《異世界から日本に帰ってきたけど、やっぱりダンジョンにりたい! えっ、18歳未満は止だって? だったらひとまずは、魔法學院に通ってパーティーメンバーを育しようか》41 秩父ダンジョン2
聡史たちの背後に尾行者が……
想と誤字報告ありがとうございました。
聡史たちの後をつけているのは、先ほど飲食コーナーで桜たちに付きまとって正座させられた金髪ピアスのあの連中であった。
彼らはたまたま2階層を通る聡史たちを発見して、その後をつけてきたのだった。彼らが3階層に降りるのは今日が3回目で、それなりに能力があるのだろうと考えられる。
だが彼らは大きな勘違いをしていた。今日ここまで魔に襲われずに無事に來られたのは、聡史たちのパーティーがすっかり掃除した後を通ってきたおかげなのだ。まったく魔と遭遇しなかったら、それは安全であろう。
偶然ここまでは無事だったが、これから恐ろしい相手に手を出そうとしている事実に、この金髪ピアスたちは全く気が付いていなかった。
「この前も來たけど、やっぱり3階層なんて大したことないな」
「俺たちに恐れをなして、魔が出てこないんだろう」
「それにしても、あいつらはどこまで行くんだ?」
「どこでもいいだろう。男が一人いるみたいだけど、あいつを殺してからを暗がりに連れ込んで、たっぷり楽しんでやろうぜ!」
「さっきはビビらされたから、お返しも含めて念りにいたぶってやるぜ!」
「あんな化けみたいなオッさんが側にいたら手が出せないけど、だけなら楽勝だな」
この連中は、飲食コーナーで半田さんたちに説教された件を逆恨みしていた。自分たちの非を棚に上げて他人に責任転嫁するのは、彼らの一八番ともいえよう。
こんなどうしようもないクズでも、冒険者として登録すればダンジョンにれるのだ。もちろん管理事務所も取り締まりや注意喚起を実施しているが、広いダンジョン全部にすべて手が回るはずもない。このようにしてダンジョンで活する冒険者の制度を悪用する人間が、どうしても一定確率で発生してしまうのだった。
「この前の2人組のみたいに、ボロボロにしてから魔の前に投げ込んでやれば、証拠は殘らないからな」
「俺たちに襲われたのか、魔に襲われたのかなんて、誰にも分らないんだから便利なもんだぜ!」
この発言でもわかるように、彼らは常習的にこのダンジョンで冒険者を襲っていた。それも人數で活している初心者を執拗に尾行して人気のない場所で襲い掛かるという、念のった手口で何人ものを毒牙にかけていたのだ。この悪質な手口によって、もちろん彼らの言葉通りに死者も出ている。人間の皮を被った悪魔のような連中と言って差し支えない。
聡史たちの後をつけながら、先頭を進む男が聲を発する。
「おい! 都合がいいぞ! 人気のない場所にあいつらのほうから勝手に進んでいくぜ!」
「よし! まずはあの男から片付けるぞ」
ナイフを鞘から引き抜いた男たちは、徐々に聡史たちとの距離を詰めに掛かるのだった。
◇◇◇◇◇
聡史たちは、何も気づかないフリで敢えて人がいない方向へと通路を進んでいく。尾行されているのに気が付いているのは聡史と桜だけで、他のメンバーは特に何も気にせずに先頭を進む桜の後ろを歩いているだけであった。
「お兄様! この辺はどうでしょうか?」
「そうだなぁ…… もうちょっと先にセーフティーゾーンがあるから、そこまで進もうか」
「はい、わかりました」
秩父ダンジョンにおいては、3階層から下の階層では各所にセーフティーゾーンが自然に出來上がっている。この場所は魔が発生せずに安全に休息が取れるので、冒険者にとって大変ありがたい場所となっている。大山では六階層から下でないとこのゾーンがないため、これも冒険者の人気を落とす一つの原因といえよう。
聡史たちが向かっているのは、3階層の西側にある最も奧まったセーフティーゾーンで、ここまでやってくる冒険者は滅多にない場所であった。さすがは秩父ダンジョンに通い詰めていただけあって、兄妹は部の狀況を知り盡くしている。
5分ほど通路を進むと、パーティーはセーフティーゾーンの前に到著する。ダンジョンの壁が切り取られて6畳間程度の広さがあるスペースが目の前にはある。
