《【書籍化・コミカライズ】三食晝寢付き生活を約束してください、公爵様》1.帰宅した側から仕事の話

「お疲れ様でした、旦那様、リーシャ様」

「ただいま、ラグナート」

公爵領はリンドベルド公爵家の本拠地なんだけど、わたしにとっては敵地に近かった。

それはわたしがまだ完全にれられていないからだけど、まあその原因は良く分かってるつもりだ。

當主が誰にも知らせずに結婚すれば、その相手であるわたしにだって思う所はあるよねって話。しかも噂だと、わたしはなかなか悪名高い存在だし。

でも、今回領地に行ってなんだかんだでロザリモンド嬢を味方? にした結果、なくともお嬢様方からの悪意はなくなった。

ロザリモンド嬢は、ああ見えてお嬢様方の中心人的な存在でもあったからね。

で、そのロザリモンド嬢だけど、実家には戻らずにこの皇都邸にやって來た。そういう約束だし、本人もこっちに來る気だった。

「初めまして、ロザリモンドと申しますわ」

「ようこそお越しくださいました。ラグナートと申します。何か不自由がありましたら気兼ねなくおっしゃってください」

「まあ、ありがとうございます」

出迎えはラグナートの他にディエゴもいる。ディエゴの顔を見るとほっとするのはなんでだろう?

「ディエゴ、留守中は問題なかったか?」

「なんで僕に聞くんですか? 普通ラグナートさんに聞きません?」

「ラグナートは問題なかったとしか言わないだろうが。むしろお前の方が心配だ。仕事は終わってるのか?」

出かける前に大量の仕事を割り振っていたのをわたしは知っている。忘れかけるけど、ディエゴはだから一緒に行くのかと思いきや、実は今回はお留守番メンバー。

この機會に休暇を取るように言ってたけど、言葉通りとれたのか心配になった。

「ところで、こちらは新しい執事ですか?」

ラグナートが穏やかに旦那様に話しかけた。

そう、今回の目的は高齢のラグナートの代わりになるような人材を見つける事もあった。実際は、ラグナートに教育してもらうんだけど。

で、後ろの馬車から降りたのは、なんとあのイリーガル。

しっかり髪を整えて、しわ一つない執事服を著ている。意外と似合っていると思う。

「一応、分家の人間だ。使えそうだから連れ帰ってきた」

彼は一応犯罪に加擔していた人間だ。

その罪をなくす代わりに、旦那様に仕える事を強要――いや説得? していた。もともと罪を明らかにするつもりがないくせに、それはそれ、これはこれらしい。

ちなみに、イリーガルのやっていた店は今はマードックがやっている。旦那様からの支援もあるし、なんとかなるみたいだ。

「初めまして、イリーガルと申します。これからよろしくお願いします」

好々爺の笑みを浮かべながら、じっくりとイリーガルを見定めるラグナート。

この顔怖いんだよなぁ……。

「前任のご兄弟とは思えない方の様ですね。なかなか良い方を見つけてきたものです」

あ、合格した。

結構見る目は厳しいラグナートだけど、その分お眼鏡にかなった人はみんな優秀だ。

「ぜひこれから頑張っていただこうと思います」

「ご指導よろしくお願いします」

「ああ、ご家族の住まいも手配しておりますので、いつでもお越しいただいてよろしいですよ」

「ご配慮謝します」

イリーガルは結婚していて、奧様とお子さんが一人いる。

今回こちらに來るにあたって、イリーガルの家族も一緒にお引越しだ。先に彼だけがこちらに來て、生活が安定してきたらこちらに呼ぶらしい。

なにせ、イリーガル自この先どうなるか分からないのだから、簡単にこちらに呼ぶのもためらわれる様だ。

村にいれば、奧様のご実家があるので何かあってもそっちを頼れるからね。

「留守中の報告は執務室で聞く」

旦那様はやっぱり仕事人間だった。

帰ってきたところなんだから、一日くらいゆっくりしたっていいじゃない。早速と言わんばかりに報告聞いて、聞いただけで終われるわけないじゃないの! 報告自はわたしが聞かなくてもいいんだろうから、わたしはゆっくり休みたい。

でも、それをさせてくれなかったのはラグナート。

「申し訳ありません、リーシャ様。旦那様と共に聞いていただきたいことがございます」

「珍しいな。あえて何かあったか聞かなかったが、お前でも対処できないことがおきたか?」

「さようにございます。正確には判斷に困っていると言ったところでしょうか。旦那様とリーシャ様のご意見を伺いたく思います」

わたしの意見まで?

邸宅の事ならラグナートで事足りるし、他のことでも旦那様に相談すればいい事なのに、わたしにまで意見を聞きたいとは何だろうかと首を捻る。

「わたくしも一緒に拝聴してもよろしいのでしょうか?」

楽しそうにロザリモンド嬢が口を挾む。

「私は構いませんが、旦那様次第でしょう」

「ラグナートが問題ないと判斷するのなら……まあ、いいか」

あ、これ絶対斷ると面倒になるから許可出したな。

「あのー……とりあえず著替えてもいいですか?」

このまま執務室に直行しそうな雰囲気をじ取ってせめて著替えたいなーっと希を口に出す。

「そうですわね。わたくしたち旅裝束のままですもの。汗ぐらい流しても罰は當たらないと思いますわ」

やった! ロザリモンド嬢が味方に付いてくれた。

「仕方ない、後程執務室で話を聞く」

旦那様も同意して、自分も著替えに行くようだ。

楽な恰好になりたいよね。

「では、後程お伺いいたします。彼はこちらで引きけて問題ないでしょうか?」

「ああ、頼む」

「畏まりました」

イリーガルの教育を引きけて、旦那様がいだ外套をけ取りながら頭を下げるラグナートは、邸宅で旦那様と別れてイリーガルを連れて行く。

「わたくしもしの間失禮いたしますわ」

ロザリモンド嬢は邸宅の侍に案されて、背を向けて歩き出す。

「行くぞ」

旦那様が自然とわたしをエスコートして階段を上って行く。

「一、なんのお話でしょうか?」

「後で分かるだろう」

興味がないのか、ラグナートが話したいことについて聞いても返事がそっけない。

いや、興味がないと言うかなんとなく機嫌が悪い?

ちらちらと旦那様を見ても良く分からない。

でもそれを指摘して、本當に機嫌が悪かったら何を言われるかわからないので、わたしは沈黙を守って旦那様のエスコートにを任せた。

お時間ありましたら、ブックマークと広告下の☆☆☆☆☆で評価お願いします。

    人が読んでいる<【書籍化・コミカライズ】三食晝寢付き生活を約束してください、公爵様>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください