《オーバーロード:前編》検討-2
晝時の冒険者ギルド――1階付はさほど込むものではない。というのもこの時間まで冒険者がたむろすることはないからだ。
基本、仕事を遂行するために都市を離れる冒険者は、夕暮れが來るまでにしでも距離を稼ごうと、朝早くから出発する。これはまぁ、旅人の當たり前の知識なのだが。
それにギルドの依頼の更新は基本的には朝方だ。その関係もあって仕事を求める者は、より良い仕事を見つけようと朝早くからギルドを訪れる。
そのためにお晝時はガラッとしているのだ。勿論、これはエ・ランテルの話であり、王都のような様々な仕事が舞い込むところにもなれば、また別の話ではあるのだが。
付嬢――ウィナ・ハルシアは、誰にも悟られないように欠を上手くかみ殺して、ぼうっとり口の扉を眺めていた。ちなみに欠の回數は、この3分間で10回を數える。
晝飯を食べた後に眠くなるのは人間として避けられない宿命だが、食事前のすきっ腹でこれだけ眠くなるのはわけがある。それにぼうっとしてるのも、當然ワザとではない。
今日は他のやるべき仕事がなかったために、この時間までに既に殆どが終わってしまってためだ。つまりは今現在、ウィナは非常に非常に――この部分を數度強調するぐらい――暇なのだ。
軽く頭をかし、同僚が遅く來た冒険者のリーダーを相手にしているのを羨ましげに眺める。忙しすぎるのも確かに嫌だが、何もせずに座布団を置いたイスに座っているのも嫌なものだ。
もぞもぞと、安産型と言われるしばかり大きめなおをかし、ウィナは座布団の位置を微調整。そうしてから11度目の欠をかみ殺す。
このまま隣で冒険者とトブの大森林近郊で出沒するモンスター退治に関する話をしている同僚の聲でも聞きながら、のんびりしているかと諦めきった頃――
ゆっくりとり口の扉が開く。
日を背負いながら1人の男がゆっくりとってきた。腰にはそこそこ立派な剣を下げたこと以外、特に評価すべきところの無いような冴えない男だ。服裝はさほど貧しくも汚れてもいないが、あまりぱっとするモノでもない。駆け出しの冒険者よりは、ちょっとだけ良い格好だ。ただ、無骨なガントレットがあまりにも浮いているが、冒険者というものはそんなものだ。
首元から下げられたブラス製のギルドメンバーカードが、男のきに合わせ揺れていた。
つまりはノービスもしくはFクラスの冒険者ということか。ウィナは心の中で納得し、男の行を目で追う。
男は周囲を見渡し、観察するように伺っていたウィナと視線を合わせると、カウンターに向かって歩き出した。
ガタンという、突如聞こえた橫からの微かな音に反応し、ウィナは隣で説明をしているイシュペンの方に視線をかす。
――そして目が合った。
イシュペンは目だけをぎょろっとかし、ウィナを見つめている。たまたま前にいる冒険者は手元にある羊皮紙を見下ろしているために気づいていないようだが、失禮極まりない行為だ。
何やってるの、こいつ。
あまりに異様な行為に、思わずそんな言葉を口にしそうになって、それを抑える。というのも先ほどり口からってきた男がウィナの前に立ったからだ。
「――申し訳ないです。約束の時間に遅れました」
「えっと」
「ああ、モモンっていいます。今日、ギルド長に呼ばれて來ました」
その言葉でウィナは上司から言われた容を思い出す。
本日、モモンという名前のノービス冒険者が呼ばれているので、來たら4階の會議室まで案するように、という話だ。時間は――そこまで考えたウィナは、確かに約束の時間から既に30分以上経過していることに気づく。
「モモンさんでしたか。話は承っています。では早速4階の會議室までご案しますので、付いてきていただけますか?」
「はい、お願いします」
イシュペンがカウンターの下で、ばたばたと手を振っているが努めて無視をする。恐らくは私が相手にするとでも言いたいのだろう。
というより、今相手をしている冒険者に集中しろ、である。曲がりなりにも付嬢として仕事をしているのだ。今目の前にいる冒険者に集中しないで如何する。
ということを帰ったら言ってやろうかなんてことを思いながらウィナは立ち上がると、先行するように歩き出す。
カウンター裏手のドアを開け、モモンを4階に案していく中でウィナが思ったのは、なんでノービスの冒険者を4階という最重要機等が多くある階の會議室に案するのだろうか、というごく當たり前の疑問だ。
しかも本日はその4階の會議室には、エ・ランテルでも有數の重要人たちが集まっている。その會議に參加するほど重要な人には、後ろからついてくるモモンがどうしても思えないのだ。
そこで先ほどのイシュペンの変わった行を思い出し、彼が言っていたことを思い出す。
「ああ、ライバルか……」
「は?」
思わず呟いた言葉に、すぐさま後ろから反応がある。ウィナは誰もいないと思って呟いていた獨り言を、聞かれたような恥ずかしさに耳まで真っ赤にする。そして後ろを肩越しに見ると、片手を振りながらモモンに必死に言い訳をする。
「い、いえ、なんでもないんです!」
「そうですか?」
なんでもないようには見えない、そう言いたげな顔をするモモンから視線をかす。
恥ずかしい。思いっきり恥ずかしい。あとでイシュペンを毆る。そんなことを思いながら、互いに何も言わずに階段を昇りきり、ウィナはモモンを約束された4階の會議室前まで案する。
「こちらになります」
「はい、ありがとう」
ノックをし、部屋の中にるのを確認したウィナはその場を後にする。
そんな帰ってきた彼を迎えたのは、イシュペンの歯をむき出しにした歪んだ表だ。
「……何よ、その顔」
「私が案しようと思っていたのに」
ぶすっと膨れた顔で返事をするイシュペン。その反応はまるでするのようで――。
「あんなのが趣味なの?」
「なわけないでしょ」
一言でばっさりと切られる。
「あの人はそんなんじゃ無いわ。私が見込んだ、宿命のライバルね。今回ついに彼に教えられると思ったのに……」
「何を言ってるの、こいつ」
ドヤ顔で遠くを見るように呟くイシュペンを前に、ウィナはため息をつく。
イシュペンも悪い奴ではないのだが、奇怪なところが一箇所だけある。それさえなければいい友人なんだけどなぁ。
そんなことを思っていると、イシュペンの好奇心に満ち満ちた目がウィナを正面から見據えている。
「――な、なによ、その目」
「何事だったの?」
「ん? モモンって人の件?」
「ええ。ノービスにも拘らず4階の會議室に、それも都市長とかと一緒の時に呼び出されるんだから、かなりの厄介ごとでしょ?」
「でしょうねー」
「まぁ、私のライバルだから呼ばれてもそんなものかなんて思うんだけど――」
「――その考えはおかしい」
常識で考えればノービス、駆け出しの中の駆け出しの冒険者が4階の會議室に呼ばれるなんて言うのは聞いたこともない事件だ。考えれば考えるほど、々な予想が頭を過ぎる。
例えば、分を隠した大貴族とか、すさまじい力を持った戦士とか……そこまで考え、ウィナはないないと頭を振る。どう贔屓目に見ても――イシュペンのような例外は除いて――大したことの無い冒険者だった。
「だったらなんで呼ばれたのかな?」
「だから私の――」
「この前から言ってるけど、あなたのその考えはおかしいから」
軽くイシュペンに言い返すが、確かに先ほどのモモンという人の件は、ウィナの好奇心を強く刺激する容だ。誰かに聞いてみようかな、そんなことを軽くでも考えてしまうほど――。
■
遅れてってきた男――モモンに、冒険者ギルドの長であるプルトンが全員を代表して、各自1人づつ紹介していた。都市長であるパナソレイは當然一番最初のはずなのだが、願って順番を最後に回してもらっている。
というのも、モモンという人を観察する時間がしでもしかったからだ。確かにモモンという人に関する大雑把な部分はプルトンから聞いた。しかしながら聞くと見るではやはり違うのだ。
パナソレイは豚顔をしつつも、モモンをじっくりと観察する。
最初に思ったのは、室なのにガントレットを外さないのは何らかの理由があるのかという益も無いことだ。
とはいえ、冒険者は変わった者が多い。ギルド長であるプルトンがれなかった問題に、あまり冒険者というものを知らない人間がなんのかんの言うのは不味いだろう。
そう判斷したパナソレイは黙って、仔細に眺めることとする。
表や立ち振る舞い、そして纏った空気に、驚愕するほどの何かはじない。基本的には単なる一般人だ。しかしながら若干、姿勢やきといったものが綺麗な気がする。パナソレイはモモンという人が、元々何らかの高度な教育や躾をけたのだろうと予測する。
実際、貴族の三男とかが冒険者になるのはさほど珍しいことではない。無論、大抵は最初の冒険で命を落とし、大するのは一握りもいないのだが。
トータルとしてパナソレイのモモンという人評価は、元々はそういう上流階級出なんだろうか、という疑問が浮かぶ程度ものだ。それ以上は殘念ながら摑めなかった。
それよりもパナソレイが驚いたのは、モモンが非常に自然だということだ。
ギルド長といった都市の権力者たちを30分も待たせたというのに、それをなんとも思っていない図太さ。それどころか、待たせて何が悪いという、圧倒的な高慢ともいえる空気が漂っていた。
冒険者というものは基本的には時間に厳しい。というのも約束とか契約というものを、彼らは決して裏切らないように行するからだ。そう知っているパナソレイからすれば、このモモンという人はあまりに異端だ。
駆け出しだからこんなものなんだろうか。
さほど冒険者一般に関して詳しいわけではないパナソレイは、そう判斷する。いや、そう判斷するしかなかった。流石にモモンが自らのことを、上位者として考えているわけはないだろうと思って。
「――そして順番が狂って最後になるが、エ・ランテルの都市長――パナソレイ・グルーゼ・ヴァウナー・レッテンマイア殿」
「プヒー。はじめましてモモン君。プヒー」
「はじめまして、都市長殿」
軽く頭を下げるモモン。
そこでパナソレイは、本當に微かに眉を寄せた。
侮蔑、疑心、困、失。
初対面の人間にそういったを込めた眼で見られることは非常に慣れている。しかしながら今まで経験したことの無い、形容しがたいものを一瞬だけモモンの瞳からじ取ったのだ。これは多くの人間――海千山千の人間たちと會ってきたパナソレイだからこそ、鋭敏に察知したのだろう。その証拠に周囲の誰もなんともじてないのが、見て取れる。
その奇妙な覚はなんだろうか。パナソレイは考え込み、非常に似た瞳の持ち主に思い當たる。
そうだ。王國の貴族に1人だけいた。影で蛇とも嫌悪される大貴族。
あの実験対象を観察するような、瞳孔の大きく開いた気持ちの悪い瞳に似ているのだ、と。
再びモモンの瞳を正面から覗き込み、パナソレイは全を襲うような寒気に襲われた。何故、寒さをじたのか殘念ながら表現することはできない。
外見やにじみ出る人間から判斷するなら、どう好意的に評価しても、そこらにいそうな凡百の人間だ。決してパナソレイが寒気をじるような人間ではない。
ただ、何故か――油斷はできない。これは慎重を要する対象だ――。
そう思った、パナソレイは表を引き締めた。
その表の変化は室の全てのものに伝わった。
當たり前だ。悪く言えば豚のような締りの無い顔が、急激に都市長の顔つきへと変化したのだから。
「ん!」
に溜まった悪いものを押し出すかのような、そんなパナソレイの聲が室に響く。
「――はじめよう、プルトン」
「はい、都市長」
臨席する都市長の言葉に押されるように、プルトンはモモンに話し始める。
「実は今回來てもらったわけは大したことではないのだよ。あるの冒険者が冒険の最中、大怪我をしてね。その際に君から貰ったというポーションが非常に優れた効果を発揮したのだよ。それで、その話を聞きつけた私たちが、それを見せて貰おうと思って呼ん――」
突然、パンと小気味の良い、手を打つ音が室に響く。その音に気圧されるようにプルトンは口を閉ざした。全員の視線が音の出所――厳しい顔をしているパナソレイに向けられる。
「よせ、プルトン……隠し事は無しだ。真実を告げるべきだろう」
「それは都市長……」
プルトンは眉をひそめる。當たり前だろう。強く信頼できる冒険者ならともかくとして、相手はつい最近ギルドの所屬したばかりの新人だ。この都市周辺に危険なヴァンパイアが徘徊している――なんていう機の高い報を流すには、危険が大きすぎる。もしこの報が外に知れれば、すさまじい問題になるのは確実だ。それぐらいなら無理があろうが、適當な噓で塗り固めた話でお茶を濁した方が良い。
それは出席しているテオ、リィジー、ギグナルも同意見なのだろう。プルトンと同じように眉をひそめていた。
「……モモン君。私は君を高く評価している。そのために真実を口にするべきだと思うが、この話はにしてもらえるかね?」
「勿論です」
打てば響くというような反応。だが、この場合においては信用の欠ける返答に、誰の目からもそう見えた。しかしながら初対面の都市長が高く評価するといった人だ。それに対し、面と向かって異を唱えるのはどうも気後れする。
プルトン、テオ、リィジー、ギグナル――4人は互いに目配せをしあい、誰かがそう言葉を発することを押し付けあうが、その火のつきそうな弾を拾い上げるものはいない。
やがて、諦めたようにプルトンがため息にも似たじで息を吐き出す。
「畏まりました。では――まずはこれは他言無用の件だ。もしこれが変なところから私の耳にるようなら、々君の立場が不味いことになると理解したうえで聞いてしい」
構わないのか? そう言いたげな表でプルトンはモモンを凝視する。
元Aクラス冒険者の威圧を込めた視線と、乗り出してきそうな気迫を平然とけ流し、モモンはその先を続けろといわんばかりに顎を軽くかした。そのあまりの豪膽かつ生意気な態度に、一瞬プルトンは息を呑む。いや息を呑んだのはプルトンだけではない。パナソレイとモモンを除く全ての人間が、驚きのために息を呑んだ。
「――わかった。覚悟ができているなら話そう」一息ついてプルトンは話を続ける「つい先日、エ・ランテル近郊の街道警備ということで派遣された冒険者の一団が、モンスターに襲われ壊滅した。一団を襲ったモンスターの名前はヴァンパイアだ。そしてこのヴァンパイアは魔法を習得しているために、通常の固よりも遙に強いだろうという予想を私達は立てている」
「モモン君が知ってのとおり、技を習得しているモンスターは厄介だからな」
「どの程度の位階の魔法まで使えるかは、知ってもさほど違いはなかろうて。今現在覚えておいてしいのは、そのヴァンパイアが技をも習得している厄介なモンスターだということじゃからな」
「Aクラスとされる私のアンデッド浄化でも、効果はない程度の強さとだけ理解してくれていれば良いでしょう」
プルトンの話を補佐するように他の3人が口々に、モモンに一斉に話しかける。そのまるで何かを覆い隠すかのような行為に、モモンはピクリと眉をかした。そしてモモンはその考えを吐き出す。
「――つまりは強さの部分が知られたくない。そういうことですね?」
