《【書籍化作品】離婚屆を出す朝に…》3、紫奈、改心する
「地獄は次の三つの中から選ぶ事が出來ます。
一つ目はの海で溺れ続ける、の池地獄。
二つ目は灼熱の火に焼かれ続ける、火だるま地獄。
三つ目は針の野原を歩き続ける、針地獄。
さて、どれがいいですか?」
「ち、ちょっと待って下さい!
異議があります! 裁判長!!」
私は必死の形相で右手を上げた。
「裁判長ではないが、申してみよ」
赤翁《あかおきな》老人が発言を許してくれた。
「わ、私は確かに現世では誰も幸せに出來ず、最後はもしかして那人さんを道連れにするような黒い計算が心のどこかにあったのかもしれません。でもそれだけで地獄行きとはあんまりじゃないですか?
世の中には私よりもっと悪い人がたくさんいます。
人を憎んだり、陥れたり、殺したり。
なくとも私は自分から人に危害を加えようとした事なんてないです!」
「し」
師?
「しし」
師、師? この流れはまさか……。
「しししし……愚かじゃ……ししし……」
「し(・)で笑わないでもらえますか? 気持ち悪いんです!」
私はまだ、しし笑いを続けようとする老人に抗議した。
「……」
途端に老人達は気分を害したように黙り込んだ。
「と、とにかく厳し過ぎます!
私が地獄行きなら、世界の半分以上が地獄行きになります。
そんなだから地獄が溢れてしまうんです!
法の改正を要します!」
「そなた勘違いをしているようじゃの」
灰帽子の老人が小ばかにするように口を開いた。
「勘違い?」
「これは霊界裁判じゃ。
そなたらの世界とは法も判斷基準も違うのじゃ」
「判斷基準って?」
「そう。例えばあなたの今の世界で殺人は最も重い罪です」
若い紫翁《むらさきおきな》が自分の役割とでもいうように説明し出した。
「ですが、時代が違えば敵を多く殺した者が英雄になる場合もある。
國が違えば、今現在も英雄と崇められる國もあるでしょう。
あなた達の世界の法など、時代と共に180度変わる。
強者に都合いいように作られた方便です」
「じ、じゃあ、あなた達の法では何が基準になるのよ」
「我々は現世を修行の場として提供しています。
あなたの夫が悪妻をうっかり娶《めと》って、大変な苦労を背負うのもまた修行。
彼自がんだ課題です。
彼はその課題に果敢に挑み、行し、努力し、一つの悟りを得た。
それこそが正しい生き方です。
彼は今生《こんじょう》でステップアップを果たし、次の生は更に高い課題に挑む事でしょう」
いつの間にか悪妻呼ばわりされている。
確かにそうだったのかもしれないけど……。
「極端な言い方をすれば、殺人を犯した人間でさえ、その後、深い悔恨と反省を貫いて生きれば、地獄に行かない場合もあります。私達の判斷基準で言うなら、あなたの方がよほど最低な人生だと判斷する事になるでしょう」
「な、なんで私が殺人犯より最低なのよ!
おかしいわよ、そんなの!
私は誰も傷付けてないじゃない!
しかもお母さんのために一生懸命生きたじゃない!」
「ああ。一番問題なのはそこですね」
「そこって?」
「お母さんのために? お母さんに言われたから?
あなたの意思は? あなたの目標は?
あなたの反省は? あなたの悟りは?
あなたはお母さんの言いなりになるために、わざわざ生まれたんですか?」
「そ、そんな事言ったって……」
「あなたはそうやっていつもお母さんのせいにして生きてきた。
不幸なのも貧乏なのもお母さんのせい。
不用なのも要領が悪いのもお母さんの。
自分は何も悪くない。
そうやっていつも責任転嫁して、反省も悟りもないまま漠然と生きてきた。
宿命にだけ振り回され、自分で何かを変えようと一つも努力して來なかった。
違いますか?」
「だって……、しょうがないじゃない。
小さい頃からお母さんの劣等を肩代わりして生きてきたのよ。
私に何が出來たっていうのよ……」
「確かに時は、親の影響をけるのも仕方ないでしょう。
それも修行のシステムに組み込まれたものです。
でもあなたは25才になっていた。
なくとも18才で結婚した後、あなたは母親の影響を逃れ、自分の課題をクリアする時間があったはずだ。
しかし、あなたは今度はすべての責任を夫に転嫁した。
違いますか?」
「そ、それは……」
「付き合ってた當時のように構ってくれない。
前ほどチヤホヤしてくれない。
お金にシビアになった。
仕事ばっかりで遊びに連れて行ってくれなくなった。
自分が文句ばかり言うのは、自分がわがままに見えるのは、自分がダメな主婦なのは、全部全部夫のせいだ。
そう思ってたんじゃないですか?」
「だ、だって……」
「しかも子育てにおいてはどうですか?
自分が髪を振りして育児に追われている時に、大學生の友人はサークルに合コンに海外旅行にと楽しんでいる。
結婚してなければ……。
子供さえいなければ……。
そんな風に子供にやつ當たりした事はなかったですか?」
「……」
返す言葉もなかった。
すべてその通りだから……。
「結局あなたは何一つ自分の意志で取り組もうとする事もなく、自分の人生を他人任せにして責任転嫁して、思うようにならなければ、誰かのせいだと反省すらもしなかった。
あなたは霊界裁判において、最も廻転生する価値のない人間なのです」
廻転生する価値のない人間……。
それが判斷基準……?
私はガクリとうな垂れて床にへたり込んだ。
突然、曇りガラスがクリアになったように自分の生き様がはっきり見えてきた。
思い返してみれば、私は何一つ自分の力で運命を切り開こうとはしてなかった。
ただ與えられる環境に振り回されただけで、自分の意志で何もしていなかった。
ただ一つ功だと思っていた結婚すら、結局那人さんにされる事に溺れただけで、私自が那人さんをして彼のために何かをしようとした事すらないのだった。
なんで生きてる間に気付けなかった?
なんでもっと自分の人生をがむしゃらに生きようとしなかった?
なんで那人さんをもっとちゃんとそうとしなかった?
愕然と座り込む私に緑翁《みどりおきな》が気の毒そうに言葉をかけた。
「最近は自分の人生に向き合えない若者が多いのじゃよ。
時代が便利なせいか、何もかもが面倒になって、夢を葉えるのも、するのも、更には人と話すのも、家から出るのさえ面倒になってしもうた。
才能に恵まれなかった?
容姿に恵まれなかった?
金持ちじゃなかった?
もっと良い條件で生まれ変わってやり直す?
自分の人生を切り開く努力をしなかった者が、もっといい條件に生まれる変わるはずがなかろう。
そんな事をしても、と中の落差が大き過ぎて、結局は破綻する。
どれほど條件が悪くとも、命さえあればいくらでも飛躍出來るというのに」
淋しげに俯く緑翁に変わって赤翁が続けた。
「そうしてせっかくの生を、何も経験せず、何も行せず、何も反省せず、何も悟らず、ただ食べて寢てを繰り返し、この裁判を迎える。
もちろん地獄行きじゃ。
なぜなら、廻転生しても同じ事の繰り返しじゃからのう。
どうしても這い上がりたいという求が出るまで無限の地獄を経験する事になるのじゃ」
「じゃあ私は……」
優華みたいな完璧なに生まれ変わるなんて所詮《しょせん》無理なみだった。
「本來なら間違いなく地獄行きじゃ」
「本來なら?」
「リベンジシステムじゃ。
もう一度現世に戻って、自分の課題を自覚し、それを克復するチャンスを與える。その克復レベルによっては、地獄行きを回避し、あるいはもっといい條件に生まれ変わる可能も出てくる」
「一人目の治験者になってみるか?
最初の一人だから、我らも手厚くサポートして行こう」
「や、やります! やらせて下さい!!」
即答した。
だってやらなければ地獄行きなのだ。
やるしかない。
「ではお待ち下さい。
芥城《あくたぎ》那人《なひと》に宿命書きの変更を要請してみましょう」
青翁がメガネの裏を見つめて、どこかと信しているようだ。
「彼はすでに課題を克服しておるからのう。
本來ならそなたを亡くして、新たに今度こそは幸せな家庭を築くはずじゃった。
課題追加を嫌がる魂《たましい》も多いのじゃ」
それってまるで私が現世に戻ったら、那人さんが不幸になるみたいじゃない。
ふいに泣きたくなった。
私がこのまま死ねば、那人さんは優華と幸せな家庭を築く運命なのだ。
それを私がまた邪魔しようとしている。
どこまでいっても私は疫病神なんだ。
それが悲しかった。
「芥城那人から変更承諾の返事が來ました。
システム導可能です」
青翁がメガネの裏を読んで、報告する。
「あの……、もし那人さんが嫌だって斷ってたら……」
「もちろん地獄行き決定じゃ。
非常に向上心の高い魂のようじゃな。
ラッキーな相手と結婚したものじゃ。
そなた、玉の輿にのったのだけは確かじゃな」
(那人さん……。
ありがとう……。
こんな私を見捨てずにいてくれて……)
魂の判斷で、本人は知らない事かもしれないが、沸々と謝の気持ちが湧き上がった。
「では、リベンジシステムの導に先立って、一つだけ約束事があります」
青翁が契約書を読むようにメガネを読む。
「システムに期限はありませんが、この霊界裁判の事をしでも現世で話してしまったら、そこで終了となります。その場で意識を失い、本當の死を迎える事になります。
くれぐれもお気をつけ下さい」
「は、はい。分かりました」
「それからオプション機能を用意していますが、つけますか?」
「オプション機能?」
「反省を促すための映像を、必要に応じて夢の中で流すというオプションです」
「な、なんだか分からないけど、全部つけといて下さい」
「分かりました。では隨時設定しておきましょう」
「ありがとうございます」
「では現世に戻る前に、現実を見せておこう」
黃翁が、つと天井を指差すと、そこに巨大なスクリーンが現れた。
そして……。
「那人さん……と……優華……?」
頭を抱えて座る那人さんの橫に優華の姿が見えた。
その手前にベッドがある。
たくさんの管が機械からびて、モニターが波形を刻み続けている。
そのベッドに橫たわるのは……。
(私?)
そして二人の話し聲が聞こえてきた。
「あなたのせいじゃないわ、那人さん」
「いや、運転してたのは俺なんだ。俺のせいで紫奈が……」
那人さんの頭にも包帯が巻かれていた。
「目撃者もいるのよ。紫奈が運転しているあなたの視界を防ぐように覆いかぶさってたっていうじゃない。
こんな言い方良くないかもしれないけど、紫奈はもしかしてあなたを道連れに死のうとして……」
「そんな風に考えたら気は楽だろう。
でも紫奈は突拍子もなくて淺はかな所もあるけど、人の命を奪うような事を畫策できる子じゃないよ」
「そ、そうね。ごめんなさい。
つい那人さんの気持ちを軽くしてあげたくて、紫奈を疑うような事を言ってしまったわ。
私はひどい人間ね」
「いや、優華ちゃんには謝してるよ。
紫奈のためにつきっきりで看病してくれて、目が覚めるようにとずっと聲をかけてくれてるって聞いてる。
本當にありがとう」
「親友だもの、當然よ」
優華は心配そうに那人さんの背に手を添えた。
二人の距離はまり、切なそうに見つめ合っている。
「那人さん、どうか一人で抱え込まないでね。
私に出來る事があれば、何でも言ってちょうだい」
「ありがとう。優華ちゃんは本當に優しい子だね」
そのままキスでもしそうな雰囲気だった。
でもさすがに寢ている私の前では遠慮したのか、見つめ合うだけだった。
ただ、二人が惹かれ合っているのはよく分かった。
私が現世に戻れば、確実に惹かれ合う二人を引き裂く邪魔者だ。
誰も喜ばない。
一人息子の由人《ゆひと》も、私よりも優華に懐いている。
私はみんなを不幸にするために戻るようなものだ。
「今現在、そなたを心から必要としてる人間は誰もいないじゃろう。厳しいリベンジの始まりじゃぞ。
覚悟はよいか?」
私は靜かに肯いた。
ここで自分を客観視して、不思議なほど真実の自分がクリアに見えるようになった。
そして自分のすべき事も。
「はい……。私は那人さんをもう一度奪い返すために戻るのではありません。
私は、私の生きた証を刻むために……。
している人にきちんとを伝えるために戻ろうと思います。
たとえ誰もけ取ってくれなくても、迷だと斷られても、私は私の意志と責任で正しいと思うを、より純粋で誠実なを、実現するために……」
「うむ。覚悟は定まったようじゃの。では戻るがよい」
誰も待ってない世界へ……
【書籍化】雑草聖女の逃亡~出自を馬鹿にされ殺されかけたので隣國に亡命します~【コミカライズ】
★2022.7.19 書籍化・コミカライズが決まりました★ 【短めのあらすじ】平民の孤児出身という事で能力は高いが馬鹿にされてきた聖女が、討伐遠征の最中により強い能力を持つ貴族出身の聖女に疎まれて殺されかけ、討伐に參加していた傭兵の青年(実は隣國の魔術師)に助けられて夫婦を偽裝して亡命するお話。 【長めのあらすじ】高い治癒能力から第二王子の有力な妃候補と目されているマイアは平民の孤児という出自から陰口を叩かれてきた。また、貴族のマナーや言葉遣いがなかなか身につかないマイアに対する第二王子の視線は冷たい。そんな彼女の狀況は、毎年恒例の魔蟲の遠征討伐に參加中に、より強い治癒能力を持つ大貴族出身の聖女ティアラが現れたことで一変する。第二王子に戀するティアラに疎まれ、彼女の信奉者によって殺されかけたマイアは討伐に參加していた傭兵の青年(実は隣國出身の魔術師で諜報員)に助けられ、彼の祖國である隣國への亡命を決意する。平民出身雑草聖女と身體強化魔術の使い手で物理で戦う魔術師の青年が夫婦と偽り旅をする中でゆっくりと距離を詰めていくお話。舞臺は魔力の源たる月から放たれる魔素により、巨大な蟲が跋扈する中世的な異世界です。
8 195【書籍化・コミカライズ】誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで〜嫁ぎ先は暴虐公爵と聞いていたのですが、実は優しく誠実なお方で気がつくと溺愛されていました〜【二章完】
『醜穢令嬢』『傍若無人の人でなし』『ハグル家の疫病神』『骨』──それらは、伯爵家の娘であるアメリアへの蔑稱だ。 その名の通り、アメリアの容姿は目を覆うものがあった。 骨まで見えそうなほど痩せ細った體軀に、不健康な肌色、ドレスは薄汚れている。 義母と腹違いの妹に虐げられ、食事もロクに與えられず、離れに隔離され続けたためだ。 陞爵を目指すハグル家にとって、侍女との不貞によって生まれたアメリアはお荷物でしかなかった。 誰からも愛されず必要とされず、あとは朽ち果てるだけの日々。 今日も一日一回の貧相な食事の足しになればと、庭園の雑草を採取していたある日、アメリアに婚約の話が舞い込む。 お相手は、社交會で『暴虐公爵』と悪名高いローガン公爵。 「この結婚に愛はない」と、當初はドライに接してくるローガンだったが……。 「なんだそのボロボロのドレスは。この金で新しいドレスを買え」「なぜ一食しか食べようとしない。しっかりと三食摂れ」 蓋を開けてみれば、ローガンはちょっぴり口は悪いものの根は優しく誠実な貴公子だった。 幸薄くも健気で前向きなアメリアを、ローガンは無自覚に溺愛していく。 そんな中ローガンは、絶望的な人生の中で培ったアメリアの”ある能力”にも気づき……。 「ハグル家はこんな逸材を押し込めていたのか……國家レベルの損失だ……」「あの……旦那様?」 一方アメリアがいなくなった実家では、ひたひたと崩壊の足音が近づいていて──。 これは、愛されなかった令嬢がちょっぴり言葉はきついけれど優しい公爵に不器用ながらも溺愛され、無自覚に持っていた能力を認められ、幸せになっていく話。 ※書籍化・コミカライズ決定致しました。皆様本當にありがとうございます。 ※ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。 ※カクヨム、アルファポリス、ノベルアップにも掲載中。 6/3 第一章完結しました。 6/3-6/4日間総合1位 6/3- 6/12 週間総合1位 6/20-7/8 月間総合1位
8 88【電子書籍化】殿下、婚約破棄は分かりましたが、それより來賓の「皇太子」の橫で地味眼鏡のふりをしている本物に気づいてくださいっ!
