《【書籍化】落ちこぼれだった兄が実は最強〜史上最強の勇者は転生し、學園で無自覚に無雙する〜》98.勇者、夏バテの弟を介抱する
肝試しから數日後。
早朝。
俺が目覚めて、屋敷の庭へ行くと、すでに弟が訓練をしていた。
「せやっ! せいっ!」
俺は離れた場所で、弟の剣舞を見やる。
弟の雙剣は、日に日に速く鋭くなっている。
「ふぅー……。せやぁあああああ!」
ガイアスの剣は、虛空を切り裂く。
空間のが開く。
「虛空剣を完全ににつけてるな」
だが、やはりというか、弟の剣は、彼の力に耐えきれず壊れる。
「ふぅー……」
ざっ……! と今度は、突きの構えを取る。
凄まじい魔力が、ガイアスの剣先に集中する。
魔力が、黒くる。
そのまま、突きを放とうとする。
ぱぎぃいいいいいいいいいん……!
技を出す前に、剣がぶっ壊れた。
「【崩壊剣(アルティマ・ソード)】までにつけてるのか。やるじゃあないか。なぁ、セイバー?」
俺はガイアスを見たまま、背後に立つ男に問いかける。
「私の気配に気づかれるとは、さすがはわが創造主」
「なんで気配消して近づいてきたわけ?」
「後ろから、朝の抱擁をと思いまして」
ニコニコしながら、セイバーが隣に立つ。
「なぜガイアスに聲をかけないのですか?」
「訓練中だし、邪魔しちゃ悪いだろ」
「……前から気になっていたのですが、ユリウス様は、手取り足取りと教えないのですね」
「それじゃ勇者(ユージーン)2號を作るだけになるだろ?」
俺はガイアスを見て笑う。
「あいつはガイアス=フォン=カーライル。勇者ユージーンじゃない。俺の映し鏡を作るんじゃなくて、弟は弟のまま、最強になってしい。そのための手伝いがしたいんだ」
「……立派なお考え、誠に服いたしました」
セイバーが聲を震わせながら、俺の前に跪く。
「その無雙の力に恥じぬ、高潔なる神。やはり、わが使い手にふさわしい。ぜひとも私のマスターになってください」
「駄目だ。おまえのパートナーはガイアスだ」
「……左様でございますか」
実に殘念そうに歯がみすると、セイバーは立ち上がる。
「おまえも弟のこと、実は認めてるんだろ?」
「…………」
「どうした、目を丸くして?」
「……やはり我が創造主は、慧眼であられると思いまして」
セイバーはガイアスを見やる。
彼の剣はすでに常人の目では追えないほど速い。
橫に剣を振れば嵐が巻き起こり、縦に振り下ろせばかき消える。
「才能は認めましょう。ガイアスは天才です」
「ほら、認めてるじゃん。どうして力を貸してやらないんだ?」
「気にくわないのですよ。彼の、自分ひとりで強くなろうとする態度が」
ふんっ、とセイバーがそっぽを向く。
「なんだ、拗ねてるのか?」
「い、いえ……そういうことではなくてですね」
セイバーが目を泳がせる。
「弟もかたくななヤツだからな。し歩み寄ってやらんと心を開かんぞ」
「……しかし未だ道扱いなのは承服しかねます」
「お前も思ったより強だなぁ。似たもの同士だよ」
そのときだった。
ドサッ。
「なっ!? が、ガイアス……どうした!?」
突如として、弟がその場にへたり込んだのだ。
俺は慌てて近づく。
「良かった……ただの熱中癥だ。セイバー! 水を……」
突如、俺とガイアスは、水をぶっかけられた。
セイバーの手には、ホースが握られていた。
俺はガイアスを連れて、屋敷の部屋へと戻る。
濡れた服を著替えさせ、ベッドに寢かせる。
部屋の中の溫度を下げ、氷嚢を用意し、脇の下など太い管が通っている場所にあてがう。
そのほか醫學技能を使って、熱中癥対策を施した。
「醫學の心得もあるのですね」
「まあケガすることも、ケガ人をなおすこともしょっちゅうあったしな」
「さすがは我が創造主。萬蕓に秀でているのですね」
心したようにセイバーがうなずく。
「あとはこれで安靜にしていれば大丈夫だろう」
俺はホッと一息つく。
「ユリウス様。看病は私に任せて、シャワーをあびてきてください」
「…………」
俺はセイバーを見やる。
「どうか、いたしましたか?」
「いや、じゃあ任せた」
俺はいったん部屋を出る。
風呂にって、新しい服に著替え、また弟の部屋へと戻ろうとする。
『うう……ここは……?』
『目が覚めましたか?』
部屋の中から、セイバー達の會話が聞こえる。
『ボクは……どうなったんだ?』
『熱中癥で倒れているところを、ユリウス様がここへ運び、手當てしてくださったのです』
『そっか……』