「ここがセーフティーゾーンだ。部に魔が発生しないから、一休みするにはちょうどいい場所だ。便利だから覚えておくといいぞ」
「お兄さん! ここで一休みするんですか?」
聡史からの説明を聞いて、明日香ちゃんは頭の上に???を浮かべている。先ほどは『外に出る』と言われたはずなのに、わざわざこの場で一休みするのもおかしな話だとじていた。
明日香ちゃんに対しては、聡史ではなくて桜が答える。
「明日香ちゃん! 今から恒例行事が始まるんですよ! ここで待ち伏せです!」
「ああ、そういうわけですか!」
納得顔の明日香ちゃん! だが他のメンバーは何が起きるのかまったくピンときていない。ただし鈴とカレンの脳裏には、嫌な予だけは湧き起こっていた。この兄妹と行している限りトラブルの種はいくらでも転がっていると、二人も徐々に理解してきたようだ。
「それじゃあ、連中が到著したら始めるぞ。俺たちを尾行する理由を確認してから、処分を決めるとしようか」
「お兄様! 了解です!」
こうして水分の補給などを行いながら待っていると、聡史たちを追いかけるようにして金髪ピアスの男四人組が現れる。すでにナイフを手にして、殘そうな笑みを浮かべて子たちを見ている。
「誰かと思ったら、こいつらでしたか。お兄様! 先ほど私たちにチョッカイを掛けてきて、パンダさんに説教された連中です!」
「なるほど…… それにしては、ここまで追いかけてくるのは相當な執念深さをじるな」
登場したのがあまりにくだらない相手だったので、兄妹は冷めた目で彼らを見ている。明日香ちゃんはすでにスマホを取り出して撮影の準備を終えており、鈴とカレンは今更この人たち何しに來たの? 的な目を向ける。
対する金髪ピアスの男たちはというと……
「バカな奴らだぜ! わざわざ人の目につかない場所に自分から飛び込んでいくんだからな」
「へっへっへ! そこに立っている男は殺して、はオモチャにしてから魔の目の前に放り出してやるぜ」
兄妹の目に騒なが宿る。
「明日香ちゃん! 録畫しましたか?」
「桜ちゃん! バッチリオーケーですよ!」
殺意を向けられた証拠さえ手にったらこっちのものという桜は、すでに臨戦態勢を固めている。
「桜! 気絶させてくれ。殺さないように手加減するんだぞ!」
「お兄様! お任せください!」
その瞬間に、桜の姿が金髪たちの目の前から消える。次の瞬間には、それぞれの鳩尾に強烈なブローを決められて、全員が白目を剝いて床に崩れ去った。多腕に覚えがあろうが、喧嘩に自信があろうが、レベル600オーバーの桜を前にしたら誰も抵抗などできないという典型的な例であった。
「どれ、それじゃあこいつらはセーフティーゾーンに放り込んでおこうか」
「お兄様! これで終わらせてしまうのですか?」
「いや、もっとに染みるまで恐怖を味わってもらうから、安心して見ていろよ!」
聡史には、何らかの考えがあるようだ。金髪たちの襟首を摑んでは、セーフティーゾーンに放り込んで、最後に彼らが手にしていたナイフをまとめて4本床に転がしておく。
「それじゃあ、全員こちら側に來てくれ。桜は、魔が接近しないか注意するんだぞ」
「はい! お兄様!」
聡史の指示に従ってパーティーメンバーは通路の奧側へと移してその場で待機し、桜は反対側から魔が來ないか警戒の目を向ける。
その間に聡史は、アイテムボックスから何かを取り出す。その手にあるのは、異世界産のオビキダの葉だった。
この葉はマジックアイテムの一つで、森に自生するオビキダ草(そう)の葉を一晩魔力で満たした水に浸して、その後1週間乾燥させたものだ。マジックアイテムとしては燃やすと魔を集める効果があり、異世界では大人數を配置して討伐を行う際に、この葉を用いて魔を集める用途で使用されている。
ただし、ダンジョンでこの葉を用いるのは推奨されていない。狹い空間に數多くの魔を集めすぎて危険なのだ。
だが聡史は、一片の躊躇いもなく床に重ねたオビキダの葉に火をつける。くすぶった煙が立ち上り出すと、聡史はシールドを通路に設置してその場で魔が集まるのを待つ。
しばらく様子を見ていると、オビキダの葉から立ち上る煙につられて12とグレーリザードが集まりだしてくる。煙が消えても臭いに惹かれて続々とトカゲ型の魔がその場に集まって、すでにその數は5に上る。