「っ!」
隠したい箇所をピンポイントで指摘され、誰かがうめき聲をもらした。
「隠す理由は考えれば簡単に分かり――」
「――結構だ、モモン君!」プルトンは片手を上げ、モモンの言葉を途切る。「今回君を呼んだのは、申し訳ないが君の考えを聞くために、ではないのだ!」
プルトンの激しいのこもった聲によって、靜寂が訪れる。
モモンとプルトンは互いを見つめたまま、何も言わない。室にいる誰もが、プルトンとモモンの間の空気が火花を放ったようにすらじられた。
いや、違う――モモンは平然としたままだ。
その景にあるのは、プルトンがモモンに対して重圧的に出ようとしているのだが、ことごとく失敗しているさまだ。本來であればプルトンこそ地位も実力も持っている強者のはずなのに、圧倒的弱者のはずのモモンとこうして比べてしまうと、鎌を持ち上げた蟷螂のようにしか思えない。
「……本當に……ノービスか……」
テオの呟き。それにリィジー、ギグナルが無意識のうちに、微かに頭を振り、同意の意思を示す。
老いたりとはいえAクラスの冒険者を相手にしても一歩も引かないその姿。大とかそんな生易しい言葉ではなく、もっと別の何かをじさせた。
そんな景にため息をらしたのは、黙って様子を見ていたパナソレイだ。
パナソレイ自、やはりこのモモンという人は異様な神構造を――もしくは何らかの理由でノービスにいるだけの実力者では、という困のを隠しきれてはいない。だが、他の4人の比べれば予測できた分、神的な衝撃はなかったと言えよう。
「……なぁ、プルトン。このモモンという人は一筋縄ではいかない相手だろう。先も言ったとおり、正直に全てを語るべきだと思うぞ? ……プルトン、後は私が引き継ぐ」
有無を言わせぬ強い意志を込めてパナソレイは話し始めた。
「……それで、だ。生還した冒険者の1人。なのだが、彼は君から貰ったポーションを投げたところそのヴァンパイアは撤収したという話なのだ。それでモモン君。君を呼んだのはそのポーションをまずは見せてしいということなのだ」
ピクリとモモンは表をかす。その表の変化を観察しながら、パナソレイは慎重に言葉を選んで話し続ける。
「勿論、モモン君の警戒は分かる。最下級のポーションの金額はおよそ金貨50枚。今回その倍額100枚を約束しよう。売ってもらえないだろうか?」
悪い話ではないはずだ。ただし、このポーションをモモンが作っている――數を持っているならだ。跡で発見したとかのように、何らかの理由によって數本程度しか持っていないなら、もしかすると斷ってくる可能がある。モモンが作に関わってないとするなら、先ほどまでのヴァンパイアとポーションの関連への予想が、正しい可能は非常に低くなるといえよう。
「……了解しました」
軽くモモンは頷くと、持ってきていた小袋から一本のポーションを取り出し、それをテーブルの上に無造作に置いた。
置かれた瓶はガラスでできており、非常に細かい細工の施された作りとなっている。
パナソレイが大貴族が使うような香水瓶の間違いではないだろうか、と思ってしまったほどだ。戦闘中に使ったりして壊してしまう可能が高いものに、これほど凝ったものを使う理由は無い。あるとしたら単純にこれを壊してしまっても、なんとも思わない金銭の持ち主ぐらいだろう。
中にったのは赤。外見的には一般的な治癒のポーションのものと何ら変わることは無い。
一同の目がポーションから離れ、リィジーの元へく。
「では、失禮しますぞ」
リィジーは皺だらけの手をばし、ポーション瓶を自らの手元に引き寄せる。
その瞬間、目のが変わった。目の中に爛々と輝くを宿し、目つきは急激に鋭く尖り、頬は興のあまりに紅し、その力的なきはまるで一気に何歳も若返ったようにも思えた。今そこにいるのは、まさに薬師としてエ・ランテルで名の知られる職人の姿だ。
「ふむ……ふむ」
リィジーはポケットから取り出した、小型の拡大鏡でポーションの中を真剣に眺める。沈殿がないかといわんばかりに底を眺め、そして周りにこびりつく固はないかと凝視をする。
ぶつぶつと口の中で言葉にならない言葉を呟きつつ、真剣に効能を確かめる。
やがて瓶の蓋を緩め、その匂いを手で仰ぐことで嗅ぐ。僅かに鋭い目がより鋭くなった。リィジーは逡巡し、それから直ぐに迷うことなく中の溶を數滴自らの手の上に溢すと、それを舐めた。
「っ……」
何を気づいたのか。ぐような吐息をリィジーはらすと、蓋を閉め、魔法を詠唱する。
《アプレーザル・マジックアイテム/道鑑定》
リィジーの鑑定の魔法が発し、ポーションの魔法の効果の一部を見定める。そして何を知ったのか、驚愕に顔をゆがめたリィジーは再び魔法を発させた。
《ディテクト・エンチャント/付與魔法探知》
2つ目の魔法をかけた、リィジーの衝撃はどれほどだったのか。ぐらりとが揺れ、そして――
「くっ!」
――がっくりと崩れ落ちるリィジー。
「如何しました! リィジー殿!」
場が悄然となるのは當然だ。直ぐに近くにいたギグナルが駆け寄る。毒の存在を彷彿とさせたのは仕方が無いだろう。
「何が!」
「どうしたのだ! 本當に治癒のポーションなのか?! 何をリィジー殿に渡した!」
場が騒然となる中――
「くくっ……ふぁふあははは!」
――突如、壊れたような笑い聲が、狹い室に響き渡った。ゆっくりとリィジーが顔を上げる。そこには狂人のような壊れた笑みが浮かんでいた。誰もが――モモンを除き――あまりのリィジーの急激な変化に気圧され、話すどころか指一本すらかせなかった。
「くくく! 見るがいい、これを! テオ殿! ここに、ここにポーションの完形があるんじゃ! 私達が――私達薬師や錬金師、全てのポーションの作に係わる者達が、數百年研究の歴史を積み上げてなお屆かない理想の形がじゃ!」
リィジーは興しきったために紅した顔で、荒く淺い呼吸を繰り返す。そして決して離さないと表明するかのごとく、手で堅く握り締めたポーション瓶をテオに突きつける。
「一、どうなされた? リィジー殿」
落ち著くように話しかけたギグナルにぎょろっとリィジーは目をかす。大きく見開いた目は、まさに顔からこぼれ落ちそうだ。
「――ポーションは劣化する。そうじゃな!」
「……な、當たり前です。……常識ではないですか」
ポーションは作の段階で、錬金によって生み出される特殊な溶を必要とする。この溶は薬草や鉱等の混合に、複數の工程を経過させることで作り出される。
當然薬草等を使用する以上、ポーションの材質は製作時期からどんどんと劣化するのは當然の理だ。
「そうじゃ。その通りじゃ! ポーションには薬草や錬金によって生み出される特殊な溶を使う。そのために時間の経過と共に劣化するのは當然の理! だからこそ《プリザベイション/保存》の魔法をかける」そこで一拍置いて、結論を口にする。「そう今まではな」
皆の目がポーションに集まった。言いたい事がわかったのだ。
「これは! 分かるか、小僧ども! このポーションは、このポーションはな! これだけで形質劣化がしない、つまりは完されたポーションなんじゃ! どんな者も開発できなかったな!」
ぎょろっとリィジーは走った目をモモンに向ける。
「小僧、このポーションはどこかで拾ったのか? それとも――作ったのか?」
「私の知っている方が作りました」
「その方法は?!」
「……勿論、知ってます」
あまりの興合にリィジーのの端に泡が浮かんでいる。それでもなおリィジーのボルテージは上がる一方だ。
「ならば、このポーションの作方法を教えてもらいたい。報酬は金貨3萬」
「!」
誰もが驚く。
リィジーが提示した金額は、まさに桁外れなものである。一般的な職人等が1日の労働で得れる賃金は、銀貨1枚程度である。つまりは職人30萬日――821年分の給料ということだ。これは都市長であるパナソレイからもしても、破格過ぎる金額にしか思えない。実際、パナソレイの持つ全財産に匹敵するだけの金額だ。
そしてそれに対するモモンの返答は冷たいものだった。
「――お斷りします」
「ならば倍額を出そう」
即座に倍額を約束するリィジー。ちなみに金貨6萬枚にもなればパナソレイの全財産をはるかに超える。
「――お斷りします」
「ああ、そうじゃろうな。こんなはした金では教えられないものよな! 決して誰も到達した者のいない最高の知識の1つだものな!」
リィジーがモモンを睨む。それは敵を前にした者がするべき目だ。決して話を聞くために呼んだ人間にして良い眼ではない。
そんなリィジーを酷く冷たい目で見ながら、考え込むようモモンは口元を手で覆う。僅かに口がいたのを確認できた者はその場にはいない。
その覆われた下で、口はこういたのだ――計畫の第一案を破棄します――と。
「わしは10歳の頃、この世界にった。薬師の世界にな! それから努力したんじゃ! 経年劣化しないポーション作りのために! 分かるか! 小僧ども! 努力に努力を重ね、研究に研究を繰り返してなお屆かない、理想のポーション! それの答えが今ここにあるんじゃ! 誰もが――薬師に錬金師、ポーション作に関わる誰もがする答え! 今までにポーション作に攜わってきたあるとあらゆる者たち連綿と求めたものの答えじゃぞ!」
ぎょろっと睨みつける。
「それをして何が悪い。その答えのためなら犯罪者になろうが安いものじゃ!」
リィジーは枯れ木のような指をばし、モモンに突きつける。かすかに指周りに青白い雷が揺らめいたのは、見ている者たちの見間違いではない。
「何を!」
「――《ライトニング/電撃》。攻撃魔法を突きつけるなんて正気ですか! リィジー殿!」
パナソレイを除く、自らの腕に自信のある人間達が立ち上がった。リィジーの近くにいたギグナルは、モモンの盾になるべくこうとするが、テオにかすかな振りで止められる。
ライトニングは一直線に貫通する攻撃魔法だ。人間程度では壁にもならないで、貫通して後ろの人間もその魔法の対象にするだろう。それよりは治癒の魔法をいつでも発できるよう準備していた方が良い。
プルトンはジリジリとリィジーとの距離を詰めようと、しづつにじり寄ろうとする。
「薬師でもないきさまらは黙っていろ! 小僧! このポーションの作方法を話せ! なんの薬草と鉱を使う。それとも使わないのか。生の等を使う方式なのか!」
室の張が高まったその時――酷く冷靜なモモンの聲が、室に響いた。ライトニングの魔法があと一歩で自らに発するという狀況において、モモンは平然と席に座ったまま、楽しげな笑みを浮かべていた。
そんな景を前に、パナソレイは目を見開く。
リィジーはかなり興しており、場合によっては本當に魔法を発しかねない。それに対してモモンは、やせ我慢や撃ってこないと高をくくっているのではない。撃たれようとどうにかする自信がある。そうパナソレイには理解できたのだ。
ゆえにパナソレイはモモンへの結論を出す。
ノービスは絶対にありえん。この男。下手したら、かなり上位の冒険者だ、と。
「ゾリエ溶――」
「なんじゃそれは! それが材料なのか!」
リィジーのび聲にも似た怒聲をけてなお、モモンは冷酷とも言って良い顔で魔法を呟くように品名を挙げていく。
「リュンクスストーン、ヴィーヴルの竜石、黃金の薬」
「そんなもの――」
聞いたことが無い。でたらめだ。そう言おうとしてリィジーはを噛み締める。破れたからが流れ出すほど。
もしモモンの言葉をでたらめだと斷定してしまっては、彼の全てを否定せざるを得ない。あれは真実、これは噓なんて都合の良い判斷をするためには、何か1つでも言い返せる材料が必要なのは當然だ。ブラフをかけても、鼻で笑われて終了するのは、する前から予測が付く。ならばこそ正解を指摘することで、綻びから真実を見つけ出すこと必要があるのだ。しかしながらリィジーはモモンの上げた名前を何も知らない。
つまりは今のリィジーには全てを信じるか、全てを疑うかのどちらかしかないのだ。
疑うことは簡単である。認めなければ良いだけだ。モモンの言葉の全てを偽りだと思えば良い。
だが、何よりも恐ろしく、リィジーのを震わせるのは――モモンが真実のみを口にしている場合だ。
「聞いたことが? リュンクスストーンは治癒系の効能を強める効果がありますし、ヴィーヴルの竜石は屬ダメージ量の増大という効果があります」
リィジーは何も言わずにモモンの冷笑を浮かべた顔を、が開きそうなほど凝視する。
リィジーの年齢から來た勘がぶのだ。この男は真実のみを口にしていると。ならばそれは――。
リィジーはもはや何も聞きたくないとばかりに必死に、されど弱弱しく頭を振る。そんな急激に真っ青な顔になったリィジーの気持ちが分かったのは、この場にいるものの中ではテオだけである。
テオもまた、自らを襲う恐怖に耐えているのだから。
モモンは鼻で笑うと、最後の駄目押しの臺詞を口にする。
「あなたは先ほど10歳のころからこの道にったと言っていました。それでは聞かせてください。何一つ知らないようですが」モモンはニンマリと亀裂のような笑みを浮かべた。「――何をされてきたのですか、そのお年まで?」
リィジーは何も言えずに、ぐように呼吸を繰り返す。自らの人生の全ての否定。それを目の前で突きつけられて、反論の言葉をすることすら許されない。當たり前だ。事実なのだから。
必死に努力してもなお屆かない頂から、見下すように笑われるのだ。その人間が努力すれば努力しただけ、今の言葉を肺腑を抉る。
「――申し訳ないです。知識の欠片も無い人間に説明できるほど、ポーション作は簡単ではないので」
無知に教えるものは無い。
そんな意味合いを込めた言葉をリィジーに投げかけると、モモンは侘びとして丁寧に頭を下げる。それと同時に糸が切れたようにリィジーはへたり込んだ。
先ほどの張は何処にも無い。あるのは痛ましいまでの靜寂だ。
リィジーは片手で目を覆い隠して、何も発しようとはしない。年相応、いや、一気にさらに年を取ったようにも見える。
「……都市長。今、街中での魔法使用に関する規定に、抵する魔法行使がありました」
「うむ……」
最も現在のリィジーの気持ちが分かっているテオが、パナソレイに摘発を行う。目の前で魔法を使用した犯罪行為が行われたのだ。兇行に出た気持ちは理解できるが、魔師ギルドの長という立場がそれを黙認することは出來ない。
そしてパナソレイとしても、現狀は板ばさみだ。
無論、法は守らなければならない。
攻撃魔法を完全に発したわけではないが、それでもそれを脅迫に使用したのは事実だ。しかも都市長という自らの前で。ならば違法行為として規定の罰を下さなくてはならない。
しかしながら、これより帝國の侵攻があるだろうと予測される中で、リィジーというポーション作に長けた人間を拘束し、罰を與えるのは、將來的に王國の兵士を何人も殺す結果に繋がりかねない。正直、モモンという今現在、最も警戒すべき人間を相手に犯罪行為を行ったのでなければ、なんのかんのと理由をつけて、金銭的な処分で終わりにしたいぐらいだ。
パナソレイが眉を顰めていると、それを見越したようにモモンが口を開く。
「待ってください。私も怪我はしませんでした。ですので今回は不問ということでも私は構いませんよ」
「……そうかね」
1つ貸しということか。いや、それで済んだことに謝すべきか。
パナソレイはそう思いながら、軽くモモンに頭を下げる。
「では、モモン――殿がこう言ってるので、都市長たる私の権限を持って今回に限り不問とする。テオ、問題は?」
「いえ、ございません」
「では、プルトン」
「ございません」
「よし、ではそういうことだ。皆、席に戻れ」
今までリィジーを止めようと立ち上がっていた、テオ、プルトン、ギグナルが席に戻る。
「さて、リィジー殿、結論を聞かせてくれ。このポーションはヴァンパイアが逃げ出すに値するものなのか?」
リィジーはぼんやりとパナソレイに真っ赤に充した目を向け、あやふやに頷く。
「……治癒のポーションとしての効果は殆ど変わらんと思う。……そのためにダメージ量で逃げたとは考えにくいの。しかしながら、このポーションがどれほどのか知っているとしたら、もしかすると逃げ出すかもしれん……」
「つまりは?」
「ポーションの作者を恐れた……先ほど、都市長が言われていた意見じゃよ」
一斉に全員の視線がモモンに集まる。ついさっき、モモンと初めてあった頃では、今のリィジーの発言はある意味失笑の域だっただろう。しかしながら今では違う。皆の目の前にいるこの男は、想像も出來ない何かを持っている可能が高いから。
皆が黙っている中、小さく椅子がく音がする。
それはリィジーが立ち上がった音だ。
「すまぬ。わしは々疲れました。良ければ退席したいのじゃが……」
そこにいるのは見た目どおりの、しわくちゃな老婆だ。もはや先ほどの気迫のかけらも無い。
パナソレイは幾通りかのめの言葉と、臨席してしいという要の言葉が浮かぶが、口を割って出た言葉はどれでもなかった。
「……うむ。今回は役に立つ話を聞かせてくれて謝するリィジー殿」
「申し訳ない、都市長。それに皆さんも」
リィジーは最後にモモンに向き直る。
「モモン殿、先ほどの失禮を許してしい」
リィジーは深々と頭を下げた。それは自分の孫のような年齢の者にするものではない。完全に自らよりも上の人間に働いた失禮を謝罪するものだ。それをモモンは冷たい目で見つめてから、鷹揚に頭を振り、了解の意を示す。
年下の者が、年上の者に上位者として振舞う。何も知らない第三者からすると、不快にも思える行為だが、先ほどの景を目にした4人からすると、當たり前の景にしか見えなかった。
「それとじゃ、正當な金額。それにさきほどのわしの無禮を謝罪する意味を込めた金銭を追加で支払うので、ポーションを1本でよい。売ってはもらえないじゃろうか?」
リィジーは大きく頭を下げる。もししろといえば最敬禮だってするだろう。そんな真摯さがそこにはあった。しかしながらさきほどの一幕を考えれば、モモンが斷ったとしても仕方ないだろう。だが、モモンは快く承諾する。
「どうぞ」
「おお! 謝する!」
目はらんらんと輝き、これから恐らくポーションを調べに調べつくすのだろう。そんな気迫がそこにあった。リィジーはポケットを漁ると、小さな皮袋を1つ取り出す。それの口を開くと、中をテーブルの上に転がした。
煌びやかな輝きが複數転がった。それは4つの寶石だ。
「55金貨相當のアヴェンチュリン、17金貨相當のファイアーアゲート、25金貨相當のブルークオーツ、48金貨相當のジルコンじゃ。収めてしい」
モモンは何も言わず、リィジーの皮袋を取ると寶石を収め、それを自らのポケットに納める。
「では、失禮」
リィジーはそのまま部屋を出て行く。扉がパタンという音を立てたのを合図のように、パナソレイは再び話し始める。
「ふむ。モモン殿、本來であればあなたに聞きたかったことはこれで終わりなのだが、もうしだけ話に參加してしい。聞きたいことはエ・ランテル近郊に出現したヴァンパイアのことだ。プルトン、ヴァンパイアの外見等が記載されている用紙を彼に」
「いや、結構。口頭で構いません」
プルトンがヴァンパイアの外見を説明すると、モモンは數度軽く頭を振る。
「何か知っているのか?」
パナソレイの期待を込めた質問への、モモンの返答は非常に簡素なものだった。
「知っています」
一瞬、部屋が靜まり返った。誰もが今、耳にった報を信じられなかったのだ。
當たり前だ。この都市の冒険者ギルド、そして魔師ギルドの長が知らない報を、たかだか最下級ランクの冒険者が知っているなんて誰が思うだろうか。いや、その反面、誰もが納得もしていた。モモンという人なら知っていてもおかしくは無いと。
「やはり知っているのか」
テオが問い返したのも當然だろう。そしてモモンが當然というように頭を軽く振ったことによって、ため息のようなものが室に充満する。
「ふむ……聞かせてもらえるか?」
「…………」
モモンは黙して語らない。
その沈黙をパナソレイは正當な対価を要求するもの――當然の要求だろうと認識した。そのために微笑む。
「無論、報酬は払おう。そしてその報を裏付ける証拠が発見次第、さらなる追加報酬も約束しよう」
その言葉が引き金になったように、モモンは口を開く。
「――カーミラと呼ばれるヴァンパイアです。話によるとかの國墮としの3人の弟子の1人だとか」
「な!」
その驚きの聲は4人かられたものだ。さきほど、モモンがいない最中に話していた1つ。あまりにも危険な可能が真実だ、と肯定する人が現れたことに対する驚きの聲だ。
「君は何者なんだ」
ポツリとプルトンが呟く。
「君は只者ではない。そうだ、君は凄い人としか思えん。それは認めよう。今この場にいる誰もがそれを決して否定しないだろうしな。しかしながら――そんな人間が何故、ノービスの冒険者なんていう地位にいるんだ。どうして名の知れた冒険者ではないんだ?」
「そんなことが聞きたいのですか?」
モモンの視線をけた者――室にいた皆が一様に頷く。當たり前だ。知りたくないなんて思う者がいるはずがない。
「……私はそのカーミラというヴァンパイアに村を滅ぼされたものです。そして復讐のためにそのヴァンパイアを追ってきてるんです」
「なんだと……」
「ではあれがどれほどの強さなのか知っているのか?!」
「勿論です。私が子供の頃あれは第3位階まで使いこなしていました。もしかすると現在は第4位階まで使いこなしているかもしれません」
「うむ……」
第3位階の魔法を使いこなすヴァンパイア。それを追う彼は何者なんだ。誰もが口にはしないが、同じ疑問に突き當たる。
當然だろう。モモンが來る前の會議ではこのカーミラなるヴァンパイアを倒すには、最低でもA+クラスの冒険者數パーティーが必要という結論に達したのだ。では彼はたった1人でそれだけの働きが出來るというのか。王國最強の戦士である人ですから不可能なことを。
「正直に言おう。カーミラは非常に強いと我々は予測している。だが、君には奴に勝つ何らかの手段を用意しているというのか?」
パナソレイの質問に対し、モモンは軽く笑う。その先を聞くまでも無く答えが理解できる、そんな笑みだ。そして事実、モモンの答えはそんな予想を肯定するものだった。
「――勿論です。そうでなければ追うなんて事は考えてもいません」
「――おお!」
歓聲混じりの聲が意識せずに皆かられる。すさまじい力を持つヴァンパイアがエ・ランテル近郊にいるという、絶的な現狀を打破することのできる人間が目の前に現れたのだ。それも意図しないところから。
これで喜ぶなという方が無理だ。
「神よ。これもあなたのお導きでしょうか」
ギグナルなんかは神に祈りを捧げ始めるほどだ。その中で幾分か冷靜さを保っているテオは、自らの好奇心も満足させるべくモモンに問いかける。
「……しかし、どうやってそれを可能とするんだ? ポーションを使用してなのか? それとも何らかのマジック・アイテムなのか?」
「それを教えることは出來ません。どこかられるとも限りませんから」
言い切るモモンにテオは一瞬鼻白むが、考えてみると確かに正しい。ヴァンパイアの特殊能力には魅了の魔眼というものがある。下手に退治方法を聞いた人間に使用され、その方法を喋ったりしてしまっては、モモンが勝てなくなる可能もあるのだから。
「ならばとりあえずはカーミラなるヴァンパイアの報は、最優先でモモン殿にも流すということで」
「異論はございません」
パナソレイの提案に対して、代表してプルトンが答える。これで1つの厄介ごとへの対処方法が垣間見えた。そんな安堵に支配されつつあったパナソレイは、もう1つ聞いてみたいことを思い出す。
「それではアインズ・ウール・ゴウンという人に心當たりは……」
「私の師匠です」
「なんだと!」
呆気ない。そうとしか言いようが無いほど簡単にモモンは、パナソレイの疑問に答える。
「ゴウン殿は――」
「――アインズ様ですね」
表こそは微笑んでいるが、その中にあるのは威圧だ。アインズという人に対するモモンの忠誠心を強くじとったパナソレイは、引きつるような表で言い直す。
「アインズ様は一どれほどの力をお持ちなのかな?」
「知りません」
軽く言い切ったモモンは軽く肩をすくめる。そして弾を放り込んだ。
「おそらくは第6位階ぐらいは使いこなせるでしょう」
皆が息を飲み込む。それから口々に吼えた。
「なんじゃそりゃ! ぐらいということは、それ以上もありえるのかよ!」
「はぁ! 私がそれほどの人を何も知らないということは、そんなのが世に埋もれているというのか! いやまさか13英雄……いや、ありえん!!」
「oh my god!」
「帝國の主席魔法使いと同格とは、凄いものだ」
第6位階を使いこなせるというのは凄いという認識はあるが、それがどれほど凄いことかが漠然としか理解できていないパナソレイと、冒険者として経験から魔法の位階の差を強く実しているプルトン、テオ、ギグナルの間に桁外れな溫度差が生まれている。実際にそれを認識している3人はパナソレイをじとっとした目で直視する。慌てたのはそんな視線を送られるパナソレイだ。
「な、なんで、そんな目で見る」
「いえ、羨ましいなと思いまして」
「本當ですな、都市長殿が羨ましい」
「テオ、ギグナル殿。魔法を使わない人にとってはぴんと來ない話だ。仕方ないだろう?」
「まぁ、そうなんですけどね」
「全くだ」
ふぅと3人が揃ってため息をついた。
まるで自分ひとりだけ隔絶しているような寂しさにパナソレイは襲われる。確かに冒険者としての共通意識が無いからといって、これは酷いのではないだろうか。そんな益も無いことを思ってしまうほど。
「それにしてもアインズ――様は凄い方なんだな。とするとその弟子であるモモン殿も――」
「まぁ、第3位階魔法までなら使いこなせます。ですがカーミラが逃げたのは私の師であるアインズ様を恐れたためでしょう」
「そうだったのか。……ならば基本的にはこういうことはやらないのだが、昇格試験を早く始めてしまおうか」
「よろしいのですか?」
モモンはイシュペンの語った容を思い出し、プルトンに疑問としてぶつける。
「特例だよ」プルトンはにやりと笑う。「もしかすると將來カーミラと戦う際、最前線に出てもらう必要が出るんだ。急いででもランクを上げてもらわないとな」
「それであれば一気にBランクをあげても良いのでは? 第3位階までこなせるというのだから」
「そこまでは上手く行かんよ、ギグナル殿。一応、各國各都市の冒険者ギルドは、共通した規則というものがある。昇格の場合は試験を行う必要があるというのは、その最たる例の一つだ。偽造していった場合、將來的にモモン殿の足を引っ張る可能も無いとは言えないからな」
「冒険者ギルドも我が魔師ギルド同様、規則に縛られるか」
「仕方ないだろう、テオ。規則というものはそういうものだ。しかし――調べさせていただいた報によるとポーターを見事勤められたという話だから、戦士かと思っていたのだがスペルキャスターとは……」
「ああ、あれですか。種明かしをするなら、このマジックアイテムの働きによるものです」
モモンは自らのはめているガントレットを外すと、テーブルの上にゆっくりと置いた。
「このガントレットの名稱はイルアン・グライベル。アインズ様からいただいた、私の寶の1つです」
「ふむ……無骨だが、傷の無い……一どんな魔法の効果を持っているのかな?」
「ああ、それは単純に著用者の筋力を増大させる働きです」
「ほー。し調べさせていただいても?」
「ああ、どうぞ」
「では、お借りする」
好奇心に目を輝かせ、そのガントレットをテオは手に取ると魔法を発させる。
《アプレーザル・マジックアイテム/道鑑定》
テオは大きく目を見開き、直する。全が寒気に教われるように震えだした。は言葉にならない言葉を押し出そうとするが、やはりブルブルと震えるだけだ。
その急激な変化は先ほどのリィジーを彷彿とさせ、プルトンとギグナルの2人は目を合わせると、座ったまま、イスを軽くかす。
そんな中、ごくりという唾を飲み込む音が聞こえ、やっとのことでテオは言葉をつむぐ。
「…………これは…………最上位のマジックアイテム…………アーティファクト級です」
プルトンとギグナルが先ほどのテオと同じような姿を取りながら、ガントレットを凝視する。テオは恐ろしくも偉大なるものをっているかのような丁寧な扱いで、ゆっくりとガントレットをモモンの元に戻す。
「アインズ様は……偉大な人ですな……」
モモンはそれに対して微笑で答えた。
■
モモンの出て行った扉をぼんやりと眺めながら、室にいた全員は力し、力なくイスにもたれる。
自らよりも上の相手と同席すると神をすり減らすものだ。
パナソレイたちのほうが権力、財力、コネクションとこの都市においては圧倒的なものを持っているはずのなのだが、モモンというノービスの冒険者はそんな差しでは計れないものを後ろに持っていることが、赤々に証明した。もはやカーミラなるヴァンパイアを倒さない限りは、モモンという人なくして都市の平穏は守れないほど。
しかもモモンという人は、今だ底をじさせないものがあった。本人は第3位階魔法を行使できると言う話だが、本當にそうなのか。第4位階魔法を使ったとしても、さほど驚きをじさせないものを持っていた。さらには――そう、さらに恐ろしいのはその後ろにいる人。
アインズ・ウール・ゴウンという名の魔法使いだ。
今の錬金、薬學の知識では到達不能なポーションを作する能力。驚異的なヴァンパイアが慌てて逃げ出すほどの――おそらくは戦闘能力を保有。圧倒的な魔力を保有するアイテムを、容易く與えられるという決定ができるほどの財力。
それは確かにモモンという人が忠誠心を持つほどに相応しい存在だろう。
パナソレイは頭を抱えるように抱き込む。
ほんの1日で々と力のバランスが一気に狂った気がする。
を起こしたギグナルが、夢見心地な気分で言葉を発する。
「……あれが最上位、人の手では作り出せないとされるアーティファクトですか。初めて見ました」