「アイリーン・セラーズ公爵令嬢! 私は、お前との婚約を破棄し、このエリザと婚約する!」 「はいわかりました! すみません退出してよろしいですか!?」 ある夜會で、アイリーンは突然の婚約破棄を突きつけられる。けれど彼女にとって最も重要な問題は、それではなかった。 視察に來ていた帝國の「皇太子」の後ろに控える、地味で眼鏡な下級役人。その人こそが、本物の皇太子こと、ヴィクター殿下だと気づいてしまったのだ。 更には正體を明かすことを本人から禁じられ、とはいえそのまま黙っているわけにもいかない。加えて、周囲は地味眼鏡だと侮って不敬を連発。 「私、詰んでない?」 何がなんでも不敬を回避したいアイリーンが思いついた作戦は、 「素晴らしい方でしたよ? まるで、皇太子のヴィクター様のような」 不敬を防ぎつつ、それとなく正體を伝えること。地味眼鏡を褒めたたえ、陰口を訂正してまわることに躍起になるアイリーンの姿を見た周囲は思った。 ……もしかしてこの公爵令嬢、地味眼鏡のことが好きすぎる? 一方で、その正體に気づかず不敬を繰り返した平民の令嬢は……? 笑いあり涙あり。悪戯俺様系皇太子×強気研究者令嬢による、テンション高めのラブコメディです。 ◇ 同タイトルの短編からの連載版です。 一章は短編版に5〜8話を加筆したもの、二章からは完全書き下ろしです。こちらもどうぞよろしくお願いいたします! 電子書籍化が決定しました!ありがとうございます!
8 176地獄屋物語
「地獄屋と申します」 地獄屋 それは地獄を売りつける仕事 別名、復讐とでも言おうか 地味すぎる、あだ名「ブス子の」女子高生 でも実際は超絶謎の美少女!? 彼女は一體何者なのか? 地獄屋とどのような関係があるのか? 「選べ このまま過ぎる時間で終わらせるか それとも…地獄を売りつけるか」 赤い瞳の正體不明の人物 地獄屋との関わりの中で変化する思い 高校生ならではの胸キュンストーリーも ちょっと不思議な青春を描いた物語が始まる ※ど素人作です。 たまに変な部分があるかもですが 溫かい目でご覧ください 更新周期は特に決まっていませんが 學生なので忙しかったりします なるべく早めに更新します
8 107超迷宮奇譚伝 『このアイテムは裝備できません!』
これは、剣と魔法―――― そして『ダンジョン』のある世界の話 初めてのダンジョン探索の日。予想にもしていなかったアクシデントで、僕――――トーア・サクラはダンジョンの縦穴へ落下してしまう。 そこで手に入れた武器は、人類史上、誰も手に入れた事のない最強の武器。 しかし――――當然ながら―――― そんな武器を僕が裝備する事はできなかった!
8 127剣聖と呼ばれた少年、願いを葉えるためにダンジョン攻略~最強がチートスキルで更に最強に~
柊司(ひいらぎ つかさ)は高校一年生にして剣道のインターハイで優勝できるほどの剣才をもつ天才で、世間からは敬意を持って剣聖と呼ばれていた。 そんな順風満帆な日々を送っていた司であったが、決勝の試合後に心臓発作で命を落としてしまう。 しかし捨てる神あれば拾う神あり、死んだ司の肉體を呼び戻し、條件付きではあるが異世界で生き返ることが出來た。その條件とは最初に攻略したものは願いを葉えることが出來ると云われている天の大樹というダンジョンの攻略。司は魔法の習得、剣術との融合、様々なことに取り組み天の大樹をどんどん攻略していく。果たして司は最後まで攻略できるのだろうか、また攻略したその先はどうなるのだろうか。
8 148