《【書籍化】探索魔法は最強です~追放されたおっさん冒険者は探査と知の魔法でり上がる~》65.ダンジョン探索(4)―シルバー・ゲイル! 戦闘準備にる……!
「シルバー・ゲイル! 戦闘準備にる……!」
ロノムの聲と同時に、三人は戦闘態勢にった。
突撃の喊聲(かんせい)と共に漆黒のドラゴンは先頭のロノムに突っ込んでくる。
「參ります!」
しかしその一撃は、間に割り込んできたメルティラによって止められた。
『人間如きが……! ふざけおって……!!』
漆黒のドラゴンにとっては予想外の出來事である。
質量のある鎧と共に大盾を構えているとは言え、長の何分の一しかない華奢な人間が自分の突撃をけ止めたのだ。
「メルティラさん! 援護に回ります!」
他方、目の前にいる人間よりも更に細い人間は忌まわしき舊文明の兵を用いてこちらに攻撃してきている。
自分の知る兵程の威力はなく強靭な鱗を貫通する能力はないが、鬱陶しくその誇りを傷つけられることこの上ない。
『おのれ……! 小さき者共がぁ!』
「泉(いずみ)の神様(めがみさま)は善(よ)き勇者(ゆうしゃ)に祝福(しゅくふく)を授(さず)ける。その抱擁(ほうよう)は冷(つめ)たくも溫(あたた)かい水(みず)の羽(はごろも)。展開(てんかい)せよ! ハイドロヴェール!」
漆黒のドラゴンはその顎(あぎと)を開き、メルティラの頭越しに炎の息をルシアに向かって放った。
しかしその攻撃は、アイリスの防衛魔法によって防がれる。
「おおお!」
そこにロノムの一撃が割ってってきたことによって、戦況はシルバー・ゲイル有利に進んでいった。
「お、おお……あの一撃を防ぐのか……アンサスランの冒険者は……」
一方のシルヴィルは後方で何とか目で追いながら戦況を観察していた。
シルバー・ゲイルの戦闘の組立ては、メルティラを中心にり立っていると言っても過言ではない。
メルティラが倒れればそこでシルバー・ゲイルは総崩れになるだろうし、逆にメルティラが立ってさえいれば、大抵の魔相手であれば何とでもなるだろう。
防衛士の基礎的な実力に加えて、臨機応変でありながら指示通りにけるさ。
そして決して砕ける事のないその盾は、パーティにとって大きな主柱となっていた。
自分もかつては冒険者として前線で戦っていたが、あのような仲間がいたのならばより一層の名聲を得ていたに違いない。
そんなことを思いながら、シルヴィルは戦闘の様子を眺めていた。
『もはや許さぬぞ人間共め! 我が力の全てでもって、汝らを滅ぼしてくれる!!』
シルバー・ゲイルが優勢に戦闘を運んでいく中で、漆黒のドラゴンが何かを呼ぶような咆哮を上げた。
すると俄かにダンジョンに殺気が満ち溢れ始める。
「ロノム様! 恐ろしき気配が集まってくるようにじます!」
「く……ダンジョンの魔をこの部屋に呼び寄せたのか!?」
ロノム達が戦っている大部屋に繋がっている通路から、ワイバーン、火竜、そして地を這うワームまで、ドラゴン達が一斉に殺到してくる。
「シルバー・ゲイル! 後ろだ! 我々の來た口から、ドラゴンの群れが來るぞぉ!!」
その様子を見て部屋の隅の方に逃げながら、シルヴィルがロノムに向かってんだ。
「シルヴィルさん! メルティラさんの方へ!! 大ドラゴンの前と言えども、そちらの方が安全です!」
「わ……分かった! 信じるぞ……!!」
そうぶとシルヴィルはメルティラの方へと向かって行く。
それと同時に、ロノムとルシアの二人は群れなして大部屋に突してくる眷屬達の対処に當たった。
「ロ……ロノム隊長! 敵が多すぎますが……いけますか!?」
「正直分からん! だけど、やるしかない!!」
ルシアの問いにロノムが若干後ろ向きな答えをぶ。
ロノムの頭に、大量のドラゴン族に囲まれたアンサスランのダンジョン、『ホール・オブ・インフェルノ』の事がよぎった。
あの時とは違い、竜(りゅうじゅつ)のシャンティーアはこの場にはいない。
「ロッさん! し弱気になっておりますよ! やるしかないんじゃなくて、やったるしかないでしょーーー!」
「わかった! やったるぞルシアさん!」
「了解しました! やったります!!」
そんなロノムとルシアに、アイリスが発破をかけた。
大きなうねりと共に襲い來るドラゴン達に対して、ロノムとルシアが立ち向かっていく。
『もはや汝らに勝ち目はない……! 大人しく敗北を認めればせめて苦しまずには殺してやろう……!!』
「殘念ながら、當方の勝機は一切消えてはおりませぬ。殿方様もドラゴンとしての誇りを捨て舊文明の産に頼ってまで、私達を危険視しているのでしょう? ならば私達も、そのお眼鏡に適わねばならぬのが道理です!」
『抜かすな! 人如きがぁ!!』
「お……よ……! あまり挑発するでないぞ……!? お主がここにいる全ての者達の命を預かっているのだからな!?」
一方のメルティラはただ一人、漆黒のドラゴンを押さえつけている。
その後ろでシルヴィルがハラハラとしながら戦況を見守り続けていた。
*****************************
「戦況は一進一退と言ったところですか……。參りましたねえ、やはりお強い」
大部屋の上空、巖のになっているようなところで、下の戦を見屆ける金髪の優男が一人。
「私も出ないとダメですかねえ……? 出來ればやりたくないのですが、いやはや……」
獨りそう呟くと、その姿を金の魔へと変えていった。
*****************************
『何故だ……何故押されておる!?』
漆黒のドラゴンはその無機質な爬蟲類の顔つきに、焦るような表を浮かべた。
斧を持った男と舊文明の兵を持ったは著実に眷屬達の數を減らし、目の前の甲冑姿のは自分を捉えて離さない。
間で遊撃するローブ姿の小さきは両者をよく助けている。
「底が見えてきたな……! ルシアさん、アイリスさん! もうひと頑張りだ!!」
「はい!」
「おっけーですよぅ!」
人間如きと侮っていたにも関わらず、古き時から積み重ねてきた計畫は、僅か四人の人間により短時間で水泡に帰そうとしている。
漆黒のドラゴンにとって、これは予想もつかない誤算であった。
「よし! 全ての眷屬は倒したぞ! 殘りは漆黒のドラゴンだけだ!!」
そして最後の眷屬が倒された時、彼はこの場の負けを悟った。
失敗はどの時點であったか……最初からこやつらを倒すために全勢力を傾けていれば、この小癪な奴等如き簡単に叩き潰すことができたか?
否。
彼の目標は小さき人間四人の抹殺なのではない、人間社會の殲滅なのだ。
目下の対象である王都に対して勢力をつぎ込むべきであって、こんなところに眷屬を投するわけにはいかない。
それにここで引いたとしても、全ての眷屬が倒されたわけではない。
外に配置しているドラゴンもいれば、他のダンジョンに眷屬の候補はいくらでもいる。
ドラゴンとしての誇りは些か傷つけられたが、ここは撤退が賢明であろう。
『よかろう……汝らは確かにしは骨のある者達であったようだ。この記憶に刻んでおくくらいはしてやるとしよう!』
そう言うと、漆黒のドラゴンは飛を広げ飛び上がった。
「く……逃がすか!」
ロノムがそうぶも、漆黒のドラゴンは大部屋の中ではあるものの高く飛び、その刃の屆かないところへと逃げてしまっている。
ルシアも銃撃するが、そのい鱗に阻まれて為すがない。
この場の事態は漆黒のドラゴンを逃すことによって、このまま終焉かのように思えた。
しかしロノム達がその姿を呆然と見送り続けたその時である。
『今ですよアンサスランの冒険者達! 黒竜公のその首、お刎(は)ねなさい!』
謎の聲と共に漆黒のドラゴンに対して黃金のがぶつかってきた。
そのは漆黒のドラゴンと対をすような黃金のドラゴン。
アンサスランの西で戦った、あのドラゴンである。
『がはっっ!! な……何故だ!? 何故貴様が!?』
そう言いながら、漆黒のドラゴンはロノム達の方向へと墜ちていく。
不可解な出來事に一瞬呆気にとられたロノムであったが、冒険者として、降って湧いたチャンスを逃すわけにはいかない。
「はああああ!!」
漆黒のドラゴンの落下にあわせて飛び上がり、その首筋に狙いを定める。
そしてロノムのハンドアックスによる一撃は、漆黒のドラゴンの首を正確に刎(は)ね飛ばした。
モンスター・イン・エンドアース
ようやく高校受験も無事にパスした栗棲(クリス)は、兼ねてから志望校に受かったらと念願の VRを買って貰えることになった。 一昔に。流行り言葉となったひと狩り行こうぜがぴったり來るCMに魅せられた栗棲は。モンスター・イン・エンドアースと呼ばれるゲームを選ぶ、年齢フリー、VRとは思えない感情豊かなNPC、日常と非日常を楽しむため早速、ログインしてキャラクターデザインしていく、
8 109シスコンと姉妹と異世界と。
高校3年の11月、都心で積雪が記録された。 草場翔一(くさばしょういち)は天気予報を観ていたのにも関わらず傘を忘れ、同じ學校に通う妹と2人で帰路に著いた。 そこに、雪混じりの路面に足を取られたクルマが突っ込み、翔一は妹の枝里香(えりか)を庇う形で犠牲に。 まっさらな空間の中で意識が覚醒した翔一は、神を自稱する少年から、自分が、妹・枝里香を庇って死んだことを思い知らされた。 その後、事務的説明の後にそのまま異世界へと放り出されることになってしまったのであった。 條件付きでほぼ死なないという、チートな力を持たされたことと、最後の最後に聞き捨てならない言葉を口添えされて……。 あまり泣けないけどクスッとくる日常系コメディ爆誕ッ!!
8 157異世界で最弱の職についた僕は、最強を目指しました。
異世界に転生した主人公がはちゃめちゃな展開を乗り越え最弱から最強へ成長していく殘念系異世界ファンタジーです。
8 130転生したら龍...ではなく世界最強神獣になってた(何故?!)
普通に日本で暮らしている同じ高校の三人組 青城疾風 黒鉄耀 白崎脩翔はゲームショップに入ったはずが全く知らない所に來てた(´・ω・`) 小説でお馴染みの異世界に行くことになったので神様にチート(かもしれない...)を貰ってみんなで暴れるお話です!それでは3人の異世界ライフご鑑賞ください!(作品は橫書きで読んでください(〃・д・) -д-))ペコリン)
8 120現実で無敵を誇った男は異世界でも無雙する
あらゆる格闘技において世界最強の実力を持つ主人公 柊 陽翔は、とある出來事により異世界に転移する。そして、転移する直前、自分を転移させた何者かの言った、自分の幼馴染が死ぬのは『世界の意思』という言葉の意味を知るべく行動を開始。しかし、そんな陽翔を待ち受けるのは魔王や邪神、だけではなく、たくさんのヒロインたちで━━━ ※幼馴染死んでません。
8 120俺の妹が完璧すぎる件について。
顔がちょっと良くて、お金持ち以外はいたって平凡な男子高校生 神田 蒼士(かんだ そうし)と、 容姿端麗で、優れた才能を持つ 神田 紗羽(かんだ さわ)。 この兄妹がはっちゃけまくるストーリーです。
8 57