《【二章開始】騎士好き聖は今日も幸せ【書籍化・コミカライズ決定】》59.ああ、不安だわ
今、私は王宮の敷地にある別邸に來ている。
「シベルちゃん、そんなに張しなくても大丈夫だよ?」
「は、はい……! ですが、レオさんのお母様に嫌われてしまったらどうしようかと思うと……」
「大丈夫。母上はきっと君のことを気にるよ」
そう、今日はレオさんのお母様に招待されているのだ。
妃教育のために何年も王宮に通っていた私だけど、陛下の妾であるディアヌ様にはちゃんとお會いしたことがない。
ディアヌ様が別邸から出てお城に姿を見せることはほとんどなかったからだ。
けれど、私はレオさんと婚約したのだから、きちんと挨拶するのは當然のこと。むしろ遅いくらいだと思うけど、ようやく私とレオさんはゆっくりする時間が取れたのだ。
「……シベルちゃんが気にするのはわかるが、君はなにも悪くないんだ」
「ありがとうございます……」
別邸の使用人の方に、ディアヌ様が待っているお部屋へと案されている最中、レオさんが優しい口調で私に言った。
私は悪くない……。そう言ってもらえて、とてもありがたい。レオさんは本當に優しいわ。
でも、息子のたくましいが目當てなのかとか、そういうことを聞かれたらどうしましょう……。
もちろんそれが目當てなわけではないけれど、レオさんのが魅力的なのは間違いないから、揺してしまうかもしれない……。
ああ、不安だわ。
「そうだよな、不安だよな。長い間マルクスと婚約していたのだから……、君が気にするのもわかるよ。だが、確かに母上と正妃であるメラニー様は不仲であったが、君には関係のないことだ」
「え?」
「え?」
けれどレオさんの口から出た言葉は私が抱えていた不安とは違うものだった。それで思わず高い聲を上げてしまったら、レオさんも同じように聞き返してきた。
「……そうですよね。私、レオさんの弟と婚約していたのですよね……。ディアヌ様に気にってもらえるかしら」
「…………シベルちゃん、もしかしてだけど、今違うことを考えていた?」
レオさんのその質問に、ドキリとが跳ねる。
まさかレオさんは、私が〝たくましい筋(からだ)が目當てだと思われたらどうしよう〟なんて考えているとは思っていないのだ。
でもその問いに答える前に、どうやらディアヌ様が待つ部屋に到著したらしい。
ここまで案してくれた使用人の方が扉をノックして「レオポルト様がお見えになりました」と聲をかけると、中から「どうぞ」と言葉が返ってくる。その一言を聞くだけで、その人がとても芯のあるだとわかるような、しい聲だった。
「失禮します。母上、ご無沙汰しております。こちらが俺の婚約者で聖の――」
「シベルちゃんね!!」
「!」
張しながらお辭儀をした私の隣で、レオさんが私を紹介してくれていた。そしてまだ言葉の途中だったにも関わらず、ディアヌ様と思われるはソファから立ち上がると大きな聲で私の名前を呼び、花が咲いたような笑顔を浮べた。
「……シベル・ヴィアスです」
一瞬揺してしまったけど、ここは妃教育をけてきたとして、粛々と挨拶をした。
「會いたかったわ! レオ、シベルちゃん、さぁどうぞこっちへ來て座って!」
「……はい」
その反応がレオさんにも意外だったのか、し困した表の彼と目を合わせてから、私たちは言われた通りディアヌ様の向かいのソファに腰を下ろした。
「やっとレオのお嫁さんに會えて嬉しいわ。この子ったら、全然結婚する素振りを見せないんだもの。でも、結果的にはそれがよかったのだけど」
ふふっと可らしく笑っているディアヌ様はとてもおしい方だ。
ネイビーブルーの艶のある長い髪と、ダークブルーの瞳。白いに深紅のが映えていて、年齢不詳。レオさんが二十五歳だからなくとも……考えるのはやめましょう。
「でもあの人(・・・)に聞いたけど、レオはシベルちゃんが聖だってことは関係なく惚れたんですって? ふふふ、レオもちゃんとの子に興味があってよかったわ」
「母上、彼が反応に困るようなことを言うのはやめてくれ」
あの人(・・・)とは、陛下のことだろうか。ディアヌ様の言葉にレオさんは頰を赤く染めているけれど……私が聖であることは関係なく、私のことを好きになったと言ってくれたのは本當らしい。改めて嬉しくなってしまう。
「今夜はご馳走を用意させるから。シベルちゃんも自分の家だと思ってくつろいでね。ここはあっち(・・・)みたいに堅苦しいところじゃないから、気を楽にね」
「ありがとうございます」
ディアヌ様はにっこりと笑ってそう言ってくれた。とてもほっとする笑顔だった。
レオさんのお母様だものね。レオさん自もトーリにいてしばらく會っていなかったのだろうけど、本當に素敵な方だわ。
「それじゃあまた夕食のときにお話ししましょう」
「ああ」
「たまの休みなんでしょう? 二人でゆっくりしてて」
「はい」
し話をしてから先にこの部屋を出ていくディアヌ様を見送った。
「シベルちゃん、よかったら俺の部屋に案しようか?」
「え? レオさんのお部屋に?」
「ああ、大したもてなしはできないが――」
「レオさんのお部屋! 行きたいです! ぜひ!!」
「……そうかい? うん、それじゃあ行こうか」
「はい!!」
お城ではレオさんのお部屋に何度もお邪魔しているけれど、この別邸にはレオさんが期を過ごしてきたお部屋があるのだ。
むしろこっちのほうが、レオさんが過ごした時間が長いわけだ。
そんなお部屋に行きたくないはずがない……!!
「ここだよ」
「お、お邪魔します……!」
どうぞ、と言ってレオさんが扉を開いてくれた部屋に、張しながら室した。
レオさんの実家編(?)です!
★お知らせ★
同作者の別作品、9/2発売予定の
『私の主人は大きな犬系騎士様 ~婚約者は妹と結婚するそうなので私は魔導騎士様のお世話係になります!~』
こちら、完売していたサイン本が追加販売されました!( ;ᵕ;)
今回も數に限りがございますので、よろしければぜひぜひお早めにご予約くださいませ( ;ᵕ;)
私初のサイン本です……( ;ᵕ;)!
詳しくはぜひ活報告をごらんください(*´˘`*)
包帯の下の君は誰よりも可愛い 〜いじめられてた包帯少女を助けたら包帯の下は美少女で、そんな彼女からえっちで甘々に迫られる高校生活が始まります〜
雛倉晴の通っていた小學校には、包帯で顔を覆った女の子――ユキがいた。小學校に通う誰もが一度もユキの素顔を見た事がなく、周囲の子供達は包帯で顔を覆うユキの姿を気味悪がって陰濕ないじめを繰り返す。そんな彼女を晴が助けたその日から二人の関係は始まった。 ユキにとって初めての友達になった晴。周囲のいじめからユキを守り、ユキも晴を頼ってとても良く懐いた。晴とユキは毎日のように遊び、次第に二人の間には戀心が芽生えていく。けれど、別れの日は突然やってくる。ユキの治療が出來る病院が見つかって、それは遠い海外にあるのだという。 晴とユキは再會を誓い合い、離れ離れになっても互いを想い続けた。そして數年後、二人は遂に再會を果たす。高校への入學式の日、包帯を外して晴の前に現れたユキ。 彼女の包帯の下は、初めて見る彼女の素顔は――まるで天使のように美しかった。 そして離れ離れになっていた數年間で、ユキの想いがどれだけ強くなっていたのかを晴は思い知る事になる。彼女からの恩返しという名の、とろけた蜜のように甘く迫られる日々によって。 キャラクターデザイン:raru。(@waiwararu) 背景:歩夢 ※イラストの無斷転載、自作発言、二次利用などを固く禁じます。 ※日間/週間ランキング1位、月間ランキング3位(現実世界/戀愛)ありがとうございました。
8 95書籍・漫畫化/妹に婚約者を取られてこのたび醜悪公と押しつけられ婚する運びとなりました~楽しそうなので張り切っていましたが噂が大げさだっただけで全然苦境になりませんし、旦那様も真実の姿を取り戻してしまい
【書籍化・コミカライズ企畫進行中】 「私は父に疎まれておりました。妹に婚約者を取られても父は助けてくれないばかりか、『醜悪公』と呼ばれている評判最悪の男のところへ嫁ぐよう命じてきたのです。ああ、なんて――楽しそうなんでしょう!」 幼いころから虐げられすぎたルクレツィアは、これも愛ゆえの試練だと見當外れのポジティブ思考を発揮して、言われるまま醜悪公のもとへ旅立った。 しかし出迎えてくれた男は面白おかしく噂されているような人物とは全く違っており、様子がおかしい。 ――あら? この方、どこもお悪くないのでは? 楽しい試練が待っていると思っていたのに全然その兆しはなく、『醜悪公』も真の姿を取り戻し、幸せそのもの。 一方で、ルクレツィアを失った実家と元婚約者は、いなくなってから彼女がいかに重要な役割を果たしていたのかに気づくが、時すでに遅く、王國ごと破滅に向かっていくのだった。
8 152クラウンクレイド
「これはきっと神殺しなんだ。魔女なんていないという絶対の神話がそこにあるのなら、私達がやろうとしてるのはきっとそういう事なんだよ」 學校を襲うゾンビの群れ! 突然のゾンビパンデミックに逃げ惑う女子高生の禱は、生き殘りをかけてゾンビと戦う事を決意する。そんな彼女の手にはあるのは、異能の力だった。 先の読めない展開と張り巡らされた伏線、全ての謎をあなたは解けるか。異能力xゾンビ小説が此処に開幕!。
8 125種族ガチャ
主人公の蘆汝遊矢は最新VRMMOのゲーム〔アーカイブオンライン〕をクジの景品で當てたためはじめてみるかとゆう。ちょっとした興味から始まる、初めてのゲームの世界をまったりレア種族でいろんな人とゆっくり遊んでいくはずの物語。 ※VRmmoからは途中から離れて、いっときしたら戻ります。
8 82悪役令嬢は麗しの貴公子
私の名前はロザリー・ルビリアン。私は、前世の記憶からここが乙女ゲームの世界であることを思い出した。そして、今の私がいづれ攻略対象者達に斷罪される悪役令嬢ロザリー · ルビリアン公爵令嬢であることも。悪役令嬢だけど、せっかくこんなに可愛く、しかも令嬢に転生したんだからシナリオ通りになんて生きたくない! 私は、これから待ち受ける悲慘な運命を回避するため令嬢であることを偽り、公爵令息に転じることを決意する。そして、なるべくヒロインや攻略対象者達とは関わらないでいこう…と思ってたのに、どうして皆私に関わってくるんです?! 出來れば放っておいてほしいんですが…。どうやら、フラグ回避は難しいようです。 (*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*) 悪役令嬢(男裝)ものは書くのが初めてなので、不定期更新でゆっくり書いていこうと思ってます。誤字 · 脫字も多いと思いますが、興味があったら読んでみて下さい! よろしくお願いします!
8 50受験生でしたが転生したので異世界で念願の教師やります -B級教師はS級生徒に囲まれて努力の成果を見せつける-
受験を間近に控えた高3の正月。 過労により死んでしまった。 ところがある神様の手伝いがてら異世界に転生することに!? とある商人のもとに生まれ変わったライヤは受験生時代に培った勉強法と、粘り強さを武器に王國でも屈指の人物へと成長する。 前世からの夢であった教師となるという夢を葉えたライヤだったが、周りは貴族出身のエリートばかりで平民であるライヤは煙たがられる。 そんな中、學生時代に築いた唯一のつながり、王國第一王女アンに振り回される日々を送る。 貴族出身のエリートしかいないS級の教師に命じられ、その中に第3王女もいたのだが生徒には舐められるばかり。 平民で、特別な才能もないライヤに彼らの教師が務まるのか……!? 努力型主人公を書いて見たくて挑戦してみました! 前作の「戦力より戦略。」よりは文章も見やすく、內容も統一できているのかなと感じます。 是非今後の勵みにしたいのでブックマークや評価、感想もお願いします!
8 83