アーティファクトとはほぼ最上位とされるマジックアイテムの総稱である。人の手では製作は不可能であり、神や高位のドラゴン、悪魔や天使といった存在にしか作れないとされるアイテムだ。その魔力は膨大であり、不壊。伝承によれば一度だけだが、死者すらも蘇らせることすら可能とするアイテムもあるという。
かの13英雄が幾つも所持していたとも言われるクラスのものであり、このアイテムを求めるのも冒険者としての夢の1つであることが多い。
実際、Aクラスの冒険者であるギグナルを持ってしても、見たのは先ほどが始めてというレア度だ。當然金銭で換算すれば桁が違うだけの金額になる。安く見積もっても金貨數十萬枚はくだらないだろう。
「……しかし、もっと煌びやかなものかと思っていたのですが」
「だが、あれは見事なものだったぞ。戦士としていうなら作りがしっかりしていたし、傷が殆ど無かった。大切にしまい込んでいたなら兎も角、既にアレを所持したまま冒険に出ているんだ、傷がつかないわけが無い。とするとあのガントレットは非常に傷つきにくい材質でできている可能がある。無骨ながら良い一品だ」
「私も見るのは2度目です」
「私が見た王國の寶、國寶剣とかは確かに見事な作りだったな」
「おお、都市長殿。王國の寶、一度は見てみたいですな。まぁ無理でしょうが」
「戴冠式に見ることができるが、拝謁の機會はまぁ、回ってこないだろうな、殘念ながら」
さて、といいながらパナソレイはを起こす。それを見た全員が同じように姿勢をただし、話を聞く勢を取る。
「で、どう思った?」
「現在ある乏しい報からですが……そこから考えると、何ら食い違いや矛盾の無い話ですね」
「しばかり上手い報のように思えたがな?」
「それは?」
「我々がしいと思ったそのままの報だ。ヴァンパイアの正、アインズ・ウール・ゴウンなる魔法使いの正、そしてモモンなる人とポーション……」
「上手く行き過ぎているということですか?」
パナソレイは黙り、考える。まるで彼自が自らの考えに納得してないようだった。
「いや……私が心配なだけだろう。先ほどテオの言った通り、食い違いも矛盾も無い報だ。ほぼ真実と思っていいだろう」
そういいながらも表の晴れないパナソレイを、補佐するようにプルトンは案を出す。
「ですが、一応、裏は取るように行しておきましょう」
「……そうだな。……そうしてくれるか、プルトン。必要経費は後ほど出してくれ」
「了解しました、都市長」
プルトンの視線をけ、了承するようにテオも頷いた。
「それで一応聞きたいのだが……この部屋の會話がれるということはありうるのか?」
パナソレイはそう言いながら、自らの質問をありえないと判斷する。今までこの部屋で行った會議は一度たりとももれた形跡が無い。
なぜなら一見するとここは単なる部屋だが、周囲は鉛板で覆われており、出り口は1つしかない。誰かがこっそりと侵しようとしても非常に目立つだろう。大隠れる場所だって無いのだ。仮に不可視化した存在がいたとしても、この狹い部屋で誰にも気配や存在をじさせないなんて行いは不可能だろう。
「まずはありえません」
自信満々に言い切るのはこの部屋を持ち主であるプルトンだ。ただ、続けて言葉を発するテオは、浮かない顔をしている。
「全くです。……ただ、もし仮にアインズなる人が第6位階まで修めているとなると、絶対の自信はないとしか言えません。正直、第6位階なんて想像の領域です。もしかするとこの部屋を覗けるような魔法があるかもしれませんが……」
そこまで言ってテオは頭を振る。被害妄想とかの領域だと。疑いだしたら何でも疑える。
確かにその通りだと、パナソレイも納得する。疑おうとしたらこの部屋に何者かが侵している場合だってあるではないか、と。誰にも知られないように室に潛り込むことは不可能だし、よしんば出來たとしてもこの狹い部屋のどこにいるというのか。
パナソレイはチラリと室を見渡す。テーブルの下だって、天井だって無理な話だ。出來るとしたら影に溶け込む能力でも持ってない限りは不可能だろう。
ふと、イジャニーヤと呼ばれる暗殺集団がそんな能力を持っているとも言われていることをパナソレイは思い出すが、頭を振って追い出す。ばかばかしい――なんの脈絡も無い話だ。
だいたいそんなことを考えていたら、伽噺に出てくるシャドウドラゴンとかナイトストーカーとか、そんな化けの存在だって考えなければならないではないか。
ふぅと、パナソレイは息を吐き出し、頭の中からそんな考えは完全に廃棄する。いま考えなければならない話は伽噺ではないのだ。
「さて、ではプルトン。騒ぎにならない程度の報規制を行ったうえで、周辺都市の冒険者ギルドに報告してくれ」
「了解しました。アインズ殿とモモン殿の2者に関してはどうしますか?」
「うむぅ。下手に報を流して厄介ごとに巻き込んだりすると、あまり良いをもたれないだろう。出來る限り隠し通してくれ」
「では、そのようにはからいます。伝言の羊皮紙<スクロール・オブ・レポート>を使用して急に送ります」
「魔師ギルドのほうも同じようにおこなっておきます」
「頼む、テオ。それとカーミラの件は私の方から王にお伝えしておこうと思う。今から出て……15日ぐらいか?」
プルトンとテオが微妙な、ギグナルは不思議そうな顔をする。
王都までは街道を使ってもおよそ280キロ。馬であれば通常の移でも1日に42キロの踏破は可能だ。それから単純に計算すると7日で到著するはず。パナソレイが述べた日數はその2倍。あまりにも時間がかかりすぎる。
「一、何故それだけの時間が?」
ギグナルは思わず問いかける。重要な報を持っていくのに、何故もっと急がないのだと。それに対し理由を知っているプルトンとテオは苦い顔を浮かべる。これは王國全の微妙な問題にれる話になりかけているからだ。事実、パナソレイも苦笑いを浮かべていた。
「々あるんだ、ギグナル殿」
その言葉では納得のいかないギグナルに、パナソレイは苦笑いを浮かべたまま話を続けることとする。
「ご存知だと思うんだが、冒険者ギルドは基本的に権力に寄り添わないというルールがある。スレイン法國のように飲み込まれることを避けるためにな」
「カーミラの一件はそんなことを言っている場合ではないでしょう」
「王國上層部は現在、王派閥と対立派閥に分かれて権力爭いをしているんだ。もし仮に冒険者ギルドの一部が王派閥に力を貸したと知られれば……非常に厄介なことになる。下手をすると冒険者ギルドさえも2つに分かれるかもしれない」
「そこをどうにか……」
「……ギグナル殿。危険なんだ。王國部が既に割れかかっているのに、冒険者ギルドまでも割れる原因を作りたくは無い」
パナソレイから話をけ継ぎ、プルトンが言葉自は優しいものだが、はっきりとした拒絶の意志を込めて言い切る。その意志の固さをじ取ったのだろう、ギグナルは攻め方を変えることとする。
「では、私が神殿に掛け合うなり、冒険者を雇うなりして早馬を飛ばせば」
「都市長である私が王への連絡に冒険者を使うのか? つまりはその程度の部下しか持っていないと。それで都市長を任せられるのだろうかかね?」
「ならば街道周辺にモンスターが出るということにすれば」
「そしてその街道周辺の貴族に責任を取らせるのかね? それとも街道を作ろうと行したラナー王にかね? 調査してモンスターが出沒した形跡が無かったなら、都市長である私の虛偽ということで終わるのかな? それともそんな偽りを述べた私を都市長に據えた王の責任かね?」
「そんなのは……」
言いがかりだ。そう思い、王國の部対立はそれほど深刻なものなのかとギグナルは理解する。
