《星の海で遊ばせて》ロールプレイ(1)
十二月三日、柚子の誕生日。
柚子は、登校するや朝一番で、クラスの友達からプレゼントを貰った。ちょっと豪華なクッキーやマカロン、スムージーセット。食べが多い。そりゃあそうなるわよねと、プレゼントをけ取る柚子を見ながら紗枝はそう思っていた。柚子にコスメのプレゼントなんて、怖くてできないだろう。何しろ、プラダのコートやエルメスのハンカチを當たり前に使っている子である。そんな子に、高校生のお小遣いで買えるくらいの化粧品や服をプレゼントしようと思う生徒はいない。その結果、プレゼントは食料品に集中する。柚子のスクールバックは、授業が始まる前にいっぱいになってしまった。
その日の晝は、柚子は紗枝と千代と一緒に、調理室で食べることになっていた。ハッピーバスデーの歌を歌い、千代と紗枝で柚子を祝う。紗枝のプレゼントは、ペティナイフだった。そして千代は、ペンギンのデザインの著る布を手提げ袋から引っ張り出して、柚子に渡した。
「え、可い! これ、ペンギン!?」
柚子はけ取ったペンギン布を、ひっくり返したりして確かめた。
紗枝は聲を上げて笑った。
「ちょうど古著屋で見つけてさ! 可いから一目ぼれで買っちゃった。柚子、ペンギン好きだって言ってたし」
「うん。これ、すごいね」
「じゃ、著てみて」
「今!?」
「うん、今」
千代はそう言うと、スマホのカメラを起する。紗枝も無言でそれに続く。柚子は、恥ずかしがりながらも、制服の上からペンギン布に袖を通した。これは可いなと、紗枝と千代は大興で、パシャパシャとシャッターを切った。
「じゃあ今度片足上げて、両手は前でぎゅっと合わせてー」
千代のポージング要求にも、勢いで応えてしまう柚子だった。
ひとしきり寫真を撮った後、千代と紗枝は、二人で今しがた撮った寫真ファイルを、畫面上に並べて表示させた。
「これは、売れるね」
「一枚千円なら、男子買うんじゃない」
「二千円くらいでいっとく?」
「ちょっと!」
紗枝と千代の悪だくみに、ペンギン姿の柚子がストップをかける。
「今日それ著て行ったら? 水上、喜ぶんじゃない?」
「喜ばないよ!」
紗枝が言うのに、柚子は突っ込む。
千代と紗枝は、二人でケラケラ笑いあった。
全くもうと言いながら、柚子はペンギンの袖を頬につけ、そのらかさと溫もりをじながら、すうっと息を吸い込んだ。
ダンス部の練習の後、柚子はシャワールームで汗を洗い流して、制服に著替えると、文蕓部の部室にやってきた。詩乃に頭をでられた記念に買ったカスタードクリームのトレンチコートに赤いマフラー。シャワーを浴びた後で、髪もも、つやつやしている。詩乃はそれを見て、いよいよ張してきてしまうのだった。
今日は、新見さんをエスコートしなくてはいけない。一月かけて、その心の準備はしてきた。しかしいざ、柚子を前にすると、詩乃の作り上げてきた自信は、へなへなと萎れてきてしまうのだった。
――この子を、自分が?
新見さんはいつもの新見さんのはず。それなのに、いつもと雰囲気が違う。いつもよりも、大人っぽくて、綺麗だ。髪を切って、これなら、と思っていた自分が馬鹿だったと、詩乃は自分の想像力の乏しさを呪った。
詩乃は制服のジャケットをいで椅子に掛け、ハンガーに吊るしておいたテーパードジャケットを著、その上からロングコートを羽織った。ジャケットは、この日のために買ったものだったが、柚子を前にすると、何を著てもダメなような気がしてくる詩乃だった。ものでいえば、ロングコートは良いものだった。母が父にプレゼントし、父が著ないから勝手に貰いけたバーバリーのカシミアコート。暖かくて著心地も良い。ただ、茶と薄い黒でほどこされたチェック柄は、かなり年寄り臭い。これで新見さんの隣を歩くというのは、どうなのだろうか。
「行こうか……」
詩乃は、死地に赴くような気持ちで、部室を後にした。
電車に乗って日暮里から銀座。銀座駅から徒歩五分の場所に、詩乃の予約したレストランがある。三階建て、外裝は二十世紀初頭のイギリス、中流家庭らしい佇まいで、しっかりとメリーポピンズの世界観を再現している。裝も素晴らしかった。若干、シャンデリアがあるなど、小さい部分でやや豪華すぎるじもあったが、そこまで原作にうるさくなければ、英國の雰囲気を十分に楽しめる。
付は燕尾服姿の男執事だった。執事の案で、二人は予約席に向かった。店の一角には暖爐があり、暖爐の前にはオレンジの四角い絨毯が敷かれている。予約席は、その絨毯脇の丸テーブルの席だった。白いテーブルクロスの上に、〈RESERVED〉の文字の書かれた青いプレート。それを見て詩乃は、自分で予約をしておきながら、その特別な待遇に恐してしまうのだった。二人は、執事にコートを預け、席に著いた。背もたれの広いゆったりとした椅子に、隣り合って座る。
執事がテーブルを離れると、詩乃は、靜かにほっと溜息をついた。
「いい所だね。私、こういう雰囲気、すごく好き!」
「う、うん……」
「水上君、ありがと」
「うん……」
「えへへへ……」
柚子は、嬉しさに思わず、詩乃の肩に頬を寄せた。ぞくぞくっと、詩乃は思わずを強張らせて震えてしまう。甘い香りがふわっと漂ってきて、詩乃は、思わず息を止めた。何か、とんでもなく悪いことをしているような気になったのだ。
程なく、メイドが席にやってきた。水に白のストライプワンピースに白いエプロンに手袋。両手で持っている銀のトレイには、赤いのったガラスのボトルと、ワイングラスが二つ乗っかっている。見るからにワインだが、中は葡萄ジュースである。酒が飲める年齢なら、これがワインになる。
二人の前にワイングラスが置かれ、メイドはその場で葡萄ジュースのコルクを開けると、二人のグラスにその綺麗なバラのを注いだ。それから、今日のコースの説明を軽くして、それが終わる頃に、別のメイドが、今度は料理を持ってやってきた。
目の覚めるような真っ赤なチーズフォンデュ鍋、ボイルされた野菜が敷き詰められた、春の庭園を思わせる大皿、ピクニックに持っていくようなバスケットにった一口大のパン、生ハムとサーモンにオニオンドレッシングのカルパッチョ。そして最後に、二のフォンデュフォークが二人の取り皿の前に置かれた。
「お楽しみくださいませ」
メイドは慎みのある笑みでそう言って、テーブルを離れていった。
「味しそうだね」
「うん!」
「た、食べようか」
「うん!」
詩乃は、柚子の嬉しそうな表、目の輝きに圧倒されてしまった。
- 連載中22 章
三分間で世界を救え!「えっ!ヒーローライセンスD級の僕がですか!」 就職したくないからヒーローになった男は世界で唯一のタイムリープ持ち。負け知らずと言われた、世界一のヒーローは世界で一番負け続けていた
ある日、地球に隕石が飛來した。大気圏に突入した際に細かく砕けた隕石は、燃え盡き 地上に居た人々にケガ人は出なかった。 その日、大量の流れ星が空に現れ、消えて行った。 SNSでは流れ星の寫真が溢れ、多くの人が話題に上げ、連日ニュース番組では街行く人に街頭インタビューをしていた。 數週間と時が過ぎ、話題にも上がらなくなった時に異変が起きた。 外見的変化が世界中から報告され始めた。 次第に外見の変化は無いが、「個性」と言われる能力が確認され始めた。 するとSNSでは自分の個性を載せようと、寫真、動畫がアップされ始めた。 そして事件は起きた。 隕石によって影響を受けたのは、人類だけでゃなかった。 動物にも変化が起きた。「突然変異」によって巨大化、兇暴性の増した「怪物」達が 人類に牙を向け始めた。 街を破壊して暴れまわるその姿は、まさしく「怪物」 生物の頂點に居た人類は、淘汰される危機にあった。 そんな中、個性を使った強盜事件、犯人は個性を使い犯行を行い 警察から逃げきる事に成功した。 世界中の國々で同様な事件が発生し対応に追われていた。 そんなある日、一人の男が現れえた。 街中で暴れ、警察が対応出來ずに困っていた時に、仮面を付けた男だけが犯人に向かって行った。 その様子はテレビ局のカメラや周辺に居た人々の攜帯でも撮影された。 個性を使った犯罪に、個性で立ち向かった勇敢な姿は見ていた人に勇気を與えた。 事件から數日後、政府がある事を発表した。 それはヒーローの組織設立を國が進めると言う事、ただ後日発表された詳細は、公務員として雇用するわけでは無く、成果報酬型のフリーランス。 報酬はバイトと変わらず、自分の個性を使って楽に稼げると、期待していた人は報酬もさることながら、他があからさまに酷いと、SNSで政府を批判した。 そんな事があった為に人は集まらなかった。 そんな時だった。 一人の資産家が政府に代わって新たなヒーローの組織「イポテス」を設立した。 ヒーローとして怪物から街を守り、個性を使う犯罪者達から市民を守るヒーロー。 この物語は「無敗のヒーロー」と言われた男、赤波新屋の物語である。 カクヨム掲載中
8 193 - 連載中27 章
スターティング・ブルー〜蒼を宿す青年〜
世界が『魔素』という物質に覆われて早數百年。人々は各地に階層都市を築いて平穏に暮らしていた。 そんな中、死神と呼ばれる男が出現したという報せが巡る。その男が所有している魔道書を狙い、各地から多様な人々が集まってくる。 だが、彼等は知らない。その男が持つ魔道書、それと全く同じ魔道書を所有している人物が居る事を──
8 111 - 連載中100 章
人喰い転移者の異世界復讐譚 ~無能はスキル『捕食』で成り上がる~
『捕食』――それは他者を喰らい、能力を奪うスキル。クラス転移に巻き込まれた白詰 岬は、凄慘ないじめで全てを奪われ、異世界召喚の失敗で性別すら奪われ、挙句の果てに何のスキルも與えられず”無能”のレッテルを貼られてしまう。しかし、自らの持つスキル『捕食』の存在に気づいた時、その運命は一変した。力を手に入れ復讐鬼と化した岬は、自分を虐げてきたクラスメイトたちを次々と陥れ、捕食していくのだった―― ※復讐へ至る過程の描寫もあるため、いじめ、グロ、性的暴力、寢取られ、胸糞描寫などが含まれております。苦手な方は注意。 完結済みです。
8 143 - 連載中307 章
これって?ゲーム?異世界?
余命2年の宣告をされてから1年後…朝、目を覚ますと…見知らぬ草原にパジャマ姿 両親からのクリスマスプレゼントは 異世界転生だった 主人公、森中 勝利《もりなか かつとし》 あだ名『勝利(しょうり)』の、異世界転生物語 チートスキルの冒険物(ノベル)が好きな高校2年生…余命は、楽しく、やれることをして過ごす事にする
8 134 - 連載中21 章
転生したら龍...ではなく世界最強神獣になってた(何故?!)
普通に日本で暮らしている同じ高校の三人組 青城疾風 黒鉄耀 白崎脩翔はゲームショップに入ったはずが全く知らない所に來てた(´・ω・`) 小説でお馴染みの異世界に行くことになったので神様にチート(かもしれない...)を貰ってみんなで暴れるお話です!それでは3人の異世界ライフご鑑賞ください!(作品は橫書きで読んでください(〃・д・) -д-))ペコリン)
8 120 - 連載中10 章
ゆびきたす
『私達は何処に心を置き去りにしていくのだろう』 高校生活二年目の夏休みの手前、私は先輩に誘われてレズビアン相手の援助交際サイトに書き込んだ。そこで初めて出會った相手は、私と同じ學校の女生徒だった。心の居場所を知らない私達の不器用な戀の話。
8 125