《【書籍化】薬でくなったおかげで冷酷公爵様に拾われました―捨てられ聖は錬金師に戻ります―》レド様の姿
「え、いえ、そんな! 大変凜々しいお姿でございます!」
へそを曲げて、貓生の姿から変わってしまったら可くなくなる!
慌ててヨイショしたものの、レド様の機嫌は治らなかった。
「フン。せっかく我が驚かせないように、子供が好む姿で出てやったというのに……その思い違いを正してやろうではないか」
レド様が「今日は新月だな、日もちょうどいい」と言い出す。
「え、待ってください!」
私は可い姿から変わってほしくなくて、引き留めたものの。
そこでハタと気づく。
――レド様って、本當はどんな姿をしてるんだろう?
貓姿が可らしいので、本當の姿に興味がなかったのだけど、一度くらいは見てみたい。
(いや、見たらなんか印象が変わりそう)
可らしい貓師匠から、近所のおじさんになってしまうのでは。
夢で貓耳をしたおじさんが出てきたら怖い気がする。
やっぱりだめだ!
思い直したものの、レド様はもう決心していた。
「吾輩だって、ちゃんとペンを持てるんだ!」
しょうもない理由で怒ったレド様の姿が、ぶわっと白い砂煙のように消え失せる。
いや、拡散した砂煙がふわふわと集まって、私よりもずっと大きくなっていく。
(見たいような、見たくないような)
複雑な気持ちながらも、つい注目していると、とうとう白い砂煙が固まっていく。
最初はマシュマロで作った人型のようだったけれど、シュッと一気に人間らしくなっていく。
金の髪、漂白されたような白い服。
白いに整った橫顔……。
青い瞳を向けられた瞬間、息が止まるかと思った。
「あ……」
今現在の私と同じような年齢の年。
らかな金髪が、その微笑みまでもそっくりで、白晝夢を見ている気がする。
まさか私、うたた寢でもしたのかと思って、頬をつねるが、ちゃんと痛い。
そして目の前にいる人は、間違いなくサリアン殿下だ。
――リズ! 今日はどんな錬金を見せてくれるの?
私が錬金を學んだことを聞き知っても、笑顔でそう言ってくれたのはサリアン殿下だけだった。
他の王子達は、元からお飾りの聖など見下していたのだけど、嫌悪の表を向けるようになったのに。変わらず姉のように慕ってくれたサリアン殿下に、私はずっと心められていた。
そのサリアン殿下の姿に、レド様が変化した。
(これはどういうこと?)
戸う私の前で、レド様は無邪気にペンを持ってドヤ顔をした。
「これでペンが持てるぞ! これなら文句はないだろう!」
「わー、すごいですー」
とにかく拍手をしておいた。
心の困は押し隠す。とにかくレド様が書いて遊んでいる間に、心を落ち著けよう。
とにかくサリアン殿下の姿に驚いた後は、可いサリアン殿下の姿でレド様の口調で話されるので、違和がすごくてたまらない。
(これはレド様、殿下じゃない……)
なんとか自分に言い聞かせる。
そしてサリアン殿下との違いを探す。髪の長さは同じ、瞳のも同じ、可い顔立ちも一緒。
どこか、どこか見分けるポイントは……服ぐらい?
(なんでこんなにそっくりなの!)
だめだ。もう聞いてしまおう。
レド様に質問しようとしたら、レド様の方は早々に別の行に移っていた。
「よし、々描いておいてやろう。説明しにくい魔力図が多くてな」
レド様は、私が席を譲ったので機の前に座り、紙に次々と魔力図を描いていく。
とても助かるけど、質問する隙がなくなってしまった。
だから一通りレド様が描ききるのを待つ。
「よし、こんなものだろう。見るがいい」
渡された紙の束をけ取り、さらさらとなんの魔力図なのかを確認してみたのだけど。
「え、どうして……」
植長剤に使う魔力図。
周辺の溫度をし上げられるアイテムの魔力図。
どれもレド様に相談しようと思っていたばかりだ。
私はまだ、質問もしていなかったのに。
「レド様、あの、これ……」
「もちろん吾輩は、君の悩みを知っていたとも。魔王だからな、知る方法はいくらでもある」
魔王だからと言われてしまうと、納得するしかない。
「ほら、他にも相談があるのではないのか? ん?」
せっつかれて、私は急ぎの質問をする。
「あの、霊がいなくなる不安があっても、しい鉱石とかって思いつきますか?」
手短に、アインヴェイル王國が食料の輸を考えている件について話す。
するとレド様が、フフンという表をする。
サリアン殿下の顔でそんな表を見るのは初めてだったので、違和がすごかった。でもその気持ちはぐっと飲み下した。
「ツォルン王國に輸出するものなら、流炎石がいいだろう」
「流炎石ですか?」
名前を聞いたことが無い鉱石だ。
「アインヴェイル王國の火山地帯にあるが、そうそう持ち出せない品だ」
「火山地帯ですか」
「だが火山の裾野でも見つかる柘榴石。それを使えば作れるだろう。畑を溫めるアイテムにも、柘榴石は使える」
「一石二鳥!」
二つも作れるならお得だ。ぜひしい。
「多、調合などが難しいが、君ならもうできるはずだ。材料などを書いておくので、作ってみるといい」
レド様がさらさらと新しい紙に材料や調合法を書いてくれた。
そして立ち上がる。もう帰ってしまうんだろうか。
「あ、あの!」
なぜその姿なのか、聞くのは今しかない。
慌てて聲をかけたものの、私を振り向いたレド様は微笑んで首を橫に振る。
「気になっていることはわかっている。そして関係があるのも確かだ。だが、今はまだ話す時ではない」
「話す時……?」
時期が來たら、教えてくれる? そもそも時期が來ないと話せないってどうして?
困する私に、レド様は続けた。
「次は貓の姿で會おう。理由はいずれわかるから、それまで待っていてもらおうか。ではな」
そう言って、レド様は白い煙に変化し、瓶の中へすっと消えて行ったのだった。
平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)
時は2010年。 第二次世界大戦末期に現れた『ES能力者』により、“本來”の歴史から大きく道を外れた世界。“本來”の世界から、異なる世界に変わってしまった世界。 人でありながら、人ならざる者とも呼ばれる『ES能力者』は、徐々にその數を増やしつつあった。世界各國で『ES能力者』の発掘、育成、保有が行われ、軍事バランスを大きく変動させていく。 そんな中、『空を飛びたい』と願う以外は普通の、一人の少年がいた。 だが、中學校生活も終わりに差し掛かった頃、國民の義務である『ES適性検査』を受けたことで“普通”の道から外れることとなる。 夢を追いかけ、様々な人々と出會い、時には笑い、時には爭う。 これは、“本來”は普通の世界で普通の人生を歩むはずだった少年――河原崎博孝の、普通ではなくなってしまった世界での道を歩む物語。 ※現実の歴史を辿っていたら、途中で現実とは異なる世界観へと変貌した現代ファンタジーです。ギャグとシリアスを半々ぐらいで描いていければと思います。 ※2015/5/30 訓練校編終了 2015/5/31 正規部隊編開始 2016/11/21 本編完結 ※「創世のエブリオット・シード 平和の守護者」というタイトルで書籍化いたしました。2015年2月28日より1巻が発売中です。 本編完結いたしました。 ご感想やご指摘、レビューや評価をいただきましてありがとうございました。
8 158【本編完結済】 拝啓勇者様。幼女に転生したので、もう國には戻れません! ~伝説の魔女は二度目の人生でも最強でした~ 【書籍発売中&コミカライズ企畫進行中】
【本編完結済】 2022年4月5日 ぶんか社BKブックスより書籍第1巻が発売になりました。続けて第2巻も9月5日に発売予定です。 また、コミカライズ企畫も進行中。 これもひとえに皆様の応援のおかげです。本當にありがとうございました。 低身長金髪ロリ魔女が暴れまくる成り上がりの物語。 元チート級魔女の生き殘りを賭けた戦いの記録。 212歳の最強魔女アニエスは、魔王討伐の最終決戦で深手を負って死にかける。 仲間を逃がすために自ら犠牲になったアニエスは転生魔法によって生き返りを図るが、なぜか転生先は三歳の幼女だった!? これまで魔法と王國のためだけに己の人生を捧げて來た、元最強魔女が歩む第二の人生とは。 見た目は幼女、中身は212歳。 ロリババアな魔女をめぐる様々な出來事と策略、陰謀、そして周囲の人間たちの思惑を描いていきます。 第一部「幼女期編」完結しました。 150話までお付き合いいただき、ありがとうございました。 第二部「少女期編」始まりました。 低身長童顔ロリ細身巨乳金髪ドリル縦ロールにクラスチェンジした、老害リタの橫暴ぶりを引き続きお楽しみください。 2021年9月28日 特集ページ「今日の一冊」に掲載されました。 書籍化&コミカライズ決まりました。 これもひとえに皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。 2022年2月17日 書籍化に伴いまして、タイトルを変更しました。 舊タイトルは「ロリババアと愉快な仲間たち ――転生したら幼女だった!? 老害ロリ魔女無雙で生き殘る!! ぬぉー!!」です。 2022年2月23日 本編完結しました。 長らくのお付き合いに感謝いたします。ありがとうございました。 900萬PVありがとうございました。こうして書き続けられるのも、読者の皆様のおかげです。 この作品は「カクヨム」「ハーメルン」にも投稿しています。 ※本作品は「黒井ちくわ」の著作物であり、無斷転載、複製、改変等は禁止します。
8 112栴檀少女禮賛
究極の凡才である僕が出會った、悪徳だらけの天才な彼女とのお話。彼女が持ってくる厄介事と、それの処理に追われる僕の日常劇。 イラスト作者:haЯu サイト名:21:works URL:http://hrworks.main.jp/
8 115俺、覇王になりました。
主人公の転道 覇道は全てに置いて卓越した才能をもっていた。とある中3の夏に寢ていると転生神によって転生させられてしまう。_これは主人公の覇道が最強になるお話です。_
8 70異世界に転生したので楽しく過ごすようです
俺は死んだらしい。女神にそう告げられた。しかしその死は神の手違いによるものだと言われ、さらに生き返らせてあげるとも言われた。 俺は、元いた世界ではなく、楽しく生きたい為だけに剣と魔法の世界を望む。すると何を思ったのか女神は、面倒なスキルと稱號を俺に渡して、転生させた。 あの女神は絶対に許さん!いつか毆ってやる! 俺はそう心に誓い、旅を始める。 これは、剣も魔法も有る世界に転生した男の苦労と苦悩と沢山楽しむ話である。 ※主人公の名前は出てきません。お話の最後あたりに出る予定です。 小説家になろう様でも投稿をしています。そちらもよろしくお願いします。 ※追記 第186話にて主人公の名前を出しました。
8 101努力という名の才能を手に異世界を生き抜く〜異世界チート?そんなのは必要ない!〜
天才嫌いの努力家 神無 努がある日いつものようにクラスで授業を受けていると突然クラスごと異世界へ転生された。 転生する前にあった神と名乗る男に「どんなチートが欲しい?」と聞かれ神無は即答で拒否をする。 チートを貰わず転生された神無は努力という名の才能を手に仲間たちと異世界を生き抜く。
8 127