《真実のを見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!【書籍化・コミカライズ連載中】》51話 幻の王國
明かりを手に先頭を歩くマリアベルは、かび臭い通路の中を進みながらレナートに説明をした。
「あのからくりは、かつて王國がこの大陸を統べる唯一の國であった頃に作られたものだそうです。決まった重さの石を三つ窪みにはめることによって、この通路が開きます」
王國に名前はない。
ガレリア帝國やモルヴィア共和國、そして中央國家群の小國にもそれぞれ國家の名前があるが、王國だけは、ただ『王國』と呼ばれている。
それはかつてこの大陸全土を統一していた幻の王國が、現在の王國の元になっていると伝えられているからだ。
幻の王國は、現在とは比べものにならないほどの高度な文明を持っており、その跡は大陸の各地に殘されている。
その中でも幻の王國の中樞であった現在の「王國」には、最もたくさんのからくりが殘されている。
王家の姫が降嫁された際に作られたこの隠し通路のり口も、そうしたからくりを移設して作られていた。
「帝國の我々に教えてもいいのか?」
「あれは、ただ石を置けば開くというものではありませんもの。石の重さが違うと開きません。バークレイ家に生まれたものは、小さい頃から石の重みを自分の手で覚えさせられます」
なるほど、だからマリアベルは拾った石の重さを確かめていたのだとレナートは納得した。
「出口にも仕掛けがあるのか?」
「そちらは緒です」
ふふっ、といたずらっぽく笑ってレナートを振り返ったマリアベルは、すぐに真剣な表を浮かべて前に向き直った。
「無事だといいのですけれど……」
ここまでの道のりで、特にジェームズが彼らに王都へ連れていかれたという話は聞こえてこなかった。
突然王太子の近衛がきたのには驚いていたが、バークレイの領軍と合同の軍事演習のためだったという話に納得していた。
その一環としてバークレイの城下町に王軍が滯在しているということになっているが、それほど數は多くない。むしろ、國境の検問所の方が兵士の數が多かった。
バークレイの屋敷が王軍に包囲されているという話も聞こえてこないが、出りを監視されているのは確かだろう。
屋敷を囲む門のり口は々しく警戒されていた。
「マリアベルの家族は、外出はじられているが、危害は加えられていない様子だ」
「それならばいいのですが、心配です」
マリアベルは足を速めながら先を進む。
屋敷には、母のクリスティナと兄のジュリアンが住んでいる。
二人の無事を確かめるまで、マリアベルは安心できない。
しばらく歩くと、急な階段が現れた。
マリアベルは思い切ってドレスをまくると、そのまま階段を上り始める。
一段上がるたびに白い足首が見えて、すぐ後ろにいたレナートは慌てて立ち止まった。
「後ろを向いて下がった後に待機!」
焦ったようなレナートの聲に、一列になっていた護衛が押し合いながら後ろに下がっていく。
最後尾でカルロが悪態をつく聲が聞こえた。
その間に、マリアベルは階段の上にある扉に到著する。
そして扉の橫にあるレバーを作した。
マリアベルは一度呼吸を整えてから、ゆっくりと扉を開けてその隙間から様子を窺う。
執務室には燈りが燈され、中には誰かいるようだった。
マリアベルが息を潛めたままでいると、小さく「マリアベル?」と尋ねる男の聲が聞こえた。
何も答えずにいると、再び聲がする。
「僕しかいないから、出ておいで」
その聲に、マリアベルはもうし扉を開けて部屋の中を見る。
暗いところから明るいところを急に見ると、眩しくて中の様子がよく見えない。
それでも目を凝らしていると、誰かがやってくる音がして向こうから扉を開けられた。
そして強く抱きしめられる。
「マリアベル!」
抱きしめてくれる人の聲の主は、マリアベルが領地に戻ってきてからはずっと優しく見守ってくれていた、兄のジュリアンだった。
「お兄様」
「隠し通路を通ってきたのか……。一人かい?」
「いいえ。レナート殿下と參りました」
「帝國の!?」
マリアベルの言葉を合図に、レナートがゆっくりと部屋にってくる。
黒い髪に海のような青い瞳。
隠しようのない堂々たる覇気に、まさしくこれが帝國の皇太子なのだとジュリアンは理解した。
すぐに膝をつくジュリアンだが、レナートはそれを制した。
「ここは帝國ではないし、貴君は俺の臣下ではない。……むしろ、義兄上とお呼びしたほうがいいかもしれん」
気軽に話す帝國の皇太子に、ジュリアンは、これはどういうことだとマリアベルに説明を求めた。
もしも「続きが気になる」「面白かった」などと思って頂けましたら、
広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして応援いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
- 連載中52 章
【完結&感謝】親に夜逃げされた美少女姉妹を助けたら、やたらグイグイくる
※完結済み(2022/05/22) ボロアパートに住むしがない28歳のサラリーマン、尼子陽介。ある日、隣に住む姉妹が借金取りに詰め寄られているところを目撃してしまう。 姉妹の両親は、夜逃げを行い、二人をおいてどこか遠くに行ってしまったようだ。 自分に関係のないことと思っていたが、あまりにも不憫な様子で見てられずに助けてしまい、姉妹に死ぬほど感謝されることとなる。 そこから、尼子陽介の人生は大きく変わることになるのだった――。
8 105 - 連載中14 章
【お試し版】ウルフマンの刀使い〜オレ流サムライ道〜
サムライに憧れる高校生、高河孝(17)がVRMMORPG內で『マサムネ』となり、理想のサムライ像を模索する物語。 しかし昨今のゲームではジョブとしてのサムライはあれど、生き様を追體験するものは見つからなかった。 マサムネがサムライに求めるのは型や技ではなく、どちらかといえば生き様や殺陣の方に傾倒している。 數々のゲームに參加しつつも、あれもこれも違うと直ぐに辭めては誘ってきた友人の立橋幸雄の頭痛の種になっていた。 だと言うのに孝は何か良さそうなゲームはないか? と再び幸雄を頼り、そこで「頭を冷やせ」という意味で勧められた【Imagination βrave】というゲームで運命の出會いを果たすことになる。 サムライに成れれば何でも良い。そんなマサムネが最初に選択した種族は獣人のワーウルフ。コボルトと迷ったけど、野趣溢れる顔立ちが「まさにサムライらしい」と選択するが、まさかその種族が武器との相性が最悪だとはこの時は気づきもしなかった。 次にスキルの選択でも同じようなミスを冒す。あろうことかサムライ=刀と考えたマサムネは武器依存のスキルを選んでしまったのだ。 ログイン後も後先考えず初期資金のほとんどを刀の購入代金に充てるなど、本來の慎重な性格はどこかに吹き飛び、後にそれが種族変調と言う名のサポートシステムが影響していることに気付くが後の祭り。 こうして生まれたnewマサムネは、敵も倒せず、死に戻りしては貯蓄を減らす貧乏生活を余儀なくされた。 その結果、もしかしてこれはハズレなんじゃと思い始め、試行錯誤を繰り返したその時─── このゲームの本來の仕掛けに気づき、[武器持ちの獣人は地雷]という暗黙のルールの中でマサムネはシステム外の強さを発揮していくことになる。 そう。ここはまさにマサムネが夢にまで見た、後一歩物足りないを埋めるImagination《想像力》次第でスキルの可能性が千差萬別に変化する世界だったのだ。
8 99 - 連載中38 章
mob少年は異世界で無雙する⁉︎(仮)
ある雨の日、佐倉 悠二は下校中どこからか落ちてきた酒瓶に當たり死んでしまった… 目が覚めた時、目の前には神様がいた。 そこで悠二は異世界に行くか天國に行くか問われる。 悠二の選ぶ決斷は…
8 104 - 連載中15 章
気紛れ女神にもらったスキルで異世界最強になる(予定)
今まで、色々な作品を書いてきたが、途中でネタ切れなどになり、中途半端に辭めてしまった。 この作品はやれるだけやってやる
8 157 - 連載中26 章
普通を極めた私が美少女に転生ってそれなんて生き地獄!?
私は普通に普通を重ねた普通の中の普通……そう!まさしくアルティメットに普通な女の子っ!そんな私は普通に交通事故で死んじゃった!嗚呼、普通に成仏するのかなぁって思ってたら駄神の野郎、私が普通すぎるせいで善人と悪人の判斷がつかないからもう一度、生まれ直してこいとか抜かすの!正気の沙汰とは思えないわ!しかも異世界に!極め付けには普通をこよなく愛する私の今世が金髪美少女待った無しの可愛い赤ちゃんとか本気で泣きそう。というか泣いた。
8 177 - 連載中118 章
【新】アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります
書籍第1~2巻、カドカワBOOKSより発売中!! 『おめでとうございます!! あなたは15億円獲得の権利を得ました!!』 といういかにも怪しげなメールを受け取った在宅ワーカー大下敏樹(40)は、うっかり大金の受領を選択してしまう。悪質な詐欺か?ウイルス感染か?と疑った敏樹だったが、実際に15億円の大金が振り込まれていた。 そして翌日現れた町田と名乗る女性から、手にした大金はそのまま異世界行きのスキルポイントとして使えることを告げられ、最低限のスキルを習得した時點でいきなり異世界の森へと飛ばされてしまう。 右も左もわからない、でも一応チートはあるという狀況で異世界サバイバルを始めた敏樹だったが、とあるスキルにより日本に帰れることが判明したのだった。 合い言葉は「実家に帰らせていただきます!」 ほのぼの時々バイオレンスな、無理をしない大人の異世界冒険物語、ここに開幕!!
8 91