《たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)》282◇一秒
ふと、自分は何をしているのだろうと思うことがある。
生として遙かに劣る人間に破れたなら、その力を認め素直にとどめを刺される。魔人同士の戦いでも同じ。
それが魔人という生きだ。生への執著よりもなお、勝敗を重んじる。
戦うよりも前に実力差を理解すれば、挑むか従うかを選ぶ。
「アンタ、セレナよね」
金髪全が喋りかけてきたので、セレナは睨みつけた。
「だったら何」
「人間に飼われるなんて、魔人としてのプライドはないわけ?」
「待ってくれる? 人間と群れる魔人にプライドとか言われたくないんだけど?」
エルとか呼ばれていたか。彼が手に持つ鞭は――《偽紅鏡(グリマー)》のようだ。
「まぁ、そうね」
可笑しそうに笑う。
「一応訊いておきたいんだけど、その子、返してくれないかしら?」
足元に転がる魔人のことだろう。赤茶の髪をした小角の魔人。人間で言えば十に満たないほどの軀で、魔力爐の能は低い。まぁ、ゴミだ。よく今まで生きていられたものだと不思議になるくらい。
要するに、そういうことだろう。
《耀卻夜行(グリームフォーラー)》は弱者が集まって助け合う、哀れな集団なのだ。
「吐き気がするね。仲間意識とか、気遣いとか、そういうのさ。生としての劣化だよ」
「ご主人様の言いなりになる魔人というのはどうなの?」
「セレナがやってるのは暇つぶし。頭空っぽの戦闘狂共相手するより、よほど刺激的だからね」
ただ、一般的な魔人と比べていかれているのは彼らと同じ。
なんとなく苛立つ。何故だろう。
エルの後ろに控えているのは、男の魔人が二。
ババアことミヤビと敵の剣士は知己らしく、こちらから離れて戦闘を開始。
――配分おかしくない? セレナ手伝ってあげる立場なんですけど?
向こうは人間相手で、セレナが人質連れながら三の魔人を相手にするのはおかしくないだろうか。
不満はあるが、わざわざ伝えに行く程ではない。
そもそも、この程度の魔人共の數など問題にはならない。
不愉快だ、というだけ。
「アタシ達は爭いを好まないわ」
「弱いからでしょ。好まないって、あはは、ものは言い様だよね。そういうのは、強い子が言うものだよ。苦手だから避けてるだけなのに、それを何? 『好まない』? やめてよね。君達のどれかが『再現』持ちでしょ。剣士の子に別人の皮を被せてた。元になった人間はどうしたの? 殺したんじゃないの? 爭いを好まないから、話し合いで姿を借りられるか相談した?」
「……」
「自分に合わせて理屈をこねるの、最っっ高にダサいよ。開き直るならまだしも、まともなこと言ってるって勘違いしているあたりがもう、鳥もの。人間とつるんだりなんかするから、心まで弱くなるんじゃないの」
「そう……普通の魔人と違う考え方を持つあなたになら、しはアタシ達のことを理解出來ると思ったのだけどね」
「見當違いも甚だしいんだよ全ブス。汚ねぇ曬してねぇで服を著てくれないかな。文明的じゃないよ、お前はサルですか?」
「……特級だからって、調子に乗らないことね」
ぎり、と歯を軋ませる全。
「十秒……いや五秒かな」
全員を見回し、セレナは聞こえよがしに呟いた。
は怪訝そうな顔をする。
「なにを――」
その頃には幾つかの行が済んでいた。
「ゔぉッ」の絡んだ呼気をらしたのはランタン。セレナが『土』魔法によって作り出した円錐が彼の腹部を貫いたのだ。そのことに驚愕した男魔人の片方の背後に『空間移』したセレナは「な――」右の抜き手で魔力爐を貫き機能を停止させ「え」左手で頭部を首から毟り取った。もう片方といえば「あ、ああっ、ぁあああッ……!」などと斷末魔を上げながら豪炎にを焼かれすぐに炭の塊と化した。
「――言ってる、の」
そうしてようやく、エルと呼ばれていた全魔人の言葉が終わる。
言葉を停止させる間もない程の剎那で、殘るはエルのみとなった。
「一秒も要らなかったかぁ。あぁごめん、さっきなんて言ったの? 特級だからってのあたり。もう一回言ってくれる?」
エルの背中に聲を掛ける。
彼はセレナからすればうんざりするくらいの時間を掛け、ゆっくりと振り返った。その顔に浮かぶのは恐怖ではない。理不盡に対する不満と怒り。
魔人に生まれた者が本來避けられない理不盡。弱いから死ぬという當たり前に対する、弱者の意思表明。
「何故……人間なんかの側に。これの程の力があるなら、囚われのに甘んじる必要なんて――」
「そういうところがダメなんだよブス。服なんてを覆えればいいのに、人間ってのは工夫を凝らしてデザインなんかするでしょ。そこがいいんだよね。可い服、綺麗な服。必要かどうかじゃなくて、心を揺さぶるからしくなる」
「……《カナン》に、アンタを揺さぶる何かがあるっていうの」
「可くて強くて面白い、そういうサムライがいるんだ。まだまだあの子で楽しめそうなんだから、お前らみたいなゴミに邪魔されたくないんだよね」
「分かってない、アンタは何も。アタシ達は――」
「いや、興味ないから」
『熱』魔法が一條のとなって駆け抜け、彼の魔力爐を焼き貫く。
「――ッ!?」
「世界は遊び場で、セレナはセレナがしたい遊びをする。魔王サマの下について雑魚と群れる? 吐き気がするね」
「萬が一、世界に太が戻るようなことがあったら……」
「だから、興味ないって」
『土』魔法で彼のを覆い盡くし、土壁に閉じ込める。
《偽紅鏡》の方は人間のようだし、全からは魔人側の最新報を抜き出せる。ランタンも殺していないし、ヤクモの悪を煽るような結果にはなっていない筈だ。
彼の嫌がることをした上で協力関係を維持させるというのもゾクゾクするが、彼が示した『特級魔人であるセレナが都市を歩き回れるようにする』という未來の方が興味深い。
そのためには今のところ、その他大勢の人間共に協力的と思わせた方がいいだろう。
とはいえ。
「そっちは手伝わないからね、ババア」
『空間移』の移範囲ではあるが、大分距離が開いていた。
噴き上がる紅炎を見るに、戦いはまだ続いているのだろう。
「はぁ、牢屋も夜も変わんないなぁ。何もなくて、退屈だ」
セレナは『土』魔法で椅子を作ると、そこに腰掛ける。
ぼんやりとサムライ同士の戦いに目を向けながら、己を楽しませてくれるもう一人のサムライを思い出す。
- 連載中85 章
【二章開始】騎士好き聖女は今日も幸せ【書籍化・コミカライズ決定】
【第二章開始!】 ※タイトル変更しました。舊タイトル「真の聖女らしい義妹をいじめたという罪で婚約破棄されて辺境の地に追放された騎士好き聖女は、憧れだった騎士団の寮で働けて今日も幸せ。」 私ではなく、義理の妹が真の聖女であるらしい。 そんな妹をいじめたとして、私は王子に婚約破棄され、魔物が猛威を振るう辺境の地を守る第一騎士団の寮で働くことになった。 ……なんて素晴らしいのかしら! 今まで誰にも言えなかったのだけど、実は私、男らしく鍛えられた騎士が大好きなの! 王子はひょろひょろで全然魅力的じゃなかったし、継母にも虐げられているし、この地に未練はまったくない! 喜んで行きます、辺境の地!第一騎士団の寮! 今日もご飯が美味しいし、騎士様は優しくて格好よくて素敵だし、私は幸せ。 だけど不思議。私が來てから、魔物が大人しくなったらしい。 それに私が作った料理を食べたら皆元気になるみたい。 ……復讐ですか?必要ありませんよ。 だって私は今とっても幸せなのだから! 騎士が大好きなのに騎士団長からの好意になかなか気づかない幸せなのほほん聖女と、勘違いしながらも一途にヒロインを想う騎士団長のラブコメ。 ※設定ゆるめ。軽い気持ちでお読みください。 ※ヒロインは騎士が好きすぎて興奮しすぎたりちょっと変態ちっくなところがあります。苦手な方はご注意ください!あたたかい目で見守ってくれると嬉しいです。 ◆5/6日間総合、5/9~12週間総合、6/1~4月間ジャンル別1位になれました!ありがとうございます!(*´˘`*) ◆皆様の応援のおかげで書籍化・コミカライズが決定しました!本當にありがとうございます!
8 119 - 連載中85 章
家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら
◇SQEXノベルさまより書籍全3巻発売中!3巻は完全書き下ろしで、WEB版の続きになります。幸せいっぱい、糖分過多のハッピーエンドです。 ◇ガンガンONLINEさまにてコミカライズ連載中! コミックス2巻が発売中です。 ◇ 書籍ではWEB版のラストを変更しています。 伯爵家に引き取られたジゼルは、義母や妹に虐げられながらも、持ち前のポジティブさと亡き母に貰った『やさしい大魔法使い』という絵本を支えに暮らしていた。 けれどある日、自身が妹の身代わりとして変態侯爵に嫁がされることを知り、18歳の誕生日までに逃げ出す計畫を立て始める。 そんな中、ジゼルは奴隷市場でムキムキの青年を買うつもりが、ついうっかり、歳下の美少年を買ってしまう。エルヴィスと名乗った少年は、ジゼルをクソガキと呼び、その上態度も口もとんでもなく悪い。 ──実は彼こそ、最低最悪の性格のせいで「人生をやり直してこい」と魔法を封印され子供の姿にされた後、神殿から放り出された『大魔法使い』だった。 魔法によって口止めされ、自身の正體を明かせないエルヴィス。そんな彼に対しジゼルは、あまりにも辛い境遇のせいでひねくれてしまったのだと思い、逃亡計畫の傍らひたすら愛情を注ぎ、更生させようとする。 (あれ、エル、なんだか急に身長伸びてない?魔法が少し使えるようになったって?ていうか距離、近すぎるのでは……?) 世話を焼き続けるうちに、エルヴィスに少しずつ不思議な変化が現れ始める。彼に掛けられた魔法が、人を愛することで解けることを、二人が知るのはまだ先で。 家を出たい心優しい少女と、元の姿に戻りたい優しさの欠片もない魔法使いが、幸せになるまでのお話です。
8 181 - 連載中180 章
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
少女フラムは、神の予言により、魔王討伐の旅の一員として選ばれることとなった。 全員が一流の力を持つ勇者一行。しかし、なぜかフラムだけは戦う力を持たず、ステータスも全て0。 肩身の狹い思いをしながら、それでも彼女は勇者たちの役に立とうと努力を続ける。 だがある日、パーティのうちの1人から騙され「もうお前は必要ない」と奴隷商人に売り飛ばされてしまう。 奴隷として劣悪な環境の中で生きることを強いられたフラム。 しかし彼女は、そこで”呪いの剣”と出會い、最弱の能力”反転”の真価を知る。 戦う力を得た彼女は、正直もう魔王とかどうでもいいので、出會った奴隷の少女と共に冒険者として平穏に暮らすことを決めるのだった。 ――これは一人の少女が、平穏な日常を取り戻すためにどん底から這い上がってゆく、戦いの物語である。 日間最高1位、週間最高1位、月間最高2位にランクインしました。みなさんの応援のおかげです、ありがとうございます! GCノベルズ様から書籍化決定しました! 発売日はまだ未定です。 カクヨムとマルチ投稿してます。
8 54 - 連載中66 章
現人神の導べ
この物語は、複數の世界を巻き込んだお話である。 第4番世界:勇者と魔王が存在し、人と魔が爭う世界。 第6番世界:現地人が地球と呼ぶ惑星があり、魔法がなく科學が発展した世界。 第10番世界:勇者や魔王はいない、比較的平和なファンタジー世界。 全ては4番世界の勇者召喚から始まった。 6番世界と10番世界、2つの世界から召喚された勇者達。 6番世界の學生達と……10番世界の現人神の女神様。 だが、度重なる勇者召喚の影響で、各世界を隔てる次元の壁が綻び、対消滅の危機が迫っていた。 勇者達が死なない程度に手を貸しながら、裏で頑張る女神様のお話。 ※ この作品の更新は不定期とし、でき次第上げようと思います。 現人神シリーズとして処女作品である前作とセットにしています。
8 129 - 連載中3 章
感傷
悲しみ、怒り、喜びなどの 人間の感情を話の軸にした短編小説集。 「犠牲」 とあるきっかけで殺人を犯してしまった遠藤翔 (えんどうしょう) その殺人の真相を伝えるための逃走劇 そして事件の真相を追う1人の若き記者、水無月憐奈の物語 「メッセージ」 20歳の誕生日の日、家に帰ると郵便受けに手紙が入っていた。 その內容は驚くべきものだった。 「犠牲」のその後を描いたAnother Story 「ニセモノカゾク」 當たり前が當たり前じゃない。 僕は親の顔を覚えていない。 ここに居るのは知らない親です。 家族の形が崩壊していく様を描いた物語
8 168 - 連載中8 章
月輝く夜に、あなたと
いつも通りの夜、突如かかってきた彼氏からの電話。 電話相手は、謎の若い男。 彼氏が刺されている、とのこと。 そして、その男からの衝撃的発言。 禁斷のミステリー戀愛小説
8 142