《【書籍化】落ちこぼれだった兄が実は最強〜史上最強の勇者は転生し、學園で無自覚に無雙する〜》96.勇者、友達と宿題をする
無雙剣セイバーが、弟に修行を付けることになった。
1週間後。
8月も下旬に差し掛かったころ。
「ユリウスはん、來たでぇ」
俺の屋敷に、エリーゼとサクラがやってきた。
「わーい! えりちゃん、あそぼーですー!」
義弟ミカエルが、エリーゼに抱きつく。
「あとでねミカちゃん。わたしたち今日、宿題しにきたの」
「しゅくだい? なんですそれ?」
「夏休みの宿題や。學園から出されたやろ?」
手提げバッグには、教科書や計算ドリルがぎっしりとっている。
「ぼくこれ學校に全部置いてきたです」
「あかんやん! 取ってこないと」
「あ、じゃあわたしちょっと転移(テレポート)して取って來るよ!」
「ぼくもいくー! えりちゃんとー!」
エリーゼは義弟と手をつないで、転移魔法で消えた。
「うーん……なぁユリウスはん。確か転移って、めちゃめちゃ高度な魔法やなかったっけ?」
「え、そんなことないだろ。ガイアスもエリーゼもみんな使えるし」
「う、うーん……そう、やな。うん、これが普通やね」
そのときだった。
「おや、わが創造主。お客様ですか?」
執事服を著た紫髪の男子、セイバーが、俺に近づいてきた。
「おうよ。友達のサクラ」
「初めましてお嬢様。私はセイバーと申します。以後、お見知りおきを」
にこやかに笑いながら、セイバーが腰を折る。
「なんやユリウスはん、また新しい男ハーレムに加えたん? あんたも好きやねー」
「え、何の話?」
くすくす、とサクラが上品に笑う。
「で、ガイアスはなんで気絶しとるん?」
地面にガイアスが汗びっしょりで倒れている。
その足を、セイバーがぞんざいに持っていた。
「夜通しでし激しくしたら、へばってしまいまして」
「おいおいやばいやん。ユリウスはん、あんたの弟もどっちもいけるん? 斷兄弟やん」
「え、夜を通して、ぶっ続けに修行することくらい、普通だろ」
「あ、そういうことなん。もー、誤解させんといてよ。気ぃ遣うところやったやーん」
何の気を使うんだろう?
ややあって。
同好會メンバーは、俺の部屋に集まって、宿題をしていた。
「この部屋とっても涼しくて、過ごしやすいね!」
エリーゼが快適そうに目を細めて言う。
今は8月。
外はうだるような暑さだ。
しかし部屋のなかはひんやりしている。
「氷の魔法でも使っとるん?」
「え、部屋のなかだけ季節を冬にしてるだけだぞ?」
「あ、そっか。結界と時空間魔法を応用してるんだね! すごい!」
「なるほどなぁ、魔力を結界で巡回させることで、ない魔力でこないことできるわけか。さすがユリウスはんやなぁ」
おおー、と子チームが心したようにうなずく。
「えりちゃんたち、あにうえ化してるです?」
涼しい室で、俺たちは宿題をサクサクと勧める。
「このクッキーおいしいね!」
エリーゼが間食のクッキーを、ぱくぱくと食べる。
「ユリウスはんお菓子まで作れるんやなぁ。ほんま完璧超人やで。すごいわぁ」
その後も俺たちは作業を進める。
サラサラ。
かりかり。
カリカリカリ。
「え? あ、あれ……?」
「どないしたん、エリーゼ?」
困顔で、エリーゼが言う。
「宿題……もう終わっちゃった」
「おー! 早いです! 一緒にあそぼーです!」
俺の膝の上で漫畫を読んでいたミカエルが、エリーゼに飛びつく。
「で、でもおかしいよ? 宿題わたし全く手つかずだったのに」
「うちもや……あない山積みになってた問題集、もう終わったわ。どないなってるん?」
小首をかしげるふたり。
「ユリウスはん、また何かしたん?」
「おう。集中力の上がるクッキーを作ってみたんだ」
間食に食べていたクッキーのことだ。
「だからいつもより集中して作業出來たんだ。すごい……」
「どうやってつくったん?」
「薬草や漢方などを元に、錬金を応用して作った」
「れ、錬金!?」
くわっ、とサクラが目を見張る。
「はるか昔に失われたのひとつやん!」
「やっぱりユリウス君はすごいね!」
賢者エリーは魔法だけでなく錬金もおさめていたのだ。
俺もまた使えるわけである。
「あない山積みの宿題、もーおわってもーた。1時間も経ってないとちゃう?」
「これで遊べるです! なにして遊ぶです? ぼくはサバイバルバトルがいいです!」
ニコニコしながら義弟が言う。
「あ、でもまだ自由研究が殘ってるね」
「じゆーけんきゅー? なんですそれ?」
「工作したり、何かについて調べたりして、それらをまとめてレポートを提出するんや」
2000年後はそんなこともさせるのか。
「的にどんなことするです?」
「べたなのはお花の観察日記とか、蟲取りして図鑑作ったりかな」
「けどどれも結構手間暇かかるんやわ。どないしようかなぁ」
うーん、とエリーゼたちが首をかしげる。
「あ、じゃあ錬金についてレポート書くのはどうだ?」
「「え、えええええええええ!?」」
ややあって。
ガイアスが俺たちの部屋にってきた。
弟は訓練のあと、自分の部屋で仮眠をとっていたのである。
「兄さん、みんな來てるの?」
「おう。おはようさん」
「「おじゃましてまーす!」」
ガイアスは俺たちの元へやって來る。
「なにしてたの?」
「宿題や。あんたもやるか?」
「ボクは夏休み序盤で全部終わらしたよ」
「ほーん、やるやん」
「どうも。で、何の宿題?」
「自由研究だよ、ガイアス君」
弟はテーブルの上に乗っているものを見て、ピシ……! と固まる。
「じ、自由研究って……みんな、何の研究してたの? なんか、金塊あるんだけど……?」
聲を震わせながら、ガイアスが指さす。
大量の金の塊が載っている。
「え、錬金だけど?」
「錬金!? ロストテクノロジーじゃないか!?」
「ユリウスはんに教わって金作れるようになったんよ」
「金の錬!?」
「あとね、賢者の石、ってやつも作れるようになったんだ!」
「賢者の石!?」
「がいあす何に驚いてるです?」
「全部にだよ!!!!!!!!」
弟が怒りながら、俺たちに言う。
「いったいどこの世界に、金と賢者の石の作り方をレポート提出するやつがいるんだよ!?」
「「「え、ここにいるけど?」」」
「みんなが化け(にいさん)化してるーーーー!?」
「がいあす、おまえがいうなです。バケモノ筆頭です?」
そんなふうに、同好會メンバーたちと楽しく宿題をしたのだった。
面白いと思っていただけましたら、下の【☆☆☆☆☆】からポイント評価をしてくださると嬉しいです!
【書籍化】ファンタジー化した世界でテイマーやってます!〜貍が優秀です〜
主人公は目が覚めたら森の中にいた。 異世界転生?ただの迷子?いや、日本だったが、どうやら魔物やら魔法がある世界になっていた。 レベルアップやら魔物やらと、ファンタジーな世界になっていたので世界を満喫する主人公。 そんな世界で初めて會ったのは貍のクー太と、運良く身に著けた特別なスキルでどんどん強くなっていく物語。 動物好きの主人公が、優秀な貍の相棒と新たに仲間に加わっていく魔物と共に過ごす物語です。 ※新紀元社様から書籍化です! ※11月半ば発売予定です。 この作品はカクヨム様でも投稿しております。 感想受付一時停止しています。
8 174「気が觸れている」と王家から追い出された俺は、自説通りに超古代銀河帝國の植民船を発見し大陸最大國家を建國する。 ~今さら帰って來てくれと言っても、もう遅い! 超テクノロジーを駆使した俺の建國史~
ロンバルド王國の第三王子アスルは、自身の研究結果をもとに超古代文明の遺物が『死の大地』にあると主張する……。 しかし、父王たちはそれを「気が觸れている」と一蹴し、そんなに欲しいならばと手切れ金代わりにかの大地を領地として與え、彼を追放してしまう。 だが……アスルは諦めなかった! それから五年……執念で遺物を発見し、そのマスターとなったのである! かつて銀河系を支配していた文明のテクノロジーを駆使し、彼は『死の大地』を緑豊かな土地として蘇らせ、さらには隣國の被差別種族たる獣人たちも受け入れていく……。 後に大陸最大の版図を持つことになる國家が、ここに産聲を上げた!
