《【書籍化・コミカライズ】三食晝寢付き生活を約束してください、公爵様》8.お友達は好戦派
「あの、ミシェル嬢? なんだか伺っていた話と違う気が――」
「あら、なんの事でしょう?」
皇殿下から目の敵にされて困っているって話でしたよね?
果たして困っているとは?
おかしいなぁ……。
困っているって定義難しいねぇ……。
「リーシャ様、飲みでもどうぞ。それにこちらのケーキはどれもおいしいんですよ」
にこにことうのは一番若いアマンダ嬢。
「安心してお食べ下さい。さすがに毒などは混しておりませんわ」
ぎょっとしてわたしが見上げるはリース嬢。
実は彼、の中では背が高い方のわたしよりもさらに高い。
というか、待って!
毒とか日常會話みたいにさらりと口にしちゃうの!?
こ、こわー……。
「それにゆっくり召し上がっても大丈夫ですわ。もし皇殿下がいらしたらわたくしたちが撃退――いえお相手いたしますので」
いやだ! なんて頼もしいのマチルダ嬢! 旦那様よりよっぽど頼りに――っておかしくない?
困ってるんじゃないの?
っていうか、そうなってくれたら退屈なお茶會が楽しくなるのにって気配がしてますけど!?
一番穏健派っぽいマチルダ嬢が一番武闘派っぽいんですけど?
えっ、どういう事ってミシェル嬢をみれば、ふふふっと微笑んで、仲良くなれそうで良かった良かったって顔してる。
「リーシャ様、今度ぜひお茶會に來てください! いつも仲の良いこのメンバーで楽しい時間を過ごしているんですよ」
目を輝かせるアマンダ嬢に、わたしはなんだか濃いメンバーにほっこりする。
うんうん、かわいいねぇ。
お姉様が困ったことあったら助けてあげるからね?
「そのお茶會の主なお話は、皇殿下の派閥をどうやり込めたかって話なんですけど、みなさんのお話はとても參考になります! わたくしもがんばらなければと思ってしまうんです」
ふんっと鼻息荒くぐっと拳を握る姿は可らしいのに、口にしてる事が全然可くないんですよ、アマンダ嬢……。
「ぜひ、リーシャ様のお話も伺いたいです! 先ほども恰好良かったです! 微笑みながらも相手を威嚇してる姿とか、惚れ惚れしました! 皇殿下のあの悔しそうなお顔でパン何個も食べられますわ!」
うんうん、誤解だから!
面倒だからとりあえず無難に笑っていただけだから。
やり込めていたのは旦那様だから! 誤解しないで! わたしに変な期待を背負わさないで!
「そうそう、思いあがった彼もしは落ち著いてくれるといいのですけど」
「あら、落ち著いてしまったら楽しくないわ?」
マチルダ嬢……。あなたは一どこを目指しているのでしょうか……。
ぽかーんですよ。
「あらあらみなさん、リーシャ様がお困りですよ。もうし、落ち著いて下さい」
「申し訳ありません、し興しているみたいです! だってこんなにお綺麗な方がリンドベルド公爵様の結婚相手なら皇殿下も心、怒りで腸煮えくり返ってますよ! みんな言ってます。神みたいだって」
それは褒めすぎ。
褒められていやではないけど、口を開けば殘念と旦那様には思われている模様のわたしは、つまり見た目は認められているらしい。
「でも、本當にお綺麗です……その、結婚前はあまり良い評判はお聞きしなかったので」
リース嬢が恐る恐ると言ったじで言った。
それは自分にも原因があったから、別に怒りはしない。実際、噂を鵜呑みにしていなさそうだし。
今こうして聲をかけてくれているだけでうれしいです!
癖が強そうな人たちだけど、なんだか気が合いそうだ。
わたしもどちらかと言うと癖がある格だと思ってますので、類友なのかも。
えっ? 自覚あったんだって? 流石に多は自覚ありますよ。さすがにミシェル嬢のお友達ほどではないけどね。
「これからも仲良くしてください、できればお友達になってくれるとうれしいです。リーシャ様……それともし図々しいでしょうか?」
「まあ、そんなことないですよ」
ちょっとうれしい。
友達ない――っていうかほぼゼロだからね!
社に関しては疎いんで、ぜひ々教えて下さいねって言うと任せて下さい! と力強く言われて仲間にれてくれた。
いやー、お友達ができました。
これから、し社が楽しくなりそうです!
一番楽しみが見いだせなかったけど、彼たちといれば楽しくすごせそうだ。
そんなこんなで、報換という名のおしゃべりをしていると、旦那様が言っていた鐘がなった。
「あら、もうこんな時間。すみません、し失禮して夫の元に行ってきますね」
旦那様からこの時間に訪ねてこいって言われているしね。
それにし疲れてきたから休みたい。
「ではわたくしが案いたしますわ。皇宮には父の仕事場がありますので、良く出りしているので詳しいんです」
そうなのか。
確かアンドレット侯爵は外務省の長だったかな。
その関係でミシェル嬢も皇宮には何度も來ているらしい。
皇宮には不慣れなわたしは有難くミシェル嬢にお願いする。
旦那様からもミシェル嬢に案してもらえって言われたし。見ず知らずの人間に頼むよりは安心する。
なにせここは敵の本拠地。
まさか、あれだけ旦那様に釘をさされて今日中に何かしてくることはないと思うけど、用心するに越したことはない。
「では行きましょう。公爵様の執務室は、皇室の方々の近くにあるんですよ。わたくしもそこに行くのは初めてですけど、場所は分かりますので安心してください」
信用してますよ、ミシェル嬢。
しかし、わたしは自分の考えが非常に甘かったというのをこの後実することになった。
お時間ありましたら、ブックマークと広告下の☆☆☆☆☆で応援よろしくお願いします。
【書籍化&コミカライズ】小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される
『氷の王子』と呼ばれるザヴァンニ王國第一王子ウィリアム・ザヴァンニ。 自分より弱い者に護られるなど考えられないと、実力で近衛騎士団副団長まで登り詰め、育成を始めた彼には浮いた噂一つなく。それによって心配した國王と王妃によって、ザヴァンニ王國の適齢期である伯爵家以上の令嬢達が集められ……。 視線を合わせることなく『コレでいい』と言われた伯爵令嬢は、いきなり第一王子の婚約者にされてしまいましたとさ。 ……って、そんなの納得出來ません。 何で私なんですか〜(泣) 【書籍化】ビーズログ文庫様にて 2020年5月15日、1巻発売 2020年11月14日、2巻発売 2021年6月15日、3巻発売 2022年1月15日、4巻発売 【コミカライズ】フロースコミック様にて 2022年1月17日、1巻発売 【金曜日更新】 ComicWalker https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FL00202221010000_68/ 【金曜日更新】 ニコニコ靜畫https://seiga.nicovideo.jp/comic/52924
8 160王女は自由の象徴なり
ラーフェル王國の第一王女として生まれたユリナ・エクセラ・ラーフェルは生まれ持ったカリスマ性、高い魔法適性、高い身體能力、並外れた美しい容姿と非の打ち所がない完璧な王女だった。誰もが彼女が次期女王になるものだと思っていた。 しかしユリナは幼い頃、疑問に思っていた。 「どうして私が王様なんかになんなきゃいけないの?」 ユリナはずっと王族の英才教育を受けて大切に育てられた。しかし勿論自分が使うことができる自由な時間などほとんど存在しなかった。そんなことユリナは許さなかった。 14歳となったある日、ユリナは自由を求めて旅に出た。平たく言うとただの家出だ。 「私は誰もが自由を求めるチャンスはあって然るべきだと思う!絶対誰かの言いなりになんてならないんだから!」 (本編:邪神使徒転生のススメのサイドストーリーです。本編を読んでいなくてもお楽しみ頂けると思います。)
8 108転生先は現人神の女神様
結婚もし、息子と娘も既に結婚済み。孫の顔も見たし、妻は先立った。 89歳の生涯……後はペットと死を待つだけ。 ……だったはずなのに、現人神の女神に異世界転生? お爺ちゃんはもういない! 今日から私は女神様。 精霊が暴れてる? そうか、大変だな。頑張れよ。 人間は神々に選ばれた種族だ? 何言ってんだこいつ。 助けてくれ? 國が大変だ? おう、自分の國ぐらい自分達でなんとかしろ。 可愛い精霊達の為に未開の地開拓しよっと。 ハーレム? 逆ハー? 他所でやれ。お前の息子? いらねぇよ帰れ。 見て見て! 魔法使えば川で海上スキー的なのでき……へぶぅ!? そんな女神様の話。 あらそいは どうれべるでしか おこらない by めがみさま どう足掻いても主人公最強。 ※ 初めての投稿、どころか初めて小説を書きます。 2017/07/02 なんとなくあらすじ変更。 2017/07/07 完結しました。
8 95封印のスキルで僕の體になんでも封印し最強に!
今日は僕の10歳の誕生日だ。 この世界では10歳になると祝福のスキルを授かる。 10歳になった僕は祝福を授かりスキルを授かった。 そのスキルとは『封印』のスキルだった! その封印のスキルを使い僕は様々なモノを自分の體に封印していく!
8 192俺が過保護な姉の前から姿を消すまでの話
過保護を超えた姉から俺が姿を消すまでの物語。 ”俺”と”姉”の他人には到底理解し得ない関係性。 結局理解出來るのは俺と姉だけだった。
8 159《完結》勇者パーティーから追放されたオレは、最低パーティーで成り上がる。いまさら戻って來いと言われても、もう遅い……と言いたい。
おのれ、勇者め! 世界最強の強化術師(自稱)である、このオレさまをパーティ追放するとは、見る目のないヤツだ。 「パーティに戻ってきてください」と、後から泣きついても遅いんだからな! 「今さら戻って來いとか言われても、もう遅い!」 いつか、そのセリフを吐きつけてやる。 そのセリフを言うためだけに、オレの冒険ははじまった。
8 194