《異世界から日本に帰ってきたけど、やっぱりダンジョンにりたい! えっ、18歳未満は止だって? だったらひとまずは、魔法學院に通ってパーティーメンバーを育しようか》34 救助
ダンジョンがおかしい……
大山ダンジョンの3階層では、魔法學院の2、3年生による複數のパーティーが、前進も後退もままならずに立ち往生している。
「おい! いくらなんでも、異常じゃないか?」
「魔のリホップ率が、普段の5倍じゃ利かないな」
「どうするんだ? このまま引き下がるか?」
「出來ればそうしたいが、この場からけないぞ!」
彼らがこの異常な狀況に巻き込まれたのは、約15分前からであった。そこまでは、いつも通りに通路を進んで、もう一段か2段下の階層を目指して歩いていた。つい今しがたまでは、出現する魔を7,8分おきに討伐すれば、特に問題はなかったのである。
ところが、いつも通りに通路を進んでみれば、急に次から次へと目の前で魔が湧き出るこの狀況に、巻き込まれた上級生もさすがに戸いを隠せない。ジリジリと2階層へ昇っていく階段を目指して後退しながら、目の前の魔をただひたすら屠っていくしか、この狀況から抜け出す解決策は見當たらなかった。
上級生の彼らにしてみれば、ほぼ1日おきに通っている慣れた順路だ。今ではどの角を曲がれば最短で次の階層へ下りられるか、目を閉じていても頭に思い浮かぶ。
だが今は、それが逆に仇となっている。3階層の通路を順調に進んだ分だけ、上層に戻る階段から離れた位置まで來てしまっているのだ。聡史たちが階段を降りた直後にこの異変に見舞われたのに比べると、無事に地上へ戻る難易度は、格段に跳ね上がっていると言わざるを得なかった。
◇◇◇◇◇
階段にほど近い場所にいた聡史たちのパーティーは、次々と涌いてくるゴブリンを相手にしながらも、ひとまずは無事に撤退して2階層まで戻っている。ここはまだ、特に変わった狀況が及んでいる気配はじられない。
「桜! すまないが、3人を連れて外に出てもらえるか。それから、1階層にいる連中に警告して、外に出してくれ。もちろん事務所にこの異常を報告するんだぞ」
「お兄様は、どうなさるのですか?」
「3階層の奧に上級生のパーティーがいるはずだ。可能な限り救出してくる」
「わかりました! 報告を終えたら、私はもう一度戻ってまいります」
「無理をするなよ。まずは安全に撤退するのが第一だからな!」
「はい、わかりました! お兄様も、どうか気を付けてください!」
「ああ、行ってくるぞ!」
桜から管理事務所発行のマップをけ取った聡史は、を翻して再び階段を下りていく。
「聡史君! 気を付けて!」
「お兄さん! 待っていますから、絶対に戻ってきてください!」
鈴と明日香ちゃんの心配する聲を背にけて、聡史の姿は階下へと消えていく。
「桜ちゃん! 聡史さんは本當に大丈夫なんでしょうか?」
「カレンさん! そんなに心配しないでも大丈夫ですよ! お兄様でしたら、上級生全員助けてくれるでしょう! さあ、私たちも仕事がありますから、ここで立ち話してはいられません!」
カレンの不安を努めて明るい聲で払拭する桜は、もう一度だけ階段を振り返る。
(お兄様! 桜も全力で駆け付けます! どうかご武運を!)
心の中で兄の無事を祈ってから、桜は自らが託された使命を果たすべく、來た道を戻っていくのだった。
◇◇◇◇◇
階段を下りた聡史の前には、いきなり黒い靄が賓客を歓迎でもするかのように出現する。
「邪魔だ!」
聡史が手にするは魔剣オルバース、そのひと振りであっさりと靄ごと吹き飛ばす。いちいち魔の登場を待っているのではなくて、登場する前に魔剣に宿る固有スキル〔分解〕で消し去っている。さすがは、明日香ちゃんが手にするトライデントに匹敵する魔剣である。
そのまま通路を疾走していく聡史、眼前に立ち込める靄を次々に蹴散らしては、無人の荒野を進むがごとくに前進していく。
500メートルの距離をスキル〔神足〕を発して、魔剣を振りかざしながら突き進むと、前方には次々に現れるゴブリン上位種を相手にして懸命に戦う學院生の姿が、ほの明るい通路に浮かび上がる。
「助けに來たぞ!」
敵と誤認されないように大聲を張り上げてから、聡史は上級生パーティーを取り囲んでいるゴブリンの排除を開始する。
右手に持つ剣を1に振り下ろしながら、左手で別のゴブリンの頭を鷲摑みにしていて、壁に叩き付けるという空恐ろしい方法で、難なくパーティーに取り付いていたゴブリンをあっという間に殲滅している。
「助けに來てくれたのか! ありがたいぜ!」
「危ないところを謝する!」
口々に禮を述べる先輩たちだが、今は禮儀など構っている場合ではない。聡史は今走ってきたばかりの通路の方向に向き直ると、左手に魔力を集める。
「ウインドカッター!」
ゴゴゴゴゴォォォォォォ!