中にるのをやめて、俺はその場を離れる。
相棒としっかり向き合ってしいと思ったからだ。
「夏バテに効く朝ご飯でも作ってくるか」
俺は廚房へ向かいながら、ふたりの會話を聞く。
闘気(オーラ)で聴覚を強化すれば、遠くの聲も聞こえるようになるのだ。
『兄さんはどこ?』
ガイアスとセイバーの會話を聞く。
『諸用で席を外しております。後の面倒をお兄様から任されましたので、致し方なく看病いたしております』
『相変わらずムカつくな……誰に似たんだか』
廚房に到著し、俺は料理を作る。
しばし沈黙が流れる。
ややあって、セイバーが口を開いた。
『……申し訳ございませんでした』
『な、なんだよ、急に……』
『練習メニューを々きつくしすぎました。そのせいで熱中癥になってしまった。私の責任です。すみませんでした』
ガイアスは、戸ったじで言う。
『急に殊勝になるなよ……調子狂うな』
『まあ創造主様に歩み寄ってみろと言われなければ、あなた程度に謙虛な態度は取りませんでしたが』
『この野郎……!』
ギリッ、と歯がみしていたガイアスが、ため息をつく。
『おまえが気にすることじゃない。こんな暑い中、水分補給を怠った、ボクのせいだ。おまえが気に病むことじゃない』
『おや、珍しい。あなた様も素直に頭を下げるのですね。可いところもあるじゃないですか』
『口の減らないクソ野郎だなおまえ……はぁ……』
仲良く會話する傍ら、俺は料理を作る。
『練習メニューにも別に不満はない。おまえはクソドSのばか剣だけど、お前のおかげでどんどん剣が上達している。そこは……まあ謝してるよ』
できあがった料理を持って、俺はできる限りゆっくり歩く。
『驚きました。あなた、人に謝する心を持っていたのですね』
『ほんっっと失禮だな!』
『失禮なのはお互い様でしょう?』
また、沈黙が流れる。
俺は心の中で頑張れ、素直になれよと弟に言う。
『その……さ。セイバー。ごめん』
『何についてですか?』
『初めてお前にあったとき……おまえにひどいこといったろ。道には心がないってさ』
すっ……とガイアスが、頭を下げたような気がした。
『すまなかった、セイバー。謝るよ』
『……なぜ、急に謝罪を?』
『急にじゃないよ。前から謝りたかったんだ。ちゃんと稽古をつけてくれるおまえからは、善意をじた。人の意思を確かにじたんだ。……おまえはちゃんとした一個人なんだって、思ったよ』
『ま、まったく……ならばすぐに謝れば良いものを。愚鈍にも程があるのではないですか?』
セイバーは、普段通りの口調だった。
だがしばかり、聲音が弾んでいた。
喜んでいるように、俺にはじた。
『わ、悪かったよ。言い出すきっかけがなかったんだ。でも……聲がさ、聞こえた気がしたんだよ』
『聲?』
『兄さんがさ、頑張れ、素直になれよって』
え、あれ?
心の聲、屆いてたのか?
どうやら無意識に、念話(テレパシー)を送っていたみたいだ。
『……なるほど。さすがは我が創造主。仲直りのきっかけを與えるために、ふたりきりにしたのですね』
『え、な、なんだよ?』
『いいえ、なんでもございません。そろそろ、ガイアスの大好きなお兄様が、帰ってくる頃合いだと思ったまでです』
『べ、別に兄さんのことなんか全然好きじゃないんだからね! ふんだっ!』
あれ……? とガイアスが言う。
『セイバー、おまえ……今ボクのことを……ガイアスって……』
『勘違いなされぬよう。別に私は、あなたに心を許したわけではございません。使い手であることを認めたわけでもない。誤解なきよう』
俺は苦笑して、弟の部屋のドアを開ける。
「弟よ、元気になったか?」
「兄さん……」
「朝ご飯作ってきたぜ。これ食って元気つけて、訓練頑張れ」
俺はテーブルの上に、料理をのっける。
「そんじゃ、あとは頼むぞセイバー。ガイアスにご飯食べさせてやってな」
「なっ!? そんな恥ずかしいこといいよ!」
「おまえまだ萬全の狀態じゃないんだから無理すんな。じゃ、頼む」
「お任せくださいませ、ユリウス様」
俺は手を振ってその場を離れる。
「ちょっと兄さん! 待ちなよ!」
「ガイアス、座りなさい。ほら、朝ご飯が冷めてしまいますよ」
「ああもう自分でできるよバカ剣!」
俺はうれしかった。
弟とその相棒が、し仲良くなれたからな。
仲良きことはしきかな、である。
面白いと思っていただけましたら、下の【☆☆☆☆☆】からポイント評価をしてくださると嬉しいです!
