《平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)》第四十一話:博孝、戸う
『ES能力者』は通常の人間とは異なるが、その治療法は人間だった頃と酷似している。
が足りなければ輸をし、骨が折れれば接ぐ必要があった。それでもある程度は自分でES能力を使って治療することが可能なため、外傷が原因で死亡することは“意外と”ない。
ES能力の基礎である汎用技能の一つ、『接合』ならば大抵の『ES能力者』が使えるため、死に難いのだ。もっとも、治療が不可能なほどに強力な攻撃をければ普通の人間と同じように死亡し、自や仲間の支援型の『ES能力者』の手に負えないほどの傷をければその限りではない。
今回、博孝は沙織に肩から脇腹にかけて斬られ、多くのを流していた。そのためが足りず、輸をける必要があった。博孝は初任務の時にも輸をけたのだが、『ES能力者』が輸を行う際には注意すべき點がある。
まず、輸針が刺さらない。
これは『ES能力者』のが非常に頑丈なためであるが、普通の人間が使用する輸針では一ミリも刺さらないのだ。そのため、支援型の『ES能力者』の中でも、軍病院に勤務する者は治癒系のES能力だけでなく『固形化』や『武化』を習得する。これによって注針や醫療用メスなどを発現し、治療に當たるのだ。手から離れても大丈夫なように『固形化』や『武化』の習も進んでおり、その點では沙織などよりも優れている。
支援型だからと接近戦を挑んだら、逆にボコボコにされた攻撃型なども存在するほどだ。
次に、『ES能力者』自の數のなさ。
日本における『ES能力者』の數はなく、それに伴い輸用などの確保も難しい。AB型などは日本人の中でも割合がないため、『ES能力者』ともなるとの手自が難しくなる。稀(まれ)(けつ)などの場合は、手の困難さも増す。下手をすると、輸可能な者が誰もいないということも有り得た。
若い『ES能力者』の場合は普通の人間のも輸可能ではあるが、年數を重ねた『ES能力者』の場合は普通の人間のをけ付けない者もいる。これについては、“人”から遠ざかっているためけれらないのではないかという仮説が立てられていた。
そんな話を聞きつつ、源次郎が派遣した『ES能力者』から治療をけたのが一日前。博孝は保健室のベッドの上に寢転がり、天井のシミの數を數えていた。
今日までは安靜にしているよう言われ、授業に出ることもできずにいるのだ。朝食はいつものように食べることができたのだが、そのあとは暇だった。
里香や恭介は授業に出ており、みらいは博孝の傍にいようとしたが授業へ送り出した。
そして、沙織はどこにも顔を出していない。食堂にも顔を見せず、おそらくは自室にいるのだろうと博孝は思っている。本來ならば博孝の看病があるのだが、昨日の早朝に『武神』と話してけた影響を考え、博孝が沙織を自室で休ませていた。
一日が経ったが、沙織は顔を見せない。長年に渡って構築していた神的な柱を圧し折られた影響は、きっと大きいのだろう。
(落ち込んでるのかねぇ……いや、落ち込んでるんだろうな)
今頃自室の隅で育座りをしているのだろうか、などと博孝は考える。しかし、すぐにそれはないなと首を振った。似合わないにもほどがある。
そうやって博孝が天井のシミを數えつつ時間を潰していると、保健室の扉が開いた。その音に博孝は視線を天井から外すと、扉の方へ向ける。
保健室を管理する擔當者も存在するのだが、普通の學校と違って常駐しているわけではない。『ES能力者』は良くも悪くも頑丈なため、必要があれば移してくる形になっていた。
「……んん?」
室してきた人を見て、博孝は眉を寄せた。
子の訓練生用の制服をに付けているが、見覚えがない。いや、見覚えはある気がするのだが、博孝の記憶に該當する人の名前が出てこなかった。
子にしては若干鋭くじられる眼差しに、腰までびた真っ直ぐな黒髪。黒髪は歩くたびにさらりと揺れ、どこか清楚な印象をける。里香と比べるとだいぶ的なプロポーションであり、街を歩けば何人かの男が振り返りそうな顔だった。それでもやはり、博孝は目の前の相手が誰かわからない。訓練生の制服を著て、なおかつこの校舎にいる以上はクラスメートのはずなのだ。手には“何か”がったビニール袋を提げている。
――どこかで、見覚えがあるのだが。
博孝が思わず凝視すると、室してきた子は博孝のもとへ真っ直ぐに向かってくる。
「調はどう?」
そして、見覚えのない子の口から、聞き覚えのある聲が聞こえた。その子はベッド橫にある椅子に座ると、博孝に心配そうな聲をかける。
「……ああ、大丈夫です。今日一日休めば、明日からは訓練にも戻れるって言われました」
「そう……良かったわ」
安堵したように息を吐く、外見和風な黒髪。そして、相変わらず聞き覚えのある聲だった。は目元が赤くなっており、一晩泣き明かせばこうなるのではないかと、と博孝は思う。
「わたし、昨日一日考えて思ったのよ」
「何を……でしょうか?」
相手の素がわからず、博孝は敬語で尋ねた。すると、は怪訝そうな顔をする。
「どうしたの? 敬語を使うなんて、アンタらしくないわ」
「そう……かな?」
「ええ」
は頷くと、一転して心配そうな表に変わった。
「もしかして、本當はまだ調が悪いとか? わたしに心配をかけないようにしているとか……」
「いや、調は悪くないんだけど……」
見知らぬの口から、沙織の口調で、沙織の聲が聞こえる。もしかすると、知らないうちに視覚や聴覚に異常をきたしているのではあるまいか――そんなことを、博孝は真剣に思った。
博孝は瞼を閉じ、指で目をマッサージする。続いて耳を軽く叩き、正常に聞こえていることを確認した。そんな博孝を見ると、は心配のを濃くする。
「ねえ、本當に大丈夫なの? 顔が悪いわよ?」
「いやいや! 本當に大丈夫だから! ……でも、一つだけ確認したいことがあるんだけど」
「なによ?」
博孝は眉を寄せ、の顔を凝視する。そして、指を震わせながら尋ねた。
「もしかして……いや、もしかしなくても……長谷川沙織さんで間違いないでしょうか?」
「え? 他の誰に見えるの?」
そう言って――普段に付けていた白いリボンを外し、ポニーテールに近かった髪型を解いた沙織は、不思議そうな顔をした。
「待って……ちょっと待ってくれ……」
顔に手を當て、博孝は混する思考を鎮める。そして手を退けて沙織の顔を見て、再度顔に手を當てた。
普段は子にしては鋭すぎた目つきがだいぶらかいものになっており、泣いた跡があるためか、どこか儚げな印象すらじる。髪は真っ直ぐなロングヘアーで、くたびに揺れていた。
普段の沙織が剣呑な雰囲気をまとった武士と例えるなら、今の沙織はやや目つきが鋭い深窓の令嬢だ。それほどまでに異なる印象をけ、博孝は背中に嫌な汗をかく。
「ちょっと……本當に大丈夫?」
頭を抱えた博孝を見て、沙織が心配そうな顔で覗きこんでくる。博孝は眉間を何度か叩き、夢や幻でないことを確認してから口を開いた。
「沙織っち……リボンは、どうしたんだ?」
沙織のトレードマークでもあった白いリボンはどこにいったのか。それを尋ねると、沙織は苦笑を浮かべる。
「あれは、お爺様の役に立とうと躍起になっていたわたしの象徴みたいなものだから、外してみたの。どうかしら? しは印象が変わる?」
「印象が変わるというか、別人と話している気分だ……」
苦笑する沙織に対して、博孝は真顔である。それでも相手が沙織なのだと理解すると、博孝は固まった表筋を無理矢理かした。
「そ、それで、えーっと……しは、気が晴れたか?」
昨日は看病をさせずに、気分転換をするように言っていた。その効果はどれほどかと、博孝も気になっていたのだ。
見た目からける印象が変わり過ぎて、外部に対する効果があり過ぎだと博孝は思ったが。
沙織は博孝の質問に頷くと、換気のために開けていた窓から吹き込む風で揺れる黒髪を押さえる。
「昨日一日々と考えて、泣いて、気が晴れたというか……目が覚めたような気分よ。河原崎の言う通り、お爺様はわたしに対して役に立つ存在になることをんでいなかった。ううん、何もんでいなかったの。それがわかって……肩から重みが取れたというか」
そう言って、沙織は穏やかに微笑む。それを見た博孝は安堵すると同時に、昨日までの沙織と今日の沙織が紐付かず、神に軽く異常をきたしそうな気分だった。
「そうか……それは良かった。これからは、沙織っちももうし落ち著いてくれると嬉しいよ」
まるで憑きが落ちたかのような沙織に、博孝はそう言った。すると、その言葉を聞いた沙織は僅かに視線を下げる。
「前から思っていたんだけど、その呼び名……」
「ん? ああ、『沙織っち』って呼び方のことか。もしかして、心ではすごく嫌だったり?」
元々は、初任務の際に沙織が命令無視をした罰として呼び始めたあだ名だ。博孝や恭介は、任務等の真剣な場合を除いて頻繁に使用している。
「呼ばれ慣れてみると、嫌ではなくなったわ。でも……」
沙織は視線を下げたままで、呟くように言う。
「その、わたし達は“仲間”なんでしょう? それなら名字やあだ名ではなく、名前で呼び合うべきだと思うわ」
どこか落ち著かないように、自の髪をいじりつつそんなことを言う沙織。そんなことを言い出すのは恥ずかしいのか、若干頬が赤く染まっていた。
沙織の様子を見た博孝は、真顔で真剣に思う。
