《【二章開始】騎士好き聖は今日も幸せ【書籍化・コミカライズ決定】》65.目を閉じる余裕もない
「メラニー様、大丈夫かしら……」
「やはりマルクス様がいなくなって心労がたたっているのでしょうね」
「そうよね……」
國王の正妻であるメラニー様が調を崩したという話を聞いたのは、三日ほど前のこと。
未だ自室に籠もっていらっしゃるメラニー様を見舞うため、エルガさんと一緒に王妃の部屋を訪れてみたけど、部屋にる前に王妃付きの侍に面會を斷られてしまった。
メラニー様は元々の強い方ではない。いつも公(おおやけ)の場では王妃として相応しく立ち振る舞い、靜かに國王の隣にいる。
メラニー様はマルクス様をとても可がっていた。
十歳のときにマルクス様と婚約した私のことも、昔はよく気にかけてくださっていたけれど、私がマルクス様に婚約破棄されて以來、お城に戻ってきてからもちゃんと會話をしていない。
「心配だわ……」
「気持ちはわかるけど、シベルがあまり気にしすぎないようにね」
「ええ……」
「それに、メラニー妃はレオポルト殿下にも冷たく當たっていた方だと聞いているし……」
「……」
呟くように言ったエルガさんの言葉は、私も耳にしたことがある。
レオさんからも、メラニー様とは今でもあまり會話することがないと聞いている。
けれど、メラニー様の心の支えはマルクス様だけだったようなものなのだ。いくら今回のことはマルクス様に非があるとしても、メラニー様の気持ちを考えると、なんだかやるせない。
*
「シベルちゃん、なにか悩み事かい?」
「えっ」
その日の夜。夕食が終わり、レオさんのお部屋でゆっくりとハーブティーを飲んでいたら、隣に座っていたレオさんがふとそんなことを聞いてきた。
「なんだかさっきから元気がないようだから」
「いえ、ごめんなさい」
私ったら、レオさんと一緒にいるというのに暗い顔をしてしまったのね。
レオさんとメラニー様は、お世辭にもいい関係とは言えない仲だ。だから、私がレオさんの前でメラニー様を心配するのは、レオさんにとっては複雑なはずだ。そう思ってにこりと笑みを浮べたけれど、レオさんは私の言葉に被せるように再び口を開いた。
「最近、メラニー妃の調がよくないようだな」
「……ご存知だったのですね」
「それはね」
いくら確執のある関係だとしても、王妃と王太子。レオさんの耳にらないわけがないか……。
「メラニー妃のことが気になるのかい?」
「え……っと、その……」
「いいよ。俺に気を遣わないで。シベルちゃんはこれまでマルクスと婚約していたのだし、メラニー妃との関係は良好だったのだろう? そのことと俺のことは関係ない」
「……はい」
レオさんは、きっと全部わかっている。だから、変に否定したり無理に気を遣ったりするのは、確かにかえって話をこじらせてしまうだけだと思い、素直に頷いた。
「すまないね。俺のせいでシベルちゃんにいらぬ気を遣わせてしまった」
「いえ……! こちらこそ、レオさんの前で暗い顔をしてしまいましたね……すみません」
「いや……」
お互い謝罪し合った重たい空気が、レオさんの小さな笑みで和やかになる。
「二人揃って謝ってばかりだな」
「本當ですね」
「それで、メラニー妃には會えたのかい?」
「いいえ……誰にも會いたくないそうです」
「そうか」
だから、レオさんには隠し事などはせずにすべてを正直に話すことにした。
「食事もあまりとっていないそうです。このままではいつまで経っても元気になれません」
「うん……」
メラニー様に元気がないのは、マルクス様とお會いできないからだ。かと言ってマルクス様をこんなに早く王都に戻すという判斷がされるかはわからないし、メラニー様をトーリへ行かせるのも難しいだろう。
なにか、いい方法があればいいのだけど……。
「俺も何かいい案がないか考えておくよ」
「レオさん……」
レオさんは、人の子として長い間肩の狹い思いをされてきたのだ。嫌な思いをしてきたのは確かなのに……なんて優しい方なのかしら。
「だからシベルちゃんがそんなに思い悩まないで」
「すみません、レオさん……」
「ううん。俺は君がとても優しい(ひと)だと知っているよ。それがシベルちゃんのいいところなのだから、君にはそのままでいてほしいと思っている」
「レオさん」
そう言って、レオさんは左手を私の背中に回し、を引き寄せた。
レオさんの香りがふわりと私の鼻腔をくすぐる。
「それより俺に気を遣ったり我慢されたりするほうが悲しいから、なんでも言ってくれ」
「はい……そうさせていただきます……」
言いながらレオさんのたくましい板に頰を寄せ、すりすりしながら大きく息を吸った。
そうですか……。我慢しなくていいのですか。
はぁ……私はこの瞬間が一番幸せです……。
大好きなレオさんのの中にいれば、他のことはなにも考えられなくなってしまう……。
「……シベルちゃん、君は本當に可いね」
「え……?」
くんくんとレオさんの香りを楽しみながらすりすりしていた私の頭の上で、レオさんの笑い聲が聞こえて視線を上げる。
「息が荒いよ」
「あ……っ! すみません、つい……! 失禮しました……!!」
「可いって言っただろう?」
「あ……っ」
上を向いた私の頰に、捕まえるように手を添えたと思ったら、すぐにレオさんのが落ちてきた。
レオさんの艶のある黒い前髪が私の額にかかる。くすぐったいなんて思う間もなく、すぐにレオさんの高い鼻が私の鼻にったと思ったら、真剣味を帯びた青い瞳が目の前にあって、私の視界はレオさん一になる。
「……」
「……シベルちゃん」
私が目を閉じるのも待たずに、レオさんはを重ねてきたのだ。
そのまま目を開けたままでいる私の名前を呟いたレオさんに、ワンテンポ遅れて今キスしたのだということを理解して顔が熱くなるけれど、レオさんは私を逃がしてくれない。
「好きだよ、シベルちゃん」
「……んむ……っ」
〝私も好きです〟という言葉すら言わせてもらえずに、レオさんはもう一度私に口づけた。
そのせいでなんとも気のない聲がれたような気がするけれど、レオさんはそんなことお構いなしというように私にを重ね続ける。
やっぱり私は目を閉じるということも忘れてレオさんの伏せられている長いまつげを見つめた。
今度はさっきよりも、この間よりも長くて、一度離れたと思ってもまたすぐにレオさんのが私の口を塞ぐのだ。
だから私はこの狀況を理解するのと、そのに応えるのと、興するのと、冷靜になるのにいっぱいいっぱいだった。
★お知らせ★
気分転換に新連載始めました!
『護衛騎士は姫へのが重すぎる~斷罪された悪役王、2回目の人生は改心したら助けてくれた騎士が急に溺してくるようになりました~』href="https://ncode.syosetu.com/n7686hu/
が重い護衛騎士と王のお話です!
よろしければこちらも覗いてみてください(*´˘`*)
そして、
『私の主人は大きな犬系騎士様 ~婚約者は妹と結婚するそうなので私は魔導騎士様のお世話係になります!~』
9/2発売予定の1巻に続き、2巻が10/7に発売予定です!!
1巻、2巻ともにサイン本が予約できます!
數に限りがございますので、よろしければぜひぜひお早めにご予約くださいませ( ;ᵕ;)
私初のサイン本です……!
詳しくはぜひ活報告をごらんください(*´˘`*)
私たちだけ24時間オンライン生産生活
VR技術が一般化される直前の世界。予備校生だった女子の私は、友人2人と、軽い気持ちで応募した醫療実験の2か月間24時間連続ダイブの被験者に當選していた。それは世界初のVRMMORPGのオープンベータ開始に合わせて行われ、ゲーム內で過ごすことだった。一般ユーザーは1日8時間制限があるため、睡眠時間を除けば私たちは2倍以上プレイできる。運動があまり得意でない私は戦闘もしつつ生産中心で生活する予定だ。まずは薬師の薬草からの調合、ポーションづくり、少し錬金術師、友達は木工アクセサリー、ちょびっとだけ鍛冶とかそんな感じで。 #カクヨムにも時差転載を開始しました。 #BOOTHにて縦書きPDF/epubの無料ダウンロード版があります。
8 98ロング・ロング・ラブ・ストーリーズ 4度目のさようなら that had occurred during the 172 years
昭和38年の春、高校1年生の少女が林 の中で、突然神隠しに遭った。現場には、 血塗れとなった男の死體が殘され、偶然 その場に、少女と幼馴染だった少年が居 合わせる。そして男は死に際に、少年へ ひとつの願いを言い殘すのだった。 20年後必ず、同じ日、同じ時刻にここ へ戻ってくること。そんな約束によって、 36歳となった彼は現場を訪れ、驚きの 現実に直面する。なんと消え去った時の まま、少女が彼の前に姿を見せた。20 年という月日を無視して、彼女はまさに あの頃のままだ。そしてさらに、そんな 驚愕の現実は、彼本人にも容赦ないまま 降りかかるのだ。終戦前、昭和20年へ と時をさかのぼり、そこから平成29年 という長きに亙り、運命の糸は見事なま でに絡み合う。 そうしてついには100年後の世界へと、 運命の結末は託されるのだ。 172年間にわたって、時に翻弄され続 けた男と女の物語。
8 97老舗MMO(人生)が終わって俺の人生がはじまった件
彼は、誰もが羨む莫大な資産を持っていた…… それでも彼は、この世にある彼の資産全てを、赤の他人に譲る遺書を書く…… 真田(サナダ) 英雄(ヒデオ)56歳は伝説的圧倒的技術を持つプレイヤーだった。 40年続くMMORPG ヴェルフェリア・オンライン。 時代の進化によって今終わろうとしているRPG。 サービス終了とともに彼は自分の人生を終えようとしていた。 そんな彼のもとに一つの宅配便が屆く。 首に縄をかけすべてを終わらせようとしていた彼の耳に入ったのは運営會社からという言葉だった。 他のどんなことでも気にすることがなかったが、大慌てで荷物を受け取る。 入っていたのはヘッドマウントディスプレイ、 救いを求め彼はそれをつけゲームを開始する。 それが彼の長い冒険の旅の、そして本當の人生の始まりだった。 のんびりゆったりとした 異世界? VRMMO? ライフ。 MMO時代の人生かけたプレイヤースキルで新しい世界を充実して生き抜いていきます! 一話2000文字あたりでサクッと読めて毎日更新を目指しています。 進行はのんびりかもしれませんがお付き合いくださいませ。 ネット小説大賞二次審査通過。最終選考落選まで行けました。 皆様の応援のおかげです。 今後ともよろしくお願いします!!
8 812度目の転移はクラスみんなで(凍結中)
主人公、黒崎仁は元勇者だった しかし今はいじめられっ子 そんなある日突然、教室に魔法陣が現れた そして黒崎仁はまたもや勇者になって世界を救うことになってしまった やっと移動してきました!
8 56規格外の殺し屋は異世界でも最兇!?
幼い頃公園で両親を殺されたごく普通の少年。彼はは1人の殺し屋と出會い《蒼空》と名付けられる。少年は殺し屋として育てられ、高校生になり、彼は裏の世界で「死神」と呼ばれる。 そんなある日、屋上から教室へ帰ろうとすると・・・・・・・・ 1人の少年が描くテンプレ込の異世界転移物語です。 はい、どうも皆さまこんにちは!このたび作品初投稿させていただきましたくうはくと言います。 不定期更新していくつもりですので暖かい目で見守っていただけたら幸いです!いいね、フォロー、コメントなどお願いします!┏○ペコ
8 113蛆神様
《蛆神様》はどんなお願いごとも葉えてくれる...........???--- 隣町には【蛆神様】が棲んでいる。 【蛆神様】はどんな願いごとも葉えてくれる神様で、町の人々は困った時に蛆神様にお願いごとをするそうだが……。
8 51