8 64【書籍化作品】自宅にダンジョンが出來た。
【書籍化決定!】BKブックス様より『自宅にダンジョンが出來た。』が2019年11月5日から書籍化され発売中です。 西暦2018年、世界中に空想上の産物と思われていたダンジョンが突如出現した。各國は、その対応に追われることになり多くの法が制定されることになる。それから5年後の西暦2023年、コールセンターで勤めていた山岸(やまぎし)直人(なおと)41歳は、派遣元企業の業務停止命令の煽りを受けて無職になる。中年で再就職が中々決まらない山岸は、自宅の仕事機の引き出しを開けたところで、異変に気が付く。なんと仕事機の引き出しの中はミニチュアダンジョンと化していたのだ! 人差し指で押すだけで! ミニチュアの魔物を倒すだけでレベルが上がる! だが、そのダンジョンには欠點が存在していた。それは何のドロップもなかったのだ! 失望する山岸であったが、レベルが上がるならレベルを最大限まで上げてから他のダンジョンで稼げばいいじゃないか! と考え行動を移していく。 ※この作品はフィクションです。実在の人物・団體・事件などにはいっさい関係ありません 小説家になろう 日間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 週間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 月間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 四半期ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 年間ジャンル別 ローファンタジー部門 7位獲得! 小説家になろう 総合日間 1位獲得! 小説家になろう 総合週間 3位獲得!
8 142豆腐メンタル! 無敵さん
【ジャンル】ライトノベル:日常系 「第三回エリュシオンライトノベルコンテスト(なろうコン)」一次通過作品(通過率6%) --------------------------------------------------- 高校に入學して最初のイベント「自己紹介」―― 「ごめんなさいっ、ごめんなさいっ。生まれてきてごめんなさいーっ! もう、誰かあたしを殺してくださいーっ!」 そこで教室を凍りつかせたのは、そう叫んだ彼女――無敵睦美(むてきむつみ)だった。 自己紹介で自分自身を完全否定するという奇行に走った無敵さん。 ここから、豆腐のように崩れやすいメンタルの所持者、無敵さんと、俺、八月一日於菟(ほずみおと)との強制対話生活が始まるのだった―― 出口ナシ! 無敵さんの心迷宮に囚われた八月一日於菟くんは、今日も苦脳のトークバトルを繰り広げる! --------------------------------------------------- イラスト作成:瑞音様 備考:本作品に登場する名字は、全て実在のものです。
8 171俺、自分の能力判らないんですけど、どうしたら良いですか?
異世界へ赴き、"異彩"を用いて任務をこなす"開拓団"を育成する教育機関、"學園"へと入學した|御笠《みかさ》 |琥太郎《こたろう》。しかし彼は、異彩の能力すら分からず劣等生のレッテルを貼られてしまう。 で・す・が!! これ、キーワード見てみ?"戀愛"だぜ? 有りますとも、戀愛。彼女いない歴=年齢の寂しい非リアどもに次ぐ。ついでにそうじゃないリア充どもにも次ぐ。 お・ま・た・せ☆ ハーレム?始発電車でお帰り願ったよ。さぁ! 野郎共!一人につき、一人のヒロインだそ? 一夫多妻?我が辭書にそのような文字は無い! はい、調子乗ってました。すいません。ハードル高すぎでした 昨今のハーレム系に一言物申したい。面白いよ?めっちゃ面白いよ?だけどさ?現実見てみ?やれ、不倫だ、あーだこーだ世間からひっ叩かれるんだぜ?そんな世の中でハーレムはちとハードル高くね? と、言うわけで!書いてやりましょうとも!思わず「こんな戀愛をしてみたい!」と思うような物語を! と、言うわけなので、「ハーレムものは、ちょとお腹いっぱいかな?」って方にオススメなので、暇な時にいかがでしょう? あ、プロローグはほぼ説明文だから後で読んでも変わらんよ。
8 116Licht・Ritter:リッチ・リッター
ここは日本、生まれてくる人間の約90%は魔法・能力をもって生まれてくる時代。 そんな日本で生活する主人公、耀 練(かがやき れん)は様々な騒動に巻き込まれ、それに立ち向かう。 彼自身にも色々謎が多いなか、一體どうなっていくのか。 魔法の世界がやがて混沌にのまれる時...全ての謎が明かされる。
8 68