――誰だ、こいつ。
もしかすると、ES能力の中には他の人間の姿を真似るものがあるのかもしれない。『変化』もしくは『変』いう名前で、二級特殊技能あたりに存在するのではないか。その力を使って沙織“らしき”人に化け、博孝の神を脅かすべくこの場に訪れたのだ――。
「ねぇよ」
脳裏に浮かんだ冗談に自分でツッコミをれ、博孝は頭を振った。昨日しっかりと治療してもらったはずだが、のどこかがおかしいのかもしれない。的に言うと、視神経あたりがイカレてるのでは、と思う。きっと、沙織に頭突きを食らった際に異常をきたしたのだ。
「……やばい、本當に頭がおかしくなったじが……」
照れたように俯く沙織という、得の知れない生きを前にして博孝は戦慄を覚える。
街中で肩を叩かれて振り向いたら河が立っていたとか、みらいと手をつないで歩いていたらグレイタイプの宇宙人にり替っていたほうが、まだ神的には衝撃がない。
博孝の神は混迷を極める。これが何者かの策略ならば、その効果は抜群だった。なくとも、博孝は自の正気を疑う程度には。
「……つまり、沙織っちではなく沙織って呼べば良いのか?」
それでも、博孝は神を再起させて話をつなげた。沙織は容態が悪いのかと心配そうな顔に変わっていたが、博孝の言葉を聞いて頷く。
「ええ、仲間なんでしょう? そういう関係って、初めてだわ。わたしは……その、博孝って呼ぶわね」
そんなことを言いつつ、沙織の顔に浮かぶのは控えめながらも確かな笑顔。その表が儚い印象を與え、博孝の視神経と脳神経を躙する。
――実は、ここは死後の世界ではあるまいか。
真剣に、切実に、博孝は悩む。実は自分は沙織に斬られて死んでいて、今は死後の世界なのだ。目の前にいるのは長谷川沙織という名の別世界の人間で、ここはパラレルワールドのようなもの。だから、沙織がこんな態度を取るのだ。
「でも……本當に、ごめんなさい。かわ……博孝には、本當に迷をかけたわ」
名字を呼びかけて、それを訂正して名前で呼ぶ沙織。名前で呼ぶことが恥ずかしいのか、初めて博孝を名前で呼んだ里香と同じように頬を赤く染めている。
もしかすると、里香あたりが沙織の格好に変裝して椅子に座っているのではないかと博孝は疑う。顎に手を當て、真剣に首辺りにフェイスマスクの継ぎ目がないかを探る。聲もきっと、ボイスチェンジャーを使っているのだろう。
そうやって博孝が変裝を疑っていると、沙織は真剣な表に変わった。
「今回の件は、全部わたしが悪いもの。わたしにできることだったら、何でもするわ」
「何でも……だと?」
沙織のものとは思えない、殊勝な発言。本気なのだろうか。それとも実は保健室の扉の外にクラスメート達が待機しており、博孝がどう答えるかをニヤニヤしながら楽しんでいるのではないか。それを主導しているのが砂原だったら、ここが死後の世界だという確信が持てるほどだ。
(いや待て……落ち著け俺。混しすぎだ。沙織っち……おっと、沙織が俺に神攻撃を仕掛けてるんじゃなければ……って、そんなことをする理由がない……え? じゃあこれ、現実? 噓だろ?)
博孝はこっそりと自分の太ももをつねり、痛みがあることを確認した。一応は痛みがあるため、夢ではないらしい。そうなると、今度は沙織の発言に立ち向かう必要が出てきた。
真面目に答えるべきか、それともふざけるべきか博孝は悩む。沙織の表は真剣だが、だからこそ冗談を言って場の空気を変えたい。今の沙織に下手な願いを言えば、逡巡すらせずに実行しそうだ。
僅かに悩み、博孝が選択したのは沙織を諌めることだった。
「おいおい、年頃のの子がそんなことを言うもんじゃないって。ここで俺がオヤジっぽく、『へへへ、だったらにらせてくれやお嬢ちゃん』とか言い出したらどうするんだ?」
「? こう?」
何の躊躇もなく、沙織は博孝の手を取って自のに當てる。まったく警戒していなかった博孝は、自分の手を勝手に取られ、それが沙織のに導かれるという事態を前にしてくことができなかった。
手の平に、布越しながらも溫かいやららかいやら、言葉に盡くしがたいが伝わる。一部が多くじるのは、下著をつけているからか。
ぱちぱちと目を瞬かせ、博孝は目の前の景を現実のものとしてけれることができずに思考を停止させる。
自分は今ここで、一何をしているのだろう。自分はなんで存在しているのだろう。そもそもここはどこだろう。
停止した思考が現実を逃避することにリソースを裂き、現狀を把握することを放棄。すら凍結した博孝を前に、沙織は視線を彷徨わせた。
「なんだか……し、恥ずかしいわね。訓練の時は気にならなかったのに……」
以前組手でにれてしまった時のことを言っているのか。僅かに頬を染め、沙織が照れたように言う。つい最近殺し合った間柄だというのに、いつもの凜とした様子を崩して頬を染めた沙織は、どこか可らしい雰囲気があった。
「――ぬわあああああああああぁぁぁっ!」
我に返った博孝は、悲鳴のようなび聲を上げつつ沙織のから手を離して窓から出。地面に著地すると、勢いを殺すために數回前転する。そして足のまま走り出し、教室の窓から室へとダイブした。
「すいません教俺ってやっぱり夢を見ているみたいなんで一発毆って現実に引き戻してぶへぇっ!?」
治療用のシンプルな服裝で教室に飛び込み、意味が分からないことを言い出した博孝を砂原が無言で毆り倒した。そして首を摑んで貓のように持ち上げると、未知の生きを発見した學者のように目を細める。
「授業中に突然飛び込んできたと思ったら、何を言っているんだ? そもそも、お前には療養をしていろと言ったはずだが?」
窓から突然飛び込んできた博孝に、クラスメート達は聲を失っていた。特に、事を知る恭介や里香などは、何が起きれば博孝がこんな行を取るのかわからず、混を深める。さすがの砂原も、博孝の奇行に怒ることを忘れたらしい。
「す、すいません……有り得ない現実を前にして、思いっきり逃げたくなりました。実は俺は沙織に斬られて死んでいて、今見ているのは死後の夢じゃないかと!」
「意味がわからんが……仕方ない。岡島、このアホを保健室に放り込んで、ベッドに縛り付けてこい」
「は、はいっ」
里香が指名されたのは、博孝との力関係を考慮してだろう。たしかに、博孝は里香が相手ならば大人しくならざるを得ない。
教室を出る際に、背後から『頭を打ったという報告はなかったはずだが』という心配そうな呟きが聞こえた。それを聞いた博孝は、とても、心が痛かった。
博孝は里香に連行されて保健室まで戻る。別れる際に、里香が痛ましげな目で『お大事に……』と言っていたあたりが、博孝の心を抉った。
深呼吸をしてから、博孝は保健室の扉を開けて中にる。そして、先ほどと変わらず黒髪を無造作に流した髪型の沙織に迎えられ、博孝は死地に踏み込んだように強張った表へ変わった。
「突然飛び出して、どこに行ってたのよ?」
「現実かどうかを確かめに行ってきた」
そう言って、足についた砂を水につけたタオルで落とす博孝。沙織は首を傾げるが、気にしないことにしたのか足元からビニール袋を取り出す。
「ここに來る前に、売店で果の缶詰を買ってきたのよ」
そう言いつつ、沙織はビニール袋から缶詰を取り出す。沙織が手に持つのは、白桃やパイナップルなどの果としては定番の缶詰だ。
「生の果があれば買ってきたんだけど……食べるかしら?」
「え……あ、うん。食べるけど……」
博孝が頷くと、沙織は小さく微笑む。そして缶詰に目を向けるが、缶切りで開けるタイプだったためすぐには開きそうになかった。
ベッドに戻り、自宅に缶切りはあっただろうかと現実を逃避するために思考を飛ばす博孝だが、そんな博孝を余所に、沙織は『構力』を手に集めて小刀サイズの刃を発現し――何の躊躇もなく缶詰に突き刺して、蓋をこじ開けた。
「おおぅ……」
なんともワイルドな開け方だ。博孝が嘆ともつかぬ聲をらすと、沙織はこじ開けた蓋をもぎ取る。そして、小さく眉を寄せた。
「しまったわね……フォークか何か、果を刺すものを持ってくれば良かったわ」
「あ、それじゃあ指でつまんで食べるよ」
蓋さえ開けば、あとは食べるだけだ。行儀は悪いが、手で食べようと博孝は思う。しかし、沙織は首を橫に振った。
「それは行儀が悪いわ」
言うなり、沙織は手に持った小刀をさらに細くする。そして、缶にった白桃を突き刺した。
「ほら、これなら食べられるでしょ?」
持ち上げた白桃を見せて、博孝の口元に運ぶ。構図だけを見れば、『あーん』と言われたようなものだ。沙織の握るものが、フォークなどではなく先端が鋭利に尖った刃でなければ、博孝も素直に口を開けられたかもしれない。白桃から僅かに突き出した刃先が、非常に恐ろしかった。
「……その小刀を貸してくれれば、自分で食べるけど」
「『武化』で作ったから、わたしの手から離れると消えてしまうのよ。もっと習すれば、手から離れてもある程度の時間は消えないようにできるみたいだけど……」
沙織の回答に、博孝はアルカイックスマイルを浮かべる。
――なんだこれ。
それが、博孝の心境だった。それでも、沙織は博孝を傷つけた負い目から申し出ているのだろう。それを無礙にすることはできず、博孝は口を開いて白桃を食べる。
「味しい?」
「オイシイデス」
「もっと食べる?」
「ウン、タベルタベル」
獻的な沙織を見て、博孝は片言で答えた。思考が現狀を理解することを放棄し、博孝は無心に白桃を食べていく。そして缶詰一つを丸々食べると、ベッドに背を預けた。
(こうなったらもう、寢てしまった方が良いのではなかろうか……)
思考が混から回復せず、博孝はそんなことを思った。寢て起きたら、沙織はいつもの沙織に戻っているのではないか。そんな一縷のみを抱くが、ベッド傍の椅子に座った沙織から向けられる視線が気になって眠れそうにない。
「博孝は……汗をかいてない?」
博孝がこれからどうするべきかと悩んでいると、沙織がそんなことを言い出した。
「え? いや、シャワーはいつでも浴びれるし、それほど汗はかいてないけど……」
何故そんなことを聞くのかわからず、博孝は特に何も考えずに答える。すると、沙織はしばかり殘念そうな顔をした。
「そう……汗をかいていたら、拭こうかと思ったんだけど」
そして、さらっと聞き逃せない発言を炸裂させる。
「拭く? えっと……俺を?」
「他に誰がいるの?」
「俺が服をいで?」
「服をがないと拭けないでしょう?」
「俺は男なんだけど?」
「だったら驚くわね」
不思議そうに首を傾げる沙織。二人の間に沈黙が下り、博孝と沙織は見つめ合い――博孝は、ベッドの上で思わず土下座をした。
「ごめん! 何かわからないけど、本當にごめん! 一晩寢ている間に何が起きたの!? 沙織っていう人間が一気にわからなくなったんだけど!? お願いだからいつもの沙織に戻ってください!」
一どんな心境の変化が起こればこうなるのか。博孝は沙織の神狀態を心配しつつ、元の沙織に戻ってくれと懇願する。沙織はそんな博孝を見て、実に不思議そうな顔をした。
「いつものわたしって……いつもこうよ?」
「噓だっ! 俺は騙されないぞ! はっ! さては部屋に一人でいた時に、失意のあまり壁に頭を打ちつけるような自傷行為を!? それで格が変わったとか!?」
それほどまでに、源次郎から言われた言葉が辛かったのか。博孝がそんなことを考えると、沙織は痛ましそうに眉を寄せる。
「博孝……アンタ、疲れてるのよ」
「ちっげーよ! 昨日から今日にかけてぐっすり休んで元気いっぱいだよ! むしろ沙織の方が何かに憑かれてるんだって!」
かわいそうな生きを見るような目を向けられ、博孝は全力で否定した。眼前の現実を打ち破ろうと、必死に否定した。
博孝は肩で息をしつつ、思考を巡らせる。
昨日別れるまでは、沙織は普通だった。源次郎の言葉にショックをけていたものの、まだ“いつもの”沙織だった。それが、一晩経ったらまるで別人のようにじられる。
――もしや宇宙人にアブダクションされて、人格に影響を與えるチップでも埋め込まれたのではあるまいか。
非常に失禮なことを考え、博孝は思考を落ち著かせるべく努める。
沙織は先ほど、“仲間”という関係は初めてだと言っていた。もしかすると、どうやって接すれば良いのかわかっていないのかもしれない。さすがに、友人がゼロだったということはないはずだ。
やたらと無防備なのも、これまで見えていなかった沙織の一面なのかもしれない。
「はぁ……ちょっと、トイレに行ってくる」
場の空気を変えようと、博孝はトイレに行く旨を告げてからベッドから降りようとする。それを聞いた沙織は、小さく首を傾げた。
「え? 手伝うわよ?」
「は? 手伝うって……」
沙織の言葉に疑問を覚え、視線を向ける。
首を傾げた沙織は、どこから取り出したのか尿瓶を持っていた。
博孝は逃げ出した。
「それで疲れてるんすか?」
「おお……なんというか、敵の『ES寄生』や『ES能力者』と対峙した時の方が神的に楽だわ」
時刻は正午を過ぎ、食堂に足を運んだ博孝は恭介と共にそんなことを話していた。調は完調に近いため、食事も問題なく取れる。そのため、恭介に愚癡を兼ねて話を振ったのだ。
「沙織っちがねぇ……なんつーか、想像できないっすよ」
「顔を合わせればわかる……あと、仲間には名字やあだ名じゃなくて、名前で呼んでほしいってよ」
「え……いや、噓っすよね? さすがにそんな噓には騙されないっすよ」
博孝の話を聞き、鼻で笑い飛ばす恭介。それを見た博孝は、乾いた笑いを零す。
「ハハハ……まあ、すぐにわかるよ」
虛ろな瞳でそんなことを言う博孝に、恭介は気圧されたようにを引いた。それでも晝食を取るべく空いた六人掛けのテーブルにつき、食事を始めようとする。すると、そこにトレーを持った里香が合流してきた。
「ひ、博孝君……もう調は大丈夫なの?」
「調は大丈夫だけど、神がもたないかも……」
頭を抱えてそう言うと、里香は意味がわからなかったのか首を傾げ、テーブル席に座った。同じようにトレーを持ったみらいは博孝の隣に座ったが、お子様ランチに突き立てられた旗に興味を惹かれており、會話には參加しようとしない。
「ああ、ここにいたのね」
そして、トレーを持った沙織の聲が聞こえ、博孝はを震わせる。顔を青ざめさせた博孝を胡げに恭介が見たが、沙織はそれに気づかず里香の隣の席へと移した。
「隣に座って良いかしら――里香」
「う、うん。もちろんだよ沙織ちゃん……え?」
“名前”を呼ばれて返事をした里香だが、違和を覚えてきを止めた。今しがた沙織に言われた言葉を反芻し、音を立てて沙織を見る。
「さ、沙織ちゃん……今、わたしのことを名前で呼んでくれた?」
聞き間違いではないかと疑う里香。これまで、沙織が里香を名前で呼んだことは一度もない。里香は『沙織ちゃん』と呼んでいたが、沙織は『岡島さん』と他人行儀な呼び方だったのだ。
そんな里香に対して、沙織ははにかみながら頷く。
「ええ……その、“仲間”だから。名字じゃなくて、名前で呼びたいと思ったのよ。友達っていうのも初めてで。駄目……かしら?」
不安そうに、それでいてどこか照れたように沙織が尋ねる。それを聞いた里香は、満面の笑顔を浮かべて隣の椅子に座る沙織へ抱き著いた。
「ううんっ。駄目じゃない、嬉しいよ沙織ちゃん!」
抱き著いてきた里香を抱き留め、里香と同じように嬉しそうな笑顔を浮かべる沙織。その頬は赤く染まっており、名前で呼ぶことを里香が認めてくれたことに対して喜んでいるようだ。
そんな二人の様子を見ていた恭介の口から、食べていたうどんがずるりと零れ落ちる。目と口を丸の形に開けて、呆然としていた。だが、すぐに我に返ると隣の博孝に小聲で話しかける。
「ひ、博孝! 沙織っちがおかしくなってるぞ!? 何したんだテメェ!」
「落ち著けよ。お前は口調がおかしいよ。うどんが落ちたよ。拾えよ」
「……きょーすけ、うどん落ちた」
襟首を摑んで沙織の異常を訴えかける恭介。博孝は無我の境地でそれを窘める。みらいは床に落ちたうどんが気になったのか、テーブルの下に潛り込もうとしていた。
「こら、みらい。はしたないから、先に食事を済ませなさい」
「……ん」
テーブルの下に潛り込もうとしたみらいを捕まえて椅子に座らせると、みらいは素直に頷き、お子様ランチの丸く盛られたご飯を崩しにかかる。
「なんでそんなに落ち著いてるっすか!?」
「ハハハ、その驚愕は二時間前に俺が通った道だ」
鯖の味噌煮定食に箸をばしつつ、博孝は投げやりに答えた。
「さ、沙織ちゃんって、髪を解いても人なんだね……黒くて真っ直ぐな髪で、羨ましいな。リボンがないから、普段と印象が全然違うよ」
「里香の栗だって、綺麗だと思うわよ。里香の可らしい雰囲気に合っているもの」
「うぅ……ちょ、ちょっと恥ずかしい……」
対面で行われる、世にも奇妙な會話。一聴すると普通の會話なのだが、話しているのが沙織というのが恭介に恐怖を與えた。
沙織は食事そっちのけで、抱き著いていた里香を抱き締め返し、何故か里香の頬に手を添えながら會話している。沙織の頬は赤く染まっており、対する里香も頬が赤い。互いに目が潤んでいるように見えるのは、目の錯覚か。博孝や恭介からすれば、どこか異次元的な空間が展開されていた。
名前で呼び合う友人同士という関係に、じるものがあるのだろう。鯖のを箸で解しつつ、博孝は自分を無理矢理納得させた。
「あ、そういえば恭介」
だが、不意に沙織が恭介に視線を向ける。その視線をけた恭介は、思わず椅子から転がり落ちた。その際、先ほど口から零れたうどんの上に落下し、ズボンが汚れてしまう。
「ひいぃっ!? こっちに話が飛んできたっす!」
「なにやってるのよ……アンタのことはこれから恭介って呼ぶから。わたしのことは好きに呼んで良いわ」
「あ、あれ? 俺は名前で呼ぶ必要はないっすか?」
椅子に座り直しながら恭介が尋ねると、沙織は首を傾げる。
「アンタに沙織って呼ばれるのは、なんか落ち著かないのよ……なんでかしら? 沙織っちって呼ばれる方が、よっぽど落ち著くわ」
「恭介のキャラが問題なのかねぇ……」
目を白黒させる恭介の隣で、博孝が呟く。沙織はそれで恭介に対する話を終えたのか、里香との會話を再開した。同であるからか、その距離がやけに近くじられるのはどうしたものかと思うが。
里香との話を聞く限り、沙織には仲間と呼べる存在どころか友人もいなかったのか、と博孝は考える。先ほどは友人の一人や二人はいるだろうと思った博孝だったが、それは沙織自が否定している。
源次郎の役に立つ人間になるよう努力し、周囲との壁を作っていた沙織だ。本人の格や『武神』の孫という立場もあって、親しくなろうとする人間がいなかったのだろう。
(その反だとしたら、納得できるような気が……する、か?)
源次郎の口振りから、両親と不仲だということも博孝は察していた。しかし、不仲といってもその程度まではわからず、沙織の反応はしばかり激しいようにじてしまう。
まるで、源次郎以外に初めて親しい人間ができたかのようだ。
「まさか、ね……」
さすがにそれはないだろうと判斷し、博孝は晝食に箸をばす。博孝は今日中に回復するため、明日から沙織は當面自室で謹慎だ。その間に元の沙織に戻るだろう。これが本來の、肩肘を張らない沙織本來の格である可能もあるが――。
「それはない。むしろ、違ってくれ」
もしも沙織がこのままだったら、博孝としても々とやりにくい。里香などは大喜びしているが、恭介も博孝と同意見だろう。
それでも、今までのように終始厳しい顔つきをしているよりはマシだと博孝は思う。今は年齢相応に笑みを浮かべており、本當に憑きが落ちたようだった。
「そういえば、今回の件については里香にも迷をかけたわね。わたしにできることがあったら、何でもするから言って」
「え……そ、そんなの気にしなくていいよ。と、友達なんだし……」
対面の席でそんな會話が行われるのを聞きつつ、博孝は定食についていた味噌を飲む。合わせ味噌に白ネギとワカメと油揚げがっており、出と相まってほっとする味わいだ。
「そう? 遠慮しないで良いのよ?」
「えっと……わたしよりも、博孝君に言った方が良いんじゃ……」
「ああ、博孝には言ったわ。そうしたら、わたしのにりたいって言われて」
「――え?」
現実から逃げるために味噌を味わっていると、沙織がメガトン級の弾発言を行う。
「ぶほっ!? げほっ! ぇへっ! ふっ、かっ、き、気管に味噌がっ!?」
事実が曲解されたその発言を聞いた博孝は、思わずむせた。危うく、油揚げが気管にり込むところだった。鼻からワカメが飛び出るかと思った。
「ごほっ、ご、誤解だ! 俺はそんなこと言ってねぇ! 俺が言ったのは、『の子がそんなこと言って、をらせてくれとか言われたらどうするんだ』ってことで!」
「博孝君……」
必死で弁解する博孝だが、里香はどこか絶したような目で博孝を見る。右手が自分のに當てられているのは、何か意味があるのだろうか。そんなことを考えつつ、博孝は退路を探す。
「河原崎ぃ……ちょっと、表に出ろ」
背後から肩を摑まれ、博孝は錆び付いたロボットのようなきで振り返った。そこには怒りの形相を浮かべた中村と、軽蔑の眼差しで見る子達の姿がある。
「さいてー」
「何があったかは知らないけど、長谷川さんが可哀想……」
「ちがっ……誤解! 誤解なんだ!」
博孝自、自分の正気を疑うような出來事だったのだ。だが、周囲のクラスメート達はそれを知らない。
「……おにぃちゃん、おっぱい、さわるの?」
隣からそんなみらいの聲が聞こえ、博孝は後先考えずに逃げ出した。
背後で、里香がみらいに対して『の子がそんなことを言ったらだめっ』という言葉が聞こえた。博孝は全力でその意見に同意しつつ、しでも良いから、みらいではなく沙織に一般常識を教え込んでほしいと思う。そういったものは、みらいだけで手一杯なのだ。
食堂から全力で逃げ出しながら、博孝は今後の學校生活に大きな不安を抱えるのだった。
シリアスが続いたので、ギャグ回など。
ご想および評価をいただけると、作者は大喜びします。
【コミカライズ&書籍化(2巻7月発売)】【WEB版】婚約破棄され家を追われた少女の手を取り、天才魔術師は優雅に跪く(コミカライズ版:義妹に婚約者を奪われた落ちこぼれ令嬢は、天才魔術師に溺愛される)
***マンガがうがうコミカライズ原作大賞で銀賞&特別賞を受賞し、コミカライズと書籍化が決定しました! オザイ先生によるコミカライズが、マンガがうがうアプリにて2022年1月20日より配信中、2022年5月10日よりコミック第1巻発売中です。また、雙葉社Mノベルスf様から、1巻目書籍が2022年1月14日より、2巻目書籍が2022年7月8日より発売中です。いずれもイラストはみつなり都先生です!詳細は活動報告にて*** イリスは、生まれた時から落ちこぼれだった。魔術士の家系に生まれれば通常備わるはずの魔法の屬性が、生まれ落ちた時に認められなかったのだ。 王國の5魔術師団のうち1つを束ねていた魔術師団長の長女にもかかわらず、魔法の使えないイリスは、後妻に入った義母から冷たい仕打ちを受けており、その仕打ちは次第にエスカレートして、まるで侍女同然に扱われていた。 そんなイリスに、騎士のケンドールとの婚約話が持ち上がる。騎士団でもぱっとしない一兵に過ぎなかったケンドールからの婚約の申し出に、これ幸いと押し付けるようにイリスを婚約させた義母だったけれど、ケンドールはその後目覚ましい活躍を見せ、異例の速さで副騎士団長まで昇進した。義母の溺愛する、美しい妹のヘレナは、そんなケンドールをイリスから奪おうと彼に近付く。ケンドールは、イリスに向かって冷たく婚約破棄を言い放ち、ヘレナとの婚約を告げるのだった。 家を追われたイリスは、家で身に付けた侍女としてのスキルを活かして、侍女として、とある高名な魔術士の家で働き始める。「魔術士の落ちこぼれの娘として生きるより、普通の侍女として穏やかに生きる方が幸せだわ」そう思って侍女としての生活を満喫し出したイリスだったけれど、その家の主人である超絶美形の天才魔術士に、どうやら気に入られてしまったようで……。 王道のハッピーエンドのラブストーリーです。本編完結済です。後日談を追加しております。 また、恐縮ですが、感想受付を一旦停止させていただいています。 ***2021年6月30日と7月1日の日間総合ランキング/日間異世界戀愛ジャンルランキングで1位に、7月6日の週間総合ランキングで1位に、7月22日–28日の月間異世界戀愛ランキングで3位、7月29日に2位になりました。読んでくださっている皆様、本當にありがとうございます!***
8 78【書籍化】宮廷魔導師、追放される ~無能だと追い出された最巧の魔導師は、部下を引き連れて冒険者クランを始めるようです~【コミカライズ】
東部天領であるバルクスで魔物の討伐に明け暮れ、防衛任務を粛々とこなしていた宮廷魔導師アルノード。 彼の地味な功績はデザント王國では認められず、最強の魔導師である『七師』としての責務を果たしていないと、國外追放を言い渡されてしまう。 アルノードは同じく不遇を強いられてきた部下を引き連れ、冒険者でも始めようかと隣國リンブルへ向かうことにした。 だがどうやらリンブルでは、アルノードは超がつくほどの有名人だったらしく……? そしてアルノードが抜けた穴は大きく、デザント王國はその空いた穴を埋めるために徐々に疲弊していく……。 4/27日間ハイファンタジー1位、日間総合4位! 4/28日間総合3位! 4/30日間総合2位! 5/1週間ハイファンタジー1位!週間総合3位! 5/2週間総合2位! 5/9月間ハイファンタジー3位!月間総合8位! 5/10月間総合6位! 5/11月間総合5位! 5/14月間ハイファンタジー2位!月間総合4位! 5/15月間ハイファンタジー1位!月間総合3位! 5/17四半期ハイファンタジー3位!月間総合2位! 皆様の応援のおかげで、書籍化&コミカライズが決定しました! 本當にありがとうございます!
8 87ファザコン中年刑事とシスコン男子高校生の愉快な非日常:5~海をまたぐ結婚詐欺師!厳島神社が結ぶ、をんな達のえにし~美人ヴァイオリニストの橫顔、その陰翳が隠す衝撃の真実
ファザコン中年刑事とシスコン男子高校生シリーズ6作目です。 兄は……本當は俺のことをどう思っているのだろう? たとえ半分しか血がつながっていなくても、ずっと優しくしてくれた。 その意図に裏なんてないと、ずっと信じてきた。 でも、今はもう真実がわからなくなってきた……。 優しかったはずの異母兄が、本當は自分を疎んじていたことを知った藤江周は、ある日、義姉の口から自分の出生の秘密を知らされることになる。 なんとしてでも義姉を兄と離婚させ、本當に好きな男と結ばれるようにしてやりたい。 そう考えたが、現実は思うようにならない。 そんな折、義姉の実家が経営する溫泉旅館『御柳亭』が廃業の危機に追い込まれていることを知る。なんとか経営を立て直すことができないだろうかと、周が和泉に相談したところ、知り合いの會計士を紹介してくれる。 その會計士は旅館従業員の中に橫領犯がおり、その不正が経営を圧迫していることを突き止めるが、真相に迫るにつれ、命を狙われるようになる。 一方そのころ、宮島の紅葉谷公園で白人男性の他殺體が発見される。被害者は結婚詐欺師として捜査2課がずっと追っていた人物だった。 警察は詐欺被害者の內の誰かが犯人だと考え、捜査本部を設置するが、判明している詐欺被害者達には全員、アリバイがあった。
8 131引きこもりLv.999の國づくり! ―最強ステータスで世界統一します―
毎日引きこもっていただけでLv.999になっていた―― ちょっと前まで引きこもりだったのに、王女様やら幼女やらが近寄ってきてハーレムも起きてしまう。 成り行きで勇者をぶっ飛ばし、代わりに魔王の娘、ロニンを助けることになった主人公・シュン。 みなが驚く。 引きこもっていたくせにこんなに強いなんてありえないと―― 魔王の娘と関わっていくうち、シュンはすこしずつ変わっていく。 ――平和な國を作るとか、そんなめんどくせえことやりたくねえ。 ――でも誰かがやらないと、またロニンが不幸な目に遭う。だったら、俺が…… いつまでも自分の世界にこもっていられない。 引きこもりによる國づくりである。 皇女セレスティアとの爭い、國王エルノスとの政治的駆け引きなど、さまざまな試練を乗り越えながら、シュンは自分の國を育てていく―― 全力で書いております。 読んで後悔はさせません。 ぜひお立ち寄りくださいませ。 *キャラクター人気投票を実施しております。よりよい作品にするため、ぜひご協力をお願い致します。リンクは目次と各話の一番下にございます。 *アルファポリスにも掲載しております。
8 122Re:現代知識チートの領地運営~辺境騎士爵の子供に転生しました~
辺境の騎士爵長男として生まれたアルスは5歳になったときに頭痛と共に前世の記憶を思い出す。自分が日本人である桜木優斗(47)であることを。ただ、自分がどうして転生したのかまでは思い出せないのだが、前世は獨身貴族だったこともあり未練は、まったく無かった! そんな彼は自分の領地を豊かにするために、前世の知識を使い領地を富ませていくのだが、その手法が畫期的すぎるあまり天才扱いされ王族から目を付けられてしまうのだった。
8 162転生屋の珍客共〜最強の吸血鬼が死に場所を求めて異世界にて働きます〜
転生屋。 それは決められた者にしか來られない場所。しかし、突如そこに資格を持たない謎の男が訪れた。彼は転生を希望するので転生屋の店長は上の命令で実行することにしたが失敗に終わってしまう。その理由は彼が不死身の吸血鬼だから。 死にたがりの彼は死に場所を求めて藁にもすがる思いで転生屋に赴いたのだが、最後の頼みである転生も失敗に終わってしまう。だがここは各世界から色んな人が集まるので、働きつつその中から自分を殺せる人物を探すことにした。 果たして彼は望み通りに死ぬことが出來るのか? 誰も見たことのない異世界ダークファンタジー。 *隔週土曜日更新
8 192