《テイマーリュカリュカちゃんの冒険日記》69 こちらでも『カツうどん』を作ってみよう

料理長さんに手伝ってもらってのカツうどん作りは、さっくりと進めることができた。

料理自は『OAW』でも存在していたのだけど、大量の油を使用する必要があるということで、クンビーラ周辺ではお貴族様の食卓にのみのぼる料理という扱いだった。

つまり、料理長さんにとっても存在は知っていても作るのは初めてという調理法だったのだ。

「ふうむ。油の溫度にさえ気を付けていれば、それほど難しいものじゃないな」

さ、さすがは本職さん。心配するようなことは何も起きず、あっという間に揚料理のやり方を習得してしまったのでした。

「何さね、この真っ黒なは!?」

「香りは芳醇だが、この見た目はちょっと驚きだな」

ソイソースの方は將さん共々最初は驚いていたけどね。

「小魚や海の魚を煮るのかい?」

「ブイヨンを作る時のように、エキスを煮出しているのか」

昆布で出を取るのには興味津々だった。

「なんというか、決して濃くはないのだが、しっかりと味をじるな」

「不思議なものさね」

味を嫌がっている様子はないので一安心だ。エッ君も同様で尾を振る速度が若干上がっております。

だけどここからがある意味本番だ。さらにソイソースを加え、『うどん出』として完させたものを味見してもらいましょう。

「!!」

「こいつは……。また一段と深い味わいになったものさね……」

「『宿・料理店連盟』を通して広めるうどんは、このうどん出ベースのものにしようかと企んでます。これに乗せる材や付け合わせによって、それぞれのお店ごとの特が出せるという寸法ですね」

心したように「ほうほう」と頷いている二人。お店ごとの得意分野やお客の好みの違いなどがあるから、一店舗への客足の集中に歯止めをかけることができると思う。

それに、食べ比べて好みの店を見つけるというリアルのような楽しみ方もできるだろう。

「それと將さん、ソイソースの使い方としてもう一つ。レモンと混ぜ合わせることで新しいドレッシングとしても使用できます。あ、もちろん料理にも使用できますからね」

いわゆるポン酢だ。正確にはポン酢風調味料ということになるのかな。

「……いいのかい?そんなことまで教えてもらって?」

「利益を獨占することなく、街全の活化に繋がる選択をしたお二人に敬意を表するということで。まあ、味しいご飯が食べられるならそれに越したことはないって言うのが本音ですけど。ここならただでお腹一杯になるまで食べられるので!」

これから先しばらくの間は、クンビーラはうどん戦國時代となってしまうだろう。元祖うどん提供店を前面に押し出すだけでは生き殘れない、とまでは言わないけれど、減した客足を元に戻せるほどではないと思う。

だからこそ、このタイミングで新しい品を投しておく必要があるのだ。

「リュカリュカ……。それは々と臺無しだぜ」

「全くこの子は……。分かったよ。それじゃあそういうことにしておくさね」

はい。そういうことにしておいてください。

そして、そうこうしている間にカツうどんの方も無事に完

「これはカツを煮込む際にソイソースで濃いめの味付けにしたので、最後にかけるのは出のみにしてみました。どうぞ、食べてみてください」

料理長さんと將さんには一人前を、エッ君とリーヴには半人前をそれぞれ渡す。えー……その後の事ですが、將さんグルメ系番組の練レポーターのように、そして料理長さんは料理系漫畫のようにカツうどんのおいしさを語ってくれました。

まさかこんな展開になるとは思ってもいなかった。料理長さんの背後に食材たちが舞い踴る訶不思議ワールドが見えた瞬間には、本気で「どうしよう、これ!?」と焦ってしまいましたよ……。

また、エッ君とリーヴにも大好評で、「後でまた食べさせてあげるから」とお代わりの要求を抑えるのが大変だったこともついでにお伝えしておきます。

「碌な飯を食わされていないやつのすぐ近くでこれを食うのか……。やられる方はたまったものじゃないな」

「嫌がらせどころか、拷問にもなりかねないさね……」

將さん、拷問は言い過ぎだと思うんですが。

まあ、二人の反応から確実に嫌がらせにはなると分かったのは重畳(ちょうじょう)だった。

十人分のカツうどんを次々と作り上げて、でき上がったそばからアイテムボックスへと収納していく。魔法も凄いけれど、このアイテムボックスの機能も本當に便利だ。

中學生だった頃、里っちゃんが生徒會関連で大量の資料を運ぶ度に「アイテムボックスがしい……」と呟いていた理由がよく分かってきてしまったよ。

うーん……。著実に従姉妹様の思通りになっているようで、なんだか微妙な気持ちになってしまいそう。

「これで良し、と。あ、料理長さん。味見用のうどんまで用意してくれてありがとうございました」

「ふふふ。リュカリュカはしっかりしているようで、どこか抜けている所があるからね。用意しておいて正解だったさね」

おうふ。どうやらボクの格を見抜いて準備してくれたのは將さんの方だったみたい。

「それに、また々と教えてもらったからな。はっきり言ってうどん數人前くらいじゃ釣り合っていないんだが……」

「そこはこれから先、味しい料理を食べさせてもらうということで」

ただで味しい料理をお腹一杯、しかも太ることなく食べられるだなんて、の子にとっては夢のような話だからね!

「おっと、そろそろ行かないと!あんまり遅くなると騎士さんたちにも迷が掛かっちゃいますから」

謝してくれるのは嬉しい。でも二人に気を使わせるのは本意じゃない。時間が押してきている――主にボクがログインしていられる時間帯という意味で――のも事実なので、ここはちょっと強引にでも話を切り上げさせてもらうことにしよう。

「周りに騎士たちがいるとはいっても、一度はお前さんの命を狙ってきた相手と対面するんだから十分に用心するんだぞ」

「了解です。それじゃあ、行ってきます」

將さんと料理長さんの見送りを背に、夕方よりもし早い時間帯の街へと繰り出していくボクたち。この後でまたカツうどんを食べられると伝えたためなのか、エッ君とリーヴの機嫌もかなり良さそう。

その日、くるくると踴るようにして進む卵型と、スキップする全鎧がクンビーラの街中の數カ所で目撃されていた、らしい。

そしてそれをボクが知るのは數日後のこととなるのでした。

    人が読んでいる<テイマーリュカリュカちゃんの冒険日記>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください