《たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)》277◇出
「終わったよ」
ランタンの牢にったセレナが、あっさりと言う。
けはするが、腕や足は拘束されている狀態。魔力爐を治すのではなく魔石を渡し、ランタンから報を引き出すよう頼んだ。
ランタンからの恨み言は全て無視して、セレナは笑顔のまま。
「《タカマガハラ》だって」
「《タカマガハラ》、だと……?」
反応したのは、ミヤビ。
「ふふっ、そういえばそこって元々はヤマトの領域だったっけ? 最小にして、模擬太さえもない夜の街。よくもまぁ最近まで殘ってたものだよね」
「……あそこを襲ったのは、魔王の一派じゃねぇ。普通の魔人だった」
師の聲は落ち著いていたが、殺気を帯びていた。
「あれ、もしかしてきみの出地?」
悪気もなく尋ねるセレナだが、師は答えない。それが答えだった。
《タカマガハラ》は――ミヤビの故郷だ。
セレナは肩を竦めた。
「ま、いいケド。そうだね、えぇと……? そう、アカツキとかいう子の提案で拠點の一つになったみたいだよ。こういうのも仲間思いって言うのかな?」
それを聞いたミヤビは、顔を顰める。
「……あの馬鹿」
報告書にはアカツキの名前も記載されている。一通り報告をけたのであれば、ミヤビはアカツキが《耀卻夜行(グリームフォーラー)》であることも知った筈だ。
アカツキは去り際に言っていた。ミヤビと同門だと。
此処に來る道中、ミヤビの方からその話はなかったが……。
「他の拠點は」
「この子が知ってるのは他に三つだね。ただ……」
「なんだ?」
「記憶を見る限り、『彼』は三年近くいてない」
「……そりゃ、どういうことだ」
ヤクモにはピンとくるものがあった。
「アカツキとランタンは、ヴィヴィアンさんを狙っていました。湖の乙の加護をしていたとしても、水の手方法なんて幾らでもある」
「……延命手段を探してんのか」
ヴィヴィアンが亡き後、アークトゥルスは過去の話をしてくれた。
始まりの《黎明騎士(デイブレイカー)》である《騎士王》はアークトゥルス自。それを立させていたのがヴィヴィアンの加護。の限界さえも越えて、壽命を延ばす力。
「この子も詳しいことは知らないみたいだけど、仲間たちが各地で不死にまつわる伝説に片っ端からあたってるみたい」
「待って下さい、じゃあ魔王は死にかけてるって言うんですか? 一何が理由で?」
アサヒは信じられないといった様子。
「魔人は人間よか壽命が長い。病気になるなんて話も聞いたことねぇが」
「ないね、病気なんてものとは決別した生きなんだよ魔人は。ただ異能なら効くよ、呪いとか無茶苦茶なやつはね」
「はっ、魔王を呪う奴なら星の數程いるだろうよ。誰のが功したんだか」
「星を見たことがない人間が言うと面白いね」
ふと見ると、ランタンがセレナを睨みつけている。それに気づいた彼は、悪戯っぽく笑っていた。
「セレナ、何か隠しているんじゃないか?」
「え、ヤクモくんセレナのこと疑うの? ひどーい」
傷ついたような顔で口許を押さえるセレナ。
「『彼』のことで、僕らに伝えてないことがある。そうだね?」
「どうしてそう思うの、こんなにも協力的なのに。獻的って褒めてくれてもいいくらいじゃない?」
「そうだね。さっきから師匠にさえ協力的だ。きみがそんなに機嫌がいい理由が分からない」
ヤクモの指摘に、セレナはをむにむにとかした。
「やっぱヤクモくんは鋭いなぁ。そっかそうだね、ババアに優しくするなんてセレナらしくなかったよね。うっかりしてたよ」
「セレナ」
「教えない(、、、、)」
それは結論だった。
これからヤクモが、人類側が何をしたところで、隠していることについてセレナが口を開くことはない。
「協力するんじゃねぇのか、魔人」
大太刀狀態のチヨを構えるミヤビにも、彼はじない。
「噓はついてないよ、それは本當。陥れようとしてるわけでもない。ただちょっと、言ってないことがあるだけ。なんなら『看破』持ちを連れてくればいいよ、あのチビとか」
ハッタリ、ではないだろう。
セレナは仲間ではない。だが協力者として裏切っているわけでもない。
裏切りにならない範疇で、意図的に伏せている報がある。
そして、おそらくわざと、ヤクモに気付かせた。
些細な違和も見逃さないヤクモに対し、隠し通すこともセレナには出來た筈だ。
彼がヘマとしたというより、気付かないならばそれでもいいといった程度の気持ちだったのではないか。
ヤクモは違和に気づいた。そのこと自に意味がある筈。
セレナは、この狀況を楽しんでいるのだ。
だが今は、より優先すべきことがある。
「噓ではないと思います」
「だが、確認しないわけにもいかねぇ」
「えぇ、そうですね」頷く。「それで、次はどうします? 場所と何人かのメンバーは分かった。魔王がけないというのであれば、《ヴァルハラ》にいるでしょう」
「そうだな……」
思案顔になるミヤビだったが、すぐに何か思いついたような顔になる。
「お前らは本戦に集中しろ」
「え、それはもちろん全力を盡くしますが」
「必要になったら呼ぶ」
師の聲はどこか素っ気ない。
「師匠、手伝わせてください」
「気遣いだけで言ってるわけじゃねぇ。あたしを信じるか?」
「當たり前です」
「なら、任せろ」
――…………。
「え? ヤクモくん酷くない? セレナのことは信じてくれないのに、ババアには即答?」
大げさに泣き真似するセレナ。
「分かりました。眼の前の戦いに集中します」
ミヤビは満足げに笑い、ヤクモとアサヒの頭を暴にでた。アサヒは嫌そうな顔をした。
「よし。取り敢えず、信用ならない協力者を檻に戻すか」
「んなババア。セレナを閉じ込めるのは、ヤクモくんにやってほしいなぁ」
相変わらずなセレナに、師は額を押さえる。
- 連載中26 章
ニセモノ聖女が本物に擔ぎ上げられるまでのその過程
借金返済のために紹介された話に飛びついたが、それは『聖女様の替え玉』を務めるというお仕事だった。 職務をほっぽり出して聖女様が新婚旅行に出かけちゃったので、私が聖女様に扮して代わりに巡禮の旅に行くだけの簡単なお仕事です……って話だったのに、ふたを開けてみれば、本物聖女様は色々やらかすとんでもないお人だったようで、旅の護衛には蛇蝎のごとく嫌われているし、行く先も場合によっては命の危険もあるような場所だった。やっぱりね、話がうますぎると思ったんだよ……。 *** 主人公ちゃんが無自覚に聖女の地位を確立していっちゃって旅の仲間に囲い込まれていくお話です。多分。 司祭様→腹黒 雙子魔術師→ヤンデレショタ兄弟 騎士団長さん→椅子
8 175 - 連載中123 章
反逆者として王國で処刑された隠れ最強騎士〜心優しき悪役皇女様のために蘇り、人生難易度ベリーハードな帝國ルートで覇道を歩む彼女を幸せにする!〜【書籍化&コミカライズ決定!】
【書籍化&コミカライズ決定!】 引き続きよろしくお願い致します! 発売時期、出版社様、レーベル、イラストレーター様に関しては情報解禁されるまで暫くお待ちください。 「アルディア=グレーツ、反逆罪を認める……ということで良いのだな?」 選択肢なんてものは最初からなかった……。 王國に盡くしてきた騎士の一人、アルディア=グレーツは敵國と通じていたという罪をかけられ、処刑されてしまう。 彼が最後に頭に思い浮かべたのは敵國の優しき皇女の姿であった。 『──私は貴方のことが欲しい』 かつて投げかけられた、あの言葉。 それは敵同士という相容れぬ関係性が邪魔をして、成就することのなかった彼女の願いだった。 ヴァルカン帝國の皇女、 ヴァルトルーネ=フォン=フェルシュドルフ。 生まれ変わったら、また皇女様に會いたい。 そして、もしまた出會えることが出來たら……今度はきっと──あの人の味方であり続けたい。王國のために盡くした一人の騎士はそう力強く願いながら、斷頭臺の上で空を見上げた。 死の間際に唱えた淡く、非現実的な願い。 葉うはずもない願いを唱えた彼は、苦しみながらその生涯に幕を下ろす。 ……はずだった。 しかし、その強い願いはアルディアの消えかけた未來を再び照らす──。 彼の波亂に満ちた人生が再び動き出した。 【2022.4.22-24】 ハイファンタジー日間ランキング1位を獲得致しました。 (日間総合も4日にランクイン!) 総合50000pt達成。 ブックマーク10000達成。 本當にありがとうございます! このまま頑張って參りますので、今後ともよろしくお願い致します。 【ハイファンタジー】 日間1位 週間2位 月間4位 四半期10位 年間64位 【総合】 日間4位 週間6位 月間15位 四半期38位 【4,500,000pv達成!】 【500,000ua達成!】 ※短時間で読みやすいように1話ごとは短め(1000字〜2000字程度)で作っております。ご了承願います。
