《【書籍化】薬でくなったおかげで冷酷公爵様に拾われました―捨てられ聖は錬金師に戻ります―》工房ができました

作業ができる工房の場所は、食事中にナディアさんが確認してきて、私を案してくれた。

あの銀の塔からし離れた場所、南東側の庭園に接する場所にあった四角い離れだった。

「この中に、工房を作ってくれたんですか?」

「いえ、この離れそのものが、リズさんの使っていい場所だと聞いたわ」

「全部!?」

私は目を丸くする。

小さいながらも、一つの別棟が割り當てられたのだ。

これはまさか、大貴族だからこその大盤振る舞いというやつ? 下級貴族である私の生家の基準でいくと、部屋一つか二つが限界だったから、油斷してた……。

家一軒をどうやって使ったらいいんだろう?

いながらもナディアさんと一緒に中にる。

別棟自は、それほど大きなものではなかった。

二階建ての四角いレンガ作りの建で、元は使用人部屋として使っていたものを、後に倉庫にしていたらしい。

今回は殘っていた荷を運び出して掃除しただけらしいけど、急なことだったのに綺麗に掃き清められ、水拭きされているのがわかった。

作業臺らしい大きな機や倉庫として使っていた頃のものだろう、作り付けの棚もある。

「理想的だけど……広すぎ?」

ニ十歩も歩かないと、角から角へたどり著けない。

部屋の中でちまちまと作っていくことを想像していた私にとっては、想定外の広さだった。

作業部屋の隣には、簡素なソファーやテーブルを置いた居間ような場所がある。他にちょっとした臺所。

ここは休憩場所に使えそう。

どうしても長時間かかる調合だと、一時間ごとに様子を見る必要もあって、いちいち部屋に戻るわけにもいかないし、しは休みたいものね。

(まぁ、作業する機に突っ伏して眠ってもいいんだけど。なんかこの公爵邸でそれやったら怒られそうだし)

でも二階はどうやって使ったらいいのか。

作業の締め切りか何かで追われている時に、部屋に戻る気力がないとき用の休む部屋?

もっと驚いたのは、広い作業部屋の片面に積み重ねられた箱。

これ全部、私がリストに書いた品だという。

一個箱を開けてみてすぐに閉じた。

「ちょっ、ありすぎ……」

お願いした量の、十倍ぐらいっている。こんなに生産させる気なのかな。

(でも考えてみれば、アインヴェイル王國では錬金か知られていないところを見ると、私みたいに魔力石を作ることができる人はそういない。ということは、みんなが安全に魔狩りを出來るように魔力石を作ろうとしたら、この量では足りないぐらい作る必要がある)

ディアーシュ様は、それを想定して発注した、とか?

「多くて困ることはない……かな? 置き場所もいっぱいあるし」

これだけ箱が積まれていてもまだ余裕があるんだし。そもそもここ、使用人がベッドを並べて十人ぐらいは余裕で眠れる広さだもんね。

それじゃ、さっそく何か作ろうかな。

必要なも作しないといけないし。なんて考えて、箱の中を漁り出すと、ナディアさんが言った。

「そうそう、何か作る時には、自分を呼ぶようにと公爵閣下が言っていたわ」

「え?」

「ご覧になりたいってことだったけど」

ふーん?

錬金を自分の目でも見てみたいとか?

見知らぬ技に興味があるんだと思う。私も最初錬金に興味がわいたのもそういうところだったし。

「そうしたら準備をしているので、お時間があればということで呼んでもらえますか?」

「わかったわ」

ナディアさんは公爵邸の方へ向かった。

私はその間にも待つつもりはなく、必要なものを作る作業に移る。

なにせこのままでは、アイテムを作るところを見せることもできない。

「事前準備まで見せてたら、さすがに日が暮れるし、ディアーシュ様もそんなに長くは見ていられないでしょ」

あんまり長々とかかると、むしろ怒られそうで怖い。

だから下準備をしておいて、魔力石作の部分だけ見せるつもりだ。

急に呼ばれてもすぐには來られないだろうからと、私は箱を々開けて見つけ出した、翡翠。

大地とつながる石。

探し出した紙に土と向きの力を表す魔法図を描いて、の上に置き、その上に翡翠を乗せた。

「実行」

一言告げると、翡翠はもろくも崩れた。

になった翡翠を橫に置き、これまた頼んでおいた緑のインクを出して混ぜる。

次に金の鉱を取り出し、同じようににしてインクを作った。

また紙を出して、何枚かに別の魔力図を描き、また箱を漁った。

「あった」

ぎゅっと両腕で抱きしめられるぐらいの、円形の大きな鉄の水盤だ。

「どこで使ってたんだろうこれ……」

公爵邸にあったのかな?

使っていたものとは思えない綺麗さだ。裝飾をして、錫か何かで表面を覆う加工をする前のを、探してもらってきたんだろうか。

「ありがたい……」

昔、錬金の勉強を始めた頃は、鉄鍋を使っていたぐらいだ。

錬金盤は自分である程度作って育てていくとはいえ、鉄鍋はほんとうにやりにくかった。

先生には水盤が形としては一番いいと言われていたので、そうしたかったのだけど、こっそり習っていたこともあって、なかなかね……。

昔の苦労を思い出しながら、水盤の表面と中に紙を張り付けていく。

そして石床の上で、火をつけようとしたんだけど。

「やっぱり離れてると無理みたい」

ろうそくの火を燈すぐらいのことは、私もできる。ラーフェン王國にいた頃は、離れていても大丈夫だったんだけど、霊が去ったアインヴェイル王國ではだめなようだ。

私は水盤の紙にれて、一枚一枚燃やす。

紙は綺麗に燃えきって、灰すら殘さなかった。

代わりに水盤の表面に、金の図が無數に刻まれていた。これで錬金盤ができた。

    人が読んでいる<【書籍化】薬で幼くなったおかげで冷酷公爵様に拾われました―捨てられ聖女は錬金術師に戻ります―>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください