《平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)》閑話:未だ知らぬ、そのの名は その1

というものは複雑怪奇である。

その時々によって様々な変化を見せるが、どんな人間だろうとの全てを制することは非常に困難だ。

ふとした拍子に形を変えていく。それは『ES能力者』にとって重要なものであり、戦闘能力に直結することもあるための制には殊更気を遣う。練の『ES能力者』ほどそれが顕著であり、強い『ES能力者』の多くはどんな狀況でも自制を忘れない。

『ES適検査』を初めてけるのが十五歳というのも、ある程度緒が育っているからという側面があった。的に長期を迎え、一般常識や善悪を學んでいるからこそ『ES能力者』になっても大きな問題にはならない。

ES訓練校にて厳しい訓練を課されるのも、だけでなく神を鍛える必要があればこそだ。彼ら、あるいは彼らはES能力だけでなくを制するを學び、將來どんな狀況だろうと自制を忘れずにいることが期待される。

これはによって『構力』が増減する『ES能力者』が軍人として行するにあたり、発揮し得る能力を平均的に見る必要があるからだ。その時々によって発揮できる能力に差があり過ぎるのでは、運用する側としても非常に困るからである。

そういった面から考えれば、『ES能力者』という存在は“兵”としてそれほど優れていないと言えるだろう。いくら単でも強力な力を発揮すると言っても、引き金を引けば弾丸を発する銃のように安定した運用ができないのだから。

しかし、中には例外も存在する。

一つは、生まれや育ちによって元々の制が上手い、あるいはきがない者。

一つは、非常に前向きでどんな狀況だろうと能力をプラス方向にばせる者。

そして最後の一つ――本來育っているべきがまったく育っていない者。

河原崎みらいは生まれの特殊さによって三番目に該當し、面があまり育っていない。書類上はともかく“実年齢”を考えれば仕方がないのだが、その思考や行い子どもと大差なかった。

それでも軍務に服することができるほど自制心が強いのは、教を務めた砂原の手腕に因るものか、あるいは博孝を筆頭とした周囲の助けがあったからか。みらいがくとも素直で真っ直ぐに長しているのは、ある意味では奇跡的とすら呼べたかもしれない。

置かれた環境と周囲の助け、さらにはみらい本人の気質。それらに加えて『ES能力者』として潛り抜けてきた幾多の戦いが様々な長を促し、『河原崎みらい』という一個の存在を確立してきた。

最初の頃は赤子のようにかったみらいの神も長し、本人が戸う程に多くのを手にれもした。

それは喜怒哀楽であり、博孝や“両親”に対する家族であり、ベールクト――鈴という名前を得た妹に対する姉妹であり、砂原に対する師弟であり、初めて得た友人である楓との友であり、沙織や里香に対する安心など様々だ。

だが――しかし、である。

『星外者』の脅威が去り、即応部隊が解され、次なる戦いに向けて周囲が慌ただしくく中で、みらいは“未知の”を持て余していた。

そのを形容する言葉を、みらいは知らない。甘やかで溫かで、それでいてほんのしだけが締め付けられるような、そのの名を。

平和とは次の戦爭への準備期間である。永遠に続く平和など有り得ず、戦いがない時にどれだけの準備を行えたかが“次の戦い”に大きく影響するものだ。

『星外者』の撃退に功した日本の『ES能力者』達もそれをよく理解しており、次の戦いに備えて可能な限り訓練に勵んでいる。

その中でも対『星外者』戦で中核を擔った者達――博孝を筆頭とした即応部隊の面々は『零戦』の中隊長達に師事しており、將來現れるであろう『星外者』への対抗策として己を鍛えていた。

だが、博孝達が置かれた立場は複雑である。ただ単純に訓練に勵んでいれば良いというわけではなく、今後を見據えた立ち回りが求められていた。次代を擔う『ES能力者』として、『星外者』を倒した英雄として、相応の役割が存在するのだ。

特に博孝はそれが顕著であり、『星外者』にも通用する己の力を磨き上げつつも様々な場面で駆り出されている。執務に會議に渉に、挙句の果てには“英雄”としてメディアへの出演と多忙を極めていた。

それは『星外者』との戦いで目立った活躍を見せた者全てに共通することである。

「まあ、それでも俺にできることはそんなにないわけっすけど……」

首都近郊に存在する、『ES能力者』用の軍事基地。対『星外者』戦で活躍した者達が今後のための修行場として與えられたその場所で、恭介は一人呟いていた。

即応部隊の時のように『ES能力者』が訓練を行えるだけのスペースがあり、なおかつ首都に近いという立地條件。これは“もしも”の際に首都防衛の戦力として考えられているからであり――それ以上に、今後を見據えると首都に近い方が都合が良いからだ。

普段ならば朝から晩まで厳しい訓練に勵む恭介だったが、今日は非番という名の待機任務である。そのため食堂で朝食を摂り、その後はのんびりとコーヒーを飲んでいたのだが、やることがないため暇を持て余していた。

いくら『ES能力者』が頑丈だといっても、訓練ばかりでははともかく神がもたない。中には睡眠時間を全て削って自主訓練に勵める変わり種もいる――それも恭介のごく近なところに複數いるが、恭介自はそこまでぶっ飛んでいなかった。

それでも昨今の勢を鑑みれば外出して遊び呆ける気にもなれず、今日は大人しく自主訓練でもしようかと考えている。そもそも今日の非番も予定外のことであり、親友である博孝を始めとして複數の仲間が仕事で外出しているのだ。

ここでいう仕事とは、『ES能力者』に與えられる任務のことではない。“今後”を見據えて定期的に開催されている『星外者』対策の會議に呼ばれ、首都へと赴いているのだ。

源次郎を筆頭に、『零戦』で中隊長を務めていた藤堂や宇喜多、春日という日本の『ES能力者』の中でもトップクラスの人員に加え、陸戦や空戦から主だった部隊の代表者が招かれ、対『星外者』戦での要となる博孝と沙織、さらには參謀として里香が參加しているのである。

それだけの面子ならば現在利用している軍事基地で會議を行えば良いが、會議に參加するのは『ES能力者』だけではない。対ES戦闘部隊を始めとした陸軍や海軍、空軍の將クラスが多數參加し、挙句の果てに國政を司る政治家も複數參加するという、恭介からすれば參加拒否したくなる定例會議だ。

『星外者』と戦ったことでけた被害の復興狀況、『ES寄生』の出現頻度やその戦闘結果、今期の『ES適検査』の結果、ES訓練校における訓練生の狀況など、話し合いの容は多岐に及ぶ。

今後『星外者』と戦うにあたり、全軍が一致団結する必要があると判斷されたが故に多くの將が參加しているが、場合によっては毆り合い蹴り合いの大闘に発展することもある――主に陸軍と海軍がぶつかり合っているとは、恭介が博孝から聞いた話である。

そういった訳で、恭介は會議に參加することなく待機任務に回っているのだ。博孝達や『零戦』の面々がいない以上、仮に『星外者』が現れたとしてもそれと押し留める戦力として。

もちろん、基地に殘っている戦力は恭介だけではない。いくら恭介が防戦に優れた『ES能力者』とはいえ、『星外者』が相手となると『活化』抜きではそれこそ時間稼ぎしかできないだろう。それ故に會議など苦手な面々が基地に殘されているのだ。

「きょーすけ、おはよー」

その中の一人、みらいが食堂に姿を見せた。非番とはいえしっかりと野戦服を著ており、いついかなる時でも対応できるようにしている。

みらいは博孝同様、単獨でも『星外者』と戦うことができる。そこに恭介が前衛として加われば、同數の『星外者』でも時間を稼ぐこともできるだろう。そう判斷され、また、會議などには向いていないという事から恭介共々基地に殘っているのだ。