「例えカーミラという危険なモンスターがいようとも、結局は人間の対立は避けられん。もし帝國の進軍が無ければもっと早くに分裂し、紛が起こっていたかもしれん」
その言葉を最後に室には重い沈黙が訪れる。
「……何で言ったのかは理解してもらえるな?」
「わかっています。私が1人で先走らないようにですな?」
「そういうことだ。納得はいかないかもしれないが、理解はしてもらえたと思う。さて、今回の會議はこれで終了ということかな」
「そうですね……」
プルトン、テオ、そして今だ納得しきれない顔をするギグナルと見回し、パナソレイは會議の終了を決定した。
■
「く、ははははははは」
アインズは笑う。
それは絶対者が弱者を嘲り、哀れむ――そんな笑いだ。
「つまるところ、この周辺國家の人間社會に警戒すべき強者はいないということか。さて、さて、さて、どうするかな。どうした方が良いかな」
アインズは薄く笑いつつ、この先の計畫の大幅修正を必要を深く実していた。背負っていた重みが一気に軽くなった開放をそのにじながら。
とはいえ、完全に荷がなくなったわけではない。
例えば同じユグドラシルプレイヤーがいるのかどうか、早期発見のための警戒網の作は重要な案件の1つだろう。ではそれをどのように作していくかだ。
現狀、デミウルゴスに任せた囮としての魔王ぐらいか。あとはユグドラシルプレイヤーであればこの世界の存在よりも強いはずだろうから、必ず目立つはずという考えを元に何らかの計畫を立てるべきだろう。
自らの席から立ち上がると、広い室をアインズはゆっくりと歩き出す。
そして目の前の誰かもいない空間に語りかける。無論、不可視化を行っている対象がそこにいるわけではない。単純に自らの考えを獨り言という形でこぼしているだけだ。
「闘技大會を開くなんていうのも面白いかもしれんが、現狀の立場では無理だ。ではダンジョンを作って広く冒険者を募集するというのはどうだ? ナザリックの一部開放か……。面白いが不快だ。だが、効果はありそうだ。ユグドラシルプレイヤーで元の世界に帰りたいと思うものを呼び寄せるために、そういう系統の噂を流して……」
そこまで呟き、アインズは頭を左右に振る。
「いやいや、焦ることは無い。今現在王國と帝國にかけているモーションの結果を待ってもいいだろう。もしかしたらその間にもっと狀況が変化するかもしれないしな。それにユグドラシルプレイヤーが、上手くこの世界に溶け込んでいる可能もあるのだから」
それに行った方が良いものがある。それは現在進行形で行われているナザリックの強化計畫だ。戦力の拡大はもはや必要ないかもしれないが、頭脳擔當や渉擔當という存在の必要は今だ失われていない。
「面倒ごとは殘っているか。おい――」
アインズは後ろで控えているメイドに聲をかける。
「アウラとシャルティアを呼んで來い。々と今後の計畫について話し合いたいと伝えろ」
「――畏まりました」
命令をけた2人のメイドが部屋を出て行く姿を見ながら、こみ上げてくる嘲笑の笑みを隠しきれずにアインズは溢す。あとは人間以外の種族にも目を向ける必要が出てきたわけだ。それはコキュートスの実験が上手くいくことを祈るべきだろう。
「ふぅー。楽になったな」
アインズは首を軽く回しながら、扉を眺める。次の手をどうするかと考えながら――
俺+UFO=崩壊世界
木津 沿矢と言う少年は過去、UFOに攫われた事がある。とは言え彼は別段その事を特に気にしてはおらず、のほほんと暮らしていた。しかし、そんな沿矢を嘲笑うかの様に再び彼等は沿矢に魔の手を伸ばす!! そして、次に彼が目覚めた場所は地平線を埋め盡くす程に広大な荒野のど真ん中であった。そこで彼は崩壊した世界を逞しく生き抜く人達と出會い、そして彼自身も共に生きていく事を余儀なくされていく。
8 162世界最低で最高の魔法陣 〜一匹狼だった私の周りはいつの間にか仲間ができてました〜
世界最大に魔力を持つ王女ティアナは強大な魔力のせい自分の力を隠し魔法學校に通っていた。 ある過去から感情や人への信頼をなくし自分だけで生活していたティアナは學園長の頼みの元、學園トップ5と呼ばれる5人の魔術剣士達と依頼クエストヘ… ***** 自己満足で書いています批判的なコメント書くくらいなら読んでくださらなくて結構です。
8 65絶対守護者の學園生活記
子供を守るために自らを犠牲にし死んでしまった桐谷守(きりたにまもる)は神と名乗る存在によって異世界に転生をすることに。 守はレオンとして故郷となる村の人々の溫かさに觸れながら異世界で平和に過ごしていた。だがある日突然現れた男によって大事な人も場所も一瞬にして失ってしまう。――俺に皆を守れる力さえあれば――様々な負い目や責任を抱えたレオンはある目的で學園に通うことに。そこで美少女達に支えられながらも、レオンは世界の平和をかけた戦いに巻き込まれていく。普段はほのぼのイチャイチャたまにバトルという內容になっております。初作品なので文や設定に拙い所が多々あると思いますが、楽しんでいただけたら幸いです。評価、ブックマーク、感想など貰えると、とても勵みになります。次回作『最強の元王子様は怠惰に過ごしたい?』もよろしくお願いします!
8 672度目の転移はクラスみんなで(凍結中)
主人公、黒崎仁は元勇者だった しかし今はいじめられっ子 そんなある日突然、教室に魔法陣が現れた そして黒崎仁はまたもや勇者になって世界を救うことになってしまった やっと移動してきました!
8 56魔法の世界でプログラム
序章 2017/06/01 序章スタート。(過労死するまでの話です。IT業界の事がすこしだけ書かれています。) 俺は、真辺。しがない。プログラマをやっている。 火消し作業から久しぶりに戻ってきた會社で、次の現場の話をされる。 営業からのお願いという名前の強制受注が決まった。 5ヶ月近く現場を駆けずり回って、なんとかリリースが見えてきた。 そんな時、SIerの不正が発覚。善後策を考えるために會社に戻る事になる。しかし、そこで更なる訃報が屆く。 俺達は、身體以上に心が疲れてしまっていた。今日は久しぶりに家に帰ってゆっくり休む事にした。 しかし、俺は電車を待つホームのベンチで眠るように死んでしまった。 いわゆる過労死というやつだ。 少年期 2017/06/11 第11話。少年期編スタート(人物紹介や設定紹介が多い) 俺は、アルノルト・フォン・ライムバッハ。辺境伯の後継ぎだと言われている。 俺はどうやら魔法のある世界に生まれ変わった様だ。 最初は言葉もわからなかった。スキルを得て言葉がわかるようになると、次は魔法を使ってみたくなる。 無事魔法が使える事がわかる。 友と出會い。日々を過ごしている。 そんな俺に、一つの情報が屆く。”ライムバッハ家”を狙った賊が居るという物だ。 俺は、その情報を冒険者から聞いて、寮を出て救出に向かった・・・。 冒険者 2017/07/01 第36話。冒険者編スタート。 アルノルト・フォン・ライムバッハは、再出発を行う。それは、冒険者として生きる事になる。 その前に、やらなければならない事がある。それを、片付ける為に、ライムバッハ領に向かう事になる。 ライムバッハ領での用事を終わらせて、共和國に向かう事にする。
8 162【意味怖】意味が分かると怖い話【解説付き】
スッと読むとなんてことないけど、よく考えて読むとゾッとする。 そんな意味が分かると怖い話をたくさんまとめていきます。 本文を読んで意味を考えたら、下にスクロールして答え合わせをしてくださいね。 ※隨時追加中
8 199