《たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)》288◇天秤
赤銀の魔人ビスマスとセレナの視線がわされたのは、実際には一瞬程度のことだった。
「……よかろう。こちらは四、貴様らは二の駒を損なわずに済む。相違ないか」
ランタン、全、そしてアカツキとミミで四。ミヤビとチヨで二。
「分かりきったことは言わなくていいから、さっさと消えなって」
「十年級(トドル)風がよく吠えるものだ」
「その首噛み千切ってあげようか」
「フッ」
ビスマスは何を思ったか、小さく笑った。
アカツキとミミのが宙に浮く。
『風』魔法だ。
「魔王に従う人間、《黎明騎士(デイブレイカー)》を庇う魔人。この時代は、退屈せずに済みそうだ」
「勝手に満喫してろよ、おじいさん」
「次はその命、貰いける」
「誰があげるかバーカ」
ビスマスのも浮き、彼らはそのまま闇の中に消えていく。
「待っ、逃がす……わけにゃ」
「うるさいよババア」
セレナが杖代わりとなっていた太刀を蹴ると、ミヤビはそれだけで勢を崩して倒れてしまう。
普段ならば絶対にこんな醜態は曬さない。
ミヤビのはとうに限界を越えていた。今生きているのも不思議な程。人間の脆さを知っているセレナからすれば、その生命力はとても自分が殺してきたゴミ共と同じとは思えない。
呆れる頑丈さだ。
「てめぇ……」
まだセレナを睨む力も殘っているらしい。
「死にたくないなら黙ってなよ」
セレナが屈んで彼に手をばす。
反的に警戒心を見せたミヤビだったが、即座にそれを解く。
に染み込んだ反応と、それを瞬時にし切る神力もまた人間離れしていた。
「クソ……」
ミヤビが素直に仰向けに倒れる。
どこにそんな元気が殘っているのか、拳を地面に叩きつけるミヤビ。地面が拳大に陥沒。余程悔しいらしい。
彼の傷口に手をあて、『治癒』を施す。
太刀が人間狀態に戻り、ミヤビの傍らに膝をつく。
「……セレナ、貴方」
「うるさいよ。圧し折られたくなかったら黙ってて」
『治癒』を中斷されるわけにはいかないからか、チヨは素直に口を閉ざす。
言いたいことは分かる。だが言われたくない。
自分でも答えがよく分からないから。
セレナはしいものが好きだ。しいものを作る者と、しい顔をした男。これがあればいい。
戦いで満たされる魔人という生きの中にあって、セレナは異だった。
強さにこだわりを持つ魔人にとって、セレナの『萬能』という魔法は蔑みの対象となった。
自ら何かを生み出すことが出來ず、これまで目にしてきた魔法を劣化させて再現する魔法。
思想も魔法も魔人らしくないのに、強さだけは冠絶している。
さぞかし疎ましかったことだろう。それでも強かったから従う者は沢山いた。
人間との戦いで命を落とした部下は大勢いたが、助けられるタイミングがあっても見捨てていただろう。思いれなんてないから。
じゃあ、何故この人間を助けた。
魔人らしくない? 違う。セレナらしくない。
「……お前さん」
ミヤビだ。気持ちの切り替えが済んだのか、もう落ち著いている。
「半死人は大人しくしてろよ」
「ヤクモに執著してんのは、ほんとらしいな」
傷は急速に癒えているとはいえ、その顔は蒼白。だがミヤビは楽しげな笑みを浮かべている。
「はぁ? なんでそこでヤクモくんが出てくんのさ」
「てめぇで考えな。脳みそ使えよ」
くっくっくと、ミヤビは愉快げ。
……いつだったか似たようなことをセレナが言った気がする。こんな時に意趣返しとは、このババアに殊勝な態度など期待するだけ無駄なのだろう。
このを助けてしまったことが、ヤクモに関係ある……のだろうか。
――ッ!