みらいは朝食が乗ったトレーを両手に持ち、パタパタと恭介の元へと駆け寄る。そしてトレーをテーブルの上に置くと、ソファー席に座っていた恭介の隣にちょこんと腰かけた。

「きょーすけ」

「ん? なんっすかみらいちゃん」

「んふー……なんでもないっ」

博孝達がいないというのに、朝からずいぶんとご機嫌である。ニコニコと笑いながら朝食に手をつけるみらいの姿に、恭介はコーヒーを片手に口の端を釣り上げた。

みらいとは訓練生の頃からの付き合いだが、かつては能面のように表を変えることがなかったがずいぶんとかになったものである。妹分として可がっている長を垣間見、恭介は嬉しく思った。

(あのみらいちゃんもずいぶんと子供らしくなって……そりゃ五年もありゃ変わるよなぁ。今じゃお姉ちゃんだし……)

朝食を味しそうに頬張るみらいの姿を見て和んでいた恭介だったが、気になることがあった。

「みらいちゃん、ベールクト……じゃない、鈴ちゃんはどうしたんすか?」

この基地に殘った戦力の、みらいとは別に『星外者』と単獨で戦える人。博孝とみらいの妹にして、元『天治會』のメンバーという複雑な過去を持つの姿が見えないことが気にかかり、恭介は尋ねていた。

鈴という名を與えられたは、その“立場”から會議などには參加できない。そのため鈴を止められるみらいと共に留守番をしているのだが、普段ならば呼ばずともみらいと一緒にいるはずだった。

「ん? あそこにいるよ?」

そう言ってみらいが指差したのは、食堂の口である。そこには口から半分だけを覗かせ、食堂の部を窺う鈴の姿があり。

「ギギギ……」

「ヒィッ!? なんかの子がしちゃ駄目な顔と聲がっ!?」

凄まじい形相で何故か睨んでいる鈴に気付いた恭介が悲鳴を上げた。

『天治會』に所屬していた頃は黒いゴシックドレスという、戦闘に不向きな格好をしていた鈴。そんな鈴も今ではしっかりと野戦服を著込んでいるのだが、野戦服を著込んだ銀髪のが睨み付けてくるというのは恐怖でしかない。

それもただ睨むのではなく歯ぎしりでもしそうな、長年の怨敵を見つけたような怒りと恨みが混ざった兇相だった。人が怒ると怖いものだが、そもそもがして良い顔ではなかった。

「み、鈴ちゃん? そんなところで何してるっすか?」

「貴方に鈴ちゃんなんて呼ばれる筋合いはありませんわ!」

「い、いや、河原崎さんとか呼ぶのもなんか変なじだし、呼び捨ては余計に駄目な気がするし……」

かつて戦した際に焼かれたこともあり、恭介は鈴を苦手に思っている。殺されかけたことに対する怒りもあるが、『星外者』という絶対者がいた鈴の立場を思えばまだ呑み込める程度の怒りだ。

博孝が義妹としてれ、みらいも実の妹としてれている現狀、恭介としては無駄に騒ぐつもりはなかった――が、さすがに鈴の反応が過敏すぎて対応に困る。

「みすず、めっ!」

敵愾心をわにする鈴に対し、みらいが叱責の聲を上げた。それは叱責と呼ぶには可らしいものだったが、當の鈴は雷にでも撃たれたようにを震わせる。

「お、お姉様? わたしはですね、お姉様のことを思ってですね?」

「めっ!」

「うぅ……」

しょぼん、と形容するしかない様子でこまらせる鈴。それはまるで飼い主に叱られた子犬のような有様であり、ベールクト時代の鈴を知る恭介としては乾いた笑いがれそうだった。

外見だけを見れば明らかに鈴の方が姉のようだったが、こうして見るとみらいの方がしっかりと姉として振る舞っている。みらいも長したのだなぁ、と恭介は心半分、兄心半分で頷いた。