8 149 - 連載中53 章
【WEB版】劣等賢者のケモノ魔法革命〜「獣人は魔法が使えない劣等種だ」と宮廷魔術師から追放されたけど、弟子とFランク冒険者を満喫してたら、いつの間にか最強の魔法學院ができていた〜:書籍化+コミカライズ
第一部完結。 書籍化&コミカライズ決定しました。 「アンジェリカさん、あなたはクビです!」 ここは獣人は魔法を使えないことから、劣等種と呼ばれている世界。 主人公アンジェリカは鍛錬の結果、貓人でありながら強力な魔法を使う賢者である。 一部の人間たちは畏怖と侮蔑の両方を込めて、彼女を【劣等賢者】と呼ぶのだった。 彼女はとある國の宮廷魔術師として迎えられるも、頑張りが正當に認められず解雇される。 しかし、彼女はめげなかった。 無職になった彼女はあることを誓う。 もう一度、Fランク冒険者からやり直すのだ!と。 彼女は魔法學院を追いだされた劣等生の弟子とともにスローな冒険を始める。 しかも、どういうわけか、ことごとく無自覚に巨悪をくじいてしまう。 これはブラック職場から解放された主人公がFランク冒険者として再起し、獣人のための魔法學院を生み出し、奇跡(悪夢?)の魔法革命を起こす物語。 とにかくカワイイ女の子+どうぶつ萬歳の內容です。 基本的に女の子同士がわちゃわちゃして、ドタバタして、なんだかんだで解決します。 登場する獣人のイメージは普通の人間にケモミミと尻尾がついた感じであります。 ところどころ、貓や犬やウサギや動物全般に対する獨斷と偏見がうかがえますので、ご注意を。 女性主人公、戀愛要素なしの、軽い気持ちで読める內容になっています。 拙著「灼熱の魔女様の楽しい溫泉領地経営」と同じように、ギャグベースのお話です。 評価・ブックマーク、ありがとうございます! 誤字脫字報告、感謝しております! ご感想は本當に勵みにしております。
8 57 - 連載中121 章
【書籍化決定!】最強スキル持ちは、薬草採取しかできない
【早くも書籍化決定しました! 詳細は後日発表!!】 主人公『エピク』は冒険者。 『どんなモノでも消滅させることのできる』という最強のスキルを持ちながら評価されず、最低のF級冒険者のままだった。 ある日ついに実力不足を理由にギルドを解雇されてしまう。 職を失った『エピク』は偶然薬草摘みの少女と出會い、彼女の仕事を手伝うことに……。
8 99 - 連載中24 章
最強転生者の異世界無雙
勉強もスポーツもそくなくこなす高校生、悠馬。 そんな彼の人生は、唐突な事故で終わりを迎えてしまう。 だが、いろいろあって彼は異世界に転生することとなった。 悠馬の才能は異世界で発揮されるものだった! 悠馬改めユーマの二度目の人生が今、始まる! ※主人公は基本的に他人を助けようとするけど、どうでもいいことで面倒臭いと感じたら冷たくなることもあります。 ※殘酷な描寫は保険です。 ※アドバイスを下さるとうれしいです。 ※主人公は苦戦するかも怪しいレベルでチートにしたいと思ってます。苦手な方はご遠慮ください。 ※主人公はヘタレ系ではありません。
8 66 - 連載中309 章
魔王様は學校にいきたい!
“最強無敵な魔王様の、マイペースな異世界スクールライフ(?)” 見た目は小さな女の子。しかし中身は最強の魔王様にして、吸血鬼の真祖様。 そんな魔王ウルリカ様は、どうやら魔王に飽きてしまったご様子。 そして興味を持ったのは……なんと、人間の通う學校だった!? 「魔王も真祖も飽きたのじゃ!」と、強引に人間界へと転移してしまうウルリカ様。 わがまま&常識外れなウルリカ様のせいで、人間界は大混亂!! こうして、剣と魔法の世界を舞臺に、とっても強くてとっても可愛い、ウルリカ様の異世界スクールライフが幕を開ける(?)。
8 120