《テイマーリュカリュカちゃんの冒険日記》59 勇者様とリーヴ
何千年もの昔、この世界は突如現れた悪い魔王によってかつてないほどの危機に陥ってしまった。
アリシア様は三人の仲間と一緒に、その悪い魔王をやっつけて世界に平和を取り戻したとされる人なんだって。
「魔王を倒した後でアリシア様のパーティーは解散することになったが、それぞれが各地で世界の平和のためにその力を盡くしていったそうだぞい。アリシア様の場合、當時蔑まれていたハーフエルフの地位向上のための活を行っていたそうだぞい」
「ハーフエルフ?」
「アリシア様もまたハーフエルフだったんだぞい」
「え?ピグミーじゃなかったんですか!?」
リーヴがその人の鎧に似ているというから、すっかりピグミー種だったのかと思っていたよ。
「違うぞい。元々あのリビングアーマーは、アリシア様がに著けていたとされる鎧の模造品(レプリカ)だったと思われるぞい」
「勇者様にあやかって、ということだな。ちなみに、本は紛失してしまったと言われているぞ」
おや?それっておかしくないかな?
「なくなってしまっているのに、形とか分かるものなんですか?」
何千年も前のことだから、いくらでも偽が登場していそうな気がする。
「そこは詳しい話が伝わっているそうだぞい。有名な歴史書にも記載されているから間違いないと言われているぞい」
「劇団などもそれを忠実に再現しているからな。……最近は勇者様の演目をすっかり見なくなっていたから、思い出すのに時間が掛かってしまったぜ」
「そういえば、わしも子どもの頃に見たきりだぞい。リュカリュカたちが知らなくても無理もないのかもしれないぞい」
おじいちゃんだけでなくゾイさんも子ども頃に見たことがあるだけとなると、相當長い間上演されていないことになる。
鎧の造形云々についてはキョトンとしていたサイティーさんも、勇者様のことは知っていたようだから、お話自が廃れてしまった訳ではないみたい。
「勇者様かあ……。どんな人だったんだろう?に著けていた鎧の細やかな記述があったということは、本人の姿も詳しく伝わっていそうですね」
「それがおかしなことに、彼のお姿については不明なことばかりなのだぞい」
「姿は不明?というか、彼(・・)!?」
「何をそんなに驚いているんだぞい?勇者様、アリシア様はの方だぞい」
いやまあ、名前の響きからするとその通りなんだけど、勇者って言われて何となく男を思い浮かべちゃっていたんだよね。
「ということはリーヴのの子?」
てっきり男の子を想像していたので、凜々しめの名前にしちゃったよ。どちらでも使えそうだったのが救いかな。
「一概にそうとは言い切れないぞい」
「そもそもリビングアーマーは魔の中でも魔法生に屬する種族よ。別があるのかどうかも不明だわ」
ゾイさんに続いて、サイティーさんがその拠を説明してくれる。
魔法生というのは、魔力によってに疑似的な命が宿合った存在ということになっているそうだ。リアルの妖怪、特に付喪神なんかを想像するとイメージしやすいかもしれない。
敵として戦う場合、核となっている魔石を破壊するまで倒したことにならないので、同じく急所を破壊するまでき続けるアンデッドな魔や、これまた同じく核を破壊し続けるまで倒しきることのできないスライム種の魔並みに厄介な相手なのだとか。
「いつどこでどうやって発生しているのかもよく分かっていないんだぞい。だから當然、群れなんてものが見つかったという話もないぞい」
いつの間にか生まれているなんて、ますます妖怪っぽい。ゲゲゲってじです。
だけどそれならリーヴの出自とかも探す事はできなさそうかな。できれば生まれ故郷とかに連れて行ってあげたいんだけどね。
まあ、ようやく三レベルに上がったばかりだし、まともに旅ができるようになるのは先の話ということになりそうだけど。
さて、ようやくクンビーラに帰ってきたボクたちを待っていたのは、溫かいご飯とらかなベッド、ではなくたくさんの人からのお説教だった。
まず衛兵隊の隊長さんから始まり、途中からやってきた騎士団の千人隊長――いわゆる大隊長に當たる役職で、団長と副団長に次ぐ役職だそうです――さんへとバトンタッチ。
詳しい聞き取りは後日ということで解放されて、冒険者協會へと戻ってきたら、クエストの完了報告もそこそこに支部長室へと連行されて、デュランさんからのお小言を貰う羽目に。
それと詳しい経過について報告をさせられた。
「はあ……。リュカリュカ君を一人で街の外に出すと碌なことにならないな」
「ボクだって巻き込まれた立場なんですけど」
「それを加味しても、同じ結論になるだろうね。……悪いが、これからしばらくの間は一人でクエストをけられないと思ってしい」
なんですと!?
「例え私が許可を出しても、公主様の側が許可しないだろう」
「……つまり、強引に一人でクエストをけたとしても、その時には騎士団か衛兵隊から見張りの人が付いてくる、ということですか?」
「恐らくはそうなるだろう。街の出り口は全て、彼らによって押さえられているからね。気付かれずに出て行く事はできないだろう。もっとも、そこまでして一人でクエストをける必要があるとは思えないがね」
まあ、それは確かに。ボクだって別にいつまでもボッチでいたい訳じゃないし。
「パーティーメンバーについてはこちらでもし考えておくよ。ご苦労だったね。今日のところは以上だ」
暗にまだ明日も続きがあるからと言われて、げんなりしながら支部長室から退散するボク。
おにょれ、全ての元兇はあのおじさんだ!騎士団の留置所で不味いご飯を食べさされて泣いちゃうがいいさ!
プンスカと怒りながらお宿である『猟犬のあくび亭』への帰り道、ボクの悲鳴を聞いたという人たちが「大丈夫だった?」と優しい聲を掛けてくれた。
まあ、悲鳴の事を話した後で大笑いされちゃったけどね。その原因となったリーヴはエッ君と一緒に屋臺のおじさんたちから食べを貰ってご満悅な様子だった。
……リビングアーマーってご飯を食べられるんだね。なんだか聞いていた話と違う。と、そんなことを思いながら『猟犬のあくび亭』のり口の扉を開けた瞬間のことだった。
「リュカリュカ!」
「リュカリュカ!」
「にょわっぷ!?」
いきなり將さんと料理長から抱き著かれてしまい、
「あれほど危ないことはしちゃいけないと言ったさね!」
「悲鳴を聞いて生きた心地がしなかったんだぞ!」
まさかのお説教第四弾――しかもステレオ――を頂くことに。
おにょれ!
明日絶対あのおじさんの近くで味しいものを食べるという嫌がらせをしてやる!
うふふふふ……。ボクを怒らせると怖いのですよ。
俺+UFO=崩壊世界
木津 沿矢と言う少年は過去、UFOに攫われた事がある。とは言え彼は別段その事を特に気にしてはおらず、のほほんと暮らしていた。しかし、そんな沿矢を嘲笑うかの様に再び彼等は沿矢に魔の手を伸ばす!! そして、次に彼が目覚めた場所は地平線を埋め盡くす程に広大な荒野のど真ん中であった。そこで彼は崩壊した世界を逞しく生き抜く人達と出會い、そして彼自身も共に生きていく事を余儀なくされていく。
8 162怪奇探偵社
初めて小説書いてみました…!しぃです!連載続けられるように頑張ります!怖いの苦手な作者が書いているので、怖さはあまりないです! 2話まででも見て行って! この作品、主人公は戀愛無いです!ただ、その他のキャラにそういう表現が出るかもしれないです。 ーいわゆる取り憑かれ體質の主人公、柏木 蓮(かしわぎ れん)は、大學卒業後も面接で落ちまくっていた。 理由は會社や面接官に取り憑いてる悪霊怨霊達に取り憑かれまくり、生気を吸われて毎回倒れるから。 見える憑かれると言っても誰にも信じて貰えず、親には絶縁される始末。金も底を盡き、今日からはホームレス達に仲間に入れて貰えるよう頼むしか… フラフラと彷徨い、遂に柏木は倒れてしまってーー
8 187転生したはいいけど生き返ったら液狀ヤマタノオロチとはどういうことだ!?
いじめられ……虐げられ……そんな人生に飽きていた主人公…しかしそんな彼の人生を変えたのは一つの雷だった!? 面倒くさがりの主人公が作る異世界転生ファンタジー!
8 184最近追放される方が多いみたいなのでパーティーに誘ったら最強ハーレムパーティーができました!?
Sランク冒険者であるジェイクはソロであった。 もともとはパーティーを組んでいたのだがわけあって幼馴染と義妹とのパーティーを解消しソロで活動していた。 しかし彼がパーティーから、「女が剣士とかないわ」 というふざけた理由で追放された女剣士エイダと出會うことで物語は始まる。 これはジェイクとふざけた理由でパーティーから追放された冒険者との出會いそして成長…?の物語である! ⚠︎復讐は保険です。 あまり復讐物っぽくはおそらくですがならないとおもいます! タグにはありませんが割と主人公最強物です。 決して無雙ではないですがかなり強い部類ですし、ヒロイン達もめちゃくちゃ強いので主人公のパーティー最強物です! なろうのほうでも連載しています。(日間ランキング総合12位、ジャンル別7位ありがとうございます) コメントしてくれると喜びます。
8 53僕は彼女に脅迫されて……る?
僕は彼女の秘密を知ってしまい。何故か脅迫されることになった。 「私はあなたに秘密を握られて脅迫されるのね?」 「僕はそんなことしないって」 「あんなことやこんなことを要求する気でしょ?この変態!」 「だからしないって!」 「ここにカメラがあるの。意味が分かる?」 「分かんないけど」 「あなたが私の秘密をしった時の映像よ。これを流出されたくなかったら……」 「え、もしかして僕脅迫されてる?」 「この映像見かたを変えたり、私が編集したら……」 「ごめんなさい!やめてください!」 こうして僕は脅迫されることになった。あれ? 不定期更新です。內容は健全のつもりです。
8 68異世界サバイバル~スキルがヘボいとクラスから追い出されたけど、実は有能だったテイムスキルで生き延びる~
動物好きの高校生、仁飼睦樹は突然異世界に転移してしまう。クラスメイトと合流する彼だが、手に入れたスキルが役立たずだと判斷され追放されてしまう。モンスターしかいない森の中でピンチに陥る睦樹。しかし、やがて成長したスキルが真の力を見せた。モンスターの言葉を理解し、命令を下せるスキル??〈テイム〉を駆使して彼はサバイバルを始める。とどまることなく成長を続けるユニークスキルを武器に、過酷な異世界サバイバルで生き殘れ!
8 169