聡史の左手から放たれた魔法は、ウインドカッターなどという可らしい初級魔法ではなかった。ちょうど竜巻を真橫にして、そのまま直進させたかのような、途方もなく膨大な荒れ狂う暴風の刃が、一瞬のうちに通路を駆け抜ける。
「掃除はしたから、今のうちに可能な限り階段方向に向かってもらいたい」
「君はどうするんだ?」
目の前に発生した超級魔法にドン引きしながらも、上級生は聡史がこれからどうするのかを尋ねる。
「俺は、奧に進んで他のパーティーの撤退を支援する。グズグズしている時間はないから、手早く行してくれ!」
「わかった! すぐに階段に向かう! 全員、急ぐぞ!」
こうして最初のパーティーは、聡史が魔法で稼いだわずかな時間を無駄にしないように、走って階段方向へ向かっていく。その後ろ姿をを見屆けると、聡史は再び通路を走り出す。
次のパーティーの姿は、進行方向200メートル先にあった。接近して様子がはっきりと聡史の目に映ると、彼らは2重3重にゴブリンに取り囲まれて、明らかに先ほどのパーティーよりも苦戦している狀況が伝わってくる。
「魔剣スキル〔切斷〕」
聡史は、魔剣の新たなスキルを発する。〔切斷〕は、剣の刃が屆く範囲にあるを一つ殘らず斬り裂くスキルである。実は、さらに上級の〔滅斬〕というスキルもある。これは、さらに広範囲に斬り裂くスキルなのだが、上級生まで真っ二つにしてしまうので、この場では使用ができなかった。
ズシャ!
たったひと振りで、上級生に群がっていたゴブリンは、10以上まとめて葬られている。聡史の手でこちら側にいるゴブリンは殘らず始末されて、上級生たちは、反対側に群れ集う敵に集中することが可能となった。
「助けに來てくれたのか?!」
「そうだ! そこにいるゴブリンは放置してすぐに階段方面に逃げろ! まだ向こう側はここよりもマシだから、一歩でも階段に近い場所に向かうんだ!」
「お前はどうするんだ?!」
懸命に剣を振るっては、ゴブリンの頭を叩き割っている上級生が、聲を張り上げる。
「このまま奧に進む! 急げ! 一刻も猶予は出來ないぞ!」
「すまない!」
こうして、2組目のパーティーも階段方向へと導する。どうやら奧に進むにつれて、エンカウント率が上昇しているようで、ここから先は相當危険な狀況が予想される。
聡史は、上級生が殘していったゴブリンの群れを一息で片付けると、再び奧へと向かって歩を進める。
次のパーティも、同じようにゴブリンの群れに取り囲まれて苦戦している。聡史は同様に群れを片付けると、これまでとは全く違う指示を出す。
「怪我人は中央に保護して隊列を組み直せ! 俺が先頭を努めるから、このまま奧に向かって進むぞ!」
「わかった! ついていく」
この場から上級生たちを階段方面へと向かわせるのは危険と判斷した聡史は、自分の後ろをついてくるように命じる。聡史の意図を理解した上級生は、素直に従ってくれている。この先に進んでいるパーティーも、自分たちと同様の危機が降りかかっているのは、誰の目にも明らかであった。
その後も、ゴブリンに取り囲まれているパーティーを數組救い出すと、ようやく4階層に降りていく階段を発見する。すでに隊列は50人近くに膨れ上がっており、相當數の怪我人もいる。
「階段は安全地帯のはずだが、一応様子を見てくるぞ」
聡史が確認すると、やはり階層を繋ぐ階段には魔が発生する気配はなかった。さらに聡史は階段を駆け下りて4階層を確認するが、こちらも異常に魔が湧き出す気配はじられない。普段と変わらぬ姿の4階層のように映る。
再び聡史は階段を駆け上がっていく。
「階段は安全だ! それから4階層も大きな変化はないぞ!」
「本當か! それは助かる!」
上級生たちの偽らざる本心であろう。彼らは果てしなく湧き上がるゴブリンたちとの戦いで、相當消耗していた。まだ肩で息をしている者もいるし、何よりも怪我の手當てが必要な人間が複數いる。
消耗している者は階段へ、まだ余力がある者は4階層へと配置すると、聡史は怪我人にポーションを手渡す。
「味は最悪だが、効果は保証する。我慢して飲むんだ!」
並んで腰を落としてを休めている怪我人に、ポーションを飲ませていく。まるで打ち合わせをしたかのように全員が顔をしかめているが、次第に怪我が治っていく様子に、どんな奇跡なんだという表で目を丸くする。
「どうやら異変の原因は3階層にあるようだな。調べてくるから、俺が戻るまではこの場をくな」
そう言い殘すと、聡史は3階層の別の通路へと向かってその姿を消すのであった。
ランキング上位を目指すためにも、どうか、以下の點にご協力ください。
「面白かった!」
「続きが気になる!」
「もっと早く投稿しろ!」
と、思っていただけましたら、ブックマークや評価を、是非お願いします!
評価はページの下側にある【☆☆☆☆☆】をクリックすると、簡単にできます。
皆様からお寄せいただくポイントが、執筆を続ける原力になりますので、どうか溫かい勵ましを賜わりますよう、どうぞよろしくお願いします!
【書籍二巻6月10日発売‼】お前のような初心者がいるか! 不遇職『召喚師』なのにラスボスと言われているそうです【Web版】
書籍化が決定しました。 レーベルはカドカワBOOKS様、10月8日発売です! 28歳のOL・哀川圭は通勤中にとある広告を目にする。若者を中心に人気を集めるVRMMOジェネシス・オメガ・オンラインと、子供の頃から大好きだったアニメ《バチモン》がコラボすることを知った。 「え、VRってことは、ゲームの世界でバチモンと觸れ合えるってことよね!? 買いだわ!」 大好きなバチモンと遊んで日々の疲れを癒すため、召喚師を選んでいざスタート! だが初心者のままコラボイベントを遊びつくした圭は原作愛が強すぎるが為に、最恐裝備の入手條件を満たしてしまう……。 「ステータスポイント? 振ったことないですけど?」「ギルド?なんですかそれ?」「え、私の姿が公式動畫に……やめて!?」 本人は初心者のままゲームをエンジョイしていたつもりが、いつの間にかトッププレイヤー達に一目置かれる存在に? これはゲーム経験ゼロのOLさんが【自分を初心者だと思い込んでいるラスボス】と呼ばれるプレイヤーになっていく物語。
8 175【第二部完結】隠れ星は心を繋いで~婚約を解消した後の、美味しいご飯と戀のお話~【書籍化・コミカライズ】
Kラノベブックスf様より書籍化します*° コミカライズが『どこでもヤングチャンピオン11月號』で連載開始しました*° 7/20 コミックス1巻が発売します! (作畫もりのもみじ先生) 王家御用達の商品も取り扱い、近隣諸國とも取引を行う『ブルーム商會』、その末娘であるアリシアは、子爵家令息と婚約を結んでいた。 婚姻まであと半年と迫ったところで、婚約者はとある男爵家令嬢との間に真実の愛を見つけたとして、アリシアに対して婚約破棄を突きつける。 身分差はあれどこの婚約は様々な條件の元に、対等に結ばれた契約だった。それを反故にされ、平民であると蔑まれたアリシア。しかしそれを予感していたアリシアは怒りを隠した笑顔で婚約解消を受け入れる。 傷心(?)のアリシアが向かったのは行きつけの食事処。 ここで美味しいものを沢山食べて、お酒を飲んで、飲み友達に愚癡ったらすっきりする……はずなのに。 婚約解消をしてからというもの、飲み友達や騎士様との距離は近くなるし、更には元婚約者まで復縁を要請してくる事態に。 そんな中でもアリシアを癒してくれるのは、美味しい食事に甘いお菓子、たっぷりのお酒。 この美味しい時間を靜かに過ごせたら幸せなアリシアだったが、ひとつの戀心を自覚して── 異世界戀愛ランキング日間1位、総合ランキング日間1位になる事が出來ました。皆様のお陰です! 本當にありがとうございます*° *カクヨムにも掲載しています。 *2022/7/3 第二部完結しました!
8 145【洞窟王】からはじめる楽園ライフ~萬能の採掘スキルで最強に!?~
【本作書籍版1~2巻、MFブックス様より発売中】 【コミックウォーカーで、出店宇生先生によるコミカライズ連載中】 【コミック1巻~2巻、MFC様より発売中】 サンファレス王國の王子ヒールは、【洞窟王】という不遇な紋章を得て生まれた。 その紋章のせいで、ついには父である王によって孤島の領主に左遷させられる。 そこは當然領民もいない、草木も生えない、小さな洞窟が一つの孤島であった。 だが、ヒールが洞窟の中でピッケルを握った瞬間、【洞窟王】の紋章が発動する。 その効果は、採掘に特化し、様々な鉱石を効率よく取れるものだった。 島で取れる鉱石の中には、魔力を増やす石や、壽命を延ばすような石もあって…… ヒールはすっかり採掘に熱中し、いつのまにか最強の國家をつくりあげてしまうのであった。 (舊題:追放されたので洞窟掘りまくってたら、いつのまにか最強賢者になってて、最強國家ができてました)
8 101『経験値12000倍』のチートを持つ俺が、200億年修行した結果……
『神以上の経験値倍率』と『無限転生』という究極チートを持った主人公『閃(せん)』。 とんでもない速度で強くなる彼が、とんでもない時間を積んだ結果…… 「もういい! 異世界転生、もう飽きた! 何なんだよ、この、死んでも死んでも転生し続ける、精神的にも肉體的にもハンパなくキツい拷問! えっぐい地獄なんですけど!」 これは、なんやかんやでレベル(存在値)が『10兆』を超えて、神よりも遙かに強くなった摩訶不思議アドベンチャーな主人公が、 「もういい! もう終わりたい! 終わってくれ! 俺、すでにカンストしてんだよ! 俺、本気出したら、最強神より強いんだぞ! これ以上、やる事ねぇんだよ! もう、マジで、飽きてんの! だから、終わってくれ!」 などと喚きながら、その百回目に転生した、 『それまでの99回とは、ちょいと様子が違う異世界』で、 『神様として、日本人を召喚してチートを與えて』みたり、 『さらに輪をかけて強くなって』しまったり――などと、色々、楽しそうな事をはじめる物語です。 『世界が進化(アップデート)しました』 「え? できる事が増えるの? まさかの上限解放? ちょっと、それなら話が違うんですけど」 ――みたいな事もあるお話です。
8 146魂喰のカイト
――《ユニークスキル【魂喰】を獲得しました》 通り魔に刺され、死んだはずだった若手社會人、時雨海人は、気がつくと暗闇の中を流されていた。 その暗闇の中で見つけた一際目立つ光の塊の群れ。 塊の一つに觸れてみると、なにやらスキルを獲得した模様。 貰えるものは貰っておけ。 死んだ直後であるせいなのか、はたまた摩訶不思議な現象に合っているせいなのか、警戒もせず、次々と光の塊に觸れてゆく。 こうして數多のスキルを手に入れた海人だったが、ここで異変が起きる。 目の前に塊ではない、辺りの暗闇を照らすかのような光が差し込んできたのだ。 海人は突如現れた光に吸い込まれて行き――。 ※なろう様に直接投稿しています。 ※タイトル変更しました。 『ユニークスキル【魂喰】で半神人になったので地上に降り立ちます』→『元人間な半神人のギフトライフ!』→『魂喰のカイト』
8 74問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』
女性だけしかなれない精霊使い達の物語--- ――その國の王となるには、次期王候補者と精霊使いは、四つの屬性の大精霊と大竜神の祝福を受けなければならない。 『ニュースです。昨夜、銀座のビルのテナントの一室で起きた爆発事故で、連絡が取れなくなっていた従業員とみられる男女四人の遺體が発見されました。』 女子大生のハルナはMMORPGにどっぷり浸かった生活を送っていたが、PCパーツ貧乏となり親族のお手伝いで夜のアルバイトへ。不慮の事故により異世界へ転生し、精霊と出會う。 ハルナは失蹤した精霊使いの少女と似ていたため、この世界の事情に取り込まれていくことになる。
8 198