「よしっ……へんなかおしてないでこっちにおいで。いっしょにごはんたべよ?」

「……はい」

みらいにわれれば斷れないのか、鈴は朝食をけ取って恭介達の元へと近づいていく。その間も恭介を睨むようにして見ていたが、當の恭介としては鈴が何故ここまで敵意を見せているのかわからない。

(俺、何か恨まれるようなことしたっけ……の子ってわかんないもんっすねぇ)

恭介は心で首を傾げる。付き合いが淺いのも理由の一つだろうが、鈴の反応の過敏さは恭介にとって理解不能な領域だった。

敵対していた頃に撃墜した、などというわかりやすい理由があれば納得できるのだが、むしろ恭介は撃墜された立場である。そうなるとみらいが自分に構ってくれないことを拗ねているのかもしれないが、みらいが近な人に甘えるのはいつものことだ。

(うーん……)

心は複雑怪奇で男には理解が難しい代である。いくら考えても答えは出ないと判斷し、恭介は思考を打ち切った。

正直なところ、恭介は自分がの扱いが得意だとは思っていない。優花とそれなりに“仲良く”やってはいるが、生まれや育ちが特殊過ぎる鈴が相手では何の參考にもならないだろう。

恭介はコーヒーを啜りつつも、さり気なく鈴を盜み見る。

(姉妹なんだから當然っちゃ當然だけど、みらいちゃんに似てるよな……)

みらいと同じく、銀髪に赤い瞳が印象的な鈴。みらいが十歳ほど年齢を重ねればそうなるであろうメリハリのついた付きは、清純さと気が混在している。

戦闘時ならばともかく、平時に落ち著いて観察してみると鈴は人という言葉がとても似合うだった。それでいてみらいと同じように子供らしいところがあり、それがまた鈴の魅力を引き出している。

鈴に似ているを恭介のの回りで例えるならば、沙織が一番近いだろうか。しかしながら沙織は人ではあるものの鈴ほど可いげがあるわけではなく、刀刃(とうじん)を以ってコミュニケーションを図る困った格だ。

沙織と里香を足して二で割れば丁度鈴のようになるのではないか――そこまで考えた恭介は、を値踏みするなど失禮だと思い直して頭を振った。

鈴は“基”となった伝子の影響か、あるいは生まれながらにして『ES能力者』だからか、はたまた神の悪戯か。外見のしさだけでいうなら周囲でも一番かもしれない。

一度殺されかけたとしては、いくら人でも異としての好意には結びつかなかったが。

「? きょーすけ、どしたの?」

箸の扱いに苦戦しながら鯖の塩焼き定食と格闘する鈴を見ていた恭介だったが、“見ていたこと”をみらいに気付かれた。そのため即座に視線を外すと、自然を裝ってコーヒーカップをテーブルに置く。

「いや……箸が使いにくいのなら、フォークとスプーンでもいいんじゃないかって思っただけっすよ」

箸が使えない外國人というのはそれほど珍しいものではない。中には日本人以上に箸の扱いに長けている外國人もいるだろうが、鈴が使えなくても何の問題はないだろう。

「お兄様もお姉様も使えるのだから、わたしも使えるようになるべきですわ。そう、お二人の恥にならないように!」

(恥って……)

博孝もみらいもそんなことは気にしないと恭介は思う――が、自分がそれを口にしても反発するだけだろうと判斷して口を閉ざした。

なお、鈴が褒め稱えたみらいは箸とは別にスプーンとフォークを用意しており、箸で摘まみにくいものはそちらで食べている。

「…………」

「みらいちゃん? 俺の顔に何かついてるっすか?」

自主訓練をすると言ってこの場から出すべきか。そんなことを考え始めた恭介だったが、じっと見つめてくるみらいに疑問を覚えて首を傾げる。

「きょーすけ、おてほん!」

「お手本? ああ、実際に箸を使ってみろってことっすね」

何が楽しいのか、笑顔で箸を差し出してくるみらいに恭介は苦笑を浮かべた。それでも箸をけ取ると、みらいはキラキラとした眼差しで自分が食べていた鯖の味噌煮定食を恭介の方へと押しやる。

「あー……」

そして、エサを待つ雛鳥のように口を開けた。どうやら食べさせてほしいようだ。

それをはしたないとたしなめるべきか恭介は悩んだが、可い妹分のワガママである。苦笑一つで済ませ、おかずを箸で摘まむ。

「みらいちゃんは甘えん坊っすねぇ。はい、あーん」

「あーん……んっ、おいしい」

満面の笑みを浮かべたみらいは、心底から嬉しそうだった。恭介はそんなみらいの姿に相好を崩すが、二人のやり取りを見ていた鈴は限界まで目を見開く。

「キ――」

「キ?」

目を見開いたままで小さく聲をらす鈴に、恭介が不思議そうな顔をする。その間もみらいが『あーん』の続きをするよう促しているが、鈴は恭介を睨みながらキ、キ、キと威嚇のような聲をらし続けた。

「あの、鈴ちゃん? どうかした――」

「キシャアアアアアアアアァァッ! お、お姉様から離れなさあああぁぁいっ!」

鈴は堪忍袋の緒が切れて恭介に飛びかかろうとする――が、さすがにそれはまずいのでギリギリのところで自重し、震える指先を恭介に突きつけた。

鈴としても、自分の立場は理解している。々と事があったとはいえ、『天治會』に所屬していた自分の立場は非常に脆いものだ。何か問題を起こせば自分だけでなく、監督責任を負う博孝にまで迷がかかる。

だからこそ鈴は暴れこそしないが、強烈な不満を発することだけは止められなかった。

「キシャアって……」

それに対する恭介は、微塵も気圧されることなく頭を掻いた。の子として出してはいけない奇聲を出してしまった鈴だが、その姿は恭介からすれば親友の姿に重なって見える。

「うーん……外見はみらいちゃんそっくりなのに、格は博孝に似てるっすねぇ」

「褒めても許しません! さあ、お姉様から離れてください!」

外見はみらいにそっくりだが、格は博孝に似ている。それを褒め言葉だとけ取った鈴に恭介は苦笑を深めると、みらいの行に関して己の見解を述べた。

「いやほら、今日は博孝に沙織っち、岡島さんがいないっすからね。最近はいつも忙しいし、今日も會議で外出してるし、甘える相手が他にいないだけっすよ」

恭介からすれば、みらいがこうやって誰かに甘えるのは珍しいことではない。それこそ訓練生時代などはクラスメート全員から可がられる妹分だったのだ。一部の男子生徒がみらいに近づくと、博孝もしくは周囲の子生徒に強制排除されていたが。

「お姉様を誑かして……いっそのこと……でも、それだとお兄様にも迷を……ぐ、ぐぬぬぬ……」

「やべえ、話を聞いてねえ! 変なところまで博孝に似てやがる!」

ぶつぶつと騒なことを呟く鈴の姿に恭介は驚愕の聲をらした。博孝の場合は素か演技かわからないが、場のノリに合わせて騒なことを仕出かす一面がある。鈴にもその片鱗が見える辺り、兄妹らしいとも言えた。

「きょーすけ、つぎっ! つぎっ!」

鈴を止める立場にあるみらいといえば、『あーん』の続きを求めて口を開けている。鈴が本気で兇行に及ばないと信じているからだろうが、その辺りのマイペースさもまた、博孝の兄妹らしいと言えた。

さてどうしたものか、と頭を悩ませる恭介。待機任務という名の非番で時間はあるが、この場に留まっていると鈴が限界を迎えて飛びかかってきそうだ。

(いやいや、さすがにそれは……ん?)

何か理由を作ってこの場から離れようと考え始めた恭介だったが、非番ということで持ち歩いていた私用の攜帯電話が著信を告げた。そのため攜帯電話を取り出して発信者の名前を確認すると、そこには『優花ちゃん』という文字が表示されている。

「おっと、電話が……ちょいと失禮」

恭介は助かったと安堵しながらみらいに箸を返すと、通話ボタンを押しながら席を立つ。

「もしもし? 優花ちゃんっすか?」

『あー……うん、そう。電話がつながったってことは非番だろうけど、今って大丈夫?』

憎からず思っている優花からの電話に聲を弾ませる恭介だったが、そんな恭介とは対照的に優花の聲はどこか暗い。

ひそひそと、聲を落として都合を尋ねる優花に首を傾げる恭介だったが、優花と話すためならば次の瞬間に『星外者』が襲いかかってきたとしても毆り飛ばす心境だった。

『その、ね? “例の件”なんだけど……』

だが、優花の話を聞いて浮ついていた気持ちがすとんと地に落ちる。

例の件――それは『星外者』と戦う直前に優花が恭介個人に対して応援の言葉をかけたことを指すが、無事に戦いを乗り切った現在では厄介な問題へと変貌していた。

人気絶頂と言って良いアイドルが個人を応援する。それだけならば大きな問題にならないかもしれないが、そこに様々な要素を付け足すと兇悪な弾へと進化するのだ。

――『ES寄生』などが大暴れして危険な狀況で。

――ラブソングとも呼べる歌を歌った後で。

――ラジオという誰でも聞ける公共の電波に乗せて。

――“大切な人”だと明言した上で。

――恭介を応援したのだ。

その結果、何が起こったか。『星外者』との戦いが終わったことを報道各社が報じた後に、何が起こったか。平和が訪れたと思えた直後に、何が起こったか。

恭介の脳裏に、ここ最近の記憶が走馬燈のように流れていく。

外出しようと基地を出た瞬間、エサを見つけたピラニアの如く集まってくるマスコミの群れ。その様相はさながらゾンビか、あるいは清香にられた『ES能力者』の軍団か。

『星外者』すらも凌駕しそうな熱量と共にマイクを突き出してくる彼ら、あるいは彼らの姿は、激戦を乗り越えた恭介ですら腰が引けてしまうほどだ。

中には基地の壁を乗り越えようとして捕縛される者もいた。下手すれば殺されかねないというのに、捕縛に向かった兵士へマイクを向けて質問攻めにしようとする強者も現れたほどである。

それは休日だけに留まらず、任務で出撃する際にも変わらない。恭介達は空戦の『ES能力者』だというのに、報道ヘリまで引っ張り出して追いかけてくるのだ。

さすがに危険かつ機に抵しかねないということで源次郎から厳重な抗議が行われたが、自重という言葉を頭の中から削除したように向かってくるのである。

先の戦いで昇進して尉になったからこそ知らされたことだが、『星外者』を倒した博孝達の報をしでも得るべく他國のスパイがマスコミに紛れ込んでいたと聞いた時は、恭介も呆れるべきか驚くべきか悩んでしまったが。

『マネージャーが言うには、またあちこちでマスコミがいてるらしくて……恭介? 聞いてる?』

「あ、ああ……ちゃんと聞いてるっすよ」

今この時も、基地の周辺ではマスコミが陣取っているだろう。『星外者』を倒したことで“護國の盾”として名を上げた『ES能力者』が、マスコミとはいえ無力な人間を強制的に排除できないと判斷して。

彼らほどの熱意があれば、『ES能力者』になっても大しそうだ。そんな意味もない仮定を脳で握り潰し、恭介は優花との會話に集中する。

いてるって、どんな風にっすか?」

『特番を組むとかで、わたしの方に出演依頼が……あと、あちこちの基地に取材に行ってるみたい』

優花からもたらされた報に、恭介は思わず頭を抱えてしまった。

しは落ち著いたと思ったのに、裏じゃあそんなことを考えてたんすね……了解っす。岡島さんに頼んで上の方に話を通しておくっすよ」

『なんでそこで里香ちゃん? 恭介出世したんでしょ? 偉い人に直接言えないの?』

不思議そうな優花の聲。それは純粋な疑問のようだったが、恭介は思わず苦笑してしまう。

「それが一番“確実”だから……っすかねぇ。博孝でも良いけど、滅茶苦茶忙しいし。岡島さんなら確実だし」

『なんで確実って二回言ったの!? 里香ちゃんに頼んだら何が起きるの!?』

「アッハッハ、そこはれないが吉っすよ……わざわざありがとうな。助かるし、嬉しいよ」

それまでの雰囲気を変え、恭介は心底から謝の言葉を告げる。

優花も忙しいだろうに、こうやって暇を見ては電話をかけてくれる。恭介も可能な限り連絡を取るようにしているが、疎遠になることなく縁が続いているのは嬉しいことだった。

『ES能力者』全の頭を悩ませているマスコミ関係の話を、“部”から聞くことができるというのも大きい。だが、恭介としては優花と話せることが職務抜きに嬉しかった。

『っ!?』

「優花ちゃん?」

電話越しに息を飲んだことがわかり、恭介は疑問の聲を投げかける。

『か、勘違いしないでよねっ!? 今のは……そ、そう! アンタだけじゃなくみらいちゃん達も大変だと思ったから教えたんだから!』

「ああ……それでも十分、すっげー嬉しい」

それが照れ隠しだということは、恭介でも理解ができた。そのため微笑みながら再度謝の言葉を告げると、電話口から『あー』やら『うー』やら意味のない言葉が響く。

『……ねえ』

「ん?」

しかしそれもやがて治まり、優花から屆いたのは深いが込められた呼びかけだった。

『次……うん、次はいつ會える?』

そして続いた言葉には、大きな熱が込められていた。焦がれるような、求めるような、甘さと切なさを含んだ聲だった。

その聲に心臓が高鳴り――恭介は自然と笑っていた。

「優花ちゃんがむなら、いつでも」

『……ばか。そんな格好つけたこと言ってると期待しちゃうわよ?』

「ははっ。ま、もうしばらくすれば自由に外出できるようになると思うから……っと?」

優花が自分に會いたいと思ってくれている。その事実に喜びを覚えた恭介だったが、視界の端に映ったみらいの表を見て眉を寄せてしまう。

「むー……」

如何なる理由があるのか、そこには頬を膨らませたみらいの姿があった。

どうもお久しぶりです、作者の池崎數也です。

前回のエイプリルフールネタから五ヶ月弱が経過し、更新の間が空きまして申し訳ございません。

新作(長編)を書いたり、新作の息抜きにさらに新作(中編)を書いたりしていました。

しかし想欄を覗いたら閑話でもいいから、というコメントが多かったので息抜きのさらに息抜きがてら書いております。三年以上書いていたおかげか、新作と違って書きやすいのがなんとも言えません。

おかしい……みらいに関するネタは一話でさらっと書き上げるつもりだったのに……

ミルクパンさんよりレビューをいただきました。ありがとうございました。これにてレビューが30件目と大臺に突です。

本編完結後でも新たに読み始める方がいらっしゃるらしく、想數や評価ポイントが増えているのは作者としても嬉しい限りです。

いつの間にやらジャンルのタグについて説明文が変わっていたので、拙作のジャンルを『アクション』から『ローファンタジー』に変更してみました。説明文を読む限り、現代ファンタジーはローファンタジーに含めても良いようなので。

それでは、こんな拙作ではありますが今後ともお付き合いいただければ幸いに思います。

新作の方もそろそろ掲載したいと思いつつ、中々踏み切れませんで。しかしながらなるべく早く掲載を始めたいと思っています。

新作は異世界転生ファンタジーで、チートで(作者基準)、ハーレムで(作者基準)、気楽に読める(といいなぁという作者の願)話になると思います。

ある程度書き溜めができたら掲載したいと思います。もしかすると中編の方を先に載せるかもしれませんが。

長い間平和の守護者を書いていた影響か、書き溜めている新作の現段階ではヒロイン不在で男キャラが多いですが。

    人が読んでいる<平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください