《テイマーリュカリュカちゃんの冒険日記》57 リーヴのステータス

仲間になったということで、何はともあれリーヴのステータスを拝見してみることにした。

名 前 : リーヴ

種 族 : リビングアーマー

職 業 : テイムモンスター

レベル : 1

HP 70

MP 20

〈筋力〉 6

力〉 7

〈敏捷〉 4

〈知〉 3

〈魔力〉 4

〈運〉 6

理攻撃力 6 理防力 7

魔法攻撃力 4 魔法防力 4

〇技能

〔英雄剣技(えいゆうけんぎ)〕〔守護盾技(しゅごじゅんぎ)〕〔聖屬魔法(せいぞくせいまほう)〕

〇裝備 手

・なし

〇裝備 防

・なし

能力値はリビングアーマーという種族を反映しているのか、〈筋力〉や〈力〉が高くなっている。

対して殘る三つは低めだから、典型的な前衛理タイプというところかな。

〈運〉が高いのは……、なんだろう?なのにくことができるようになったから、とか?

ともかく、防力が高いから安心して前に出せるのでありがたい。エッ君の場合は先手必勝、やられる前にやれ!というじだったからね。

「あれ?盾までなくなってない?」

いつの間にやら裝備品のところが全て空欄となっているじゃないですか。リーヴに確認してみたところ、おじさんの攻撃をけ流したところで耐久がなくなったらしく、壊れて消えてしまったのだそうだ。

まったく気が付かなかった。

丸腰というのも危険なので、返してもらったばかりのボクの短槍を再び貸し與えることにしたら、激しちゃったようで空を見上げて小刻みにを震わせている。

もしかすると、この子も結構激家なところがあるのかもしれない。実際、見も知らずのボクたちを助けようとした訳だし。

〈知〉が低いことも要注意點だ。エッ君とはまた別方面で暴走がおきないように、気を付けておかなくちゃいけない。

いずれにしても、クンビーラに帰ったらリーヴの裝備品の調達を、早めに行わなくちゃいけなさそうだ。そうでもしないとボクからの贈りだと、初心者用の槍を後生大事に使い続けかねない。

せっかく〔英雄剣技(えいゆうけんぎ)〕なんていう凄そうな技能があるんだから、それに対応した武を使ってもらいたいものだ。

「……ちょっと待とうか!」

さらりと流してきたけれど、三つの所持技能がエッ君並みにおかしなことになっているじゃないですか!?

「〔英雄剣技〕に〔守護盾技〕、それと〔聖屬魔法〕って、なにこれ!?」

ささ、〔鑑定〕技能の先生。出番ですよ!

〔英雄剣技〕…英雄のみが使いこなすことができるという剣技。その技は伝説の勇者に由來するという。

〔守護盾技〕…どんな攻撃にも決して屈することがない守護の盾を扱うための技

〔聖屬魔法〕…既存の七屬とは異なる聖なる力を元とする魔法。敵対する者を攻撃するだけではなく、自や仲間を癒すに著けることができる。

主人公だ……。どこかのお話の主人公がいるよ。

エッ君に続いてまたしてもとんでも技能持ちでしたよ!特に〔聖屬魔法〕がひどい!攻撃と回復の両方の魔法を一つの技能で習得できるなんて便利過ぎじゃない!?

というか「七屬と異なる聖なる力」って何さ?

神様の力なの?

それとも別世界の力?

どちらにしても世界設定を無視するようなものはどうかと思うんですが、運営はそこのところどう考えておいでなのでしょうか?

まあ、一介のプレイヤーであるボクがどうこう言ったところで変わるものではないだろうから、々有効活用させてもらうことにしよう。

便利そうなものを使わないなんて縛りプレイができるほど、ボクはこのゲームに慣れてもいなければ、理解してもいないのだから。

《イベント『伝説の騎士』が完了しました。結果を査しています。しばらくお待ちください》

そして忘れた頃にやって來るインフォメーションさんです。

そういえばこっちもイベントだったね。それにしても一何が『伝説の騎士』だったのだろうか?

査が完了しました。結果を発表します。リビングアーマー…正を突き止めましたが、テイムして仲間にしているのでボーナスは無効とします。また、以降の関連シナリオの発生は可能ですが、一部クリアボーナスは発生しません》

前半はエッ君の時にも似たようなことを言われていたから納得できる。でも、後半のそれはどうなのさ!?と思ったけれど、ほとんどのイベントは験したプレイヤーが流掲示板やまとめサイトへと投稿しているので、報収集不足と言われておしまいになりそうだ。

MMOではないことや他のプレイヤーの人との直接的?な流が苦手な人への配慮なのか、イベントの進め方や魔の攻略などの報は、この手のゲームにしてはかなり規制が緩いと以前里っちゃんが言っていた。

実際にプレイしていなくてもある程度のアドバイスはできることが、ボクに『OAW』を勧めた決め手の一つにもなっていたそうだ。

リーヴのステータスを確認し終えたところで、ドタドタと複數の足音が聞こえてきた。

「リュカリュカ!いるのか!?」

「はーい!こっちですよー!」

同時に聞き馴染みのある聲が聞こえてきたことで、ボクは咄嗟に臨戦態勢を取るうちの子たちを宥めて、導するように返事をした。

しばらくもしないに現れたのは、ディランおじいちゃんを先頭にした數名の冒険者たちだった。なんとその中にはサイティーさんやゾイさんもいるではないですか!?

「???こんなに大勢で、どうしたんですか?」

そう尋ねると、揃ってどっと疲れたような顔をされてしまった。

「どうしたって、お前なあ……。とんでもない悲鳴が聞こえてきたから、手が空いていた連中を集めて急いでやって來たんだよ」

リーヴの首キュポンの時に上げた悲鳴は、なんとクンビーラの街中どころか中央部にある冒険者協會にすら屆いていたのだそうだ。

ボクの聲、すごい!?

「騎士団や衛兵の連中も出張る準備をしていたんだが、最悪クンビーラを襲撃するためのであることも考えられたから、街の守備と警戒に回ってもらったのよ」

「その代わりに出向くことになったのが、わしらだったという訳だぞい」

一等級のおじいちゃんだけでなく、三等級のゾイさんや四等級のサイティーさんと、高ランクの冒険者が揃っていたのはそういう事があったとのこと。

「えーと……。それはなんというかご迷をおかけしました」

ボク自とっても驚かされた事だったけれど、あくまでもあれは驚いただけのことだった。それがたくさんの人を巻き込んでしまったというのは、なんとも心苦しいじだ。

しかし同時に、どうせ気が付くのならばブレードラビットの群れに襲われている時にしてよ!とも思ってしまっていた。

    人が読んでいる<テイマーリュカリュカちゃんの冒険日記>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください