《最弱な僕は<壁抜けバグ>でり上がる ~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~【書籍化】》―83― 決斷
「ぼ、僕になんのようですか……?」
そう言った僕の聲は震えていた。
それもそのはず。目の前にいる男、ワルデマールはギジェルモの前にリーダーを務めていた男だ。
「あん? なんで、そんなビビってるんだよ? 俺たち知らない仲じゃないよな?」
確かに知らない仲ではない。僕の父親と仲がよく、その縁で何度も顔を合わしたことがある。
「お前の死にかけの妹は流石に死んだか?」
「いえ、一応まだ生きています」
「へぇ、それはよかったな」
と言いつつ、ワルデマールは僕のことをじっくりと観察するように見回す。
そして、こう呟いた。
「お前、もうレベル1ではないな」
ほぼ確信めいた口調だった。
僕は戸う。肯定すべきか否か。僕が『永遠のレベル1』と呼ばれていたことは、もちろんこの男も知っているはずだ。
その僕がレベル1をしたことは非常におかしな話ではある。
とはいえ、ここで否定したところで、僕のことを調べれば簡単にレベル1を卒業したことはわかるはず。
だから、僕は肯定することにした。
「はい、もうレベル1ではないです」
「くっははっ、そうかそうか! ベンノのせがれがとうとうレベル1を卒業したか!」
なぜかワルデマールさんは大聲で笑い始める。なにがおかしいのか、理由がわからず、ただただ不気味だ。
「俺はようんな冒険者をこの目で見てきた。だから、冒険者を一目見れば、その男がどんな人生を歩んできたかわかるんだよ」
そう言いながら、ワルデマールは僕のことを覗き込み、
「ベンノのせがれ、お前たくさんの死線をくぐってきたな?」
「…………」
はいともいいえとも答える気にはなれなかった。ホントこの男がなにを目的としているか僕にはわからない。
「ギジェルモもお前が殺したんだな」
「――ッ!」
なんでそのことを知っているんだ! と、僕は思わず驚愕する。
「くっははっ、やはりな。表に出るからわかりやすい」
そう言われて、しまったと思った。どうやらカマをかけられたらしい。
「……僕にギジェルモを殺せるわけがないじゃないですか」
僕は否定しようとなんとか取り繕うとする。
「だったら、ここで証明してみようか」
そう言って、ワルデマールは背中に背負ってあった大剣に手をばそうとする。
まさか、ここで決闘でもするつもりか! と思い、僕は慌てて短剣に手を忍ばせる。
「くはっはっはっ、冗談だぜぇ! こんなところで決闘なんてするはずがねぇだろ!」
と、彼がまた笑い出す。
そして、笑うのをやめると真面目な口調で、こんなことを言い始めた。
「なぁ、ベンノのせがれ。この町にレイドモンスターが出現することは知っているか?」
「は——?」
レイドモンスター、という単語に僕は驚愕する。
レイドモンスターといえば、名稱未定がそもそもレイドモンスターだったはずだ。まさか、名稱未定がモンスターとして町を荒らしたのか? というふうに思考して、すぐ自分の頭で否定する。
ワルデマールの言いぶりからして、レイドモンスターはこれから出現するのであって、すでに出現したわけではない。であれば、名稱未定がなにかやらかしたというわけではなさそうだ。
「それで今、皆が大慌てしているさ」
さっきじた違和はそのせいか。確かに、レイドモンスターが現れることを皆が知れば、慌てるのも無理はない。
「特に慌てているのはギジェルモのクランだな。リーダーが失蹤しているせいで、誰がリーダーをするかめにめている。レイドモンスターは全員で協力をしないと倒せないからなぁ。クランがこのまま、まとまることができなかったら、負けは濃厚だ」
「ワルデマールさんがリーダーをやればいいのでは?」
先代のリーダーである以上、十分資格はあると思うが。
「嫌だね。俺はこの町を出ていった人間だ。クランのリーダーなんてやるつもりはない。それに俺以上に、リーダーの素質があるやつがいる」
ワルデマールさん以上にリーダーの素質が持っている人なんているだろうか? と思いながら、話を聞いていた。
「お前だよ」
と、彼は僕のことを指を指しながらそう言った。
「ベンノのせがれ、お前がクランのリーダーをやれ」
「えっと、僕には務まらないと思いますが……」
ワルデマールさんの意図がわからない。僕にクランのリーダーなんてやれるはずがないのに。
「お前の意思は関係ない。お前がやるんだよ」
「えっと、ですが、他の人が僕がリーダーをやることを認めないと思うんですけど」
「それなら問題ない。今度、クランのリーダーを決めるため、急遽大會を開くことになった」
「そ、そうなんですか……」
「それにお前も參加しろ」
どうしよう……。大會に出たいなんて微塵も思わない。
だから、斷ろうと思って——
「ベンノのせがれ。俺にはお前の願がよくわかる。お前、誰よりも強くなりたいんだろ」
「それは、はい、そのとおりです」
僕は迷いなく即答していた。
妹を守るため、そして救うためにも誰よりも強くなるとずっと前に決めたはずだ。
「いいか、レイドモンスターを倒すことができれば、貢獻度順に豪華な報酬が手にる。強くなるには、それは絶対に必要なものだ。そして、貢獻度をあげるにはクランのリーダーになることは必須だ」
そう言われて、僕は目を見開く。
レイドモンスターを倒すことで手にる報酬。そんなことまで、頭が回っていなかった。
「それに、もしレイドモンスターを倒せなければ、この町は終わりだ。であれば、戦わない選択肢はお前の中にないはずだろ」
「考えておきます」
僕がそう言うと、ワルデマールさんは満足そうに頷き、この場を去ろうとする。
だけど、一つだけ気がかりなことがあり、僕は彼を呼び止めた。
「ワルデマールさん。あなたはなにが目的なんですか?」
話を聞いていると、僕を戦地に向かわせたい。そんな意図をこの人からじる。それが、なぜなのか僕にはわからない。
「お前がレイドモンスターに勝つことができたら教えてやる」
そう言葉を殘して彼はいなくなった。
◆
「くっはっはっ、本當にベンノのせがれが生きてやがった」
アンリと別れた後、ワルデマールはそう言って笑っていた。
アンリの目撃報を聞いてはいたが、この目で直接見るまでは信じることができないでいた。
「まさか、そっちに転ぶとはな」
意味深なことを呟く。
ギジェルモにアンリを殺すようけしかけたのは他でもない自分だ。だから、とうの昔にギジェルモによって殺されていると思っていた。
だというのに、アンリはこうして生き殘っている。
「ベンノよぉ。これはおもしろいことになりそうだぜぇ」
ワルデマールは再び笑っていた。
今夜はうまい酒が飲めそうだ。
モテない陰キャ平社員の俺はミリオンセラー書籍化作家であることを隠したい! ~転勤先の事務所の美女3人がWEB作家で俺の大ファンらしく、俺に抱かれてもいいらしい、マジムリヤバイ!〜
【オフィスラブ×WEB作家×主人公最強×仕事は有能、創作はポンコツなヒロイン達とのラブコメ】 平社員、花村 飛鷹(はなむら ひだか)は入社4年目の若手社員。 ステップアップのために成果を上げている浜山セールスオフィスへ転勤を命じられる。 そこは社內でも有名な美女しかいない営業所。 ドキドキの気分で出勤した飛鷹は二重の意味でドキドキさせられることになる。 そう彼女達は仕事への情熱と同じくらいWEB小説の投稿に力を注いでいたからだ。 さらにWEB小説サイト発、ミリオンセラー書籍化作家『お米炊子』の大ファンだった。 実は飛鷹は『お米炊子』そのものであり、社內の誰にもバレないようにこそこそ書籍化活動をしていた。 陰キャでモテない飛鷹の性癖を隠すことなく凝縮させた『お米炊子』の作品を美女達が読んで參考にしている事実にダメージを受ける飛鷹は自分が書籍化作家だと絶対バレたくないと思いつつも、仕事も創作も真剣な美女達と向き合い彼女達を成長させていく。 そして飛鷹自身もかげがえの無いパートナーを得る、そんなオフィスラブコメディ カクヨムでも投稿しています。 2021年8月14日 本編完結 4月16日 ジャンル別日間1位 4月20日 ジャンル別週間1位 5月8日 ジャンル別月間1位 5月21日 ジャンル別四半期2位 9月28日 ジャンル別年間5位 4月20日 総合日間3位 5月8日 総合月間10位
8 162【書籍化決定】公衆の面前で婚約破棄された、無愛想な行き遅れお局令嬢は、実務能力を買われて冷徹宰相様のお飾り妻になります。~契約結婚に不満はございません。~
「君に婚約を申し込みたい」 他に想い人がいる、と言われている冷徹宰相に、職務のついでのようにそう告げられたアレリラは。 「お受けいたします」 と、業務を遂行するのと同じ調子でそれを受けた。 18で婚約を破棄されて行き遅れ事務官として働いていた自分の結婚が、弟が子爵を継いだ際の後ろ楯になれるのなら悪くない。 宰相も相手とされる想い人と添い遂げるのが、政略的に難しいのだ。 お互いに利があるのだから、契約結婚も悪くない。 そう思っていたのだけれど。 有能な二人の、事務的な婚約話。 ハッピーエンドです。
8 80わがまま娘はやんごとない!~年下の天才少女と謎を解いてたら、いつの間にか囲われてたんですけど~
―――― この作品は、ヒロインの女の子のかわいさをお楽しみいただくための作品です。 冴えないけど誠実な主人公が、最強スペックだけど性格が殘念なヒロインに口説きまわされつつ、一緒に正體不明の妖怪「ヌエビト」の正體を明らかにしていきます。 そのため、マイルドな會話と少しのミステリー成分を含んでおります。 謎解き、のじゃ口調、積極的な女の子が苦手な方は、食中毒にご注意の上でお読みください。 大丈夫、死ぬことはありませんから。 ―――― 2017.4/3~4/5 日間ジャンル別推理ランキング1位になりました。 2017.4/5~4/9 週間ジャンル別推理ランキング1位になりました。 2017.12/31 本編完結しました。 第二回モーニングスター大賞「社長賞」頂きました。 本當にありがとうございます! ―――― 表紙のイラストは「ぶわる」様に描いていただきました! 作中の地図はINKERNATE WORLDs(https://inkarnate.com/)様で作成しました。
8 172死ねば死ぬほど最強に?〜それは死ねってことですか?〜
學校で酷いいじめを受けていた主人公『藤井司』は突如教室に現れた魔法陣によって、クラスメイトと共に異世界に召喚される。そこで司が授かった能力『不死』はいじめをさらに加速させる。そんな司が、魔物との出會いなどを通し、心身ともに最強に至る物語。 完結を目標に!
8 125超迷宮奇譚伝 『このアイテムは裝備できません!』
これは、剣と魔法―――― そして『ダンジョン』のある世界の話 初めてのダンジョン探索の日。予想にもしていなかったアクシデントで、僕――――トーア・サクラはダンジョンの縦穴へ落下してしまう。 そこで手に入れた武器は、人類史上、誰も手に入れた事のない最強の武器。 しかし――――當然ながら―――― そんな武器を僕が裝備する事はできなかった!
8 127異世界エルフの奴隷ちゃん
ひょんなことから迷宮都市で奴隷として生きることになったエルフちゃんは、ライバル奴隷の犬耳ちゃんと一緒に『さすごしゅ』ライフをおくっていた。 奴隷の溢れるこの世界でエルフちゃんは生き殘ることができるのか!? チートなご主人さまと、2人の奴隷ちゃんによる、ちょっぴりエッチでときどき腹黒(?)な日常コメディ!
8 185