《星の海で遊ばせて》トラバース(8)
「柚子は、水上とはどうなの」
ドキンと、一瞬息を詰める柚子。
しかし柚子は、むしろ、その話をししてみたいと思っていた。柚子は、ずっと悩んでいた。詩乃との會話や、その細かいこと――例えば詩乃が映畫音楽を聞いて泣いてしまったとか、水族館で気分が悪くなってしまったとか、そういうことは誰にも話していない。年の初めのダンス部の合宿で、ダンス部の同級生や後輩が、彼氏のことを赤々に語っているのを聞くにつけ、それに対して挾まれる辛辣な意見を聞くにつけ、柚子は、その気持ちを強くしていた。水上君のことは、絶対に悪く言われたくない、そう思われたくもない――しかしそう思いすぎてしまったせいで、今度は、紗枝にも千代にも、何も相談できなくなってしまって、そのことは、柚子にとっては大きなストレスになっていた。
本當は、話したいことがたくさんあった。
二人のことを信用しきれていない自分を、柚子は恥じ、そのことも、柚子を殻に閉じ込めさせていた。私なんて、友達失格だと、そこまで考えていた。
「ほら、私たちのことは大きな、なんだっけ……カボチャ? まぁなんか、そういうもんだと思って」
千代が、いつものような明るい調子で言った。
「カボチャはともかく、悪いようにはしないよ」
紗枝も、千代の言葉に続けて言った。
二人の言葉を聞いているだけで、柚子は泣きそうになってしまうのだった。ここ最近の一番の悩み。そんなことは、柚子の中でははっきりしていた。そのことを口にしたら、きっと泣いてしまう。こんなところで、いきなり泣かれたら、きっと二人は困ってしまう。だから、泣きたくない。
でも――。
柚子は、込み上げてくるを、どうしても、抑えておくことはできなかった。口を開くと、先に涙が出てきた。
「水上君に――」
柚子は、両手で目を覆った。
「水上君に、別れ話されちゃったよぉー……」
そう言って、泣き出してしまった柚子に、千代と紗枝は慌てて寄り添った。柚子ってこんなに大泣きするの、と思うくらいの泣き方で、二人は驚いてしまった。
別れ話を切り出されたから、慌てて星を見に行くというデートの約束をした、そんな狀態であると、風呂から上がって落ち著いた柚子から、紗枝と千代は聞かされた。柚子の中では、詩乃とはすでに〈別れ〉まで秒読みの段階にっているという認識だった。
話を聞き終えた千代と紗枝は、どう思う? と、互いに目で確認し合った。
「別れたいというより、ちょっと自信無くしてるだけかもよ?」
千代はベッドに腰かけ、絨毯の上にペタンと座るペンギン姿の柚子に言った。柚子の隣には若草のパジャマを著た紗枝がいる。紗枝は、千代の意見には同意していたが、その千代のあんまりな格好に、頭を抱えるのだった。千代は今日、洋畫のベッドシーンで見かける、かなり際どいレースの白いネグリジェを著ていた。
「――だって、もし本気で別れたいと思ってたらさ、デート、オッケーしないんじゃない?」
千代は、自分の場違いな格好は気にもせずに、いたって真剣にそう言った。それがまた、紗枝の笑いのツボを刺激した。
「でも、次のデートを最後の思い出作りに、とか思ってるかも……」
千代は、柚子のその意見に、考え込んでしまった。確かに、その可能もあるかもしれない、と。そんな沈黙を、紗枝の笑い聲が破った。あはははは、と急な笑い聲に、柚子も千代も顔を上げる。
「紗枝、真剣な話してんだから――」
「ごめんごめ――いや、千代が原因だから! 似合ってるんだけど、ふざけすぎ! 柚子も、なんでペンギンなのよ」
そこで初めて、千代と柚子は、自分たちの格好の珍妙な組み合わせに気づいた。
ダンス部はこれで大丈夫なのかと紗枝は思ったが、ダンス部は普段々な裝を著るので、多変でも、それを普通と思ってしまうふしがあった。
「えーと、柚子。たぶんその、水上はさ、打算でくタイプじゃないと思うんだよね」
「打算?」
「思い出作り、とか、あの水上が考えると思う?」
紗枝の指摘に、柚子は、確かにそうだ、と思った。
「水上も水上なりに、何か悩んでんじゃないの? 私がもし柚子の彼氏だったら、やっぱり悩むと思うよ」
