《【二章開始】騎士好き聖は今日も幸せ【書籍化・コミカライズ決定】》64.早く城に帰りたい※マルクス視點
「マルクス様、ほらあとし!」
「頑張れ頑張れ!」
「く……っうぐぐ……」
これまで部下だった第三騎士団の者たちが、余裕の顔で上から僕を見下ろし気に笑って聲をかけてくる。
くそ……っ、なぜ僕がこんなことを……!
「っはあ――」
「もう限界ですか?」
「昨日と変わらないですね」
「それじゃあ騎士としてはやっていけませんよ」
ははははははは――!
汗だくで地面に背をつけて倒れ、もう指先すらかせない僕を見て、彼らは楽しげに笑っている。
悔しい、本當に悔しい……。
騎士たちが平気で何百回とこなすトレーニングを、僕は數十回行うだけで限界を迎える。
だが、そんなのは當たり前なのだ。僕は騎士団(こいつら)に守ってもらってきたのだ。聖と結婚し、平和に暮らす予定だったのだ。トレーニングなど、本來不要なのだ。
そんな僕と、僕を守るために鍛えてきた騎士を一緒にするほうがおかしいのだ。
「でもここに來たばかりの頃よりはましになったんじゃないですか?」
「確かに。最初は十回もできなかったですもんね」
騎士の一人に手を差し出されたので、なんとか腕を上げてその手に摑まると、ぐいっと引き上げられて強引にを起こされた。
しかしこいつら、どうしてこんなに元気なんだ?
一つでトレーニングを行っている僕とは違い、彼らはわざわざ手足に重りをつけて負荷を増やしたり、僕の何十倍も數をこなしたりしているというのに……。
汗すら僕よりかいていないじゃないか。彼らのは一どうなっているんだ?
続ければ、僕もこうなれるのだろうか……?
いやいやいや、こんなごつい男に僕がなるものか。僕はスマートなのが売りなのだ。
「それじゃあ、汗を流したら食事にしましょう」
「大丈夫ですかマルクス様。歩けます?」
「へ、平気だ! るな!」
既にへとへとで、正直もう足に力がらないほど疲労しているが、トレーニング初日にけなくなってしまった僕は、彼らに擔がれて醫務室に運ばれている。
それ以來見事に馬鹿にされるようになってしまった。だから今も手を差し出されたが、これ以上馬鹿にされてなるものかと思い、その手を弾いてやったのだ。
死んでも自分の足で歩いてやる! そう思えば、トレーニング中よりも頑張れるのだった。
*
「マルクス様、食事だけはたくさんとるようになりましたよね」
「トレーニング後は腹が減るでしょう? たくさん食べてくださいよ!」
「……そんなことは言われなくても、わかっている」
確かに、これはここに來てトレーニングをするようになって知ったのだが、汗をかいた後の食事はいつもより味しくじる。
トレーニング後、シャワールームで汗を流した僕たちは、食堂で空腹のに夕食をかき込んだ。
こんな食べ方、王城で暮らしていたときはあり得なかった。
こんなに腹が減ることはなかったし、急いで食べる必要もなかったのだから。
ここでの食事は思っていたよりも酷いものではなかったが、城で食べていたものよりは劣る。城の料理人とは比べものにならない、素人である寮母の手料理に、最高級とは呼べない食材。だが、不思議と今のほうが味しくじてしまうのだ。
それも、騎士たちは食事中でもうるさく會話している。まったく、こいつらも貴族の者がほとんどだというのに、これだから家督を継げない次男や三男は……僕も、今はただの次男か。
「む……今日のスープはアニカが作ったものか……」
しかし、スープを一口飲んで僕は思わず顔をしかめた。
なにかを焦がしたのか、なにをれてこうなったのか、苦みがあり、材の大きさも不揃いで火の通り方がめちゃくちゃだ。
これはきっとアニカが作ったのだろう。
彼は母親と共にここに來て、寮母として働いている。初めて料理や掃除などの家事をするようになったのだが、要領が悪く不用で本當に向いていない。
元々ここにいた寮母たちは皆シベルのあとを追うように王都に行き、城で仕えるようになった。そのため、古くから僕の世話をしてくれていた者が數人と、この地で新しい寮母を募集してここで働かせているのだが、アニカもその母親も相當苦労しているようだ。
これまで家事なんてものはすべて使用人に任せてきたのだ。自分のことすらろくにできないというのに、そのうえ他人の世話までしているのだから、神的にも的にもかなり參っているだろう。
ときおり僕の耳にまでアニカが泣きんでいる聲が聞こえる。
だが、辛いのは自分だけではないのだ。僕だって、王子であるのにあんなにきつい訓練をけているのだから、家事をするくらいなんだというのだ。
そもそも、こうなったのはアニカとその母親のせいではないか。
僕だけでも城に帰れないだろうか……。
「マルクス様、スープもちゃんと召し上がってくださいね」
そう考えていたら、昔から僕の世話をしてくれていて、ここにも一緒についてきてくれた寮母の一人が、聲をかけてきた。
「そのスープは、アニカ様が泣きながら作ったのです。確かに味も見た目もいまいちですが、マルクス様が召し上がってくれるか、とても気にしていましたよ」
「……」
僕の食に殘されているのは、もうスープだけだ。
こんな不味いもの、この僕が無理をして飲む必要はない。
だが――。
「ふん……。訓練後で腹が減っているからな。腹が満たされるなら味などどうでもいい」
「ふふっ」
そう、今はこんな不味いスープでさえ、僕の疲れたには必要なのだ。
僕としてはアニカに料理を作らせるのはやめてもらいたいが、平民育ちの他の寮母たちはやる気満々に「アニカを立派な寮母に育てる」と張り切っていた。
アニカの母親も最初はうるさく反抗していたようだが、自分よりも年上で経験富な寮母たちが集まって黙らせたらしい。
平民育ちの者は、それはそれで強いのだ。
アニカも母親も震え上がっていたが、僕は二人のことはどうでもいい。自業自得なのだからな!
それより、一いつになったら城に帰れるのだろう。もう十分反省したから、帰らせてほしい。王太子の座ももうどうでもいいから、城で暮らしたい。
母上のことも心配だ。
母上には僕しかいなかったのだから。
僕がいなくなって、大丈夫だろうか。
兄上と母上がうまくやっているとは思えない。
僕がいなくなれば、母上は獨りぼっちだ。
……心配だ。
次回から王妃編(?)です!
★お知らせ★
同作者の別作品、9/2発売予定の
『私の主人は大きな犬系騎士様 ~婚約者は妹と結婚するそうなので私は魔導騎士様のお世話係になります!~』
こちら、完売していたサイン本が追加販売されました!
今回も數に限りがございますので、よろしければぜひぜひお早めにご予約くださいませ( ;ᵕ;)
私初のサイン本です……!
詳しくはぜひ活報告をごらんください(*´˘`*)
スクール下克上・超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました★スニーカー文庫から【書籍版】発売★
西暦2040年の日本。 100人に1人の割合で超能力者が生まれるようになった時代。 ボッチな主人公は、戦闘系能力者にいじめられる日々を送っていた。 ある日、日本政府はとあるプロジェクトのために、日本中の超能力者を集めた。 そのタイミングで、主人公も超能力者であることが判明。 しかも能力は極めて有用性が高く、プロジェクトでは大活躍、學校でもヒーロー扱い。 一方で戦闘系能力者は、プロジェクトでは役に立たず、転落していく。 ※※ 著者紹介 ※※ 鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち) 2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘卻の軍神と裝甲戦姫』と改題しデビュー。 他の著作に、『獨立學園國家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無雙で無敵の規格外魔法使い』がある。
8 186【書籍化】落ちこぼれだった兄が実は最強〜史上最強の勇者は転生し、學園で無自覚に無雙する〜
※書籍化します! 10/1にKラノベブックス様で発売! コミカライズも決定してます! 史上最強の勇者である俺・ユージーン。 魔王を討伐した後、気づけば俺は貴族の息子・ユリウスとして転生していた。 どうやらこの世界の俺は、魔力ゼロの忌み子として、家から見捨てられていたらしい。 優秀な雙子の弟と比べられ、わがまま王女な婚約者を寢取られ、學校や屋敷の人たちからは無能とさげすまれる。散々な日々を送っていたみたいだ。 しかし別人に転生した俺は、それらを全く気にせず、2度目の人生を気ままに過ごすことを決意する。 このときの俺は知らなかった。 ここが勇者のいた時代から2000年後の未來であること。 平和な世界では、魔法も剣術も、すさまじくレベルが低下していたことに。 勇者としての最高の剣術、魔法、回復術、體術を引き継いだ狀態で転生した俺は、衰退した未來の世界で、自覚なく最強の力を振る。 周囲の悪評と常識をことごとく覆し、戀人や家族、そして俺を馬鹿にしていた弟からは嫉妬される。 けれどそんなこと全く気にせず、俺は今日も自由をただ謳歌するのだった。 ※書籍化に合わせてタイトル変更しました 舊「落ちこぼれの兄の方が実は最強〜史上最強の勇者、未來の世界へ転生する。優秀な弟に婚約者を寢取られ、家や學校からも無能と蔑まれてたが、前世の力を引き継ぎ気ままに生きてたらいつの間にか目立ってた」
8 75こんなの望んでない!
仲違いしている谷中香織と中谷翔。香織は極度の腐女子でその中でも聲優syoの出ている作品が大好きだった。そのsyoは皆さんご察しの通り中谷であり中谷はこれを死んでもバレたくないのである。
8 133ちょっと怒っただけなんですが、、、殺気だけで異世界蹂躙
子供の頃から怒るとなぜか周りにいる人たちが怖がりそして 気絶した。 主人公、宮城ハヤトはその能力を絶対に使わぬよう怒らないようにしていた。異世界に転移するまでは、、、 「なんで俺がこんな目に遭わなくちゃいけないんだよ!このクソボケがーー!!!どいつもこいつもムカつく奴は俺のスペシャルなドロップキックをプレゼントしてやるぜ!?」 最強系ブチ切れ主人公のストレス発散異世界物語です。 ギャグ要素も入れていくので気軽に読んでください。 処女作なので読者の方々には生暖かい目で見守っていただけたら幸いです。5日に1回更新予定です。
8 124ひねくれ魔術師が天才魔法使いよりも強い件について
『大魔法世界』この世界で懸命に生きる ひねくれ魔術師の物語 強者揃いの魔法學園で暴れ回る! こちらの作品は様々な事情から『ひねくれ魔術師と魔法世界』に移行しました。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
8 187不良の俺、異世界で召喚獣になる
あるところに『鬼神』と呼ばれる最強の不良がいた。 拳を振るえば暴風が吹き荒れ、地面を踏めば亀裂が走る……そんなイカれた體質の不良が。 その者の名は『百鬼(なきり) 兇牙(きょうが)』。 そんな兇牙は、ある日『異世界』へと召喚される。 目が覚め、目の前にいたのは――― 「……あなたが伝説の『反逆霊鬼』?」 「あァ?」 兇牙を召喚した『召喚士 リリアナ』と出會い、彼の運命は加速していく―――
8 57