《星の海で遊ばせて》それでも息はできるから(1)
休日の間に月が変わり、二月にった。
月曜日、詩乃はいつもの通り、授業の始まる直前に教室にった。その時に一瞬、詩乃は柚子と目が合ったが、それも束の間、気まずそうに、柚子が目を伏せてしまった。詩乃はその瞬間、柚子の気持ちを察して、その日は一時間目が終わると、殘りを全部自主休校にして學校を後にした。
詩乃は、柚子が自分に対して申し訳ないと思っているその気持ちが、いたいほど良くわかった。なんで新見さんが、そんな卑屈な態度をとらなければいけないのかと詩乃は思い、そして次の瞬間には、そうさせてしまっている自分の存在に腹が立った。自分がいなかったら、新見さんは幾分か、気持ちも楽になるだろうと、そう考えたのだった。
その上、詩乃には実際、用事もあった。
ムーミンバレーでにょろにょろを買って帰って來たものの、よく考えれば、2ペンスのお禮ににょろにょろはおかしい。やっぱり、鳩でなければならない。そこで詩乃の頭に浮かんだのは、鳩を象った小のプレゼントだった。柚子にプレゼントするのにしっくりくる鳩の何か、小を探す――三月の後期テストの勉強よりも何よりも、詩乃にとっては今一番優先すべきは、それだった。授業の方は、どの科目も、進級に必要な出席數はすでに満たしている。だからといって平気で授業をサボる生徒は二年A組でも詩乃くらいだったが、詩乃は、授業に出ないことを、特別なことだとはそもそも思っていなかった。
しかし柚子の方は、詩乃の思など知る由もない。調はすでに良くなっていた柚子は、この日の晝休みに、詩乃に謝ろうと思っていた。詩乃の帰宅は、そんな柚子の出鼻をくじいた。
「――すぐ謝った方がいいかもね」
二時間目と三時間目の間の中休み、紗枝は柚子に助言した。先週の金曜日何があったかは、紗枝は柚子から聞いて、すでに知っていた。晝休みが始まるや否や、柚子はスマホを手に階段を上がり、屋上に出た。まだ誰もいない屋上の隅で、柚子は詩乃に電話をかけた。
取ってくれなかったらどうしよう、出なかったらどうしよう――。
そんな不安の中、4コール目の途中で、電話はあっさりと繋がった。
「水上君、あの、新見です」
『あぁ、うん、新見さん』
「水上君、先週の事、ごめんなさい! 私、全然、言うつもりじゃないことたくさん言っちゃって――」
『あぁ、うん。気にしてないよ』
スピーカー越しに聞こえてくる詩乃の聲に、柚子はゆっくりと目を開けた。
この場で別れを切り出されるかもしれないと思っていたのだ。
「でも……私……」
『大丈夫』
「ごめんなさい……」
『いいって。調はもういいの?』
「うん」
し間があって、詩乃の言葉が返ってきた。
『星は、また今度行こうよ』
柚子は混してしまった。聞いたじでは、詩乃の聲は、本當に優しい。だけど、怒っていないなら、どうして今、水上君は學校にいないのだろうか。そのことが、柚子にとっては最大の疑問だった。そしてその疑問の答えは、ほとんど一つだと、柚子は思った。
――本當は怒っているけど、隠している。
柚子は、安心したのも束の間、電話をかける前以上の不安がに迫ってきた。
「本當に、ごめん――」
『謝らないでよ』
そう言われると、それ以上、もう一歩も踏み込めないのを柚子は気づいた。まだ、怒ってる、傷ついたと言われた方が良い。それならまだ、謝る余地がある。許してもらう余地が。けれど、そもそも、許していると噓を言われてしまったら、もうそれ以上、何も言うことはできない。詩乃の「大丈夫」「気にしていない」は、柚子にとっては「もう許すことはない」ということと同じ意味になっていた。
『謝らないで』というのは、「許しているから謝る必要はないよ」ではなく、「何を言われても許さないから、謝ることは無意味だよ」ということなのだと、柚子は解釈した。
「水上君……」
震える聲で、柚子は詩乃の名前を呼んだ。
「なんでもするから、許して……」
柚子は、思わずつぶやく。
柚子の頬に、涙が零れる。
『気にしてないよ。もう謝るのは無しね』
「嫌だ……」
『え?』
「嫌だ、私、水上君と離れるの嫌だ!」
電話の奧にいる詩乃は、実はその時、高尾の方にある鳥グッズ専門店にいた。二階建ての、広いドーム型の店で、鳥好家用達の、界隈では有名な店である。々な鳥の、可らしいアイテムに囲まれていた詩乃は、柚子の急な、駄々っ子のような言葉に驚いてしまった。
「學校でまた會えるよ」
詩乃は、眉を寄せた表で答えた。
『そうじゃないよ! なんで、私、どうしたらいい? 私……』
電話越しに、泣いているのかなと、詩乃は思った。涙聲のように聞こえる。さもなければ、風邪か。いずれにしても、新見さんはまだ、心ともに本調子じゃないようだと詩乃は思った。きっと今ここで、々言えば言うほど、新見さんは後々、そのことを思い出して傷つく羽目になる。本當はもうし話していたいけど、本當の優しさはそうじゃないと思い、詩乃は口を開いた。
「どうもしなくていいよ。話は、落ち著いてからにしよう。たぶん今は、良くないから」
『私、水上君の事、好きだよ……?』
「うん。わかってる」
詩乃はそう答え、それから言った。
「じゃあ、電話切るよ。本當に、気にしないでね」
詩乃はそう言うと、電話を切った。
一方的に電話を切られてしまった柚子は、目を瞑り、握ったスマホを額に當てた。水上君を、本當に怒らせてしまった。『水上君に私の事なんて――』、確かに、そう言ってしまった。なんであんなことを言ってしまったのか、柚子は全くわからなかった。私は水上君のことがまだわかっていないけれど、水上君はたぶん、私のことを、私よりも良く知っている。いつも、そう思っている。私の知らない私をぽんと出して、いつも私を驚かせてくれる。
それなのに、どうして――。
悔やんでも悔やみきれない後悔を抱えたまま、柚子は教室に戻った。柚子の顔を見て、紗枝は、聲をかけることもできなかった。こんなに憔悴した柚子の顔は、紗枝も初めてだった。
教室ではまだ、柚子と詩乃が學校の前からタクシーに乗るところを見た、ということに関する話題で盛り上がっているグループがあった。紗枝は思わず立ち上がり、そんなグループの一つに聲を上げた。
「べちゃくちゃ下世話な話で盛り上がってんじゃないわよ! その話聞きたくないから、黙るか、出ていくかにしてちょうだい」
一瞬靜まり返る教室。
しかし、紗枝に揺はない。それどころか、二年A組の教室の晝食グループをぐるりと見渡した。その目の圧力に、子はもちろんの事、男子も黙り込んでしまった。本気で怒った紗枝は怖いと聞いていた生徒たちは、この時初めて、その意味を理解したのだった。一年の最初に、紗枝はクラスを叱り飛ばしたことがあったが、紗枝のこの剣幕は、その時以來だった。ヒステリックにはじない張りのある聲――空手の踏み込みや剣道の打ち込みに通じる、裂ぱくの気合を帯びたその聲には、誰も歯向かってゆく勇気はなかった。その日の晝休みは、授業が始まるまで、お通夜のような狀態で、この晝休みに居合わせた生徒たちは、この日だけは、四時間目が有り難いと思ったのだった。
- 連載中167 章
「魔物になったので、ダンジョンコア食ってみた!」 ~騙されて、殺されたらゾンビになりましたが、進化しまくって無雙しようと思います~【書籍化&コミカライズ】
ソロでCランク冒険者のアウンはその日、運よく発見したダンジョンで魔剣を獲得する。しかし、その夜に王都から來たAランク冒険者パーティーに瀕死の重傷を負わされ魔剣を奪われてしまった。 そのまま人生が終わるかと思われたアウンだったが、なぜかゾンビ(魔物)となり新しいスキルを獲得していた。 「誰よりも強くなって、好きに生きてやる!」 最底辺の魔物から強くなるために進化を繰り返し、ダンジョンを形成するための核である『ダンジョンコア』を食い、最強を目指して更なる進化を繰り返す。 我慢や自重は全くせず無雙するちょっと口の悪い主人公アウンが、不思議な縁で集まってきた信頼できる仲間たちと共に進化を繰り返し、ダンジョンを魔改築しながら最高、最強のクランを作ることを目指し成り上がっていきます。 ※誤字報告ありがとうございます! ※応援、暖かい感想やレビューありがとうございます! 【ランキング】 ●ハイファンタジー:日間1位、週間1位、月間1位達成 ●総合:日間2位、週間5位、月間3位達成 【書籍化&コミカライズ】 企畫進行中!
