもちょっと嬉しいスペくんなのであった」
スペキュライトは黙って車椅子を押す。
「あー! 酷いよスペくん! 坂道でちょっと腕が疲れただけだったのに!」
「姉貴に任せてたら日が暮れちまうだろうが」
「そんなことないよ! お姉ちゃん最近凄いんだからね? 見てこの腕、最近頑張って鍛えてるんだから。ほら、力こぶだよ! 筋力がついてきたって自信があるの。もう大樹の幹みたいじゃない?」
「枯れ木の枝みてぇだ」
「になんてこと言うの!? そんなだから彼さんの一人も出來ないんだよスペくんは」
「大樹の幹はいいのか?」
「あぁいえばこういうんだから」
「姉貴もな」
他のない會話をしながら街を行く。最近姉はこういう風に外に出たがるようになった、とスペキュライトは思う。
トオミネ兄妹への出逢いは、姉にとっていいものだったようだ。そしておそらく、自分にとっても。
「姉弟でデート?」
自分が睨みつけるだけで遠ざかる通行人達だが、その人は違った。
無表の《導燈者(イグナイター)》を連れた、黒髪の《偽紅鏡(グリマー)》。
「あら、アサヒさんの妹さん?」
「お姉ちゃんと仲いいらしいね、きみ」
「そうなんですよ~」
「何の用だよ」
「こらスペくん、そんな言い方ないでしょう」
ルナ改めツキヒが変わったことは、スペキュライトも分かる。だがそれは改心というよりは化で、人が変わったのではなく問題の一つが解決したに過ぎない。
それまでの彼の振る舞いを見ると、とてもではないがすぐに信用は出來ない。
「いいよ。話が早くていいじゃん」
「お前は遅いな」
「自分の《班》を創ろうと思うんだ。きみたちをおうと思って」
「あ?」
「返事はすぐじゃなくていいよ」
それだけ言って二人は歩き出す。
いきなりの勧。
混も疑問もあるが、スペキュライトはなんとか彼の背中に聲を掛ける。
「おい、なんでオレ達なんだよ」
「魔人相手でもビビらないでしょ、その時點で貴重だよ。他にも々あるけど、わざわざ教えたげない」
意地の悪い笑みを浮かべた彼は、今度こそ行ってしまう。
「チッ、なんなんだ」
「可い子だったねぇ。それで、どうするのスペくん」
姉はいつも通りだ。
「どうするもなにも」
これまで家の力を振りかざし単獨で戦い続けてきたツキヒが、ここにきて《班》行の重要や必要に気づいたのか。
アサヒの影響はあるだろうが、それだけではないだろう。
《アヴァロン》から帰ってきたタイミングで、というのが気になる。
――チームワークが必要なる事態が起こると、知ってる?
単に仲間の必要に気付かされただけかもしれないが、何かへの準備を進めているようにも見えた。
本戦が始まるという時期にチーム作りに勤しむあたり、急いでいるのかもしれない。
ツキヒの立場は微妙に複雑だ。
つい先日までは《偽紅鏡(グリマー)》でありながらオブシディアン家の娘で、かつ多彩な搭載魔法と遣い手をって戦う姿から彼自が高く評価されていた。
ヤマト混じりであると公表し名まで変えたことによる混は、まだ収まっていない。
だが、これまで通りにオブシディアンの恩恵に授かることは出來ないだろう。かといって他の五大家が力を貸すかと言われると微妙だ。引き込もうと試みる者はいるだろうが、あの格を考えるに突っぱねそうだ。
そうなると彼が仲間に選べるのは五大家の影響下に無い者、だろうか。
『白』の風紀委のような《班》は例外で、基本的には名家の思は《班》構にも大きく影響を及ぼすものだから。
逆に、一応は四十位以にいるものの、何の後ろ盾もなく魔法にも欠陥を抱えているスペキュライト組のような者達をしがる人間はない。
「姉貴はどう思う」
「わたし達にも、一緒に戦ってくれる人は必要だよ。ふふふ、確かに理想はヤクモさん達かも」
「んなこと、オレは言ってねぇぞ」
「でも、思ったでしょ?」
ヤクモとは共に魔人と戦ったことがある。
彼の決して諦めず勝つまで絶えずき続ける姿は、共に戦う者まで引き上げる。魔人戦でもそうだったし、予選であたった時もそうだった。
六発制限が盡きた後も、ヤクモは警戒を解かなかった。
スペキュライトと姉がもう終わりだと、彼は斷じなかった。
そのことが、殘弾の盡きた後でも戦うに繋がらなかったと言えば、噓になる。
「ツキヒさんは、変わろうとしているんだと思う。わたし達にとっても、いい機會かも」
スペキュライトも考えなかったわけではない。
『白』である以上、これから先も魔人と遭遇する可能がある。
その時、信頼出來る仲間がいなければ姉を死なせることになる。
グラヴェル組が信頼出來るかは別として、考慮する価値はある、か。
「ところでスペくん。お姉ちゃん力回復してきたよ」
ふんす、と鼻息を荒くしながら両拳を握るネア。
「……わぁったよ。自主とやらを尊重してやる」
「うふふ」
姉が車椅子をかす。
