《【書籍化】これより良い件はございません! ~東京・広尾 イマディール不産の営業日誌~》第二十九話 合格発表

目の前の山は険しいほど、登りきった時の達は増すものだ。

カツカツとボールペンを走らせる音がして、暫くの沈黙の後にトンっと捺印する音が響く。まだやっと片手を超えた位しか験していないけれど、いつもこの音を聞くと「ああ、やったな」と達じる。

ゆっくりと印鑑を書類から持ち上げた目の前のお客様──佐伯様は、私の顔を見ると満足げに微笑んだ。

「いやあ、よかったですよ。決まらなかったらどうしようかと思ってましたからね」

「はい。本當に」

私は神妙な表のまま、しだけ頭を垂れる。今日は、佐伯様の件を売卻するための手続き書類の作のため、佐伯様にイマディール不産のオフィスにお越しいただいている。この書類をもって正式に件を新たな購者のものへと所有権を移行させるための手続きが開始される。

私がこの書類を無くさないようにファイルに挾んでいると、佐伯様は世間話を始めた。

「年末に新居に居予定でしてね。年に心配毎が片付いてホッとしましたよ」

佐伯様はいつになく饒舌だ。佐伯様の所有する件は、結局當初の設定価格から280萬円ダウンの4300萬円で取り引きが立した。今年中に売れなかったらイマディール不産の提示した下取り価格の3800萬円までダウンすることになっていので、多の値下がりがあったとは言えそれが未然に阻止できて、佐伯様はホクホク笑顔だ。

「新居はどちらなんですか?」

「靜岡県ですよ。私の実家で、もう古いから今リフォームしてます。母も高齢だし、私もリタイアしたから故郷に帰りたくてねぇ。ここは便利だけど、空が狹いでしょう?」

そう言いながら、佐伯様は天井を指さした。

こんなにもにこにこした顔でよく喋る佐伯様と向かい合うのは、初めてだ。いつもしだけ眉間を寄せた、頑固親父みたいな顔をしていたから。

佐伯様はその後も、故郷の靜岡の思い出話を沢山してくれた。佐伯様の故郷の靜岡県島田市は東西に長い靜岡県のなかでも中央部に位置しているようで、山の方に行くと溫泉があるとか、海岸沿いの道路は晴れていると絶景だとか、観客向けの機関車に乗れるスポットがあり、それで向かう山間部にはとても大きな吊り橋があるとか。気溫も東京よりも暖かくて過ごしやすいと言っていた。

佐伯様は新築で今回の件を購しこれまでの34年間を過ごしたわけだけれども、それでも年時代を過ごした故郷は格別なのだろう。

「私が買った時はこの辺は鄙びた田舎でね、特に恵比壽なんて何も無かったよ。ビール工場と、広尾と恵比壽のちょうど中間地點に製菓の工場があった。渋谷川の辺りにいつも甘ーい香りが漂っていてねぇ」

「製菓工場ですか?」

「ええ。缶にった飴で有名なところだよ。ほら、四角い……サクマさんだ」

佐伯様は製菓工場の名前を思い出し、ポンと手を叩く。

機嫌のよい佐伯様は、広尾と歩んだ思い出話も聞かせて下さった。ビール工場は知っていたけれど、製菓工場は初耳だ。その後も一通り話しを続けると満足したのか、暫くするとよいしょっと腰を上げた。

「ありがとうね。藤堂さん」

「いえ。お役に立てて嬉しく思います」

去り際に頭を垂れる私に、佐伯様は笑顔で「大変だと思うけど、頑張ってね」と聲を掛けて下さった。

なぜだろう? 毎回胃に棘が刺さるくらい苦手な方だったはずなのに、これまで聞いたどの『頑張ってね』より嬉しくじるのは。

私は口の端を持ち上げて、「ありがとうございました」と佐伯様の背中に呼びかける。佐伯様は振り返えらずに、右手だけあげて見せた。

***

「藤堂さん、お疲れさまー。あのおじさん、大変だったでしょ?」

席に戻ると、マグカップを持ち上げてふーふーと息を吹きかけていた綾乃さんが、ひょこっと顔を上げた。し甘い香りはホットココアだろうか。

「大丈夫ですよ。厳しいこと言われることも多かったですけど、最後は笑顔でした。ご心配をおかけしました」

私はしだけ小首を傾げてみせた。佐伯様の相手は確かに胃に棘が刺さるかのようなストレスが多かったけれど、終わってみれば、咽に刺さった棘が抜けたかの如く、すっきりとした気分だ。