「そっか……」
思い當たる。
ランタンと全を捕らえていた位置からぼんやりとアカツキとミヤビの戦いを眺めていたセレナは、ミヤビが死にそうになり、他の魔人が接近してることに気づいた時には移していた。
上手く分からないががいた。
のきに大きく遅れて、脳が理由を描畫。
こういうことだ。
そもそも、ミヤビ組とセレナだけが此処へやってきたのがヤクモの為。
彼を大會本戦に集中させる為に、裏に問題を処理しようとしたわけだ。
それだって、セレナに勝利したヤクモが人間同士の戦いで敗北するなんて許せないから。
つまり、これも同じ。
あそこでミヤビが死に、敵のヤマトだけ助かった場合。ビスマスとヤマトと戦うことになっただろう。別にそれはいい。
問題は《カナン》に齎される影響。
わざわざランタンと全を返す理由もないから二は殺すとして、ミヤビと相打ちに持ち込んだヤマトに加えビスマスと相手取るのは厄介。
どちらが勝利するにしても、ミヤビの死は知れる。
最悪の場合、同じヤマトに殺されたという報も。
ランタンの記憶を抜いたことでセレナは知っているのだ。そのヤマトは名をアカツキといい、ヤクモとの戦いを生き延びている。
そのことを一どれだけヤクモに隠せる? 大會とやらは一日二日では終わらない。どういう伝わり方をするにしろ、彼のコンディションに多大な影響が出ることは必至。
そもそもが心とやらで強くなる戦士なのだ。逆も十分有り得る。
ミヤビの死は、ヤクモの神衛生によくない。そういうことなのか。
「…………」
セレナのに去來したのは、安堵に近い。
自分が分からない、変わってしまったのかという困からは抜け出せた。
人間の抱えるのようなものが芽生えたわけではない。
自分は自分のまま、このの命を拾ったに過ぎないのだ。
「あいつは、あたしが死んだくれぇで弱くなるような奴じゃあねぇけどな」
「はっ、じゃあ今からでもセレナが殺してあげようか?」
「戦(や)るってんなら構わねぇよ。あたしとしちゃあ、やり辛いがな」
「はぁ?」
「てめぇが何考えてようが、どんだけむかつく魔人だろうが、命の恩人だ。首を刎ねるのは、ちとが痛む」
「ほんとむかつくよきみ、どこがってその狀態でセレナに勝てるつもりでいるところがさ」
「助かったぜセレナ(、、、)。この恩はどこかで返す」
ミヤビが軽薄に笑う。
「キモ過ぎるんですけど?」
鳥が立った。
「けない限りだが、帰るしかねぇな。あ、當たり前だが魔力爐抜いてまた牢にれるからな」
「謝してる奴のセリフじゃないよね」
80萬字突破しました!
次かその次から本戦開始出來るかと思います
引き続き応援していただければ嬉しいですm(_ _)m
- 連載中20 章
クリフエッジシリーズ第三部:「砲艦戦隊出撃せよ」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 銀河系ペルセウス腕にあるアルビオン王國は宿敵ゾンファ共和國により謀略を仕掛けられた。 新任の中尉であったクリフォードは敵の謀略により孤立した戦闘指揮所で見事に指揮を執り、二倍近い戦力の敵艦隊を撃破する。 この功績により殊勲十字勲章を受勲し、僅か六ヶ月で大尉に昇進した。 公私ともに充実した毎日を過ごしていたが、彼の知らぬところで様々な陰謀、謀略が行われようとしていた…… 平穏な時を過ごし、彼は少佐に昇進後、初めての指揮艦を手に入れた。それは“浮き砲臺”と揶揄される砲艦レディバード125號だった…… ゾンファは自由星系國家連合のヤシマに侵攻を開始した。 アルビオン王國はゾンファの野望を打ち砕くべく、艦隊を進発させる。その中にレディバードの姿もあった。 アルビオンとゾンファは覇権を競うべく、激しい艦隊戦を繰り広げる…… 登場人物(年齢はSE4517年7月1日時點) ・クリフォード・C・コリングウッド少佐:砲艦レディバード125號の艦長、23歳 ・バートラム・オーウェル大尉:同副長、31歳 ・マリカ・ヒュアード中尉:同戦術士兼情報士、25歳 ・ラッセル・ダルトン機関少尉:同機関長、48歳 ・ハワード・リンドグレーン大將:第3艦隊司令官、50歳 ・エルマー・マイヤーズ中佐:第4砲艦戦隊司令、33歳 ・グレン・サクストン大將:キャメロット防衛艦隊司令長官、53歳 ・アデル・ハース中將:同総參謀長、46歳 ・ジークフリード・エルフィンストーン大將:第9艦隊司令官、51歳 ・ウーサー・ノースブルック伯爵:財務卿、50歳 ・ヴィヴィアン:クリフォードの妻、21歳 ・リチャード・ジョン・コリングウッド男爵:クリフォードの父、46歳 (ゾンファ共和國) ・マオ・チーガイ上將:ジュンツェン方面軍司令長官、52歳 ・ティン・ユアン上將:ヤシマ方面軍司令長官、53歳 ・ティエン・シャオクアン:國家統一黨書記長、49歳 ・フー・シャオガン上將:元ジュンツェン方面軍司令長官、58歳 ・ホアン・ゴングゥル上將:ヤシマ解放艦隊司令官、53歳 ・フェイ・ツーロン準將:ジュンツェン防衛艦隊分艦隊司令 45歳 (ヤシマ) ・カズタダ・キムラ:キョクジツグループ會長、58歳 ・タロウ・サイトウ少將:ヤシマ防衛艦隊第二艦隊副司令官、45歳
8 118 - 連載中56 章
音楽初心者の僕がゲームの世界で歌姫とバンドを組んだら
その旋律はとても美しかった 『マセレナードオンライン』という、軽音楽を主軸としたオンラインゲームに出會った僕は、そこで初めて音楽と觸れ合う。そんな、何にも分からない僕が歌聲に引き寄せられある女の子に出會った。その少女はゲーム內では歌姫と呼ばれていて、そんなことも知らずにバンドを組まないかと尋ねてしまう。斷られる覚悟でいたが、まさかのバンドを組むことになる。果たして僕はこの先どうなるの? VRMMOと軽音楽をかけあわせた少し変わった物語が、今ここに始まる
8 85 - 連載中87 章
転生屋の珍客共〜最強の吸血鬼が死に場所を求めて異世界にて働きます〜
転生屋。 それは決められた者にしか來られない場所。しかし、突如そこに資格を持たない謎の男が訪れた。彼は転生を希望するので転生屋の店長は上の命令で実行することにしたが失敗に終わってしまう。その理由は彼が不死身の吸血鬼だから。 死にたがりの彼は死に場所を求めて藁にもすがる思いで転生屋に赴いたのだが、最後の頼みである転生も失敗に終わってしまう。だがここは各世界から色んな人が集まるので、働きつつその中から自分を殺せる人物を探すことにした。 果たして彼は望み通りに死ぬことが出來るのか? 誰も見たことのない異世界ダークファンタジー。 *隔週土曜日更新
8 192 - 連載中557 章
戦力より戦略。
ただの引きこもりニートゲーマーがゲームの世界に入ってしまった! ただしそのレベルは予想外の??レベル! そっちかよ!!と思いつつ、とりあえず周りの世界を見物していると衝撃の事実が?!
8 74 - 連載中50 章
遙か夢こうのデウス・エクス・マキナ
各國で様々な技術が発展し銀河系開発にも手を伸ばす中、貧富の差もより如実に表れている世の中で地球のスラム街に住む主人公イゼ、イゼはとある事件の発生よりスラム街の地下奧に眠っていたある存在を知ることとなる。
8 89 - 連載中160 章
チート能力を持った高校生の生き殘りをかけた長く短い七日間
バスの事故で異世界に転生する事になってしまった高校生21名。 神を名乗る者から告げられたのは「異世界で一番有名になった人が死ぬ人を決めていいよ」と・・・・。 徐々に明らかになっていく神々の思惑、そして明かされる悲しい現実。 それらに巻き込まれながら、必死(??)に贖い、仲間たちと手を取り合って、勇敢(??)に立ち向かっていく物語だったはず。 転生先でチート能力を授かった高校生達が地球時間7日間を過ごす。 異世界バトルロイヤル。のはずが、チート能力を武器に、好き放題やり始める。 全部は、安心して過ごせる場所を作る。もう何も奪われない。殺させはしない。 日本で紡がれた因果の終著點は、復讐なのかそれとも・・・ 異世界で過ごす(地球時間)7日間。生き殘るのは誰なのか? 注)作者が楽しむ為に書いています。 誤字脫字が多いです。誤字脫字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめてになります。 【改】となっているのは、小説家になろうで投稿した物を修正してアップしていくためです。 第一章の終わりまでは、流れは変わりません。しかし、第二章以降は大幅に変更される予定です。主な修正は、ハーレムルートがなくなります。
8 109