その後ろを歩きながら、スペキュライトはしばらく考えた。
- 連載中42 章
僕はまた、あの鈴の音を聞く
皆さまの評価がモチベーションへとつながりますので、この作品が、少しでも気になった方は是非、高評価をお願いします。 また、作者が実力不足な為おかしな點がいくつもあるかと思われます。ご気づきの際は、是非コメントでのご指摘よろしくお願い致します。 《以下、あらすじです↓》 目を覚ますと、真っ白な天井があった。 橫には點滴がつけられていたことから、病院であることを理解したが、自分の記憶がない。 自分に関する記憶のみがないのだ。 自分が歩んできた人生そのものが抜け落ちたような感じ。 不安や、虛無感を感じながら、僕は狀況を把握するためにベットから降りた。 ーチリン、チリン その時、どこからか鈴が鳴る音が聞こえた。
8 101 - 連載中15 章
無能力者と神聖欠陥
一度崩壊した世界は生まれ変わり、それから特に成長したのは人類の「脳開発」だった。頚椎にチップが埋め込まれ、脳が発達し、人は超能力を手にするようになり、超能力を扱えるものは「有能」と呼ばれる。しかし、チップを埋め込まれても尚能力を持てない者は多數いた。 「無能」は『石頭』と揶揄され、第二新釜山に住む大學生、ググもまた、『石頭』であった。 ある日、アルバイト先で、一人の奇妙な「有能」の少女と出會ってから、ググの日常はそれまでとは大きく変わってゆく。
8 76 - 連載中8 章
名探偵の推理日記〜雪女の殺人〜
松本圭介はある殺人事件を捜査するため、雪の降り積もる山の中にあるおしゃれで小さな別荘に來ていた。俺が事件を捜査していく中で被害者の友人だという女 性が衝撃的な事件の真相を語り始める。彼女の言うことを信じていいのか?犯人の正體とは一體何なのか? 毎日1分で読めてしまう超短編推理小説です。時間がない方でも1分だけはゆっくり自分が探偵になったつもりで読んでみてください!!!!初投稿なので暖かい目で見守ってくださると幸いです。 〜登場人物〜 松本圭介(俺) 松本亜美(主人公の妻) 松本美穂(主人公の娘) 小林祐希(刑事) 大野美里(被害者) 秋本香澄(被害者の友人) 雨宮陽子(被害者の友人) 指原美優(被害者の友人)
8 125 - 連載中164 章
幼女と遊ぼうとしたら異世界に飛ばされた件について
コンビニへ行く途中に幼女に異世界に行きたくないかと問われる。幼女を追いかけまわしてみれば気が付くと周りは森、スマホは圏外、そして目の前には化け物。 例の幼女を一回毆ると心に定めて早千年、森に籠って軍滅ぼしたり魔法も近接戦闘も極めたりしましたが一向に毆れそうにありません。 偶然拾ったエルフの女の子を育てることにしたので、とりあえず二人でスローライフを送ることにしました。 ※1~150話くらいまで多分改稿します。大筋は変えません。でも問題児達である「過去編」「シャル編」「名無し編」はまだ觸りません。觸ったら終わりなき改稿作業が始まるので。
8 73 - 連載中85 章
虐められていた僕はクラスごと転移した異世界で最強の能力を手に入れたので復讐することにした
高校二年の桜木 優希はクラス中で虐められていた。 誰の助けも得られず、ひたすら耐える日々を送っていた。 そんなとき、突然現れた神エンスベルによって、クラスごと異世界に転生されてしまった。 他の生徒に比べて地味な恩恵を授かってしまった優希は、クラスメイトに見捨てられ命の危機にさらされる。気が付くと広がる純白の世界。そこで出會ったのはパンドラと言われる元女神だった。元の世界へ帰るため、彼女と契約を結ぶ。 「元の世界に帰るのは僕だけで十分だ!」 感情や感覚の一部を代償に、最強の力を手に入れた優希は、虐めてきたクラスメイトに復讐を決意するのだった。 *この物語の主人公は正義の味方のような善人ではありません。 クズで最低でサイコパスな主人公を書くつもりです。 小説家になろう、アルファポリスでも連載しています。
8 134 - 連載中273 章
『元SSSランクの最強暗殺者は再び無雙する』
勇者と魔王の戦い。勇者の仲間であるベルトは、魔王の一撃を受ける。 1年後、傷は癒えたが後遺癥に悩まされたベルトは追放という形で勇者パーティを後にする。 田舎に帰った彼と偶然に出會った冒険者見習いの少女メイル。 彼女の職業は聖女。 ひと目で、ベルトの後遺癥は魔王の『呪詛』が原因だと見破るとすぐさま治療を開始する。 報酬の代わりに、ベルトに冒険者復帰を勧めてくるのだが―――― ※本作は商業化に伴い、タイトルを『SSSランクの最強暗殺者 勇者パーティを追放されて、普通のおじさんに? なれませんでした。はい……』から『元SSSランクの最強暗殺者は再び無雙する』へ変更させていただきました
8 195