《斷罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪を目指す(第三章完結)【書籍化、コミカライズ決定】》08.悪役令嬢は追い詰められる
「シル!? ここにいて、よろしいの?」
婚約者の定はあっても、表向きはまだ婚約者候補に過ぎない。
二人っきりでいるところを誰かに見られるのは、都合が悪かった。
それに王弟の紹介を兼ねた案は、もういいのだろうか。
「時間はかかったが、人払いは済んでいる。バーリ王國のものたちも、それぞれ用意された部屋へ帰った」
平然と答えながら、シルヴェスターはクラウディアの隣に腰を下ろす。
彼が者に合図を送ると、馬車はき出した。
「もしかして待ち時間が長かったのは……」
「あぁ、私の都合だ。ヴァージルとは話がついてるから、安心していい」
「安心していいのかしら……?」
視線を下ろせば、當然のように手が握られていた。
このぐらいなら許容範囲だけれど。
意識すると、頬が熱くなる。
まだまだ初心さが抜けない我がが悔しい。
クラウディアの視線に気付いたシルヴェスターは、軽く手を持ち上げると甲にキスを落とした。
「私は君にを伝えたいだけだ」
言いながらプロポーズのときのように、指の一本一本にを贈られる。
リップ音が聞こえると、全にが駆け巡った。
直視していられず、窓へ顔をそらす。
(そういえば二度目のプロポーズは、室だったのよね)
啓示のような夢では、一度目と二度目を混同されたのだろうか。
二度目はシルヴェスターからされていることを知り、今までにないにのまれて、夢とは真逆の心地だった。
「何を考えている?」
「その、以前のことを。シルは、わたくしの指が好きなの?」
「指も好きだが、他の場所はキスを許してくれないだろう?」
「當たり前です!」
完璧な淑になると決めてから、過度なれ合いはじていた。
まだ未な自分たちが、燃え上がった熱を上手く処理できると思えないからだ。
現に今だって、指先へのキスだけで、が熱っぽい。
「頑なだな。でも顔をそらさずとも――」
顎を軽く持たれて、顔の向きを正される。
しかし目が合うなり言葉が途切れた。
鼻先が當たって、慌てて両手でシルヴェスターの口を塞ぐ。
「ダメ……っ」
「君は、そんな表を、しておきながら、拒むのか」
どんな表かは、クラウディアにはわからない。
けれどシルヴェスターのは、わかる。
小刻みに呼吸を挾んだ彼は、眉を寄せ、最後は辛そうに重たい息を吐いた。
「今すぐ君を抱きたい」
「直球にもほどがありますわよ!?」
婚約者に定してからというもの、とみにシルヴェスターはを隠さなくなった。
ただ本人も反省はしているらしく、すぐに非を認める。
「……すまない、他にのを伝える良い表現が浮かばなかった」
クラウディアの予想通り、上手く熱を処理できないのか、珍しくシルヴェスターが暴に髪をかき上げる。
手からこぼれた銀髪が、靡なを散らしていた。
その合間から黃金の瞳が覗く。
もし第三者がこの場にいれば、自らを差し出しただろう。
苦々しい姿すら絵になるシルヴェスターに、クラウディアから提案できることは限られた。
「とりあえず前の席に移されては?」
「嫌だ」
二人きりになると、いつも似たようなやり取りをしている気がする。
「しばらく會えなくなるというのに、離れたくはない」
飾らない言葉は、本音が吐されていた。
ふと、顔を出した現実に、クラウディアも寂しさが募る。
「領地に行かれるのですよね」
「あぁ、短期滯在の予定だが、いかんせん往復に時間がかかる」
現地で留まるより、移時間のほうが長いのは、シルヴェスターにとっても負擔のようだ。
「頻繁に會えているわけでもありませんのに、急に寂しくじてしまうから不思議ね」
「君もそうなのか? 私だけではなかったのだな……」
目に見えて安堵するシルヴェスターの姿に、首を傾げる。
自分だけが寂しいと思っていたのだろうか。
「わたくしだって寂しいですわ」
「うむ、今日の君はラウルに釘付けだったから、落ち込んでいるのは私だけかと思っていた」
「あれは……!」
相変わらず、シルヴェスターの勘の良さには肝を冷やされる。
どこまで心を読まれただろうか。
娼婦時代があったことを、シルヴェスターは知らない。
しかし、それでも核心を突いてくるのが、シルヴェスターだった。
「焦らなくていい、接待に徹してくれていたのだろう? レステーア嬢のことも、よく見抜いたな」
シルヴェスターには事前に、令嬢だと紹介されていたという。
浮気心はないとわかってくれていて、一先ずほっとする。
「シルの視線が厳しくじられたのは、気のせいだったのね」
「嫉妬はしたが?」
「……」
「理解することでが制できれば、私も困らないのだがな」
苦笑しながら、肩に落ちた髪の一房をでられる。
シルヴェスターの言う通り、ほど扱いが難しいものはない。
自分のことなのにままならなくて、クラウディアもどれだけベッドでバタついたことか。
共できたからこそ、優しい接を拒めなかった。
そして髪の流れを追う指が二の腕へ至り、皮の薄い部分を刺激されて、が反応しかけたとき。
「ディアは、ラウルと面識があるのか?」
弾を落とされて、悲鳴を上げそうになる。
どうして相手への視線だけで、そこまで勘付けるのか。
どうして毎回的確に、気がそれた瞬間を狙えるのか訊きたい。
「あ、ありませんわっ」
「ふむ、その割りには保つ距離を心得ているようだったが」
「そのように見えまして?」
「初対面の相手なら、君はまず観察してパーソナルスペースを計ろうとするだろう? ラウルに対しては、それがなかった」
よく見ている。
しかし今のクラウディアに、気を配られていることを喜ぶ余裕はなかった。
地獄屋物語
「地獄屋と申します」 地獄屋 それは地獄を売りつける仕事 別名、復讐とでも言おうか 地味すぎる、あだ名「ブス子の」女子高生 でも実際は超絶謎の美少女!? 彼女は一體何者なのか? 地獄屋とどのような関係があるのか? 「選べ このまま過ぎる時間で終わらせるか それとも…地獄を売りつけるか」 赤い瞳の正體不明の人物 地獄屋との関わりの中で変化する思い 高校生ならではの胸キュンストーリーも ちょっと不思議な青春を描いた物語が始まる ※ど素人作です。 たまに変な部分があるかもですが 溫かい目でご覧ください 更新周期は特に決まっていませんが 學生なので忙しかったりします なるべく早めに更新します
8 107こんな俺でも戀をする
この世界は一人の神から作られた。 何一つも不純物を含まない、平和のな世界だった。 だが、その中に二人の男女がイレギュラーとして産まれた。 存在してはいけない主人公。 それをそばで支えるヒロイン。 だが、どんな物でも壊してしまう力を手に入れた主人公... そんな、少年の心は人間、體は化け物...だが、そんな少年でも戀はする! アドバイス、コメントお待ちしております。
8 140五つの世界の神になる!?
主人公神谷皐月はトラックにより死んだ…それは神様が関わっていた!? 死なせてしまった神様は謝罪を込めて皐月を異世界に送ると言い そこから皐月の異世界生活が始まるが…能力がチート過ぎて…どうなってしまうのか!?
8 77異世界スキルガチャラー
【注意】 この小説は、執筆途中で作者の続きを書く力が無くなり、中途半端のまま放置された作品です。 まともなエンディングはおろか打ち切りエンドすらない狀態ですが、それでもいいよという方はお読み下さい。 ある日、パソコンの怪しいポップアップ広告らしきものを押してしまった青年「藤崎啓斗」は、〈1日100連だけ引けるスキルガチャ〉という能力を與えられて異世界に転移した。 「ガチャ」からしか能力を得られない少年は、異世界を巡る旅の中で、何を見て、何を得て、そして、何処へ辿り著くのか。
8 112余命宣告された俺は、召喚された異世界で美少女達と共に世界を救います
電車にひかれそうになっていた女性を助けた高校二年生、寺尾翔太。 しかし、女性を助けたは良いものの、自分は電車にひかれてしまう……。 かと思いきや? 突如異世界に召喚され、余命宣告された翔太。殘された命で、美少女達と共に世界を救えるのか……!? アホな仲間たちに振り回されながらも、今日も翔太は世界を救う!
8 59じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。
「お前は勇者に相応しくない」 勇者として異世界に召喚された俺は、即行で処刑されることになった。 理由は、俺が「死霊術師/ネクロマンサー」だから…… 冗談じゃない!この能力を使って、誰にも負けない第三勢力を作ってやる!! ==================== 主人公『桜下』は十四歳。突如として異世界に召喚されてしまった、ごく普通の少年だ。いや、”だった”。 彼が目を覚ました時、そこには見知らぬ國、見知らぬ人、見知らぬ大地が広がっていた。 人々は、彼をこう呼んだ。”勇者様”と。 狀況を受け入れられない彼をよそに、人々はにわかに騒ぎ始める。 「こやつは、ネクロマンサーだ!」 次の瞬間、彼の肩書は”勇者”から”罪人”へと書き換わった。 牢獄にぶち込まれ、死を待つだけの存在となった桜下。 何もかもが彼を蚊帳の外に放置したまま、刻一刻と死が迫る。絶望する桜下。 そんな彼に、聲が掛けられる。「このまま死を待つおつもりか?」……だが牢獄には、彼以外は誰もいないはずだった。 そこに立っていたのは、一體の骸骨。かつて桜下と同じように死を遂げた、過去の勇者の成れの果てだった。 「そなたが望むのならば、手を貸そう」 桜下は悩んだ末に、骨だけとなった手を取った。 そして桜下は、決意する。復讐?否。報復?否、否。 勇者として戦いに身を投じる気も、魔王に寢返って人類を殺戮して回る気も、彼には無かった。 若干十四歳の少年には、復讐の蜜の味も、血を見て興奮する性癖も分からないのだ。 故に彼が望むのは、ただ一つ。 「俺はこの世界で、自由に生きてやる!」 ==================== そして彼は出會うことになる。 呪いの森をさ迷い続ける、ゾンビの少女に。 自らの葬儀で涙を流す、幽霊のシスターに。 主なき城を守り続ける、首なし騎士に。 そして彼は知ることになる。 この世界の文化と人々の暮らし、獨自の生態系と環境を。 この世界において、『勇者』がどのような役割を持つのかを。 『勇者』とは何か?そして、『魔王』とはどんな存在なのか?……その、答えを。 これは、十四歳の少年が、誰にも負けない第三勢力を作るまでの物語。 ==================== ※毎週月~土曜日の、0時更新です。 ※時々挿絵がつきます(筆者ツイッターで見ていただく形になります)。 ※アンデッドが登場する都合、死亡などの殘酷な描寫を含みます。ご了承ください。
8 105