「あぁ、そっか」
千代が言った。
「柚子の彼氏特有の悩みって、あるよね絶対」
柚子は、そう言った千代を不安げな目で見る。
「節目ごとに告白される彼じゃあねぇ」
と、紗枝が言うので、柚子は今度は、紗枝を見る。
ひょこひょこと首を振る柚子の仕草に、思わず千代は笑ってしまう。そうしてふと、千代はあることを思い出した。
「柚子、そういえばさ、イブのダンスの時告白されたこととか、誕生日、男子からプレゼント貰った事とかって、水上君に言ってるの?」
「え……?」
柚子は一瞬、ぽかんとしてしまった。
「言ってない、けど……」
ふむふむと、千代は腕を組んだ。
「もしかして、そのこともあるのかも」
そのことって? と、柚子は首を傾げる。
「水上君が、実は噂でそれを知ってて、もやもやしてるとか」
「え!」
思いもよらない千代の指摘に、柚子は息を吸い込んだ。
し考えると、これはかなり、重大な問題な気がすると思う柚子だった。自分のが疑われている可能さえある。
「でもさ、告白する男ってさ、何考えてるのかわからないよね、正直。だって、柚子に彼氏いるの知ってて告白とかするわけでしょ。どういう神経って、思っちゃう」
千代が言った。
それに対して紗枝は冷靜だった。
「まぁ、男は闘爭本能が湧いてくるんじゃない? だって、そういうところあるでしょ。略奪とか不倫とか。私なんかはされないけど、柚子ならあるでしょ」
「あぁ……まぁ、言われてみれば、そういうもんかぁ」
腑に落ちないような、ちょっと納得したような気持ちで、千代が相槌を打つ。
柚子は、水上君に誤解されているかもしれない、信用を裏切ったように思われているかもしれない、そう思うとが苦しくなってくるのだった。
「私、誤解されてるのかな」
柚子がぽつりと言った。
紗枝と千代は頭をひねった。
「柚子、水上君にちゃんと甘えてる?」
「え!?」
千代の言葉に、柚子は驚き、そうして次第に、その顔が赤くなっていった。詩乃に甘えてしまった々な場面を思い出してしまったのだ。
「私はねぇ、そこは大丈夫だと思うよ」
紗枝が言った。
「前、夏祭りの後のこと、柚子も覚えてるでしょ? たぶん、信頼を裏切られたとか、そういう風に思ったら、水上は極端な行をとると思うのよね。そもそも不用だし。だから、柚子のを疑ってるんだったら、星を見に行くなんて話になってないと思うのよ」
なるほどと、千代は紗枝の分析に心してしまった。
しかしその分析は、紗枝からすると簡単なことだった。まず柚子は、がわかりやすい。特にプラスのは、かなりわかりやすく表に出る。水上も、イブのダンス會の時に、柚子の無防備さについて私に聞いてきたくらいだ。それくらい――たぶん水上からすると、怖いくらいに無防備なのだろう。むしろ水上は、を疑っているよりは、を向けられすぎて、それをどう扱っていいかわからない、そんな所なのだろうと、紗枝は推理していた。
柚子の部屋を見れば、前に來た時と明らかに違う箇所がある。棚の上の本の量だ。柚子のベッドの奧側はベランダで、手前側には、タンスと電子ピアノが置いてある。その棚の一段目は鍵がかかっていて、中には詩乃の書いた本や、詩乃からもらったものなどがっている。そしてそのタンスの上は、前は何もなかったが、今は、文庫本やDVDが並べられている。紗枝は聞くまでもなく、それが詩乃の影響によるものだとわかっていた。――柚子は、詩乃に対するそこまでのを、隠せるようなの子じゃない。こういったを、ほぼストレートに水上に表現しているはずだ。そのをけて、それを疑うというのは、いくら水上でも考えにくい――紗枝はそう思った。
「言った方がいいかな……」
柚子が、不安になって訊ねる。
「言うんだったらちゃんと、どうしたか、まで言わないとダメだよ」
千代が応えた。
「どうしたかって?」
「ちゃんと斷った、ってさ。斷ったんだよね?」
「斷ったよ!」
「わかってるわかってる」
よしよしと、千代は、ムキになって応える柚子のペンギンフードの頭をでて落ち著かせた。
- 連載中237 章
愚者のフライングダンジョン
〖ニート〗×〖怪物〗=人間社會の崩壊??? 夢、信念、向上心。いずれも持たないニートがいた。ある日、祖母が所有する畑で農作業をしていると局地的な地震が地元を襲う。突如として倉庫に現れた大穴は蠱惑的なダンジョンの入り口だった。 〜半年後、世界中の陸地で大地震が発生。世界各地でダンジョンが見つかり、人々は新たな時代の幕開けを感じた。パラダイムシフトをもたらす理想の資源を手に入れたとき、小國と大國の均衡は崩れて戦亂の時代へ逆戻りする。 〜その頃ニートはダンジョンにいた。あれからずっと迷子の大人だ。奇跡的に生きながらえたが代償としておぞましい怪物へと成り果てた。 襲いくる牙。謎の鉱石。限界を超えてみなぎる力。自由を求めて突き進め。いざゆけ、ダンジョンの最奧へ! これは頭のネジが外れたニートが愛されるべき怪物になる物語。それを観察する戯作である。
8 95 - 連載中48 章
【書籍化】え、神絵師を追い出すんですか? ~理不盡に追放されたデザイナー、同期と一緒に神ゲーづくりに挑まんとす。プロデューサーに気に入られたので、戻ってきてと頼まれても、もう遅い!~
【書籍版発売中!】 富士見L文庫さまから2022年1月15日に書籍化されています!! ========== 【あらすじ】 「仕事が遅いだけなのに殘業代で稼ごうとするな! お前はクビだ。出ていけ夜住 彩!」 大手ゲーム開発會社のデザイナーとしてデスマーチな現場を支えていたのに、無理解な無能上司のせいで彩はチームを追放され、自主退職に追いやるための『追い出し部屋』へと異動させられる。 途方に暮れる彩だったが、仲のいい同期と意気投合し、オリジナルのゲーム企畫を作ることにする。無能な上司の企畫にぶつけ、五億の予算をぶんどるのだ。 彩を追放した上司たちは何も分かっていなかった。 ――優秀すぎる彩にチームは支えられていたことを。 ――そして彩自身が、実は超人気の有名神絵師だったことを。 彼女を追放した古巣は瞬く間に崩壊していくが、デスマーチから解放された彩は華やかな表舞臺を駆け上っていく。 夜住 彩の快進撃はもう止められない――。 ※ほかの投稿サイトでも公開しています。
8 109 - 連載中100 章
〜雷撃爆伝〜祝福で決まる世界で大冒険
神々からの祝福《ギフト》が人々を助けている〔アルギニオン〕 ここは人間、魔族、エルフ、獣人がいる世界。 人間と魔族が対立している中、『レオ・アルン』が生まれる。そこから數年が経ち、レオがなぜ平和じゃないのだろうという疑問を持ち始める。 「人間と魔族が共に支えながら生きられるようにしたい」と心の奧底に秘めながら仲間達と共に共存を目指す冒険が今始まる! 基本的にレオ目線で話を進めます! プロローグを少し変更しました。 コメントでリクエストを送ってもらえるとそれができるかもしれません。是非いいねとお気に入り登録宜しくお願いします!
8 148 - 連載中100 章
人喰い転移者の異世界復讐譚 ~無能はスキル『捕食』で成り上がる~
『捕食』――それは他者を喰らい、能力を奪うスキル。クラス転移に巻き込まれた白詰 岬は、凄慘ないじめで全てを奪われ、異世界召喚の失敗で性別すら奪われ、挙句の果てに何のスキルも與えられず”無能”のレッテルを貼られてしまう。しかし、自らの持つスキル『捕食』の存在に気づいた時、その運命は一変した。力を手に入れ復讐鬼と化した岬は、自分を虐げてきたクラスメイトたちを次々と陥れ、捕食していくのだった―― ※復讐へ至る過程の描寫もあるため、いじめ、グロ、性的暴力、寢取られ、胸糞描寫などが含まれております。苦手な方は注意。 完結済みです。
8 143 - 連載中36 章
全ての才能を一瞬で得た者
才能が無かった少年ロードは家族から馬鹿にされ、蔑まれていた。學園てはイジメられていた。 そんなロードがある事件をきっかけに才能と力に目覚める、目覚めた力で家族に學園の奴らに復讐目指し、邪魔するもの全てを破壊する物語。
8 187 - 連載中4 章
最強の高校生
最強の高校生「神城龍騎」は一見ただの高校生だが彼には秘めた力があった
8 159