8 121 - 連載中187 章
婚約破棄された崖っぷち令嬢は、帝國の皇弟殿下と結ばれる【書籍化&コミカライズ】
【第3部連載開始】 ★オーバーラップノベルズf様から、第2巻8月25日発売予定です★ ★コミカライズ企畫進行中★ ミネルバ・バートネット公爵令嬢は、異世界人セリカを虐め抜いたという罪で、アシュラン王國の王太子フィルバートから婚約破棄された。 愛してくれる両親と3人の兄たちの盡力で、なんとか次の婚約者を探そうとするが、近寄ってくるのは一見まともでも內面がろくでもない男達ばかり。 いっそ修道院に入ろうかと思った矢先、冷酷と噂される宗主國グレイリングの皇弟ルーファスに出會い、ミネルバの人生は一変する。 ルーファスの誠実な愛情に包まれ、アシュラン王國を揺るがす陰謀に立ち向かう中、ミネルバにも特殊能力があることが判明し……。 人間不信気味の誇り高い公爵令嬢が、新たな幸せを摑むお話です。 (カクヨム様にも投稿しています)
8 185 - 連載中10 章
男子が女子生徒として高校に入りハーレムを狙っている件(仮)
表紙は主人公の見た目イメージです。お気に入り設定とコメントして下さった作者様の小説読みに行きます。花間夏樹という男子高生が高校に女子として入り、男の子に告白されたり、女の子と一緒に旅行にいったりする話です。宜しければお気に入り設定と コメントお願いします。
8 198 - 連載中86 章
職業通りの世界
この世界では、職業が全て。 勇者「俺が魔王を倒す!」 魔法使い「魔法で援護する!」 剣士「剣で切り刻んでやる!」 そんな中、主人公である館山陸人(たてやまりくと)の職業は…… 執事「何なりとお申し付けください」 予想とは裏腹に、萬能な執事という職業で、陸人は強くなっていき、最終的には勇者をも超える存在に!? 投稿ペースは不定期です! 2作目になります。前作と繋がっているところはほとんどありませんので、気にせず読んでもらって結構です。 ですが、後半の展開は前作を読まれるとより楽しめます! 誤字脫字の報告や感想はいつでもお待ちしております! Twitterもやりますので、感想を書くのが恥ずかしいとかある場合はそちらに是非!質問もある程度はお答えします! ヒロ @hi_rosyumi
8 93 - 連載中172 章
ダーティ・スー ~物語(せかい)を股にかける敵役~
ダーティ・スーとは、あらゆる異世界を股にかける汚れ役専門の転生者である。 彼は、様々な異世界に住まう主に素性の明るくない輩より依頼を受け、 一般的な物語であれば主人公になっているであろう者達の前に立ちはだかる。 政治は土足で蹴飛ばす。 説教は笑顔で聞き流す。 料理は全て食い盡くす。 転生悪役令嬢には悪魔のささやきを。 邪竜には首輪を。 復讐の元勇者には嫌がらせを。 今日も今日とて、ダーティ・スーは戦う。 彼ら“主人公”達の正義を検証する為に。
8 93 - 連載中65 章
【意味怖】意味が分かると怖い話【解説付き】
スッと読むとなんてことないけど、よく考えて読むとゾッとする。 そんな意味が分かると怖い話をたくさんまとめていきます。 本文を読んで意味を考えたら、下にスクロールして答え合わせをしてくださいね。 ※隨時追加中
8 199