魔たちは聡史の姿を捉えてはいるものの、シールドに阻まれて先には進めない。何とか目の前にあるシールドを壊そうとして爪を立てたり當たりをするが、聡史が設置したシールドは揺ぎ無い狀態でその場を隔てている。
「カレン! 寢ている連中を回復してもらえるか!」
「聡史さん! いいんですか?」
「これからお仕置きの時間だから、元気になってもらわないと困るだろう」
「はあ……」
カレンが今一つ納得いかない表で金髪たちに回復魔法を掛けると、桜によって気絶させられた男たちは意識を取り戻す。なぜこんな場所に放り込まれているのか理解できない表で立ち上がる彼らに、聡史はニヤニヤ顔で話し掛ける。もちろん明日香ちゃんは、スマホを構えて畫をしっかりと撮影する。
「気が付いたのか? さて、そこはセーフティーゾーンの中だ。魔は今のところはり込んでこないから安心しろ」
「ど、どうするつもりだ?」
金髪の一人が震える聲を上げる。桜一人に手も足も出なかった事実に、『相手を甘く見ていた』とようやく気が付いたようだ。その証拠に全員の手足や両膝が小刻みに震えている。
聡史はシールドの上半分を自分の手で壊して、こちらに來ようとして足掻いている1のグレーリザードの首っこを摑んで金髪たちの目の前に運ぶ。聡史の手から逃れようとしてをくねらせて暴れるグレーリザードだが、ガッチリと首元を押さえられて逃れられようがない。
金髪たちの目は、聡史が首っこを摑んでいるグレーリザード一點にに向けられて、その眼には恐怖のが宿る。
「そう、そこはセーフティーゾーンだから、魔は通常はってこない場所だ! だがな、こうすると魔もり込めるんだよ!」
聡史は手で摑んでいるグレ-リザードを、セーフティーゾーンの中に放り込んだ。
「ヒィィィィィィ! た、助けてくれぇぇぇぇぇ!」
シールドに阻まれて目の前の人間に襲い掛かれずに兇暴を高めていたグレーリザードは、金髪の一人に牙を剝く。その間に聡史は……
「ほら、追加だぞ!」
2目のグレーリザードを、セーフティーゾーンの中に放り込んでいる。2に追われて、金髪たちはパニック狀態の様相を呈する。聡史の好意で床に置かれたナイフを拾い上げようともせずに、逃げうだけで何ら抵抗できない酷い有様だった。
金髪の男たちはグレーリザードに手足を噛まれてを流したり、床に引き倒されて上から圧し掛かられて悲鳴を上げている。
「助けてくれぇぇぇぇ!」
「殺されるぅぅぅぅ!」
だが、四人のうちの二人は壁際に逃れていまだに無事だ。そんな甘えを聡史は許すはずがない。
「ほれ、お代わりだぞ! ありがたくけ取れ!」
両手に一ずつのグレーリザードを摑んでいる聡史は、無事な二人がいるセーフティーゾーンの奧に遠慮なく放り込んでいく。
「「ギャアァァァァァ!」」
牙を剝くグレーリザードに壁際の金髪二名が悲鳴を上げるが、聡史は冷たい視線を投げ掛けるだけであった。
やがて金髪全員が床に引き倒されて、上からグレーリザードが圧し掛かかる。このまま首に噛み付かれたらその時點でチェックメートとなる。明日香ちゃんでも楽々討伐できるグレ-リザ-ド相手に、これだけの醜態…… 聡史はその景に一種の憐みの目を向けた。
やれやれという表で聡史は、あちこちだまりができた床を踏み付けてセーフティーゾーンにっていく。金髪に圧し掛かっているグレーリザードの尾を持って引っぺがすと、そのまま壁に叩き付けて一丁上がりだ。頭から猛スピードで壁に突っ込んだグレーリザードは、たった一撃で絶命する。なんともワイルドな聡史の仕留め方だ。
聡史によって命を救われた金髪たちは、床に転がってをピクピク痙攣させている。命だけは取り留めているが、すでにボロ雑巾のような姿でその場に蹲っている。
「カレン! また回復を頼む!」
「はい」
あまりに酷い有様なので、今度はカレンも納得した表で回復魔法を使用する。カレンのおかげで命を取り留めた男たちだが、多量のを流した影響と襲い掛かってきたグレーリザードの恐怖で、ゲッソリと青褪めた顔をしながら何とか起き上がって床に座り込む。
「おい、スマホと冒険者カードを出せ! 素直に出さない場合は、わかっているよな?」
もはや抵抗もできずに、金髪たちは聡史にスマホとカードを差し出す。ここで反抗などしたら、再びグレーリザードの悪夢が再現すると、彼らなりに悪い頭で理解していた。事実聡史も、そのつもりであった。
聡史はけ取ったスマホに保存されている畫像を調べ始める。すると、そこには明らかにダンジョン部で冒険者に暴行を働く金髪たちの記録畫が殘されていた。
「犯罪者確定だな。この冒険者たちに暴して、その後どうしたか言え!」
聡史は、一人の男にスマホに殘された畫像と魔剣オルバースを突き付ける。何が何でも証言させなければならないから、この際理的な脅迫も厭わなかった。
「そ、それは…… い、言えない!」
「それなら、この場で死ぬしかないな」
魔剣を握る手に力を込める聡史。その鬼気迫る形相を見て絶対に逃れられないとその金髪は観念するしかなかった。
「魔の目の前に放り出した」
そのあまりに殘な行為に対して、一瞬聡史が握る魔剣がピクリとく。この場で殺そうという思いが込み上げるのを、懸命に彼自の理で抑え込んだ。
「桜、この連中は殺人犯として管理事務所に引き渡すぞ」
「お兄様! 承知しました!」
再び聡史はアイテムボックスから何かを取り出す。その手に握られているのは、四つの首であった。〔隷屬の首〕と呼ばれるこのマジックアイテムは、対象者の抵抗する意思そのものを奪って強制的に従わせる効果を持つ。使い方を一つ間違うと大変危険な代であった。
だがこのような犯罪者に対して人権など認める必要などない。聡史は躊躇せずに金髪たちに首を嵌めていく。その瞬間男たちの瞳のが弱まって、意思を持たない人形のように変わった。
こうして四人を連行して、パーティーはダンジョンを出て事務所に向かう。
◇◇◇◇◇
「どうしたんですか?」
服のあちこちを塗れにして、意思のない人形のような表で聡史に連行された男たちを見て、管理事務所の職員が慌てた様子で駆け寄る。
「桜! 全員先に食事を取ってくれ」
「よろしいんですか? お兄様!」
「あまりお前たちに聞かせたくない話だから、席を外してもらいたいんだ」
「わかりました。それではお先に」
桜たちが飲食コーナーに姿を消すと、聡史は職員に要請する。
「別室を用意してくれ。それから、所長の同席を求める」
「わ、わかりました!」
只事ではない雰囲気を察した職員によってミーティングルームが用意されて、そこに複數の職員と所長が顔を揃えた。金髪たちは、相変わらず人形のような表でこの部屋の壁際に立たされている。
「これが、この四人の登録カードと所持しているスマホだ。畫像データに冒険者を暴行している様子が記録されている。犯罪のかない証拠だ。それから、こいつらがダンジョンに場している間に冒険者が何人行方不明になっているか、調査してくれ」
「は、はい! すぐに調べます!」
その間に、聡史は職員と所長に対して、金髪たちのスマホに殘されていた畫像の一部を確認させる。
「これは、あまりに悪質な!」
所長は怒りに聲を震わせており、他の職員はあまりにもその容が酷すぎて、聲も出せなかった。そこに、行方不明者を調べていた職員が戻ってくる。
「この四人が場していた日に限定して調べましたが、その間のの行方不明者は4パーティー11名です」
「こいつらの証言によると、全員暴行後に魔の目の前に放り投げられたそうだ」
「なんと非道な!」
「慘い」
これ以上職員は言葉を続けられなかった。
「警察に任せるべき案件だ。通報してもらえるか?」
「はい、ただいま連絡します!」
再び職員が部屋から退出する。
そしてしばらくすると、事務所のり口に橫付けするように5臺のパトカーが停車する。警察が総勢20人で、ダンジョン事務所に駆け込む。
聡史によって隷屬の首を外された四人は警の姿を見て観念したようで、冒険者専用の特殊な手錠を嵌められて連行されていった。もちろん証拠の品も、事務所の所長から引き渡されている。
その後聡史は、2時間ほど事聴取をけてからようやく遅い晝食にありつけるのだった。
ブックマーク1000件達いたしました! 皆様の応援に謝しております。
重ねて読者の皆様におねがいです。どうか、以下の點にご協力ください。
「面白かった!」
「続きが気になる!」
「もっと早く投稿しろ!」
と、思っていただけましたら、ブックマークや評価を、是非お願いします!
評価はページの下側にある【☆☆☆☆☆】をクリックすると、簡単にできます。
皆様からお寄せいただくポイントが、執筆を続ける原力になりますので、どうか溫かい勵ましを賜わりますよう、どうぞよろしくお願いします!
虐げられた奴隷、敵地の天使なお嬢様に拾われる ~奴隷として命令に従っていただけなのに、知らないうちに最強の魔術師になっていたようです~【書籍化決定】
※おかげさまで書籍化決定しました! ありがとうございます! アメツはクラビル伯爵の奴隷として日々を過ごしていた。 主人はアメツに対し、無理難題な命令を下しては、できなければ契約魔術による激痛を與えていた。 そんな激痛から逃れようと、どんな命令でもこなせるようにアメツは魔術の開発に費やしていた。 そんなある日、主人から「隣國のある貴族を暗殺しろ」という命令を下させる。 アメツは忠実に命令をこなそうと屋敷に忍び込み、暗殺対象のティルミを殺そうとした。 けれど、ティルミによってアメツの運命は大きく変わることになる。 「決めた。あなた、私の物になりなさい!」という言葉によって。 その日から、アメツとティルミお嬢様の甘々な生活が始まることになった。
8 128とある素人の完全駄作
限界まで中二病っぽく設定を盛った自分を、「とある科學の超電磁砲」の世界にぶっ込んでみた、それだけの超駄作小説。 P.S.白井黒子の出番が少ないです。黒子好きの人はご注意下さい。 主人公はCV:梶裕貴or高山みなみでお願いします。
8 126怪奇探偵社
初めて小説書いてみました…!しぃです!連載続けられるように頑張ります!怖いの苦手な作者が書いているので、怖さはあまりないです! 2話まででも見て行って! この作品、主人公は戀愛無いです!ただ、その他のキャラにそういう表現が出るかもしれないです。 ーいわゆる取り憑かれ體質の主人公、柏木 蓮(かしわぎ れん)は、大學卒業後も面接で落ちまくっていた。 理由は會社や面接官に取り憑いてる悪霊怨霊達に取り憑かれまくり、生気を吸われて毎回倒れるから。 見える憑かれると言っても誰にも信じて貰えず、親には絶縁される始末。金も底を盡き、今日からはホームレス達に仲間に入れて貰えるよう頼むしか… フラフラと彷徨い、遂に柏木は倒れてしまってーー
8 187死ねば死ぬほど最強に?〜それは死ねってことですか?〜
學校で酷いいじめを受けていた主人公『藤井司』は突如教室に現れた魔法陣によって、クラスメイトと共に異世界に召喚される。そこで司が授かった能力『不死』はいじめをさらに加速させる。そんな司が、魔物との出會いなどを通し、心身ともに最強に至る物語。 完結を目標に!
8 125シスコン&ブラコンの天才兄妹は異世界でもその天賦の才を振るいます
───とある兄妹は世界に絶望していた。 天才であるが故に誰にも理解されえない。 他者より秀でるだけで乖離される、そんな世界は一類の希望すらも皆無に等しい夢幻泡影であった。 天才の思考は凡人には理解されえない。 故に天才の思想は同列の天才にしか紐解くことは不可能である。 新人類に最も近き存在の思想は現在の人間にはその深淵の欠片すらも把握出來ない、共鳴に至るには程遠いものであった。 異なる次元が重なり合う事は決して葉わない夢物語である。 比類なき存在だと心が、本能が、魂が理解してしまうのだ。 天才と稱される人間は人々の象徴、羨望に包まれ──次第にその感情は畏怖へと変貌する。 才無き存在は自身の力不足を天才を化け物──理外の存在だと自己暗示させる事で保身へと逃げ、精神の安定化を図る。 人の理の範疇を凌駕し、人間でありながら人の領域を超越し才能に、生物としての本能が萎縮するのだ。 才能という名の個性を、有象無象らは數の暴力で正當化しようとするのだ。 何と愚かで身勝手なのだろうか。 故に我らは世界に求めよう。 ───Welt kniet vor mir nieder…
8 80神様にツカれています。
おバカでお人よしの大學生、誠司がひょんなことからド底辺の神様に見込まれてしまって協力するハメに。 振り回されたり、警察沙汰になりそうになったりと大変な目に遭ってしまうというお話です。折り返し地點に來ました。 これからは怒濤の展開(のハズ)
8 122