「藤堂さん、もうすっかり獨り立ちだねえ」

「え? そうですか?」

「そうだよ。私が見る限り、藤堂さんはどんなお客様でもなんとかして上手くやっていけると思うよ。だってあのオッサン、相當癖ありだったもん」

綾乃さんが『オッサン』の部分だけ聲を潛めて緒話をするみたいに口に手を當てた。私はその様子をみて、思わずクスッと笑ってしまった。

「ありがとうございます」

「それはこっちのセリフ。主戦力が一人増えると、それだけ私の仕事も軽くなるんだから」

おどけた調子の綾乃さんはテーブルに肘をついたままこちらを見て、ボールペンをクルリと用に回した。

綾乃さんはこういう、相手に気を遣わせないようにさり気なく褒めることに関して天才的だと思う。褒められて嬉しくない人なんていないと思うから、私もこのテクニックを是非とも盜みたいものだ。

そんな話をしていると、リーンとドアが開く電子音がして尾川さんが外出先から戻ってきた。「寒ぃ」とぼやきながら、両手をり合わせている。今日は気溫が低いのか、鼻の頭もトナカイさんのように赤くなっていた。

「お疲れさまです」

「お疲れー。外、無茶苦茶寒いよ」

「今日、曇ってますもんね」

私は軽く頷いて相槌を打った。外はどんよりと曇っていて、いかにも寒そうだ。

「そう言えば、藤堂さん宅建どうだった? 僕かったよ」

川さんは満面に笑みを浮かべて、右手の親指を立てて見せた。私はそう言われて、驚きで目を見開いた。隣では綾乃さんが「わぁ、やったねー」と、早速祝勝會の計畫を立て始めようとしている。

「え? もう合格通知來ました? 私、來てないから駄目だったのかな……」

私は呆然と尾川さんを見返した。

昨晩帰宅したときにポストを確認したが、合格通知は來ていなかった。私は駄目だったのかと思い、がっかりした。頑張ったつもりだったけど、力及ばすだったようだ。シュンとする私を見て尾川さんが慌てたように補足した。

「合格通知はまだ僕にも來てないよ。だけど今日、ネットで合格者の番號発表してたよ。藤堂さん、験番號覚えてないの?」

「ネット? 験番號……」

川さんにそう言われて、私は眉を寄せた。そう言えば、ネットでも合格発表をすると書いてあった気がする。験番號は験票に書いてあるけれど、當然ながらその験票は自宅のローテーブルの上だ。

験票、家なので分からないです」

「え? そっかぁ。じゃあ、家に帰って確認だね」

川さんは殘念そうに両肩を上げ、手のひらを天に向けた。

その日の帰りは20分弱の徒歩の道のりがとても長くじた。いつもと同じ道なのに、とても遠くじる。

やっとのことで自宅に戻った私はコートもがずにパソコンを起させるとその前に正座して座った。起してからインターネットに繋がる時間すら、もどかしい。早く見たいのに。早く、早く。

「えっと、番號が……」

合格者の番號を目で追って、自分の験票に書かれた験番號を探す。心臓がどきどきして、手が震える。數字が自分の験番號に近づく。あるか、あるか、あってくれ!

人差し指でモニターを指差して追った。

「あった……」

パソコンのモニター上に自分の番號を見つけた時、私はもう1度験票に視線を落として間違いが無いか確認した。間違いない。同じ番號だ。

「やった…、やった。やったーぁ!」

わずか7畳の小さな城に、私の歓聲が響いた。

    人が読んでいる<【書籍化】これより良い物件はございません! ~東京・広尾 イマディール不動産の営業日誌~>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください