《異世界から日本に帰ってきたけど、やっぱりダンジョンにりたい! えっ、18歳未満は止だって? だったらひとまずは、魔法學院に通ってパーティーメンバーを育しようか》53 ブルーホライズン

本日も2話投稿いたします。2話目は17時~18時の間に投稿予定です。こちらもよろしくお願いします。

翌日の朝、魔法學院の理事長室で東十條篤胤は、朝の報告を書から聞いている。

「ご當主様、特待生暗殺に派遣しました部隊は、失敗いたしました」

「なんだと! 我が流派の腕利きを數多く揃えて送り込んだはずではないのか?!」

「はい、最も気付かれにくい呪蜘蛛のる者を送り込みましたが、2名が死亡して他の者も気絶させられて道路に放り出されておりました」

「あの者たちが死んだだと?! そんなことが有り得るかぁぁ!」

理事長は機を叩いて怒りをわにするが、書は冷靜な表で報告を続ける。

「殘念ながら事実でございます。私にとってもこの結果は真に意外でした。しかしながら、例の特待生に呪蜘蛛のが破られたと考えて間違いございません」

「特待生のあの2名が、それほどの力を持っているというのか! 俄かにそんな話が信じられぬ」

「ですが、手の者は破れました。これは揺るぎない事実でございます」

さすがに書にここまで理路整然と説明されてしまうと、彼の話に信憑じざるを得ない。理事長は瞑目しながら、一旦頭の中を整理を試みる。

學院生といえば通常は駆け出しの冒険者レベル。いやほとんどの生徒がそこまで到達しておらず、いわば冒険者の卵である。プロの師にかかれば赤子の手を捻るようなものだったはずだ。ところが蓋を開けてみれば、そのプロがあっさりと返り討ちにあってしまった。いくら特待生だからといって、このような信じられない出來事があるのだろうか。しかも今回送り出したのは、最上級の腕を持ったプロであったはずだ。娘の雅の応援につけた手合いとは、段違いの高度な技の持ち主だった。それが……

様々な考えが浮かんでは消えて、理事長の頭の中は千々にれる。書の話を信じようにもこれまでの自の経験が邪魔をして、事ここに及んでもいまだに耳にした事実をれがたいのであった。

だが一つだけはっきりしていることがある。それは、このままあの特待生を放置しておくと、學院での自らの権限は學院長の思うままに剝奪されていくという、斷じて許しがたい未來であった。

「絶対に例の特待生をこのままにはしておけぬ! さて、どうすればよいか?」

理事長の眼には、何らかの対応策を出せという意味が込められていた。書はその意を汲んで、暗殺が失敗した場合に備えて用意していた第二案を提示する。

「此度の暗殺計畫が失敗しましたので、東十條家の者では手に負えないと判斷して間違いはございません」

「ではこのまま手を拱いているというのか?!」

「ご當主様、そうではございません。外部の者を利用するのです。ちょうどいい合に、例の特待生に恨みを持つ者がおります」

「外部の人間…… 役に立つのであろうな?」

「役に立たない場合は、使い捨てにすればよいだけです。東十條家には、害は及びません」

「まあ、そうであるな。よかろう、詳しく聞かせてくれ」

「はい、現在……」

書からもたらされる案に聞きる理事長。そして全て聞き終えてから、彼はその容に納得した表で大きく頷くのであった。

◇◇◇◇◇

伊豆の旅行から帰ってきた聡史たちのパーティーは、鈴を除いた四人が第3訓練場に集まっている。バカンスのために2日間訓練を休んでいたので、その分を取り返す意味で午前中はここでひと汗かこうという目論見であった。

現在鈴は、生徒會に顔を出して不在だ。夏休みにも拘わらず、終えなければならない仕事が山のようにあるのだった。むしろこの2日間休んだ分だけ、彼の元に回されてくる仕事は増えているかもしれない。

聡史は訓練を開始するにあたって、自分たちのパーティーメンバーに連絡事項を伝えている。

「今日からここにいる〔ブルーホライズン〕の五人が一緒に訓練に參加することになったから、面倒を見てもらいたい。昨日まで一緒に旅行に行った間柄だから、気心は知れているよな」

「「「「「どうぞよろしくお願いしま~す!」」」」

りの五人が頭を下げて挨拶をしている。それを見た桜は……

「お兄様! 私がみっちり鍛えてよろしいのでしょうか?」

「彼たちは俺が教える。もちろん、桜、明日香ちゃん、カレンの三人にも手伝ってもらうつもりだ」

「お兄様は、子を囲いたいのですね!」

桜の底意地の悪い発言に、カレンの目がキラリとる。表は笑顔なのに、その目だけが笑っていなかった。聡史の背筋に一瞬冷たいものが駆け抜ける。

「違ぁぁぁぁう! まずは武の扱いをもう一度基本から教えていくんだぁぁ! 変な誤解を生むような発言は慎んでくれ!」

同じ場所で準備をしているEクラスの男子から一瞬どす黒いオーラが立ち込め掛かったが、彼らはすぐに引っ込めて何食わぬ顔でかしている。いつの間にかずいぶん用になったものだ。そのうち立派なオーラ使いになれるかもしれない。

それよりも気になるのは、この場にいる男子生徒の數がいつの間にか増えていることだ。一緒に伊豆に行った8名の他に、今日から新たに3名が加わっている。どうやらカレンと同じ場所でトレーニングできるという話を聞きつけたようだ。Eクラスから名だたるオッパイ星人がこの場に大集結している。

「それでは桜は、明日香ちゃんとカレンの訓練を頼む。俺はこっち側で五人を擔當するから」

「わかりましたわ!」

こうして聡史は桜たちとは別れて、ブルーホライズンの五人を引き連れてひとまずは訓練場の隅に向かっていく。芝生の上に全員を座らせてから、今後の説明を開始した。

「當分はここで武の扱い方を練習しながら、時々俺が一緒にダンジョンにっていく。実際にゴブリンと戦う様子を見ておきたいからな。それに先立って、全員のステータスを確認させてもらっていいか?」

「はい! もちろんです」

即斷したのは、リーダーを務める竹であった。自分たちの実態を知ってもらわなければ、どこを重點的にトレーニングしていくのか計畫の立てようがないくらいは、彼もわかっている。

ということで、五人が順番にステータス畫面を開く。

【竹 真】 16歳 

職業 剣士

レベル 5

力 36

魔力 38

敏捷 33

神力 46

知力 40

所持スキル 剣レベル1 パーティー指揮レベル1

【蛯名 ほのか】 16歳 

職業 剣士

レベル 5

力 34

魔力 26

敏捷 39

神力 32

知力 40

所持スキル 剣レベル1 敏捷上昇レベル1

【片野 渚】 16歳 

職業 槍士

レベル 5

力 37

魔力 25

敏捷 28

神力 27

知力 35

所持スキル 槍レベル1 気配察知レベル1

【山尾 晴】 16歳 

職業 戦士

レベル 5

力 45

魔力 11

敏捷 22

神力 23

知力 25

所持スキル 戦斧レベル1 気合強化レベル1

【荒川 絵】 16歳 

職業 槍士

レベル 5

力 29

魔力 19

敏捷 25

神力 27

知力 36

所持スキル 槍レベル1

こう言ってはもふたもないが、五人ともこれといった特徴がないドングリの背比べといったステータスであった。桜が鍛え上げる前の明日香ちゃんよりも、ちょっとだけマシというじだ。訓練を引きけたはいいが、聡史としては前途多難を予想せざるを得ない。

「全員まだレベル5か…」

「はい、すいません。1階層にっても、3回に1回しかゴブリンを倒せないんです」

返事をする真の表は、申し訳なさでいっぱいの様子だ。彼の頭の中には『見捨てられてしまったらどうしよう…』という思いが過っている。

「倒せない時はどうするんだ?」

「逃げます!」

「は?」

「全員で逃げ出します!」

「逃げるのかい!」

ほぼ初期の明日香ちゃんを5人も抱えてしまった聡史としても、さすがに抜本的な対策を講じなくてはならないという必要をじるのだった。

面白いと思っていただけましたら、ブックマークをお願いいたします。

    人が読んでいる<異世界から日本に帰ってきたけど、やっぱりダンジョンに入りたい! えっ、18歳未満は禁止だって? だったらひとまずは、魔法學院に通ってパーティーメンバーを育成しようか>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください