《斷罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪を目指す(第三章完結)【書籍化、コミカライズ決定】》57.悪役令嬢は逃走する
(わたくしが思っている以上に、シルヴェスター様は不用な方なのかしら)
一対一のお茶會では、気の抜けない相手だった。
隙を見せれば足元を掬われそうで……。
けれどその本音は、クラウディアの反応を面白がっているだけだった。
穏やかな笑顔の仮面を被られると、シルヴェスターのを見抜くのは難しい。
それでも時折仮面をいでくれるようになったし、何となくを察せられるようにもなってきた。
シルヴェスターは、クラウディアが偽るのを好まない――見抜いてくる――ので、最近では素で相手にすることも多い。
だから自分としても、技量を盡くしているとは言い難いけれど。
(もしかしての扱い方を知らないとか……ありえるかしら?)
し考えれば、クラウディアが夢見る乙であるか、現実を重視する格かはわかるはずだ。
なのにシルヴェスターは外した。
まるで聞きかじった報に踴らされるように。普段の彼なら考えられないことだ。
頭を過った可能に、シルヴェスターを窺う。
クラウディアを抱き寄せ、なだめようとはしているものの、困っている雰囲気が如実に伝わってきて笑みがれた。
(そうだったわ。シルヴェスター様も、十六歳の青年なのよね)
人生をやり直しているクラウディアが異例だった。
聡明な人が、慣れしているとは限らない。
今年正式なデビュタントを果たしたのは、シルヴェスターも一緒だ。
それまで同との流は盛んだっただろうし、王族として公の場に出る機會もあっただろう。
だからといって、の好み通りに振る舞えるかは別問題だ。
「わたくしを喜ばせようとしてくださったのですか」
「あぁ、だが失敗だったようだ。これでは格好がつかないな」
を離し、正面からシルヴェスターを見上げる。
年相応の顔で気落ちしている彼を。
シルヴェスターの純樸な一面にれられ、心が溫かくなった。
フェルミナのことで荒んでいた気持ちが癒やされていく。
「お姿は格好良かったですわ」
「その分では、惚れてくれてはいなさそうだな」
「心配で、それどころじゃありませんでしたもの」
「……心配してもらえただけ、よしとするか」
クラウディアの気持ちが落ち著いたのを見て、シルヴェスターも仕切り直すことにしたようだ。
彼は一つ息を吐くと、その場で片膝をつく。
意図は、誰の目にも明かだった。
「クラウディア・リンジー公爵令嬢、私と婚約してもらえないだろうか」
屹然としたシルヴェスターの聲だけが、靜寂の中で響く。
いつの間にか、辺りは暗くなっていた。
もうすぐ闇の帳が完全に下り、視界は悪くなるだろう。
そんな剎那の時間だった。
を湛えた黃金の瞳に、「落ちた」のは。
答えは決まっている。
例え、シルヴェスターが面白がって、この演目を続けているのだとしても。
だけどが震えた。
に落ちた――落ちてしまったからこそ。
自分の気持ちに気づいてしまったから。
「お斷りいたします」
クラウディアはシルヴェスターに背を向け、走り去ることしかできなかった。
◆◆◆◆◆◆
あれから、どうやって帰宅したのか記憶にない。
けれど気づいたときには、自室でいつも通りヘレンにお茶を淹れてもらっていた。
「わたくしって、やはり愚かだわ」
「わたしはクラウディア様ほど賢い方を存じ上げませんが」
「それはヘレンが、わたくしの本質に気づいていないからよ」
を潤し、ほう、と息をつく。
自分がしでかしたことに、頭が痛い。
(何をやっているのかしら……)
あそこは素直に「はい」と返事しておけばよかった。
それでシルヴェスターは満足したはずだ。
なのに、また彼の矜持を傷つけてしまった。
シルヴェスターが語の王子様を気取ったのは、作られた場で演劇を興じるためだ。
フェルミナの所業を察し、勵まそうとしてくれたのだろう。
だからヴァージルが語った、婚約者の話を持ち出した。
口裏を合わせるために、ヴァージルから聞かされていたに違いない。
(その善意に……わたくしは……)
「ああああ! 人生をやり直しても、わたくしの底にある愚かさは消えないの!?」
【書籍化】悪喰の最強賢者 ~兄のせいで『加護なしの無能は出て行け!』と実家を追放されたけど、最強の力が覚醒したので無雙します。危険度SSランクの魔物なら、僕が食べ盡くしましたよ?~
「無駄飯ぐらいの役立たずが! おまえにはこの家から出て行ってもらう!!」 神官を買収した兄のせいで、加護なしだと認定されたディオは、體裁を取り繕うことしか頭にない父によって実家を追放されてしまう。 ところが、工作がばれることを恐れた兄に突き落とされたダンジョンの底で、最強の加護が覚醒する。 SSランクの魔物の能力を100體分手に入れ、難なく地上に戻ってこられたので、とりあえず実家に戻って兄の顔でも見てみようか? 僕の追放を撤回し、今度は兄を追い出そうとする父。 泣きながら縋り付いてくる兄。 しかし、親子そろってゴマをすってきてももう遅い。 「哀れだな、兄さん。それから父さん、出ていくのはあなたもですよ」 「へ?」 これは、全てを失い奈落の底まで落とされた少年が、最強の力で成り上がっていく物語。 【※ハイファンランキング日間1位、週間1位ありがとうございます!】
8 107チートスキルはやっぱり反則っぽい!?
転生先の親の愛情感じずに育った主人公は家出をする。 家出してからは自由気ままに生きる。 呪いをかけられたエルフの美女を助け、貴族の権力にへりくだったりしない主人公は好きに生きる。 ご都合主義のチート野郎は今日も好きに生きる。
8 172僕はまた、あの鈴の音を聞く
皆さまの評価がモチベーションへとつながりますので、この作品が、少しでも気になった方は是非、高評価をお願いします。 また、作者が実力不足な為おかしな點がいくつもあるかと思われます。ご気づきの際は、是非コメントでのご指摘よろしくお願い致します。 《以下、あらすじです↓》 目を覚ますと、真っ白な天井があった。 橫には點滴がつけられていたことから、病院であることを理解したが、自分の記憶がない。 自分に関する記憶のみがないのだ。 自分が歩んできた人生そのものが抜け落ちたような感じ。 不安や、虛無感を感じながら、僕は狀況を把握するためにベットから降りた。 ーチリン、チリン その時、どこからか鈴が鳴る音が聞こえた。
8 101極寒の地で拠點作り
「まあ、何とかなるでしょ!」 が口癖の少女、冬木柚葉。 少々行き當たりばったりな性格の彼女は、ある日親友であり幼馴染の九條琴音からとあるVRMMOに誘われた。 ゲームはあまりやらない彼女だったが他ならぬ親友の頼みだから、と持ち前の何とかなるでしょ精神で共にプレイすることを決めたのだが……
8 182ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~
ソシャゲ廃人と化し、ダメな生活を送っていた押上 優斗(おしがみ ゆうと)。 あるときいつも通りソシャゲをやって寢落ちしていたら異世界に飛ばされてしまっていた。 そこではダンジョンで魔物を倒すことで生活の糧を得るのだが、どうやら召喚獣とその加護が大事らしい。 異世界からの転生者は初回だけ十連召喚の儀、通稱無料十連ガチャを回すことができるというのだが……優斗が引いた召喚はこの世界に二つとないとんでもないものだった! ※アルファポリス、小説家になろうにも同時掲載中
8 149現代帰ったらヒーロー社會になってた
主人公 須崎真斗(すざきまさと)が異世界に飛ばされ魔王を倒して現代に戻ってくるとそこはヒーロー社會と化した地球だった! 戸惑いながらもヒーローやって色々する物語バトル有りチート有り多分ハーレム有りハチャメチャ生活!
8 52