【書籍化&コミカライズ】関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました
【6月10日に書籍3巻発売!】 「ビアトリスは実家の力で強引に俺の婚約者におさまったんだ。俺は最初から不本意だった」 王太子アーネストがそう吹聴しているのを知ってしまい、公爵令嬢ビアトリスは彼との関係改善をあきらめて、距離を置くことを決意する。「そういえば私は今までアーネスト様にかまけてばかりで、他の方々とあまり交流してこなかったわね。もったいないことをしたものだわ」。気持ちを切り替え、美貌の辺境伯令息や気のいい友人たちと學院生活を楽しむようになるビアトリス。ところが今まで塩対応だったアーネストの方が、なぜか積極的にビアトリスに絡んでくるようになり――?!
8 64え、社內システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】
とあるコスプレSEの物語。 @2020-11-29 ヒューマンドラマ四半期1位 @2020-12-23 ヒューマンドラマ年間1位 @2021-05-07 書籍1巻発売 @2021-05-13 Kin◯leライトノベル1位 @2021-07-24 ピッ○マ、ノベル、ドラマ1位 @2022-03-28 海外デビュー @2022-08-05 書籍2巻発売(予定) @編集者の聲「明日がちょっとだけ笑顔になれるお話です」 ※カクヨムにも投稿しています ※書籍化&コミカライズ。ワンオペ解雇で検索! ※2巻出ます。とても大幅に改稿されます。 ※書籍にする際ほぼ書き直した話數のサブタイトルに【WEB版】と付けました。
8 124【書籍化・コミカライズ】三食晝寢付き生活を約束してください、公爵様
【書籍発売中】2022年7月8日 2巻発予定! 書下ろしも収録。 (本編完結) 伯爵家の娘である、リーシャは常に目の下に隈がある。 しかも、肌も髪もボロボロ身體もやせ細り、纏うドレスはそこそこでも姿と全くあっていない。 それに比べ、後妻に入った女性の娘は片親が平民出身ながらも、愛らしく美しい顔だちをしていて、これではどちらが正當な貴族の血を引いているかわからないなとリーシャは社交界で嘲笑されていた。 そんなある日、リーシャに結婚の話がもたらされる。 相手は、イケメン堅物仕事人間のリンドベルド公爵。 かの公爵は結婚したくはないが、周囲からの結婚の打診がうるさく、そして令嬢に付きまとわれるのが面倒で、仕事に口をはさまず、お互いの私生活にも口を出さない、仮面夫婦になってくれるような令嬢を探していた。 そして、リンドベルド公爵に興味を示さないリーシャが選ばれた。 リーシャは結婚に際して一つの條件を提示する。 それは、三食晝寢付きなおかつ最低限の生活を提供してくれるのならば、結婚しますと。 実はリーシャは仕事を放棄して遊びまわる父親の仕事と義理の母親の仕事を兼任した結果、常に忙しく寢不足続きだったのだ。 この忙しさから解放される! なんて素晴らしい! 涙しながら結婚する。 ※設定はゆるめです。 ※7/9、11:ジャンル別異世界戀愛日間1位、日間総合1位、7/12:週間総合1位、7/26:月間総合1位。ブックマーク、評価ありがとうございます。 ※コミカライズ企畫進行中です。
8 56ごめん皆先に異世界行ってるよ、1年後また會おう
主人公佐藤 翔太はクラスみんなより1年も早く異世界に行ってしまうそして転移場所は、なんと世界樹!そこで最強スキルを実でゲット?スキルを奪いながら最強へ、そして勇者召喚、それは、クラスのみんなだった。クラスのみんなが頑張っているときに、主人公は、自由気ままに生きていく。
8 134異世界転生〜貰ったスキルはバグ並みでした〜(仮題)
普通の高校1年生の主人公の八神優羽(やがみゆう)は、一緒に學校から帰っていた幼馴染の桜井結月(さくらいゆづき)を助たが、優羽はその車に轢かれて死んでしまった。そして、神たちと出會い貴族のヘンゼル家の三男アレク・ヴァン・ヘンゼルとして異世界で第二の人生を歩んでいく。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作者はこれが初作品ですので、読んでみてどんな感じか、どこを改善したほうが良いかなどを、コメントでやさしーく、やさしーく教えてください!(豆腐メンタルが傷付きます…) 題名などはまだ仮なので変えるかもしれません…。
8 62転生したらロボットの中だった(ただし、出る事はできません)
自分が目覚めたらわけわからない空間にいた。なんか半身浴してるし、変な聲聞こえるし……更には外が囂々してる。外の様子がわかるようになると、なんと魔王と勇者が最終決戦してた。その場にいる自分ってなんなんだ? って感じだけと、変な聲の話では二人の戦闘でこの世界がヤバイ!? 止めなくちゃ――と動き出す自分。それから事態はおかしな方向に進んでいくことに!?
8 195